日本経済新聞

11月27日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

石油資源開発、相馬にLNG受け入れ基地建設 計600億円投資

2013/11/27 15:47
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 石油資源開発(1662)は27日、福島県で液化天然ガス(LNG)の受け入れ基地を建設すると発表した。相馬港に大型LNG外航船を着桟させ、LNGタンクで貯蔵して気化する。併せて、基地に受け入れたLNGの気化ガスを宮城県のパイプラインまで輸送する接続パイプラインも建設する。投資額は合計約600億円で、2018年3月の操業開始を予定している。東北地方で需要が高まっている天然ガスを競争力ある価格で長期的に安定供給することを目指す。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

LNG、石油資源開発、LNGタンク

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,449.63 -65.61 27日 大引
NYダウ(ドル) 16,072.80 +0.26 26日 16:36
英FTSE100 6,644.10 +7.88 27日 12:03
ドル/円 101.77 - .80 +0.29円安 27日 20:58
ユーロ/円 138.40 - .44 +0.99円安 27日 20:58
長期金利(%) 0.605 -0.010 27日 17:24
NY原油(ドル) 93.68 -0.41 26日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について