トップページ国際ニュース一覧米有力紙 中国の行為は挑発的
ニュース詳細

米有力紙 中国の行為は挑発的
11月26日 20時10分

米有力紙 中国の行為は挑発的
K10033593111_1311270105_1311270116.mp4

中国が、沖縄県の尖閣諸島上空に防空識別圏を設定したことについて、アメリカの有力紙は社説で、中国の行為は挑発的で緊張を高めているなどとして、中国側の対応を非難しました。

これは、25日付けの「ニューヨーク・タイムズ」の電子版の社説が、「中国の威圧的な行為」というタイトルで掲載したものです。
「ニューヨーク・タイムズ」は、この中で中国が沖縄県の尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したことについて、「緊張を高め、日本との衝突を生み出しかねない非常に挑発的な行為だ」として、中国側の対応を非難しました。
そのうえで、「アメリカは、同盟国である日本のために立ち上がる必要があった」として、アメリカ政府が強い懸念を示す声明を出したことなど、一連の対応を支持しました。
また、「ワシントン・ポスト」も電子版で、「中国は防空識別圏を撤回するべきだ」とするタイトルの社説を掲載し、「中国の行為は衝突の危険や敵意を生み出していて、そうした中にアメリカを巻き込みかねない」としています。
そして、「突然、防空識別圏を設定したことは平和的だとは言えず、日本と交渉しようとする姿勢が見られない」として、中国側の一方的な措置だと批判しています。

[関連ニュース]
k10013359311000.html

[関連ニュース]

  自動検索

米「必要ない挑発」と中国を強く批判 (11月26日 6時10分)

中国が防空識別圏 米高官が自制求める声明 (11月24日 13時41分)

米 中国の防空識別圏に強い懸念 (11月24日 7時32分)

このページの先頭へ