• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日
STANCE NATION Japan G edition祭


行ってきました!

静岡は、富士スピードウェイ!




めちゃくちゃ遠かった。


この一言に限りますwwタヒ










とりま、思い出す範囲で書きます!







準備完了からの前日20時に出発!




1時間後にコレww





シーマ無念のリタイア。




横乗りしてもらって再出発!




現仕様にて初めて2人乗ったけど………

排気漏れが醜い過ぎて車内で会話が成立しません。
マジでうるさいw



とまぁ不満はありますが快走!



山陽道も終盤、リアから聞こえる異音。

マフラーが擦ってるような音!


休憩のため名塩に止まると、リアピ脱落www





ガッチガチに固めて付けてたから触媒打ち過ぎてフランジのとこで折れた模様w

リアピないとダサすぎる。


まま、シーマに比べたらこんなトラブル………いえ、多くは語りません。





こっからはノントラブルで快走!


新名神なんか超道いいしトンネルなんか踏み込める!





まま、霧が多すぎてトンネルしか踏めませんがww



その後も快調に行き、ずっと走りたかった新東名♪

いやー、やっぱいいね!

新名神よりトンネル踏める!

トンネル以外は、場所によりってとこすかね!

まま、時間も時間だったんでのんびりと最寄りの駿河沼津SAに到着!


いますいます!周りを見渡せばエントリー車両!

くぅー、どの車両もハイセンス&ハイクオリティー!

自分の車が惨めすぎるんすがwwタヒ

個人個人の色が出てるし、魂感じる!
朝を迎えるんがドキドキとガクブルすよね(汗)



とりま、休憩やトラブルも含めここまで8時間w

やっぱ遠いよ!


その後仮眠を取り、遂に来ました!
富士スピードウェイ!

いやー、憧れの地!
さらには、日本と言えば『富士山』

その壮大さに心打たれました!


搬入時のこれ!



お気に入りすよ♪



単独搬入は、可哀想ということで一緒に搬入させて頂いた結果………究極羞恥プレーww


そしてこの並びww





もぅタヒんだほうがいいかな。



となりが車高短50後期と30後期!

その間にスカイラインてwww


ワロタワロタ。


でもこの並び見て岡山からシーマと一緒に行きたかったなって思った!!


にしても人だかりがw


が、スカイラインは見向きもされず。

やっぱり、会場来てもみんな拘りがスゲェから中途半端な車高だし、車高さげてホイール換えただけだと見てもらえない罠w


まま、そんな中少なからずは見てくれる人も!


同型車種が結構おられたんでその関係ですかね!



けど、ほんと行ってよかった♪


今年いっぱいで車高短辞めるし、次はスタンス系に振ろうかな!ニヤニヤ


いやいや、嫁様にコ〇されるかw



とりま、気になった車両でも!



この36スカイラインは、個人的に超ツボ!
マジでカッケェー!
VIPテイストありつつのフロントリップに萌え!ハァハァ





リアがちょい被らす低車高もいい!





アルミメンバーだからしんどいだろうな~

道中走行シーン見ましたがこれまたアツい!





今回比較的にBMWが多かったすけど、コレが一番好き♪





この前後のバランス!





脚きてました!w






ワタシ以外の唯一おられた35セダン!





同じ中国地方やったし、326POWERのステッカーも貼ってあったんでオーナーさんと話したかったんですが、残念ながら爆睡されてました。









しかしながら他にもアツい車がたくさんいました!
ほんと見切れなかったすねw

とりま、たくさんのフォトギャラが上がってますんで他の方のを見てください!







そして夢のような一時を過ごし帰路へ!

マジで帰りはタヒにました!w


とりあえず、御殿場ICまでコレ。





怒濤の渋滞に2時間ww



いやいや、行きの何倍すか(汗)





帰りも駿河沼津に寄りお土産買って運転交代!

自分の車に横乗りって初!w


ワクワクからのゲッソリ。



とりま、うるさすぎて寝れないしやたらメンバー打つ!!

新東名は、行きに比べて帰りは悪いw

ワタシみたいな芋車高でもメンバー打つのにみんなどーやって走ってんのw



排気漏れで助手席側のフロアは暑いし、もぅボロボロすねwタヒ



しまいには、左のライト類配線が垂れ下がり切れるという。







ウィンカーとフォグが切れました。

今回一人だと帰って来れてなかった。
ほんとに迷惑掛けっぱなしw

今まで対策してないつけが、ここに来てでました。
車高短にトラブルは付き物って言われましたが、対処できないワタシはもぅ車高短乗り失格すね。



とは、言いつつ今年も残り約一ヶ月最後の思い出に走り続けます♪




結局帰りは、12時間かかりました。







総括!





往復1355キロは、舐めたらあきませんw





富士山見たら感動します!





最低地上高が上がります!




日本のカスタムレベルは、めちゃくちゃ高いです!
今まで見たことないジャンルは、ほんと面白い!
遠かったけど、いい思い出いい経験になりました!

また、機会があれば次は気持ちに余裕を持っていきたいすね!



主催者、エントリーされた方見学の方おつかれさまでした!
たのしい一時をありがとう♪



そして、この遠征でスカイラインをもっと好きになりました(照)


潰れるまで乗ります!




このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/20 20:47:31
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
タグ
この記事へのコメント
2013/11/20 20:58:27
長旅お疲れ様でした!!
スカイラインで1番の低さぢゃないですか??
かっこよかったですよ>_<
コメントへの返答
2013/11/21 19:54:18
超絶疲れましたよ~。

自称日本一すよ!ニヤニヤ
まま、まだまだ低いの居そうですがww

素直にありがとうございます♪
2013/11/20 21:26:51
何はともあれ無事に帰って来れて良かったじゃない!
日本一の車高短お疲れさまでしたd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2013/11/21 19:57:24
それに限ります!!

いやー、次は踏める仕様にて凸したいすね!ハァハァ
2013/11/20 22:10:50
貴重な経験できて羨ましい(・∀・)

でも、俺は自走じゃ絶対に行かない!
だってエアサスが破裂す…これ以上は語らまい!

ブラパル行く途中にSAに寄ったらシーマが!
隣に車を止めて写真撮りまく…これ以上は語らまい!


\(^o^)/オカエリ
コメントへの返答
2013/11/21 20:00:03
我ながらよく行ってきたなと思いますよ!!

また、許可出て行けるならみんなで乗り合わせて行きましょう♪

こら!シーマについてはあかんww
2013/11/20 22:29:50
何だかんだあったもようで

無事に帰ってこれてよかった(^_^)



ゲート前は最高の記念ショットですね(^_^)
コメントへの返答
2013/11/21 20:01:56
帰りの静岡が長すぎたww

車高短に嫌気がさしたけど、今年いっぱいで終わりやから乗るぜぇー!


これは、撮らなあかんすよ♪

また撮りに行こ!えっ
2013/11/20 22:58:35
初コメですが宜しくです。
当日車見れて良かったです!低いっすね・・・!
お話したかったんですが車の近くに誰もいらしゃらなくて・・・!

また宜しくです。
コメントへの返答
2013/11/21 20:04:22
初コメありがとうございます♪

見て頂いてありがとうございます!!
行く前から言うとだいぶメンバー削れちゃったんでショックすよw

あらら、それはすみません。
機会があれば、よろしくお願いします♪
2013/11/21 00:08:47
お疲れ様でした!

搬入待たせて、申し訳ないです(´Д`)


スカイラインかっこいいじゃないすか!
まだまだ下げられますよ!


帰りの御殿場までの渋滞中後ろ走ってて、少しスカイラインが欲しくなったのはここだけの秘密です(笑)
コメントへの返答
2013/11/21 20:07:35
おつかれさまでした!!

いえいえ、無理言って一緒に搬入して頂いてありがとうございます♪

ありがとうございます!
ただ、毒は盛らないでください(笑)ww
うーん、残り一ヶ月の自称車高短仕様………さらに下げようかなww

マジすか!?
エスロンさんにそー言ってもらえると、スカイラインいじってきたかいがありました(照)
2013/11/21 07:40:06
お疲れ様でした♪

会場ではお会いできずで…
帰りの出口ゲートで走り去る姿のみ見たんですけどね(笑


新名神に新東名…
たまらんサーキットです(爆
コメントへの返答
2013/11/21 20:09:51
おつかれさまでした♪

周りをうろうろしたんてすが、お話し中でしたww
ワタシは、浜松で走り去姿見ましたよ~!


もっと近ければ最高なんですが、あそこまで行くのに疲れてサーキットどころじゃなかったw
2013/11/21 11:25:19
長距離遠征お疲れ様でした(^^)

行きも帰りもハプニングが有ったようですが良いイベントだったみたいですね(^∇^)
また近場でスタンス系のイベント有れば行きたいですね(^^)/
コメントへの返答
2013/11/21 20:12:06
京都より先は初めてでしたww

帰りのハプニングは、マジで心が折れそう。

また、イベント行ければいいんですけどね~
2013/11/21 13:48:49
初コメします^ ^1355キロお疲れ様です!

僕のスカイライン、ゆースカさんに気に入ってもらえて本当嬉しいです(*^^*)

ゆースカさんの走行シーン僕も見せてもらいましたが、あのメンバーの低さであの車高…とても真似できないです!

また機会があれば交流お願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2013/11/21 20:14:51
初コメありがとうございます♪
いやー、ほんとツボでした!!
特に今一番興味ある見せ方だったんで見れてよかったです!

いやいや、案外腹下余裕ありますから大丈夫ですよ~

ただ、36はアルミメンバーなんで下げきるには死ぬ気でやるしかないすよね(汗)


こちらこそよろしくお願いします♪
2013/11/21 15:47:48
とりあえずお疲れさん!

トラブルもあったみたいだけど無事に往復できて何より♪

絶対面白いのはわかりきってるが見学には遠すぎる罠www
コメントへの返答
2013/11/21 20:18:08
ありがとうございます♪

周りの人が、すんごい心配してくれてたし連絡いれてくれてたのに助けられました!!

いやー、エントリーでも遠すぎる罠w
けど、行く価値は有り有りすね♪
2013/11/21 20:15:57
お疲れ様です!

リアピースw
間違いなく35で1番低いですねw

今回会わなかったんでまた会ったらよろしくです(^^)
コメントへの返答
2013/11/21 20:20:17
お疲れ様です♪

まま、エキマニいってないしリアピースも道路に置いてきてないのが救いすよww

まっつんさんのもかなり低かったしょ!?
1回並べて見たかったな~

ですね!
また、お会いしましょう♪
プロフィール
「スカイライン愛向上わず←このわずってなに?なうと同じ感じなの? http://cvw.jp/b/1094701/31736110/
何シテル?   11/26 20:56
V35スカイラインというマイナー車を少しずつではありますが理想に向けて弄ってます♪ USパーツを多少いれつつ、ラグジュアリーに振ることはなくあくまで自分が...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2013/11 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
リンク・クリップ
「娘と、人生について語る。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 18:34:49
SOLIDロリROYALS-MiX Ver.VQ MEETS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 07:05:36
尋常ではない減り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:27:42
お友達
右肩の関節が少々外れ気味ですが、それでもよければよろしくお願いします(笑)ww
90 人のお友達がいます
テルクラテルクラ * かずまー0818かずまー0818 *
kurokamekurokame * スカG35!スカG35! *
中区のカッチャン中区のカッチャン けんご@自作車輌けんご@自作車輌
ファン
25 人のファンがいます
愛車一覧
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【ベース】 2001y 250GT Sコレクション ・マルチレス ・リア ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親から借りて通勤でつかってました! 雨の日にスリップ事故&車検を期に廃車に……
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんチャライフ号です(^-^)/ ・ハーフエアロ ・ダウンサス ・社外マフラー ...
過去のブログ
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.