働く女性の仕事・キャリアと健康なカラダ作りを本音モードで考えるWebマガジン。Woman type [ウーマンタイプ]

Woman type [ウーマンタイプ]

  • TOP
  • 働くこと
  • オトナ食育
  • Womanプロジェクト
  • 女の転職
  • プレゼント
    • 新規会員登録
    • 登録情報の変更

トップ > 働くこと > シゴトNEWS > 適度な不幸さが人気の秘密? 壇蜜さんが世間から求められる理由を自己分析

適度な不幸さが人気の秘密? 壇蜜さんが世間から求められる理由を自己分析

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2013-11-25
バリバリもゆるゆるもしっくり来ない――今、目指すべき理想像って? 「働く女」進化論
仕事は頑張りたい。でも、一心不乱に仕事だけに打ち込むのはちょっと違う。
女性らしさやプライベートを大事にする余裕や人間的魅力を持ちながら、仕事の実力もある、できることならそんな“いい感じ”の女性でありたいもの。
とはいえ、実際それを体現するにはどうすればいい?
お手本になる女性を周囲で探してみてもなかなか見えてこない。
考え方や行動など、取り入れるべき具体的なポイントを注目の知識人たちに教えてもらった。
これからの時代に目指すべき、自然体でムリのない働く女性の理想像が見えてくるはず。今の自分にプラスワンとなる新しい視点やアクションを見出そう。
壇蜜さん

お話を伺った方
タレント壇蜜さん

1980年、秋田県生まれ。大学卒業後、いくつもの職業を経て2010年にグラビアデビュー。2012年、映画『私の奴隷になりなさい』に主演し、テレビ番組にも多数出演。週刊誌からファッション誌まで幅広く活躍中。日本舞踊師範、英語教員免許、調理師免許などの資格を持つ。2014年2月公開の特撮怪獣映画「地球防衛未亡人」で主演を務める。壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」http://ameblo.jp/sizuka-ryu/

太宰治の『斜陽』が生き方の参考?
少女時代から気づいていた「働く女性の未来は明るくない」

グラビアアイドルとしては遅めの29歳でデビュー後、妖艶なルックスと過激パフォーマンスで大ブレイクを果たした壇蜜さん。知的で独特な発言も注目を集めており、「エロいのに媚びていない」「どこか品がある」「生き様が潔い」と同世代の女性達からも支持されている。そんな壇蜜さんは「現代社会で女性が働くこと」をどのようにとらえているのだろうか?
「社会や組織で働く上で、女性は男性と比べてあらゆる面で弱く、不利だと思っています。また、女性は“成功”の種類やそれまでの道筋も男性と違って複雑。だから、強さを全面に押し出すのではなく、相手の力を使って技をかける合気道のような戦い方が合っているのではないでしょうか。社会に出るからって男性のように強くならなきゃ、とは思わないんです」
少女時代から「働く女性の未来は明るくない」と予想していたという壇蜜さん。女性の社会進出が声高に叫ばれていた当時は、テレビなどでも“強い”女性像が打ち出されていたが、大きなギャップを感じていたと振り返る。
「太宰治の『斜陽』に出てくるお母さんが、いわゆる、おとなしくて男性の後ろを3歩下がって歩く良妻賢母タイプだったんですね。で、それを読んだ後に見た『テレビタックル』では強い女性が社会進出でどうのこうのとやってると・・・。
そのときに『これからの社会は揉めるだろうな』と直感的に感じました。中学生のときでしたね。わたしの日本舞踊の師匠は斜陽タイプの女性でありながら、ご自分の仕事もあり、ご主人の仕事のサポートもし、お子さんを育てて、と全部両立されていたんです。その姿を見て、わたしもこの生き方を選ぼうと決めました」

自分をなるべく遠くから客観視して
自己認識を低く持つ

壇蜜

現在、映画やテレビ、雑誌や広告など様々なメディアで壇蜜さんの姿を見ない日はない。また、男性だけではなく、女性や学生などあらゆる層からニーズがある。
「自分はテレビに出られるような人間ではない」と公言している壇蜜さんだが、人気の理由を次のように分析している。
「今の人たちって、自分がどう思われているのかが気になる、みんな“敏感肌”の時代ですよね。だから、わたしのような“程良く不幸そう”な存在がいいのではないでしょうか。
絶世の美人でもない、学歴もない、資格を持っているのに活かせてない、部屋着は出て行った男のパーカー・・・。この、程よく不幸な感じに安心してもらえるのかもしれませんね」
人に「不幸そう」と思われることが自分の存在価値――普通の人ならばプライドが邪魔して受け入れられないような自己認識だが、壇蜜さんはさらにストイックだ。
仕事が増えて天狗になりそうな時は、もう一人の自分が「お前ごときが調子に乗るな!」と鼻をへし折ってくれるという。
「昔から、自分のことを脅迫的なくらい客観的に見るタイプです。一人の人間の客観と主観って少しくらい重なる部分があると思うのですが、わたしの場合は完全に分離していて、しかも遠くに離れている。だから、今の自分の状態が当たり前だとはまったく思わないんです。普通の人が金庫にしまってでも隠しておきたいような見せたくない部分こそ、お見せして楽しんでもらえるならぜひどうぞ、と常々思っています」

『所詮、女なんで』くらいの気持ちで
心にゆとりを

壇蜜

日々の仕事の中で、さまざまな女性と働く機会も多い壇蜜さん。壇蜜さんの目から見て、仕事ができる女性には共通点があると言う。
「わたしが仕事ができるなぁと思う方たちは、総じて口数が少ないように思います。じっくり考えられて発する言葉に深い意味が込められている感じ。また、他人の情報を鵜呑みにすることもなく、簡単に人を褒めないのも特徴かと。そういう方に褒めてもらえると、『あぁ本当に良かったんだな』と信頼できます。
メディアでよく使われるような流行語もあまり使われないですね。わたし自身も、“流行り言葉に中身なし”と思っていますが、美魔女とか肉食女子とかゴロの良さと雰囲気だけで使われる流行語って、モノを売るための仕組みでしょう。何も考えないで使っているような方は、仕事ができるようには見えないかもしれませんね」
最後に、働く女性たちにアドバイスをお願いしたところ、「自分はそんなこと言える立場ではないですが・・・」と前置きしつつ、こんな答えが返ってきた。
「女性が働くということには、苦労も衝突も多いのが現状だと思います。だから、真正面からぶつかっていくのではなく、『所詮、女なんで』くらいの気持ちで心身を痛めないようにして欲しいです。
たいしたアドバイスはできませんが、弱い生き物である女性こそ使えるテクニックを一つ。おじさまの長~い話は決して遮らずに聞き流しきり、最後に出てきた話題に関してだけ質問を返すとちゃんと話を聞いているように見えて悦ばれますよ。対女性にも使えますし、ラクしていい女に見える便利な技なので、ぜひ活用してください(笑)」

写真/竹井俊晴 取材・文/仲間麻美

【2周年記念特集】「働く女」進化論

  • 【株式会社サトルジャパン 代表取締役 小林 悟さん】 スターモデルの育ての親が明かす! 働く女の価値を高める“喜ばせ力”
  • 【トレンダーズ株式会社 代表取締役 経沢香保子さん】 女性起業家トップランナーが定義する! これからの“仕事ができる女”の3条件
  • 【タレント 壇蜜さん】 適度な不幸さが人気の秘密? 壇蜜さんが世間から求められる理由を自己分析

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookページにぜひご参加ください

Woman typeのFacebookページでは、新着記事やお得なプレゼント情報のお知らせのほか、編集部メンバーの取材ウラ話や部内で起きたちょっとした出来事なども、リアルタイムでポストしています。誰かにちょっとシェアしたくなる情報を随時アップしていますので、ぜひお気軽にご参加ください!

Back Number

  • 適度な不幸さが人気の秘密? 壇蜜さんが世間から求められる理由を自己分析
  • 女性管理職はなぜ増えない? 働く女性の心理と日本のカルチャー
  • 女子カーストをつくっているのは自分かも? オフィスでしがちな格付け行動3
  • 誰からも好かれている「デキる女」が備えている“そとづら力”の磨き方
  • 職場に「仲間」と思える人はいますか? “慕われる女性”に共通する3つの特徴

recomend

  • 17140得意だった英語もビジネスの場では通用しなかった! 日本の教科書英語とビジネス英語の違い―関谷英里子さん×藤井佐和子さん対談・前編
  • 16635憧れのクリスチャン・ルブタン!魅惑のピンヒールが秋冬ルックに欠かせないワケ
  • モデル・菜々緒さモデル・菜々緒さんの超絶なるハングリー精神「もがいて苦しんで、それでも頑張っている自分が好き」【特集:2013年成長するための3つのルール】
  • 1032大事なのは自分が楽しむことよりも“みんな”が笑ってくれること【 今月のAnother Action Starter vol.3お笑い芸人 渡辺直美さん】
 
  • facebook追加
  • この記事についてつぶやく
  • rssを購読する

2周年記念第1弾 DeNAファウンダー 南場智子さんインタビュー
2周年記念第2弾 女性100人に聞きました仕事ができる女性は●●も得意!?
2周年記念第3弾 今、目指すべき“いい感じ”の理想像って?「働く女」進化論
今の会社で働き続けて大丈夫? 「成長できる職場環境」チェックリスト
職場に「仲間」と思える人はいますか? “慕われる女性”に共通する3つの特徴
理想の働き方を実現!積極採用中の求人

Ranking Top5

  • ピルは、避妊だけでなく、生理痛や美肌のためにも使ってほしい。いつかママになる日のために、ピルで産めるカラダを保っておこう!【連載:私流body style Vol.1】
  • スタバメニューでダイエット中に選ぶべき飲み物ベスト5
  • 女性起業家トップランナーが定義する! これからの“仕事ができる女”の3条件
  • 誰からも好かれている「デキる女」が備えている“そとづら力”の磨き方
  • 職場に「仲間」と思える人はいますか? “慕われる女性”に共通する3つの特徴

おすすめトピックス

  • iPhoneアプリ ベジ日記
  • インフォメーション

    食べた野菜をカンタンに記録できるiPhoneアプリ『ベジ日記』


  • 美容と癒しの資格・スクール情報・講座情報
  • インフォメーション

    仕事も自分磨きも大事。女子力を高める為に資格とスキルを習得しませんか?


  • キニナルモン ~ニュースを読んでポイントゲット!~
  • インフォメーション

    楽しくお小遣い稼ぎ!『キニナルモン』 ニュースを読んでポイントをゲットしよう


  • デジシール
  • 働くこと

    企画書作りがもっと楽しくなる!今スグ使えるクリップアート集、デジシール


サイト内検索

Woman typeのキーワード

大人の女性/食べ合わせ/九星気学/グリーンスムージー
平均年収/28歳/藤井佐和子/宮田理江/安藤美冬
中田華寿子/池田美樹/西澤千央

今女性に人気の求人TOP3

powerd by 女の転職@type

正社員で活躍できる! 女の転職@type
@womantype からのツイート

PR

カテゴリー

[働くこと]
今月のAnother Action Starter | あの人に聞きたい「女のシゴト道」藤井佐和子 | ワーキングビューティー・アルバム | ワークライフバランス最前線 阿部志穂 | 働く女の本音白書 | ビジネス書から学ぶ仕事のエッセンス | 美女アスリートの名言に学べ!ダメンタルの上手な切り替え方 | ココトレ | クチコミ美容法、ウワサの真相 | 私流body style | 手間なしボディメイク術 | 【連載小説】alla prima アラ・プリマ | オトナのたしなみ研究所 | ビバ!ばら色人生から学ばせて | 今知りたい!トレンド・キーワード | トレンドをおさえた!ON・OFF着まわし術
[食べること]
食NEWS | 心と体を満たす!ご褒美レストラン | 残業女のパワーチャージレシピ 薬膳スープ | 劇的ベジ生活 | 今日から始めるグリーンスムージー生活 | トクする野菜の食べ合わせ |
[Womanプロジェクト]
Womanプロジェクト開催レポ | Womanプロジェクト開催告知 | Woman Pick Up!インフォ
[女の転職]
女性のための転職情報
[プレゼント]
プレゼント情報
[その他]
デジシール
  • info
  • 会社概要
  • |
  • ウーマンタイプについて
  • |
  • お問い合わせ(個人の方)
  • |
  • お問い合わせ(法人)
  • |
  • 個人情報保護
  • |
  • ヘルプ
  • 関連サイト
  • 女の転職@type
  • |
  • 転職@type
  • |
  • 働く女研究所
Copyright Career Design Center co.,ltd. 2013 All Rights Reserved   本サイト内にある記事や写真などの一切の無断転載を禁じます。
表示:スマートフォン|PC