日本経済新聞

11月27日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 東京 > 記事

東京圏の地価は7割の地区で上昇 国交省、10月1日時点

2013/11/27 0:13
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 国土交通省が26日発表した地価動向報告によると、東京圏(1都3県)で10月1日時点の地価が3カ月前に比べて上昇した地区は1つ増えて46となり、全調査対象(65地区)の71%に達した。調査を開始した2008年1月以降で2番目に多い水準で、東京の都心や神奈川県の東京寄りで上昇が目立つ。

 東京都内では上昇地区が34と前回より2つ増えた。横ばいから上昇に転じたのは三軒茶屋や吉祥寺など4地区。都内で唯一下落が続く八王子は、立川などへの顧客流出で商業都市としての地盤が沈下している。

 神奈川県では全地区が上昇または横ばい。横浜駅西口が横ばいから上昇に転じた。

 地価下落が目立つのは千葉県。千葉駅前など3地区で下落が続く。新浦安は「東日本大震災での液状化の影響に加え、住民の流入が少ないことが地価の足を引っ張っている」(国交省)という。

 埼玉県の上昇は1つ減って3地区、横ばいは1つ増えて3地区だった。

 調査は3カ月おきに全国の主要都市で実施している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

地価、地区

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,515.24 -103.89 26日 大引
NYダウ(ドル) 16,112.84 +40.30 26日 15:36
英FTSE100 6,636.22 -58.40 26日 16:35
ドル/円 101.28 - .30 -0.20円高 27日 5:31
ユーロ/円 137.40 - .44 -0.01円高 27日 5:31
長期金利(%) 0.615 -0.020 26日 16:53
NY原油(ドル) 94.09 -0.75 25日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について