NHKニュース

NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      韓国の神父 五島で巡礼ツアー

      キリスト教信者が多い韓国に向けて、五島市に点在する教会群をPRし、より多くの旅行者を誘致しようと、26日、韓国の神父を招いて巡礼ツアーが行われました。五島には、1566年のキリスト教の伝来以降、信徒たちが弾圧を逃れながら信仰を守り続けてきた歴史があり、島内には60のカトリック教会が点在しています。
      巡礼ツアーは、こうした島とキリスト教との関わりを信者の多い韓国に向けてPRすることで、より多くの旅行者を呼び込もうと、県の観光連盟が主催しています。
      今回はカトリック・ソウル大司教区のイ・サンヨン神父ら10人が招かれ、まず、五島市玉之浦町の井持浦教会を訪問しました。
      この教会は、南フランスの有名な巡礼地で、聖母マリアが現れたとされる「ルルドの洞窟」の模型が国内で初めて作られた場所で、一行は洞窟のマリア像に向かって恭しく祈りを捧げていました。
      ツアーでは、このあと、信者33人が投獄されて拷問をうけた地に復元された岐宿町の牢屋敷や、明治45年に建てられたレンガ造りの楠原教会などを見て回りました。一行は28日まで滞在して、新上五島町のほか、長崎市や大村市にある教会や殉教地なども巡ることになっています。

      11月26日 19時38分