");
//-->
【テレビ朝日】 "民主党は特定秘密の対象から国内テロの除外を求めています" 「秘密保護法案」参院審議の展開は?記者が解説
- 1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/11/27(水) 02:17:13.53 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★「秘密保護法案」参院審議の展開は?記者が解説
衆議院を通過する見通しの秘密保護法案、参議院の審議の論点はどうなっていくのでしょうか。
(政治部・布施哲記者報告)
みんなの党を除くすべての野党は、この法案に対する反発を強めています。
民主党・海江田代表:「こうした暴挙に対して、本当に心の底から怒りを発しようではありませんか」
参議院では、27日から審議がスタートする見通しですが、秘密が乱用されていないかチェックする第三者機関が最大の論点となりそうです。
安倍総理大臣は「内閣官房に準備室を置いて検討する」としていますが、いつまでに結論を出すかは明言していません。
また、民主党は、秘密の範囲が広がってしまうとして、特定秘密の対象から国内テロを除外することを求めています。
ただ、野党側は、対与党で足並みがそろっておらず、参議院で与党から修正を引き出せるほどの連携はできそうにありません。
参議院でも与党が多数を占めていて、特定秘密保護法案はこの国会での成立が確実の情勢です。
テレ朝news (11/26 17:56)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000016827.html
▽関連スレッド
【NHK】 "法案は廃案にすべきだ" 特定秘密保護法案可決に夜に入っても抗議活動が続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385484713/
【政治】 "廃案へ引き続きたたかう" 秘密保護法案衆院特別委採決に抗議談話…京都総評事務局長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385485136/
【京都民報】 "戦前の治安維持法と同じくするもの" 秘密保護法案強行採決に抗議…母親連絡会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385485366/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:21.15 ID:JY2V9Uav0
- テロリスト側の視点に立ってんだなw
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:25.44 ID:vEuuWc680
- 当時が自民党政権なら映像流出は起こらなかったでしょう。
一色保安官の政治的な思想からも十分考えられます。
そのような公務員による政治思想による活動を封殺するのに、この法案は有効だと考えられるわけです。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:26.73 ID:LWgGvDLB0
- 秘密保護法案によって弾圧されるのは愛国保守だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22302880
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:23.30 ID:ID+yBSUs0
- 国内テロの除外ってどういうことだよ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:35.54 ID:XiM2BLz80
- >国内テロを除外
意味わからんってか逮捕が怖いのか?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:42.80 ID:1Sk5uyUn0
- >国内テロを除外
どういったケースを想定してるんだ? 原発とかか?
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:55.05 ID:Zcm9p0tv0
- |\ │ /.|
| / ̄\.|
─<=( ◎ )─
| \_/.|
∧∧/│ ∧∧
<=(`⊇´) <=(`凵L)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=特定秘密&meta=vc%3D
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:20:30.68 ID:tFz/oLfD0
- >>3
民主党があまりに酷かったからこそ、
sengoku38が義憤に駆られたのですが・・。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:20:31.48 ID:yZWLhZPP0
- 国内テロを擁護しろって民主党は言ってるのか?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:23.00 ID:xdwk/ZRQ0
- すげーな
ここまであからさまにテロリスト側に立てるとか
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:28.87 ID:uggkEEfK0
- 日本を潰したいのかw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:30.95 ID:pAyQRCS90
- まあ議事録残さなかったり
機密書類3万件勝手に破棄したりしてるやつらは
黙ってたほうが良いんじゃないですかね・・・
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:35.56 ID:lgwgLbwC0
- 民主党・社民党の共通した基本的な考え方。
「よく分からないけど、とりあえず、反対と言っておこう。」
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:47.86 ID:G3O18UkR0
- テロリスト宣言かwww
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:53.68 ID:YQJwcUeO0
- >特定秘密の対象から国内テロを除外することを求めています。
ブサヨ必死すぎwww
なにする気だったんだよwww
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:08.79 ID:V3dLQs2c0
- 自民案の対象 外交・防衛・テロ・スパイ
民主案の対象 外交・防衛
自民案に反対の左派は民主案に賛成してる
ぼくたちテロリスト・スパイですって言ってるようなもんだろ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:11.91 ID:AJiadxv60
- 要するにチョンがテロを起こしたら
それは全部情報公開するべきだと?ん?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:23.21 ID:OqQd9jFXO
- 民主党って日本の癌だな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:38.08 ID:cmyfW+1V0
- 民主党が反対するってことは自民党は正しいことをやってるんだろう
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:59.22 ID:oI+mWr0O0
- あーテロ取り締まれないようにしたいのかw
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:23:29.19 ID:M0a9LGO9O
- テロリストの方々がお困りになるだろうが!てこと?は?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:23:33.03 ID:vEuuWc680
- >>9
あれは明らかにsengoku38氏による単独の行動ではないですね。
彼は何か裏(特定政治団体)につながりのある人物だと思います。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:23:37.68 ID:IHWtGpsc0
- うわああああ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:24:09.41 ID:XiM2BLz80
- 企業・官僚・政治家間の利益供与とかじゃないのか?
国内テロ??何なんだ一体www
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:24:11.87 ID:6P04Qi5e0
- つまり民主党はテロ支援政党ということ
ついこないだまで政権持ってたんだけどね
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:24:34.27 ID:1Sk5uyUn0
- >17
ああ、やっと理解した
ようするに機密じゃなく罰則の除外のことを言ってるのか
さすが革マル派が幹部なミンスだな氏ね
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:03.09 ID:EtIwOYp40
- 『テロは見逃せ』
by民主党
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:07.69 ID:IDZRpZpuO
- 意味不明
民主党を全員国外追放しろ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:08.34 ID:oI+mWr0O0
- 今一番行動起こしそうなの中○人だもんなぁ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:25.34 ID:Pb3Giz6C0
- 特定機密には当たらないて事だろ
外交防衛機密に限定する と言っている
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:26.94 ID:XPz7oD5u0
- 【政治】「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委−秘密保護法案、強行採決★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385441414/
【政治】与党、きょう衆院通過の構え…秘密保護法案、維新の対応焦点
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385416629/
【TBS】 "私の目から見ると、世界的に見たら恥ずかしい提案" 秘密保護法案、メディア専門の大学教授らが反対声明
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385308586/
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:31.19 ID:1jOOM6PV0
- こいつら95年東京の地下鉄で何が起きたのかわかってんの?
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:26:08.29 ID:9oKADhuB0
- マスゴミの必死さは笑ったな
テレ朝は可決のニュース、ニュース速報で報じたぞw
悪行三昧してきた連中が、必死に抵抗する法案。早くスパイ防止法まで作れよ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:26:09.90 ID:+YRODizX0
- >>3
海上保安庁の研修やらに普通に使われてたビデオを
表に出したってだけなんだけどね。
あのビデオは実は機密でも何でもない
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:27:02.59 ID:nZ4QRL590
- >>1
国内テロに関する重要情報を除外って、どういうことだよ
テロリストを擁護したいのか?
お前ら何のために国会議員やってんの?テロ支援なの?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:27:36.99 ID:oI+mWr0O0
- テロ支援党と呼ぼうぜ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:28:00.18 ID:q4LGSvC80
- 国内テロリストの自覚があるのかよwww
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:28:54.73 ID:AJiadxv60
- 要するに民主党が左翼をけしかけて暴動やテロを起こさせるが、
それは特定秘密保護法案の対象外として容認しろってことだな。
これは今までにこの法案が施行されたら即刻摘発されるようなことをやって
来たから相当マズいというわけだねw
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:29:40.51 ID:8dQe0w9z0
- 火炎瓶投げたことあるような奴もいたテロリスト政党民主党が
テロ警備の情報を知るとテロを起こせなくなるので反対するんですね
とんでもない売国奴だな
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:29:55.42 ID:P5B9+lXN0
- テロリストが活動し難くなるでしょ?(by民主党)
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:01.72 ID:vi97HYmH0
- テロ情報とか一番重要だろw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:02.92 ID:+YRODizX0
- >>36
枝野とか千葉とか過激派とズブズブですから
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:04.11 ID:Fo9eRnPr0
- わけわからん。国内でテロをやられるのが一番やばいだろ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:15.17 ID:9azLtfGW0
- 情報が駄々漏れになるから日本にはテロに関する情報を
提供できないって言われてるからこそのコレなのに、
そこを削ったら意味ないだろw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:17.05 ID:XiM2BLz80
- 国内テロを秘密にすんなってことだから
闇から闇へ葬るなと、、、つまりテロするかもだけど国民の意思でだすけt
か?いや、わけ解からん。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:36.04 ID:o+G4cJSm0
- 効きまくってるなw
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:54.27 ID:9mskcj5H0
- ちょっと前までは自分と違う意見にも耳を傾けようと思い
いわゆる左巻き連中の意見にも耳を傾けてきましたが
ここに来て、この法案と放射能と結びつけたりして
偏向と言うか頭がおかしいんじゃないの?と思うようになり
一切無視することにしました
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:32:15.67 ID:f/CEYk8U0
- 国内テロ除外ってのは極左の過激派のこと。
機密にされたらトミ子さんみたく活動家たちに国の情報を流せなくなるかね。
↓にはミンス党のお友達がいっぱいいるからよw
日本赤軍(共産主義者同盟赤軍派から重信房子が結成した新左翼団体)
連合赤軍(共産主義者同盟赤軍派と、日本共産党<革命左派>神奈川県委員の連合組織)
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(通称:革マル派として、革命的共産主義者同盟から分離)
マルクス主義学生同盟・中核派(通称:中核派、革命的共産主義者同盟から分離)
東アジア反日武装戦線(非公然・非合法武闘派左翼グループ)
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:32:44.61 ID:wfAqLzxk0
- 反対派=テロ組織 ってことか
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:32:45.26 ID:9pPgGoRV0
- >>1
民主党は日本国の国家主権の移譲が党是なんだから
そりゃテロリストを支援しない訳にはいかないものね
絶対にもう民主党を支持しちゃ駄目だよ
旧社会党系もきちんと調べて拒否して行かないと国が滅ぶからね
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:34:10.03 ID:KcU4ktEi0
- 国内テロの撲滅が目的なんだよ
クソ民主党
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:34:11.05 ID:dUSCCZW10
- ああ、ようは過激派左翼を擁護したいわけか。くだらねー
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:34:20.66 ID:AJiadxv60
- いやはや……国民に見放されてここまで狂ったか。
もう完全に危険な集団であることを隠そうともしてないw
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:35:11.03 ID:6WD2JkGdI
- おいおい、スパイやらテロに一番重きを置く法案だろうがよ?
何考えてるんだ?テロ宣言してるようなもんだろ!ら
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:35:18.24 ID:wUACR6zMO
- >特定秘密の対象から国内テロを除外する
意味がよくわからんが、テロリストをいもずる式に確保=テロ実行犯だけでなく協力者も確保するために秘密にしたいのを、
証拠をつかまれたテロリストの情報を早期に把握し、犯人との関係の痕跡をすみやかに証拠隠滅したい民主党が反対してるの?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:35:47.60 ID:tFz/oLfD0
- >>43
民主党は政権時代にも、過激派に官邸パスを発行してますからね・・。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:25.83 ID:qEEw/e5O0
- お前ら民主だからって何脊髄反応しているんだ?
まったくどこまで馬鹿なんだよ・・・
国内テロの情報は開示させた方がいいに決まってるだろうがよ。
テロリストの情報は一切秘密でいいのか?違うだろ?
てかテロリスト以外の国防の重要な情報も当然開示されるべきなんだがな。
つまり秘密保護法案自体が害しかない法案なんだよ。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:36:38.70 ID:zqNeWkJT0
- 国内テロの情報を隠すなってことだろ?
文盲かお前ら
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:00.51 ID:eOe3ADX60
- 外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。
中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1674911.html
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:35.97 ID:MB3Y18HH0
- 自分たちが逮捕されるのがそんなに怖いのか
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:38:37.87 ID:9pPgGoRV0
- 民主党政権時代にあの売国奴岡崎トミ子が国家公安委員会委員長だったと思うと
日本はどれだけの機密を中韓へ流され民主党が支援するテロ集団共へ供されたか分からない
もう騙される馬鹿は居ないと思うけれど
民主党だけは潰さなきゃいけない政党だよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:56.89 ID:eOe3ADX60
- 民主党の支持母体 pdf
http://www35.atwiki.jp/kolia?act=open&cmd=upload&file=1248876572.pdf&pageid=218
一目瞭然。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:09.03 ID:O13da7Yu0
- 国内テロの情報開示で民主党関係者にブーメランw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:25.30 ID:94Pwf3Fo0
- 国内潜伏中のテロリストに対する捜査状況や情報をオープンにしろって?
それで民主から情報流して逃亡・潜伏のアシストをすると?
ミ ン ス ふ ざ け る な よ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:38.24 ID:n+lqTC7W0
- 何言ってんだwwwww
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:40.30 ID:SveK7h0f0
-
特定秘密保護法案に反対してるのは何故か在日朝鮮人w
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128669.jpg
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00128673.jpg
これと全く同じ
おまえら関係ないだろw
黙ってろよwww
────────────────────────
藤原紀香(笑)が何故か突然に反対を表明する秘密保護法案に
オレは大賛成!
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:41.61 ID:cSzLIZzT0
- 民主党はテロリストの代表になったつもりかよwwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:45.75 ID:9azLtfGW0
- >>56
たしかこの法案が出てきた最初の頃、
「公安にマークされてもわからなくなる」
みたいなこと言ってたと思うから、
仲間がテロリストの疑いをかけられても、
こっそり教えることができなくなるってことじゃないかな
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:51.77 ID:Za8xvUst0
- ミンスがいうってことはテロリストを有利にする展開しか思い浮かばない
つまりまったく聞く必要がないということかな?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:54.29 ID:AJiadxv60
- やっぱ早急にスパイ防止法案も成立させとかないといかんな。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:57.35 ID:XiM2BLz80
- 国民から一定数の支持があれば、テロによる政変もオッケー
って流れを残したいだけかと、、、
マジ怖いんですけど
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:38.45 ID:lgwgLbwC0
- 特定秘密保護法案っていうのは、
「特別に指定した知り得た事実を公開してはならない。」
って事だろ?
国内テロを除外するってことは、
捜査情報も公開しようとすれば出来てしまう・・・・・。
これって、やばいんじゃない?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:51.79 ID:nozDihzT0
- .
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:38.88 ID:g9XogPb/0
- >>1
テロやスパイを処罰対象から外せって言ってんのか?
はぁ???信じらんねぇ、犯罪者擁護したいのか民主党は。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:54.10 ID:q6hTrBuV0
- >>36
北朝鮮団体に1億8000万円を献金したカンチョクトとか
情報を流していないわけないからな
>>56
そういうこった。逮捕とかの情報が漏れたりしたら国外逃亡されるし、
マークされてる人間に重要な事をさせずにマークされてない人間に任せる。
これでそういった公安を煙に巻くことが出来なくなる。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:46.25 ID:r87cbDyPO
- 流石、参院民主党はヨシーフ有田同志が所属してるだけあるな
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:08.06 ID:liE95BFL0
- なんとわかりやすい人たちだことw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:16.07 ID:AJiadxv60
- ×テロの情報を公開しないのはけしからん!
○テロを支援できなくなるから反対!
つまりこうゆうことだな。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:23.49 ID:f/CEYk8U0
- >>58 >>59
テロを殲滅するには秘密裡に処理しないとね。
ミンス党は公安の重大な機密を全部お仲間にバラしてしまった。
50年間積み上げてきたものがズタズタに寸断され、もう一度ゼロから立て直さなければならない。
そもそも公安にマークされてたヤツが公安委員長に就任させたのがミンス党。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:47:42.57 ID:94Pwf3Fo0
- >>76
ミンスの思惑がテロリスト支援にあるのは明白だわな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:48:05.74 ID:NK3Zm1cR0
- テロリストのリストを意図的に外部に出したのはどこの誰だっけ?
ついでにそれをまとめて出版したのは辻本の亭主じゃなかったっけ?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:01.61 ID:5sJa9L880
- 国内テロ組織は除外って事?さすがミンスやね
あと、与党時代にあちこちに仕掛けた盗聴器が無駄になるから必死だね
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:37.54 ID:9msVid6w0
- テロを除外して何のメリットがあるんだ?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:49.86 ID:etLfltlf0
- 他国とテロリスト情報のやり取りされるとマズイん?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:46.90 ID:dUSCCZW10
- 民主党ってなんや…ようこんな党が政権担ってたな。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:52:10.37 ID:qEEw/e5O0
- >>73
何言ってんだそれは今までと同じってことだろが。
むしろ政府が好きに秘密事項を決めることができ、公表しない権利を与える方が
問題だわ。
国民が政府の判断が正しいか間違っているか判断する術がないんだからな。
尖閣諸島の漁船の衝突事件を公表しないことも合法的に行うことができるように
なっちゃうんだよ。
政府が正しく機能しているかを国民が判断する材料を隠す事はあってはならない。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:25.41 ID:Lcp9KPlE0
- よくわからんが国内テロリストとしてしょっ引かれるとまずいことでもやってんの?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:31.02 ID:Ff1OIXSp0
- 民主党と旧社会党との区別がつかなくなってきた (´・ω・`)
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:58.02 ID:9pPgGoRV0
- 民主党とはこういう団体に支えられた亡国政党だよ
●支持母体:全日本自治団体労働組合
●支持団体:日本教職員組合
↑↑共闘関係
革命的労働者協会(革労協)
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)
社会主義学生同盟(社学同)
共産主義者同盟赤軍派(赤軍派)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
街宣右翼(在日の成りすまし)
etc...
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:54:34.89 ID:/EljoxCf0
- >国内テロを除外
国内でテロが発生する可能性がある時は、
その情報は秘密にしないでね。
・・・・・の意か?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:30.01 ID:qEEw/e5O0
- >>80
何が重大な機密かを決めるのがその時の政府なんだから結局は同じことだろう。
その時の政府次第で簡単に悪用できる法律だ。
こんな欠陥法律通すのがおかしいんだよ。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:55:30.10 ID:GeXdPiyZ0
- 民主党的にはテロは正義なの??
共産党がいうならわからんでもないがw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:57:44.96 ID:q6hTrBuV0
- >>81
こいつら事体がテロリストだしな
>>89
知らないようだから教えてあげるけど
民主党の中には旧社会党の人間が結構いるんだぞ?有名どころでいけば仙谷とか赤松とか。
民主党 旧社会党でググッてみろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:06.68 ID:dUSCCZW10
- >>92
そのための第三者機関の設置なんだろ。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:44.81 ID:9Y2qQjhK0
- そりゃそうでしょう。
国内テロなんてもの認めたらなんでも逮捕になってしまう。
池田犬策もう死んでるんじゃねえのかと書いたら
与党関係者の多数参加が予想される葬儀が格好のテロ目標になりかねないから
死亡届を受けるであろう公務員への漏えい教唆となる。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:58:56.30 ID:W9qQfWyvP
- バカウヨ完全に意味わかってねーだろwww
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:32.38 ID:i4tNWbiI0
- 国内テロリストのリストをいつでも見たいとかかな
おまえリストにはいってるぞと注意喚起とか?
国内テロのなにを秘密以外にしたいのか述べよ
さもなくばテロ政党だよ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:59:45.26 ID:Ff1OIXSp0
- >>94
情報ありがとう
ググってみるわ (´・ω・`)
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:05.94 ID:eZ3NesEG0
- 中核派の顧問弁護士、枝野は逮捕じゃねえか。世話が無くて良いな。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:48.52 ID:98GJ/ohi0
- 民主党 「日本国内でテロする権利を認めないのは人権侵害!」
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:51.29 ID:7e3cq6H50
- NHKに反対の議員と市民が出ていたが、全員日本語が不自由でワロタ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:29.58 ID:q6hTrBuV0
- >>99
ガッツリメンバーも乗ってるしこいつ等の子飼いが当選とかあるからな
どういたしましてノ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:35.35 ID:tFz/oLfD0
- >>94
民主党のテロ政治を忘れることは絶対に出来ません。
特に鳩山と菅の時代は本当に最悪でした・・。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:02:18.99 ID:/ajGLtsm0
- >特定秘密の対象から国内テロを除外することを求めています
俺が馬鹿なのか
国内テロを除外するとか、意味が判らん
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:54.41 ID:f/CEYk8U0
- >>87
バーカw
テロ情報を国民が知ってどうすんだ。
尖閣の漁船衝突は、事前に領海違反で逮捕されてニュースになったんだから機密でもなんでもない。
民主党が勝手に中国様に気兼ねして都合が悪いから隠蔽してただけでさ。
なんでもかんでも国民に知る権利ってアホだろw
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:03:59.07 ID:qEEw/e5O0
- >>95
第三者機関を設置するとは言ってないぞ。
あくまで設置するよう努力すると言っているだけだ。
そんなの設置する気はないんだよ。
消費税の食料品非課税も結局努力すると言ったが検討する気すらないしな。
何回だまされたら気が済むんだよ・・・
たとえ設置したとしても有識者会議のようなやらせの機関になるだけだ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:06.27 ID:9Y2qQjhK0
- そもそも国内テロなんてない。
山本太郎や猪瀬に刃物を送るのがせいぜい。
極左「暴力」集団もない。
中核派が本当に原発反対なら3.11逝こう東電関係者が多数殺されているはずだが
誰一人死んでない。
みんな無事で天下りライフを謳歌してる。
こいつらは電事連の飼い犬。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:04:43.48 ID:n5hy/KIQ0
- トミ子が国家公安委員長をしていたときに
国際テロ情報が流出した事件があったよね
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:23.36 ID:m5a5Ke980
- >>56
アホかよwww
「特定秘密の対象から除外」だから、隠蔽じゃなくて公開だろ。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:05:37.97 ID:fYM0AKi60
- >>1
なるほどw
さすが、元テロリストが党内にうようよしてる党だけあるw
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:07.67 ID:Xey29fLm0
- 日本人としていつ拡大解釈され自分達に向けられるか判らないような
国内テロを含む法案なんて本当は潰れてしまえば良いと思うけど
現状として日本や日本人に対して悪意を持って敵対心をむき出しにしている隣国の
在日やそれらに呼応するようなのが居る限りしょうがないのかなぁと一般人は諦めるしかないな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:09.72 ID:yDSC67NS0
- 流石テロ朝
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:19.01 ID:wZVtRytG0
- 国内テロってわかりやすいな
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:06:33.33 ID:qEEw/e5O0
- >>106
ネトウヨってここまでレベル低いのか・・・
ここまで馬鹿だとは思わなかった・・・
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:08:17.81 ID:JgvLd1eP0
- えーと
テロリストだってゲロったわけ?wwwwwwwwww
まーさすが世界初の原発テロを成功させた民主党だけあるなwwww
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:30.51 ID:qEEw/e5O0
- >>106
そもそも機密かどうか判断するのは政府であってお前の見解は関係ない。
そして政府の判断が間違っているかどうかは国民は知る術がないから
批判することもできない。
これが問題ないとどうして言えるのか。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:09:31.05 ID:Xfc71nU70
- さすが安重根を英雄と崇める民主党ですね
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:05.65 ID:dUSCCZW10
- >>107
全くその通りだな。
だから、さっさと本丸のスパイ防止法を作ろう
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:11:50.30 ID:n5hy/KIQ0
- いっそのこと機密を公開しちゃえばいいじゃん
公安がマークしているサヨクの名簿を国民にすべて公開したらいい
テロ情報の公開ってそういうことだろ?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:12:31.55 ID:m5a5Ke980
- 国内テロに関わる情報を秘密にしたいのが自民党、公開しておきたいのが民主党。
本当に自民党ってのがどんな政党だか良く分かるね。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:39.23 ID:FaySHi21O
- なんでテロなんだろうな
どっかの誰かがテロ起こすことをまるで知ってかのようだな
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:49.54 ID:MCgI9gqU0
- 新聞の社説
現在 「特定秘密法から我々の知る権利を守れ!」
3年前「尖閣での中国漁船衝突ビデオ流出は許せぬ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385390167/
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:15:16.77 ID:q6hTrBuV0
- >>104
最悪だったね。
でもマスコミの信頼度が激的に下がったのは「得た物」だね
いつも煽って責任は取らないマスコミ、マスコミを妄信してその様に動く日本人
この両者があって民主党は生まれたからね。一回こうならないと日本人も気づかなかった
だろうから、逆に言えば今でよかったかもしれんって考えてる。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:17.41 ID:xDR7Pf3C0
- テロを守るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:16:36.73 ID:5+jcY9vs0
- +はどうやっても自民に都合のいい風にしか受け取らんw
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:17:58.09 ID:YRZtYzA60
- 北朝鮮や中国が日本国内でテロを行うにあたって日本の当局がどの程度情報をつかんでいるか知るためには
テロ情報除外は必要
民主党は忠実にご主人様の意向にそっているだけ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:01.26 ID:2G/nhQRD0
- ちょっとは工作員であることを隠せよw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:06.15 ID:f/CEYk8U0
- >>107
いやはや売国ミンス党以上に国民を騙す政党が他にあったかw
やらせは、ミンス党の左翼中心メンバーで固めた有識者会議は酷かったな。
有識者会議をあそこまで悪用して国民を騙してたのもミンス党。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:18:06.94 ID:dUSCCZW10
- 自民に都合がいいというか民主に信用がないだけだとおもうの
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:13.41 ID:qEEw/e5O0
- >>126
まったくだよな。スレタイに脊髄反射しすぎw
朝日と民主という単語いれておけば簡単に世論操作できそうだな。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:14.50 ID:wopsvTRO0
- 中国と戦になると民主党はシナに寝返るのか?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:21:05.82 ID:2/xTA21Q0
- 【山村明義】特定秘密保護法案反対派はなぜ反対するのか?[桜H25/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=eqdGiHsTKkM
新聞メディアがこぞって反対キャンペーンを繰り広げている「特定秘密保護法案」。しか-も反対する新聞が、
それぞれ違った角度からバラバラに批判するのを見ていると、世論誘-導のやり方も、記者それぞれに個性が出てくる物だと感心すら覚える。
しかし問題なのは-、その批判がどれも的はずれな物であり、それは政治家も含めた反対派のレベルの低さを-如実に物語っている。
今回は、永田町事情に精通していられる山村明義氏をお招きし、メ-ディアのモラルハザードと特権意識、反日への自己陶酔と
特定アジアへの憧憬など、意味-不明な反対派の本音について解説していただきます。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:05.03 ID:f/CEYk8U0
- >>115
>ネトウヨってここまでレベル低いのか・・・
>ここまで馬鹿だとは思わなかった・・・
民主党を支持する左翼よりはレベル高いんじゃねw
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:23:11.29 ID:2G/nhQRD0
- テロ捜査対象の情報公開なんて民間人として必要な情報か?
テロ指定された人間・組織を民間人がぶち殺しても合法だったり、
報奨金が出るような仕組みを求めてるのかね
- 136 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/11/27(水) 03:23:23.00 ID:j8RmeaBCO
- 国内テロ=シナ米偽装流通テロ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:24:52.28 ID:0i6lz2UL0
- 民主党てテロの味方なんだね
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:25:05.14 ID:qEEw/e5O0
- >>129
民主が国民をだましてたのは認めるんだろ?
それがわかっているんだったらこの法案がいかに危険がすぐわかるような
もんだが。
与党なんてコロコロ変わるんだからな。いずれ必ず君たちの嫌いな政党に
変わる時が来る。
その時政府の権利が強く国民の権利ががんじがらめになっていたらどうする?
国民の権利を制限する法律が次々とできている現状に危機感を覚えるべきだ。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:25:29.65 ID:7EiQ2iVC0
- おまいら、もうこんな時間だぞ
寝テロ(俺面白いこと言った風ドヤ顔
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:26:12.51 ID:kCy2msffO
- 民主馬鹿だね〜!
国内テロの情報なんか流したら、国内のテロ組織がやりたい放題じゃん!
つまり、国民に死ねといってるのと一緒!
すでに、中国が国防動員法を発動するための準備してるぞ!
このまま情報垂れ流しにすれば、国内はシナチョンに乗っとられるわ!
民主党全員、早く外患誘致罪で処分してくれよ!
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:26:44.22 ID:ScFieeLl0
- 民主党が恐れているのは、今までのの悪行が国内テロになると思っているからだろう
朝日も一緒だな。慰安婦問題あれだけ焚き付けといて日本にどれだけ被害を
与えたか、だから朝日もそのうち会社潰されるだろう。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:26:52.95 ID:dUSCCZW10
- >>138
はいはい、知る権利知る権利
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:27:24.50 ID:LWgGvDLB0
- >>133
「特定秘密保護法案」と「中国国防動員法(移民問題)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22337161
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:27:32.35 ID:2VQwJDFU0
- 『民主党は特定秘密の対象から国内テロの除外を求めています』
ちょっとわからんのだが
「テロの邪魔するな」ってことか?
言葉が少なすぎる
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:27:59.17 ID:2G/nhQRD0
- >>138
「テロ事件」自体の非公開を指してるのか?
「テロ行為をしかねない/やった人間・組織の捜査状況」を非公開にするだけだろ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:28:37.40 ID:qXzuEmwU0
- 一色正春朝鮮人の陰謀通りになったわけ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:31:28.36 ID:7GGV3d8B0
- これも民主党による国内テロだよな?
■12/19の民主党演説会場で、民主党SP黒服集団による言論弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto#t=2m10s
民主批判プラカードを掲げただけで、参加者を逮捕!
(参考)7 :名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:38:09.75 ID:EAg8HUi/0
・なぜ現場の警察官は上司でもない(と思われる)人物の指示に従ったのか?
事前にそういう命令が出ていたのか?
・警察に指示を出した民主党の腕章を付けた人物達は何者か?
その背後関係は?
・抗議者に明らかな暴力行為を働いたのは民主党の腕章を付けた人物達であり、
なぜ越権行為とも取れる行動をとったのか?
現場警察官はなぜそれを止めなかったのか?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:31:36.19 ID:kve/Os+S0
- 同志を守りたいニダ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:32:30.25 ID:nL8z9bny0
- >>138
"マスコミの報道しない自由"の前では何も情報を得られない暗愚が何を言ってんだかw
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:34:36.22 ID:DX4Akb4i0
- テロ助長法案なら賛成か?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:35:30.89 ID:R6SEvYAg0
- 民主共産社民、ダメ押しにアホメディアが反対してる時点でオマエらならわかるだろうけどさ、
この法案はその時の政府に権限があるって時点で、大した効力はないんだよな。
地方分権でもなく、大統領制でもない日本なら特に。騒いでる奴のアホさは論外。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:36:28.75 ID:7GGV3d8B0
- 【政治】「民主党は近い将来、政権を奪取する政党だ」 民主・海江田氏が意欲
197 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:56:53.41 ID:CxkqELmi0
海江田は政権を奪取するにあたり
平和的手段でとも次の選挙で勝利してとも言っていない。
単に奪取すると言っているだけ。
日本国民の支持を受けてとも言っていない。
これまでの民主党の発言の傾向から見て
日本人に聞かれて困る事はいつもはぐらかして発言している。
つまり結論から言えば
近い将来に非平和的手段で国民の支持も受けず
民主党は非合法な手段を使ってクーデターを起こして
政権を強奪・乗っ取る宣戦布告宣言と理解できる
と指摘されても「本人たちは否定しない」だろう。
これまでの経緯
なぜ民主党がここまで嫌われているのか?党内で徹底的に議論をして問題点を明らかにする! → その後 音沙汰無し なかった事に。
なぜ民主党がここまで嫌われているのか?広く国民から意見を募集する! → その後 音沙汰無し なかった事に。
地方(に拠点を構える在日支援団体)と連絡を取り今後の方針を決める!
その結果
↓
近い将来(国民からの支持がなくても非合法な手段を使ってでも)政権を強奪する!日本を乗っ取る!ゲヒヒヒヒ! by海江田
【民主党】有田芳生参議院議員「嫌韓デモ法規制へ戦闘的民主主義が必要」
【社会】 辛淑玉さんら、反レイシズム団体『のりこえねっと』発足 「売られたケンカ買う ←今ココ!
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:36:42.83 ID:SM39eCBMP
- ID:qEEw/e5O0だとかさー、おまえら、>>1の意味分かんない?
うしろめたいところのある人が、どんなことを考えるか、
それを、3秒脳内シミュしてみれば、簡単にわかるだろうに。
やましいことのある人が、今権力を失っている場合、どんなことを考えるか。
「権力を持っている人の問題リストに、俺が載っているかどうかが、とっても気になる」んだよ。
まあそういうことなんだ。何故こんな単純なことがわからない?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:36:58.01 ID:NMqNdWYpi
- ミンスにテロリストがいるのは今更驚かないが、まさか表立ってテロを除害しろって言うとはw
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:37:19.73 ID:WJIebVfM0
- 前原 「ビデオ見てだれが見ても漁船が突っ込んできてる」「船長を起訴する」
中国 「じゃあ見せて見ろ、見せられないのは日本が嘘ついてる」日本人社員を人質にとる
前原がだんまりで日本が悪いってのが歴史に刻まれるところだったのを
sengokuによって救われたんだよ、前原もsengokuさんに感謝してたよ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:37:40.17 ID:1fFZvTe40
- 自らが国内テロと関係があると白状しているのねwwww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:39:00.36 ID:tjFFXdOD0
- 仲間の動向をどこまで追っているのかを知りたいんだなwww
国内テロの情報wwwww
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:39:00.78 ID:7GGV3d8B0
- 中国様!機密情報が手に入らないニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
_ノ⌒\_ノ 。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。 民主党
/ ∧∧ .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡 ( ⌒) ⌒)
< ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ピシャリ! | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \
__|\__________
/ ああ腹立つある!この!この! \
アウッ アウッ ニダアア・
∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
<Д´≡`Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
ピシッΣ((=====)) ∧∧ .\
(( ⌒)⌒))__ /支 \ /) アイヤー!法案通ってしまったアル!
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ (`ハ´ #) > 中国にケンカ売ってるアルか!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ( ⊃ / 許さんアルよ!
| | / \
/ \ (/ ̄ ̄ ̄し
40 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)