トップ>国内>企業

「ぴあ」が部数を偽装、他の出版社は大丈夫? 

東洋経済オンライン 2013/11/24 06:05 伊藤 歩

画像

「ぴあ」が部数を偽装、他の出版社は大丈夫?

[拡大]

 これは特殊な事件なのか、それとも多くの出版社でも起こっていることなのだろうか。

 10月17日夕刻、チケット販売最大手にして出版も手掛ける「ぴあ」は、印刷部数を詐称し、著者に支払う印税をごまかしていたことを公表した。問題になった書籍は今年7月に発売された、アイドルグループももいろクローバーZのムック。出版契約上の著者はももクロの所属事務所であるスターダストプロモーションだ。

 発売から約1カ月後、ぴあはスターダストと6万部で出版契約を締結。印税も6万部で計算して支払ったが、実際の印刷部数は10万部だった。

 資金繰りが苦しい零細出版社が、印税を払わずトラブルになることはあっても、虚偽の印刷部数を伝えて印税をごまかす不正は発生しない、という常識が出版界にはあった。後述するように複数の社員、取引先がかかわっているためだ。ところがその常識をこともあろうに東証1部上場の会社が覆してしまった。

■ リリース2枚のみ

 にもかかわらず、ぴあの本件に関するリリースはわずか2枚。すでに特別調査委員会の報告に基づいて関係者への厳正な処分を決定したとしているのに、肝心の報告書は全文どころか、要旨すらも添付されていない。ごまかした動機も、経緯も記載がない。

 関係者の処分内容も、矢内廣社長が報酬月額の1割カット3カ月分。唐沢徹取締役がCOOと事業統括本部長の職を解かれ、木本敬巳取締役が報酬月額の1割カット1カ月分。そして担当者本人は、着服がなく、ほかの担当商品ではごまかしはなかったとして、降格のうえで配置転換。「これは明確な詐欺行為」と断言する弁護士もいるのに、処分はずいぶん軽い。調査を継続し再発防止に向け鋭意努力するとしながら、具体的な再発防止策の記載もない。

 ぴあの開示から3日後の10月20日、今度はスターダストが真相を暴露するリリースを公表。本件が、単にスターダストからの問い合わせを機にぴあが独自に発見した不正ではなく、スターダストに匿名で送られてきた告発文によって発覚したこと、ぴあの担当者が取締役に口裏合わせまで頼んでいたことなどが告発文に書かれていたことを明らかにした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
週刊東洋経済

■記事提供(外部サイト)

週刊東洋経済

東洋経済新報社

2013年11月30日号
11月25日発売

定価690円(税込)

PR

お知らせ

PR

お知らせ

  • クリップ
  • キーワード
  • 業界

このページのトップへ

本文はここまでです このページの先頭へ