「ここは底辺だから止めとけ」ってバイト経験はもう聞き飽きた。「天国に一番近かった」バイトを教えろ

1:2013/11/12(火) 22:54:40.30 ID:

JKに手を出せて時給1800円だった家庭教師


16:2013/11/12(火) 22:57:15.40 ID:
グットウィルで現場逝ったら雨で中止

10分で8000円
144:2013/11/12(火) 23:34:13.67 ID:
>>16
グッドウィルはそんな事例がたまにあるが基本的に地獄



ビアホールの飲み物入れ係
飲み物がタダで飲み放題状態だったわ
19:2013/11/12(火) 22:58:19.74 ID:
冷凍倉庫内の作業
長年やってる人は目がめり込んでた
20:2013/11/12(火) 22:58:30.75 ID:
データ入力
150人中男2人であとはJDとかの若い姉ちゃんばっかり
この世にやりマンってほんとにいるんだなってわかった
69:2013/11/12(火) 23:10:16.10 ID:
>>20
詳しく
25:2013/11/12(火) 22:59:21.67 ID:
冷凍庫内ってそんなに天国に近いのかよ
31:2013/11/12(火) 23:01:31.57 ID:
本屋
基本立っているだけで楽だし、本は読み放題
本を購入する場合は10%引きだった
POSがまだ導入されてない店だったから
レジは手打ちだし、在庫確認も人力だったが楽しかった
36:2013/11/12(火) 23:02:11.20 ID:
裏カジノのディーラーはよかったな
3時間ぐらいトランプで遊んだり
客とグルになったり
チップ貰ったりで
なんだかんだで手取りで月70は行った
74:2013/11/12(火) 23:11:33.65 ID:
>>36
コピペであってほしいと思いました
40:2013/11/12(火) 23:04:34.05 ID:
客が来ないドラッグストアとコンビニ
給料は安いけど
41:2013/11/12(火) 23:04:34.24 ID:
日帰りバスツアーの採点
日給5000円だけど添乗員のおっさんと他2,3人で車乗って飯食うだけ
46:2013/11/12(火) 23:05:28.67 ID:
大学時代頑なにバイトしなかった俺に面倒見の良い先輩が

「何でも紹介してやる!どんなのがいい?」

って言って来て

「じゃあ赤毛連盟みたいなバイトで」

って言って紹介してもらったバイトが天国だった
エアコンついてる個室に運ばれてくる書類を所定の棚にいれて印鑑を押す
週払いで時給もかなり良かったし何より人と全く関わらなくて良いのが最高だった
50:2013/11/12(火) 23:06:12.03 ID:
NHKの荷物持ち。
夜な夜な有名俳優の自慢話聴くのが辛かった。
54:2013/11/12(火) 23:07:27.61 ID:
家庭教師一択だろ
時給3000円でお菓子とお茶がついて冷暖房完備
73:2013/11/12(火) 23:11:22.09 ID:
>>54
家庭教師って意地悪いガキだと凄い難しい問題質問してきて
え?w先生なのにこんなのも分からないの?wとか言ってきそうで大変そうだわ
57:2013/11/12(火) 23:08:05.19 ID:
数多く引っ越しバイトやったが○ークがダントツでゴミクズ
アー○引っ越しは社員も超絶底辺
バイトはゴミクズのくせに気取った職人()気質になった気がしてるヤニくせえゴミカス
ウンコ投げられてもキレないであろうおれが唯一マジギレしたバイト
大量殺人鬼以下のゴミ溜め
いま死刑待ちの人間よりもここで働く人間を処分したほうが日本のためになる
62:2013/11/12(火) 23:09:20.40 ID:
市民プールの監視員は頻繁に飲みがあったし
女の子も脱ぐのに全然抵抗ないから楽しかったな
65:2013/11/12(火) 23:09:47.20 ID:
住宅販売の看板持ちかな

看板のそばに人がいることが重要なので椅子に座って本読んでても良い、日給8000円だったな
ただ雪の日は死ぬかと思った
319:2013/11/13(水) 01:41:20.54 ID:
>>65
このバイトどこで募集してるの?
どうせ家で本読んでるだけのニートだからやってみたいんだが
70:2013/11/12(火) 23:10:47.56 ID:
家庭教師は地元国立大か早稲田慶応が前提条件だからなぁ・・・
141:2013/11/12(火) 23:32:39.80 ID:
>>70
現実世界で2ch脳はやめとけ
161:2013/11/12(火) 23:38:29.93 ID:
>>141
早慶限定は言い過ぎたけど、地方だとマジで国立大しかお呼びが掛からないと思う
78:2013/11/12(火) 23:13:07.01 ID:
模試採点はいいぞ
在宅で音楽かけて菓子食べながらで日給2万はいく
82:2013/11/12(火) 23:14:56.56 ID:
9時に出社して新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶす。
14時頃PCに「CD-ROM入れてくれ」ってメッセージ出てくるので挿入
17時30分まで新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶして退社

月給35万、完全週休二日制、残業なしの汎用機オペ。
将来せいもクソもないが、ようやくありつけた仕事だからしがみついとく
101:2013/11/12(火) 23:18:29.13 ID:
>>82
すげーなそれ
何系の会社?
83:2013/11/12(火) 23:15:12.33 ID:
カテキョって時給高くても
一日2時間程度だから儲からん
88:2013/11/12(火) 23:16:04.53 ID:
正社員


トイレで一時間パズドラやって2000円
91:2013/11/12(火) 23:16:50.67 ID:
読モ
給料は普通のバイトと大差ないけど楽だし服貰いまくれるからそれ売れば倍になった
いつも予定より早く終わってたけどちゃんと規定時間分給料貰えたし
ただ最近は羽振りが悪いとも聞くな
95:2013/11/12(火) 23:17:33.89 ID:
地元のレンタルビデオ屋。
カウンターに座って読書しながら、1時間に1人来るか来ないかの客の相手をするだけで時給1250円。深夜だけど。
96:2013/11/12(火) 23:17:34.79 ID:
だいぶ前の話だけど
とある派遣のバイトで「高所での作業です」とだけ言われて
40階建てビルの窓清掃やらされたわ
怖すぎてあんま記憶がない

お前ら派遣登録する時にはうかつに「高い所OK」と書かない方がいい
まぁ多分今は行かされないと思うけど
112:2013/11/12(火) 23:20:36.36 ID:
セルフスタンドの夜勤
ボタン押してPCやってゲームするだけ(今やってる)
半導体液晶パネルの検査(三交替)
ずっとイスに座ってUFOキャッチャーやったり
でかい機械使って作業してるだけであっという間に8時間12000円
130:2013/11/12(火) 23:25:34.79 ID:
いま学生でパチンコ屋のバイトしてるけどほんとにやめとけ
肉体的には
・ずっと歩きっぱなし、
・客に対応するときいちいち膝曲げ、
・大箱重い
でかなり疲れるし、
精神的には
・上司(特に主任or副主任)がなんでこんなに腹立たせるのが得意なんだってくらい嫌味ったらしい、
・客が高圧的、
・どんなときでもずっと笑顔
でキツイ。
特に上司からイビられるのが一番キツイ
時給で決めた俺が馬鹿だった
133:2013/11/12(火) 23:26:12.28 ID:

TOP きこり
S+ 荷揚げ 発掘
S   引っ越し とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し マグロ拾い きぐるみ
S- 地盤調査 刺身に菊 パン工場 介護
A+ 牛丼屋 キャバクラ 寿司屋 焼き肉屋 ライブハウス レストラン 有名居酒屋
A   ファーストフード クリーニング パチンコ パソコンショップ(都会) イベントステージ? 結婚式場
A- 映画館 ホテルの宴会 ラーメン屋 パン屋 服屋
B+ 冷蔵室管理 荷出し 牛の世話 電話勧誘
B   ホームセンター 葉書の配達 新聞配達 ピザ宅配(都会) ケーキ屋キッチン ポスティング
B- コンビニ カフェバー スーパーの品出し ホテル
C+ ゲームセンター ガソリンスタンド
C   コールセンター 塾講師 カラオケ 花屋 治験 ドラッグストア
C- 書店 スーパーレジ 交通量調査
D+ 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎) 無名な居酒屋
D   援助交際 リサイクルショップ データ入力 美術館 レンタルショップ 100均
D- 家庭教師 ソープ
E   パソコンショップ(田舎) ケーキ屋ホール 楽器屋  セルフガソリンスタンド
F   プールの監視員 コンビニ(夜勤) ネット喫茶 写真屋 ビリヤード場
G   試験監督 工場ライン 病院の窓口(夜間) ホテル(夜間) コールセンター(夜間) 駐車場管理 モデルルーム案内 振り込め詐欺
160:2013/11/12(火) 23:38:17.12 ID:
>>133
ホワイトなきこりはないんですか
177:2013/11/12(火) 23:46:22.95 ID:

>>160
傾斜面でチェンソーで木切るんだけど気抜くと滑って木に潰されたりチェンソーで死ぬ。
186:2013/11/12(火) 23:49:55.60 ID:
>>177
傾斜面のキコリってガチきつそう
切った後運ぶのも大変そうだ
189:2013/11/12(火) 23:51:29.90 ID:

>>186
ああいうのやってる所は昔はヤーさんが食い扶持に困った日雇い雇ってやるってのが多かった
今は知らないけど
151:2013/11/12(火) 23:35:43.08 ID:
雪国住まいの奴は、除雪作業助手やっとけ
ただし、市町村から委託されているやつな。肉体労働なし
デカイ除雪車の助手席に座って、「歩行者居ます~」とか「車来てまーす」とか言ってりゃ良い
俺のときは、夜勤で8000円残業あったら10000円。でも雪降らなきゃ仕事ないが・・・
152:2013/11/12(火) 23:36:23.48 ID:
結局飲食もバイトなら楽っちゃ楽だぞ
人の回転早いし仕事覚えたら少々の無茶は通る
162:2013/11/12(火) 23:38:52.48 ID:
岩手の有名農場で接客は楽だった
家族連れとカップルしか来ないからあんま変なやついないし
166:2013/11/12(火) 23:40:12.40 ID:
この手のスレ出来るたびにセルフのガススタやれってかれこれ7,8年は言ってる気がするわ
学生時代の話だけど10時半から8時半くらいまでひたすら一人の時間。メシもタバコも読書も昼寝もPCも自由。
当時はスマホなんてないからノートPC持ってってたけどな。寝ちゃマズいだろと思うだろうが客来てノズルあげると
給油許可のためのアラーム音なるからまず起きれるし。客来るのも12時まわると1時間に多くて2、3人程度
仕事してるの10時間中正味1時間くらいか。掃除とか洗濯とか。
洗車代はもちろんガソリン代もタダだったしな。時給1200円と深夜帯にしては安めだけど
思う存分筋トレや読書やエロゲできた
168:2013/11/12(火) 23:42:21.87 ID:
>>166
人によって違うだろうけど、いいバイトって必ずしも暇なもんじゃないんと思うんだよね
その場所にいなきゃいけないのに暇ってのは俺にとっては苦痛だな
適度にやりがいがあって適度に楽なのが一番だと思う
174:2013/11/12(火) 23:45:23.46 ID:
バイトに入るか微妙だけど座談会とか会場調査はかなりおいしい
1、2時間くらい何人かと特定のテーマについて喋ってるだけで8000とか貰える
178:2013/11/12(火) 23:46:25.42 ID:
スーパーのレジバイト

熟女好きにとってはハーレム
181:2013/11/12(火) 23:47:49.29 ID:
今の仕事はキツイけど、半年に一回くらいJCJKの陰毛剃れる。
やっぱ資格は大事だよ。一生続けたいこの天職
198:2013/11/12(火) 23:55:59.60 ID:
>>181
詳しく
187:2013/11/12(火) 23:49:56.73 ID:
天国のようなバイトは誰もやめないから期待しても無駄
201:2013/11/12(火) 23:57:26.18 ID:
大学生限定かもしれんが家庭教師だな
3時間の拘束で5000円+親に気に入られればご飯にありつけて食費が浮く
学生に戻りたいわ
223:2013/11/13(水) 00:07:39.66 ID:
時給の良さからドラッグストアのバイトしたけど、キツ過ぎ
開店閉店作業時に行う什器の出し入れや、倉庫への荷物の納入や倉庫のケース整理、
くそワガママなジジババ客、一々五月蝿い本社からの指令とやる事多過ぎ

>>201
親御さんと行く度に二言三言話すのがキツい
進路に関してアレコレ言うなんてもっとキツいわ・・・他人さまの人生なんか知るかと
202:2013/11/12(火) 23:57:32.92 ID:
牛太の深夜勤務楽だった

ナックルズor携帯で2ch

客は8時間で10人以下 そりゃ真っ先に潰れりわな中村橋
204:2013/11/12(火) 23:58:41.26 ID:
映写技師

こっそりフィルム切ってました
ごめんね
229:2013/11/13(水) 00:10:36.96 ID:
>>204
映写は楽だよな
全然話題になってなくてやってみるかって経験したが、かなり穴場なバイトだと思う

今なんてほとんど機械化してるからやる事ねえし、裏方だからコミュ障でも全然問題ない
211:2013/11/13(水) 00:01:25.73 ID:
そもそも家庭教師は基本的に同性しか無理なんだよなぁ…
212:2013/11/13(水) 00:02:07.67 ID:
ベルトコンベアで流れるアイスをひたすら眺めるバイト
アライメントがずれてアイスがこぼれたら
停止ボタンを押す9時間に休憩1時間
これだけで日当1万2千円

毎日バイト終わると廃人だけどな
217:2013/11/13(水) 00:04:24.39 ID:
旧帝大生だけど家庭教師かな
JC3とおしゃべりするだけ
しかも夏場はブラが透けまくってるシャツにショートパンツとかヤバ過ぎ
226:2013/11/13(水) 00:10:07.08 ID:
>>217
こういうレスたまに見るけど家庭教師って女の子に当たることあんの?
娘を知らない男と二人っきりにするなんて俺が親だったら無理だわ
231:2013/11/13(水) 00:11:11.69 ID:
パチンコ店だわ
時給1000円で若い女がいて天国だった
20年程前の話だが食いまくりw
234:2013/11/13(水) 00:12:20.68 ID:
プログラマ
好きなことして金もらえるのは最高だった
238:2013/11/13(水) 00:16:13.12 ID:
>>234
ITバブルの頃のプログラマのバイトは最高だった
学生なのに並みのサラリーマンの何倍も稼げたわ
学校に行く暇がなくなるのがネックだったけど
247:2013/11/13(水) 00:22:50.33 ID:
底辺大杉

流石ろうがいけんもう
252:2013/11/13(水) 00:27:23.76 ID:
警備のバイトするがどうなんだろう?
255:2013/11/13(水) 00:31:29.62 ID:
上下関係がゆるい職場ってないかな
新人だからトイレ掃除しろとかそういうのがどうもダメだ
268:2013/11/13(水) 00:46:22.59 ID:
>>255
今どきそんな会社ないだろ
若い奴は褒めて育てないとみんな辞めちゃうし
前いた零細はNo.2がトイレ掃除してたぞ
258:2013/11/13(水) 00:36:01.14 ID:
病院内で血液検体をバイクで運ぶ

敷地内の建物から建物への数百メートルの往復だけ。
派手にこけたら駄目だったけど、相当楽だった。
261:2013/11/13(水) 00:37:06.64 ID:
>>258
派手にこけたらどうなんの?
264:2013/11/13(水) 00:39:34.32 ID:
お化け屋敷
見回り役はJSにまとわりつかれる、両手に4人とか
脅かす役は単純に楽しい
たまにバッグとかで全力で殴られるが、それもある意味ご褒美
266:2013/11/13(水) 00:45:18.96 ID:
>>264
あれさ、本気でびっくりしたキックボクサーにローキック見舞われて骨折したら法的にどうなるの?
身の危険を感じて咄嗟に動いてしまったって言われたら正当防衛成立する気がするんだけど
272:2013/11/13(水) 00:48:48.78 ID:
学生のほとんどいないバイトってある?
俺も学生なんだけど
274:2013/11/13(水) 00:49:44.92 ID:
>>272
郵便局は?
年賀状の仕分けじゃないよ
275:2013/11/13(水) 00:50:42.00 ID:
人の心を無くせば出会い系サイトのサクラかな
金もいいし適当なことタイピングしてればいい
278:2013/11/13(水) 00:53:19.22 ID:
今のご時世、「大学生は時間の融通が効かないからフリーターの方が良い」って所が多いらしいってマジなん?
まあ、確かに似たような時期に、試験だ卒論だ帰省だ旅行だってシフトに入らないだろうけど
285:2013/11/13(水) 00:56:11.65 ID:
>>278
立地によると思う
極端な話東大や京大の近くの店なら学生バイト募集したほうが良いし
周りがFランしかないなら学生バイトの人材の質は期待できないから
それならシフト埋めてくれるフリーターの方が良い
290:2013/11/13(水) 01:00:14.87 ID:
今漫喫店員やってるけど楽
夜勤はめっちゃ楽で、人によっては寝てたり、ゲームしてたり、漫画読んでたり
300:2013/11/13(水) 01:10:11.17 ID:
>>290
俺もだが
夜はフロントは楽そうだがキッチンは忙しないわ
俺なんか下っ端だからキッチンばかりだし
フロントの人は漫画読んだりなんやりしまくり
295:2013/11/13(水) 01:04:55.53 ID:
田舎過ぎてロクなバイト先がない…
募集してるのはコンビニとかスーパーばかり
コネで探しても漁場とか農家しか見つからん
297:2013/11/13(水) 01:06:56.44 ID:
画像の修正する仕事。暇な時はフォルダ整理する。
Photoshopさえ扱えたらすぐ終わるから楽でしゃーない。
336:2013/11/13(水) 02:01:27.08 ID:


コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星