無料通話・チャットアプリのLINE(東京・渋谷)は25日、同アプリの世界利用者数が3億人を超えたと発表した。7月21日の2億人突破から4カ月強での達成となった。タイで2000万人、インドで1300万人に達するなどアジアがけん引役。欧州やロシア、南米も増えた。森川亮社長は「来年中に5億人」と新たな目標を掲げた。
東京・渋谷の本社で同日、LINEのユーザー数をスクリーン上に映すカウントダウンイベントを開催。午後2時36分に3億人を超えた。イベントに出席した舛田淳執行役員は「想定より早く達成した。海外でのプロモーション効果が出た」と語った。日本の利用者数は5千万人と微増だったが、アジアを中心に利用者を伸ばした。
LINEは2011年6月に無料通話・チャットアプリのサービスを開始。感情表現イラストの「スタンプ」などが支持を得、13年1月に1億人を達成した。来年以降は1500万人の利用者を抱えるスペインを軸に、欧州で攻勢をかけるほか、スペイン語圏である南米市場の開拓にも乗り出す構えだ。
LINE、森川亮、LINE利用者、舛田淳、チャットアプリ
日経平均(円) | 15,511.43 | -107.70 | 26日 前引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,072.54 | +7.77 | 25日 16:32 |
英FTSE100 | 6,694.62 | +20.32 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 101.47 - .50 | -0.28円高 | 26日 11:14 |
ユーロ/円 | 137.34 - .38 | -0.42円高 | 26日 11:14 |
長期金利(%) | 0.630 | -0.005 | 26日 8:56 |
NY原油(ドル) | 94.09 | -0.75 | 25日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。