ダイヤモンド社のビジネス情報サイト
ワクワク不動産投資講座
【第2回】 2012年4月19日
バックナンバー
著者・コラム紹介

ワクワク不動産投資講座

話題の不動産投資でカリスマと言われる人たちが毎回登場し、自身のノウハウを惜しげもなく公開する。区分マンション投資から1棟アパート、マンション、はたまた競売やボロ物件リフォームまで物件写真とともにハウツーが学べる!

ザイ編集部

年収5000万円、利回り25%の有名大家さんの物件購入法とは?(恵比寿のIこと石原博光さん)

1

高利回りが魅力の地方の中古アパート投資。人間関係の構築やコストパフォーマンスを踏まえたリフォーム、経費削減などで、利回り約25%を実現したノウハウを紹介しよう!

収益の安定化を目指し不動産投資をスタート

石原博光さん  東京都目黒区在住。1998年に化粧品や雑貨の輸入販売会社を設立。不動産投資は2002年からスタート。数年で7棟72戸の物件を保有し、利回り20%超を実現している。著書は『不況に強い「不動産経営」50の戦略』『資金300万円でも、アパート一棟、買えました!』など。ブログ「不動産投資 カフェネット by 恵比寿のI」でも情報を配信中。http://ebisunoi.seesaa.net/

 輸入化粧品を扱う小さな会社の経営者でもある石原博光さん。事業は比較的順調だったものの、一つのビジネスモデルに頼った収益構造のもろさに不安を感じ、収益の安定化を目指し不動産投資を始めたという。

 「たまたま立ち寄った書店で数年前に購入したアパート投資法の本を再び読み直し、『これしかない!』と思ったんです(笑)。その日から物件探しをスタートしました」

 本を1冊読んだだけの知識で始めた不動産投資だが、2002年に自宅兼自社ビルを建てたのを皮切りに、04年に初めての収益アパートを手に入れ、現在では72戸の投資物件を所有、年間家賃5000万円を実現するまでになった。その成功のポイントを探ってみたい。

人間関係の構築が成功の秘訣
各分野のキーマンを押え芋づる式に関係を広げる

 最初の投資物件となったのは、千葉県旭市にある築19年の2棟の木造アパート。ホームズやアットホームといった不動産専門のポータルサイトや、不動産各社のホームページで物件を検索していたところ、利回りが相場に比べ不自然なほど低い中古アパートがあることに気づいた。

 「そのころの周辺の相場は表面利回り15~16%くらい。売値などの条件を考えると20%程度あってもおかしくない物件なのに、『利回り10%』となっていました。不審に思って問い合わせると、2棟建て物件の1棟分だけの収入で購入価格を割った利回りが表示されていたんです」

 つまり、記入ミスで実際の半分の利回りが表示されていたのだ。これはやや極端な例ながら、表記などの間違いは珍しくないという。

 「毎日5時間はネットを検索していたので自然と相場観が身についていました。だからこそ“異常値”を発見し、優良物件を獲得することができたのです。初心者は毎日情報に触れておくことも重要だと思います」

Special topics pr

投資&マネーに役立つ情報満載!

»投資&マネーに役立つ情報一覧はこちら

お得なネット証券キャンペーンはここだ! NISAキャンペーン情報! おすすめクレジットカード!ANAカードでマイルを貯める裏ワザとは?
1カ月
1週間
24時間
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内

株主優待
ランキング!

1月号 11月21日発売
定価700円(税込)

 

【桐谷さんとザイが選んだ株主優待株158!】
・10万円株もなんと98銘柄がランクイン!
・全銘柄に桐谷さんやザイ等のコメント付き!
・優待&配当利回りランキングも合わせて発表!
・桐谷広人の1週間21食・優待食い倒れ日記!
・年収300万円の会社員でもできた株で1億円!
・藤井英敏の億り人になる10万円LINE関連株!
・10万円でNISAの100万円枠をフル活用!
・インフレに備え税金ゼロの金投資を始めよう!
・消費税アップ&年金減額に負けない対処法!
・家は消費税8%になってから買いなさい!

>>「最新号蔵出し記事」はこちら!

株の鉄則!名投資家に学ぶ! 家計節約術!家計再生コンサルティング