・「不良だねぇ」って、ほめてくれてるつもりの人がいる。
「ロックですねー」って、ほめられることもあった。
「パンクですね、そりゃ」と、ほめられたりもした。
でもね、そんなつもりは、ないっす。
不良であろうとか、不良でありたいとか思ったことは、
どう考えてもなかった。
「不良って、とくしてるな」と思ったことはあるけど、
それになりたいと思ったことはない。
冗談で「不良だろ、へへへ」とかくらいは、あるかな?
「ロックだ」というのも、わからない。
ロックと呼ばれる音楽を聴いていたことはあったし、
その音楽にまつわる音楽家たちを、
「おお、かっこいいな」と思ったことはあるけれど、
おれは、ロックでありたいと思ったことなんかないぜ。
ミュージシャンをうらやましいと思ったことはあるけど。
「ロック」を自称する人については、
特に、あんまりうらやましいとは思えなかった。
「パンクですね、それ」ってのは、世代がちがうから、
言われる機会もほとんどなかったけれど、
「そっちのほうがパンクですね」とかね、
返礼というか、「ご返杯」みたいに言われたかな。
パンクって、これはもう、ずっと後になってから、
DVDとかでおさらいして、勉強するように知った概念。
そうかと言って、「優等生ですねぇ」とか言われると、
なんだかバカにされてるような気にもなるよね。
「反体制ですねー」とか言われたくもないけど、
「体制派ですね」と言われた場合は、
こいつ悪口を言ってるつもりなんだな、と思うかな。
「あんがいオタクですね」とか
「お、オトナですね」「すけべだなぁ、もう」とかは、
言われて悪い気はしないな、どうしてだろう。
やっぱり、あれかな、「かっこいいですね」ってのは、
よせやいとか言いつつ、ちょっとやにさがっちゃうかな。
やっぱり皮肉っぽく受けとめちゃうんだろうなぁ。
じぶんが、どう思われるのがうれしくて、
どう思われるのがうれしくないのか、整理してみた夜。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
じぶんが考えてることを、じぶんって知らないもんだねー。
「ロックですねー」って、ほめられることもあった。
「パンクですね、そりゃ」と、ほめられたりもした。
でもね、そんなつもりは、ないっす。
不良であろうとか、不良でありたいとか思ったことは、
どう考えてもなかった。
「不良って、とくしてるな」と思ったことはあるけど、
それになりたいと思ったことはない。
冗談で「不良だろ、へへへ」とかくらいは、あるかな?
「ロックだ」というのも、わからない。
ロックと呼ばれる音楽を聴いていたことはあったし、
その音楽にまつわる音楽家たちを、
「おお、かっこいいな」と思ったことはあるけれど、
おれは、ロックでありたいと思ったことなんかないぜ。
ミュージシャンをうらやましいと思ったことはあるけど。
「ロック」を自称する人については、
特に、あんまりうらやましいとは思えなかった。
「パンクですね、それ」ってのは、世代がちがうから、
言われる機会もほとんどなかったけれど、
「そっちのほうがパンクですね」とかね、
返礼というか、「ご返杯」みたいに言われたかな。
パンクって、これはもう、ずっと後になってから、
DVDとかでおさらいして、勉強するように知った概念。
そうかと言って、「優等生ですねぇ」とか言われると、
なんだかバカにされてるような気にもなるよね。
「反体制ですねー」とか言われたくもないけど、
「体制派ですね」と言われた場合は、
こいつ悪口を言ってるつもりなんだな、と思うかな。
「あんがいオタクですね」とか
「お、オトナですね」「すけべだなぁ、もう」とかは、
言われて悪い気はしないな、どうしてだろう。
やっぱり、あれかな、「かっこいいですね」ってのは、
よせやいとか言いつつ、ちょっとやにさがっちゃうかな。
やっぱり皮肉っぽく受けとめちゃうんだろうなぁ。
じぶんが、どう思われるのがうれしくて、
どう思われるのがうれしくないのか、整理してみた夜。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
じぶんが考えてることを、じぶんって知らないもんだねー。
|
|
|||||||||||||||||||||||