• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日
売られた喧嘩は買いますよ【VWは粗悪な車らしい】
お疲れ様です

いやいや
前回のブログに沢山のイイねありがとうございました

でもね毎回思うんですがイイねた沢山になると

本当に湧いてくるんだよ

香ばしいのが(爆)

まあ、基本的に私が言いたい事は、このブログを見てください
【Web上のマナー】


今回のブログは気分が悪い事を書いてますが

基本的に先制攻撃をされましたので大人の意見として

童貞さんに教えてあげようと思いブログを記しました。


まあどんな香ばしい奴に喧嘩売られたかって

こんな奴です



アタック掛けた友人が居たようでブログをビビり削除したのでスクリーンショット貼っときます

【追記】ID削除で消えました
スクリーンショットご覧ください。







事の発端はこれね 鈴木社長の俺のブログに対する
初コメ全く挨拶無し、いきなり喧嘩口調の坊やが登場




もういきなり喧嘩調なんだよな

ここで私が書いた事を要約すると
人の意見はそれぞれ
でもその前にこれ読んで常識を身につけなさい

そしたらいきなり攻撃ブログ挙げられました。


もう厨二病って聞くけど中2って確か14歳とかだよな(爆)


どうも17歳の少年らしいのですが

車乗ったことないのに車の剛性に詳しかったり

軽自動車の税金に付いて色々語られたりするようですので

博学な方のようですからお友達にでもなろうと思ったら

いきなりのブラック登録


まあ、子供なので隠れて自身のブログで俺の批判を書いたつもりで

気持ちよくなって終了にしたかったかもしれないけれど

そんなに世間は甘くないね

覗きに行ったら酷い酷い



まあ
俺の事を過剰反応って書いているだけなら俺はこんなブログを書くつもりもなかったし

自分自身で税金を一円も払ってねえクソガキを相手にする事もなかったんだけどね

俺がむかついたポイント2点

おっしゃる通り、VWは論外ですよね(爆)。
VWは発展途上国向けにコスト優先の車造りをしていますし、その影響で組み付け剛性もかなり低いらしいです。
国内産よりも粗悪なVWを態々買うのはバカ丸出しと思っています(もちろん個人的な意見ですけどね)。




取りあえず、VW乗りの例の野郎は自分の意見は堂々と言うが、人の意見は尊重しない、心の器が小さいのでしょう。


①について
ハイVW乗ってる奴等は馬鹿丸出し!
俺はなケツ出してID削除されてる位だから馬鹿って言ったら褒め言葉だ。

VWは粗悪な車で買うやつはバカ丸出しって事だな
でもなVWとアウディって同じ会社なんだぞ(笑)山口まで伝わってなかったか?
高校でも教えてくれなかったのか?
新聞読んでるか?
おい、新聞って言ってもゲンダイとか駄目だぞ。

②について
こんな25歳以上年下に「野郎」呼ばわりされる筋合いはない
このポイント社会人になっても非常に重要です
私は営業ですがバイヤーが年下だったらバイヤーは私に敬語使ってきますよ
そこで横柄な態度を取っているバイヤーの所って結構寂れてるって言う所が多いね

それから人の意見は尊重しないと言うわりに反論コメント書いてやろうと思ったらブラック登録してやがる

あとなお前レベルのブログ
誰も気にして無いからさ俺らの仲間内でお前の陰口なんて誰も言ってないよ



これから社会に出るだろう
君に数点アドバイスをしてあげるよ


挨拶をしない奴はどんなに社会に出て肩書が付いても馬鹿にされるよ
君が尊敬する鈴木さんも挨拶はするだろう
そこで育ちと言う物を見られるんだ


年長者に対する態度は気を付けるべきだ
これは1の挨拶にも通じるものなんだ
仲良くなったら別かもしれないが初見の場合は最大の礼を尽くすべきだ
仲良くなっても親しき仲にも礼儀ありと言って節目節目には、きちんとした対応をするべきだ。


それから喧嘩するなら
ノックアウト強盗みたいな事しねえで直接俺にメッセージして来い
陰でこそこそブログかいてオナニーしてんじゃねえよ
しかも書いた瞬間にブラック入れるってどう言う根性してんだよ。
議論をするならばコメント欄も開けてメッセージも受け入れるべきだったな

俺はな昨今流行ってるノックアウト強盗みてえな奴は嫌いなんだよ

東京電力の時とかに出てきた連中は
意見に偏りは有ったと思うけど
正々堂々とコメをし合いましたね
決してお互いにブラックなんかに入れなかった
ちょっと種類が違うんだよな

なんて言うのかさ
本当に後ろからバットで殴って来るような感じ?
東電の連中は、もろ真正面なのよ
もうそれこそ打ち合い。。。
正直疲れたけど卑怯な技は無かったと記憶してる
でもね、最近の少年のやり方なんだろうね

あるしゅ恐怖を感じたよ(嘘)

しかも税金払ってないのに軽自動車の税金を上げるのはNOとか
車の剛性を語れるって本当に凄いと思うよ

器が小さいから過剰反応しちゃうんだよハハハハハハハ

確かになM3やポルシェやベンツの上のクラスにはVW如きじゃ勝てないだろう

ただな、あの値段であの剛性、あの性能、あの燃費

これは難しいだろう。

自分のお金で車を買うようになったら感じればいいよ

でも自分自身が身をもって経験した事以外は語らない方が良いだろう

そんなに薄いメッキはスグに剥げるんだよ



さあ皆さんもクソのような粗悪品のVWを売却してスズキ買いましょう


※私はスズキのSwiftやジムニーは好きです
決してスズキファンの事を書いた訳では無く無礼な奴に対するブログを書きました
スズキファンの皆様が不快な思いをしたならばお詫び申し上げます
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/25 12:44:45
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
この記事へのトラックバック
vw乗りはバカ丸だし??」 From [ TOURAN ] 2013/11/25 16:50
僕も怒ってます!!! この記事は、売られた喧嘩は買いますよ【VWは粗悪な車らしい】について書いています。
逃亡会員情報:NISSAN&SUZUK ...」 From [ DunkelBlau@R32のページ ] 2013/11/26 01:33
※このブログは、売られた喧嘩は買いますよ【VWは粗悪な車らしい】について書いています。 【基本情報】 ・ユーザーID:NISSAN&SUZUKIisGreat ・山口県在住 ・登録日: 2013年 ...
この記事へのコメント
2013/11/25 13:30:36
いつだかのベストカーにVWの塗装技術に関して書いてあったな。
それによると、準塗装面とよばれるドア枠の内側(車体側)まできちんと外版と同じ塗装がされているクオリティーの高さ(Upだったかポロだったか)に驚き、そしてドアヒンジの溶接に驚いたと書いてあった。

それを読んで、俺は素晴らしいと思ったね。エントリーモデルでありながら、見えないところに金をかける。そういう点が随所にみられると・・・

評論家の書くことなんてイマイチだと思うけどね、こんだけ車乗ってて俺は足回りや走行感なんてのはまったくわからないと思っているよ。
コメントへの返答
2013/11/25 13:40:18
日本のメーカーの車を3台
アメ車2台
ドイツ車2台乗ったけど

やっぱりアウトバーン育ちの車に高速は勝てないよね
剛性が凄いあるから安心感がある

逆に日本車は全然ダメだった
まあ、スポーツカーじゃないからってのもあるだろうけどね

昔、教習所でも教えて貰った事があるんだけどさ
「車に乗ったら鍵をしろ」と言うのは日本くらいらしいんだよね
何でかって言ったらさ
当時の日本車は高速で横転したらドアが開いちゃうのが多かったらしいけど
ドイツ車は絶対に開かないらしいんだよ
だからドイツは絶対にかけないらしい
ただ、防犯上掛ける事はあるらしいけど
高速でもかけないでOKらしいんだよな

車に対する考えかたがドイツは全然上
それは各社ドイツの本社を見たらわかるよね
もうね、文化が違うんだよ
本当に色々乗ったけどドイツ車で良かったと思うね
2013/11/25 14:23:31
お疲れ様です。

かなり香ばしいですね(笑)

NETだから名指しで書けるんでしょうね。

車の粗捜ししたらキリありませんよね。
コメントへの返答
2013/11/25 14:40:01
どーも

きっとお父さんより年上なのにー(笑)

目の前で言ってもらいたい

てめーこの野郎って

2013/11/25 14:43:24
VWはとっても言い車です。粗悪ならここまで売れません。乗ってから文句行って欲しいですね〜、
コメントへの返答
2013/11/25 14:46:11
乗ったらわかるんですけどねー

でもほら、あの…

免許ないから(爆)
2013/11/25 14:50:46
こちら、一番小さいルポ乗ってますが
粗悪は感じたことないですねー

なんていうんですかね、140キロくらいでも、ビタッと高速走るんですよ。あんなに小さいのに

かれこれ8年乗っておりましてね
嬉しいことに、我が家の長男がいつか免許とったら乗りたいそうです♪

大事にしないとなー、これからも(^^)
コメントへの返答
2013/11/25 22:12:01
ルポ。。。
俺さPoloのGTI乗ってたのよ
だからエンジン同じ
でもルポの方が軽くて凄い良い車と後で判ったんだよね。。。

まあ、サーキットだけどPoloのGTIはメーターで210とか余裕で出てたし安定してたんだよね

それは多分剛性だと思うんだよね

もうさVWかアウディか判らんけど
それ以外(ドイツ車って意味かもね)興味無いです。

長男がLupoを受け継ぐ。。。
良い話じゃん~
そしたら俺は君のバイクを引き継ぐよ

ありがとう!ww
2013/11/25 15:29:33
こんにちは。

去年ヨーロッパに行った時日本車(日産)と欧州車(アウディ)両方乗る機会がありました。(もちろん助手席)
日本と違い高速域です。走ってて全然違うんですよね。ペパ男さんも言ってるようにアウトバーンで育ってるだけあって安心感がある。
日産は見てると車もハンドルもブレてるんですよ。(あくまで個人的主観です)
あとは車格も違うからなんとも言えないですが…
何を見てVWが糞とか言ってるんですかね?
不思議で仕方が無いです。

あとちょっとブログ見ましたがプログラマらしいですね。
場所違いですがこれだけは言わせてもらいたいです。
「メディアリテラシーを守れないプログラマはプログラマではない」
プログラマならネットでやっていいことと悪いことくらいわかるはず。

脱線しまくったり文も汚くてすみませんでした。
コメントへの返答
2013/11/25 22:17:33
お疲れ様です

izudai君も若いんだよなー
最初生意気だったよな~(笑)
でも今は、きちんとしてるよね
是非忘年会をしたい位だよ
連絡するよ。

さて、多分アウトバーンで感じたのは本当だと思います
100キロ少しの話なら国産と大差無いと思うんですけど200キロ越えた話になると全然レベルが違ってきます

怖さが無いんだよね
勿論国産でも剛性が高くて安心して走れる車も多いけどVWは↑でも書いているけど1600ccでも同様の剛性な訳ですよね。

だから安心だし車が長持ちする訳だよね
勿論マイナートラブルは国産より沢山あるけどね
屋根の内張りが落ちてくるとか国産じゃ絶対に無いけどVWじゃ常識(笑)

でも走りには全く関係ないから俺は気にしないんだよねーーー

彼が何を見て糞と言ったか?
多分ネットでしょ(爆)

プログラマって夢を見ているんじゃないでしょうか
ええ私もF1走っている夢とか見ますし
この間は何故か村上里佳子と飲んでましたよ(照)

近々行くかね
あそこの餃子
年内にいこか
2013/11/25 16:22:07
湧いちゃうんですね… どうしても(悲)

挨拶・言葉使い・喧嘩(議論)の仕方…
これは早いうちに習得しないと後々大変なんですけどね~
この方、多くの知識や持論をお持ちのようですし、それらを有効に使う為にも基本は抑えてほしいなぁ~

匿名環境だと、そんなの関係無いのかなぁ~??
そんな事思うワタシが古いんかなぁ~???

コメントへの返答
2013/11/25 22:20:26
ええ
どうしても湧いてくるんです
これがね、みんカラ離れを起こす原因だと思いますよ
Facebookなら絶対に起きない事故
カーブーさんもお友達限定公開付けてもらいたいですね

勿論、車の宣伝の為にあるSNSなんでパーツレビューとかはFull openでやって他は限定公開、Full Open選べるようにするとかね

いや匿名だと強い奴沢山居ますよ

俺も有ったら無口です(爆)

あ、彼
多分後々大変ですよ
謝らないで逃亡しましたから
2013/11/25 16:23:27
なんすかこのチンカス野郎は(怒

VWへの根拠無き批判は聞き捨てならないですね
コメントへの返答
2013/11/25 22:21:15
チンカス野郎
逃亡で終了

社会経験ないのと
女性経験ないのと
喧嘩経験ないのと

あ。。。
なんも経験ないのにエラそう語ってました
2013/11/25 16:42:44
僕のトゥーランのエンジンはアウディー設計のはずなんですが(笑)
この子は何十年前の話をしてるのですかね(笑)(笑)

100kでしか想定してない車造りと180k当たり前での車造り。。まったく別物。。
まーそこら辺に、お買い物行くには国産も最高ですがね!
50k先には全く乗って行きたいとは思わなくなりました!!
コメントへの返答
2013/11/25 22:46:25
恐らく17歳のフリをした80歳の御爺さんなんです
まだ夕食時には毎回「満州ではな」と家族一同をドンビキさせている輩に違いありません。

だからVWとアウディーが同じ会社だってしらないの
おまけに見たと思うけど
自分の意見に賛同して居る人には
○○さんは良い人ですからねーって書いてたね


そんなコメントの中でアウディー乗ってるのにアウディー乗りとかVWは頭のおかしいのが沢山居るって言ってる奴居たな

俺の知ってるアウディー乗りでちょっとおかしかったのは数名いた(笑)
でも皆良い人だ
2013/11/25 17:08:33
はじめまして

私も身分に合わないくらい色々なメーカー及び色々なクルマに乗ってきましたが、VWの品質はいいですよ。VWを知ってから価格と品質と性能のバランスが良くて他のメーカーのクルマに行けません。最近某国産車を買いましたが、VWとの差は大きかったです。VWを知らない人は、一度ゴルフ5とかルポあたりから所有してみて欲しいですね。
コメントへの返答
2013/11/25 22:50:16
初コメありがとうございます

ebbtideさんが仰るようにVWはバランスが良いと思うんですよね
勿論高くて速くて格好良い車は沢山ありますが
本当にバランスが良いメーカーだと思っています。
私はVWを買ってから広がった仲間が沢山居るので、それを一まとめに「馬鹿」呼ばわりされたら歳関係なく激怒してしまいました。。。。

えーっと国産とドイツ車の違いはですね
車の知識ゼロの嫁さんが高速で言った一言に集約されております

「全然怖くない」

これです。

剛性です
また、コメ下さいね~
2013/11/25 17:18:13
躾の悪い子だねww

親がアホだわ(T_T)
コメントへの返答
2013/11/25 22:51:14
スロス家やカツ家でこんなことやったら
もう焼け火鉢で刻印捺されるよね

2013/11/25 17:20:39
自分と意見が違うからって
乗ってる車を中傷しちゃう
的外れのコメント

お・と・なの発言では無いね

意見交換が出来ないから
ブラックに入れる・・・
ネットで得た情報(動画)なんで
自分の知恵が無いんでしょう

コメントへの返答
2013/11/25 22:53:32
そう
そう言うタイプの子供

ましてや俺のコメ返で何故か逆切れって言うか
突如俺の批判ブログ上げてて
それも上げる前からブラックだったみたい

まあ本当に育ちが悪いと思ったね
喧嘩するにも後ろから殴ったりサミングしてくるタイプだな

昔の番長達には居ないタイプだね

愛車紹介=親父のですが

人の車出してんじゃねえ
2013/11/25 17:29:16
こんにちは。
よー解りませんが、そんなアホは、
ほっといたらどうですか。
ゴルフは、カーオブザイヤー、
受賞車ですよ、エエ車やないですか。
コメントへの返答
2013/11/25 22:54:26
お疲れ様です

そうなんですよね
放置しておこうと思ったんですけど

流石にVW乗ってるのは全員馬鹿的な事言われたら少々大人げなく熱くなってしまいました。。。。

少々反省しております。
2013/11/25 17:38:03
こんにちは(・∀・)ノ

フォルクスワーゲンって輸入車初の日本カーオブザイヤー受賞したメーカーだと知らないんですかね(笑)

優しく日本カーオブザイヤーの選定基準教えてあげて下さい(爆)
コメントへの返答
2013/11/25 22:56:07
お疲れ様です

フォルクスワーゲンって多分大陸の車だと思っているんですよ

そうそう
コピー品だと思ってるんですよ

しかも根性出してコメント入れてきたり
また更に攻撃ブログ位書いてくると思ったら
もう居なくなってました

今時の喧嘩なんだろうな。。。
後ろから唾掛けて
走って逃亡
2013/11/25 18:20:06
お久しぶりです〜♪

バチバチですね!

若いって元気でいいっすね(笑)

免許ないのに能書き語られても説得力ないっすね〜(゚m゚*)プッ
コメントへの返答
2013/11/25 22:57:50
お疲れ様です
元気でした???
平壌でも行ってた???嘘

えーっと
本当に舐められたもんだよ

最近は怒りブログは封印してたんだけどね。。。

今日は我慢出来なかったよ
2013/11/25 18:22:57
私のポロ15年目だけど、国産と違って大きなヤレや腐りはないね~
それだけ塗装や防鎮が良いんだろうね。
コメントへの返答
2013/11/25 23:06:41
凄いね^^
15年かー
4型の32に乗ってる人達が
少しづつ降りててね少々さびしい思いをしてたんだよね
大事に乗ってな~
絶対に車も喜んでるね
流石ゲルマン丈夫なんだね
2013/11/25 18:40:08
フォルクスワーゲンがダメって事は、ポルシェもベントレーも否定するってことですね

どの車がクソとかって自分で乗ってみなきゃ分からないし、生産国で評価するなら、タイで生産されてるマーチはどんなだ?(笑)

カタログ燃費が30キロ以上なのに実燃費が20キロとかの軽&ハイブリッドの方が問題だと思います
コメントへの返答
2013/11/25 23:18:16
Only Suzuki&Nissanっすからね(笑)

しかも自身で所持した事無いのに

生産国判断ってBMどーなりますか?
Made in japanしか認めないなら
車乗らないで自転車乗らないで服着ないで
裸で生きていけば良いんですよ

あ、カタログに30キロって書いてあるのに
全然はしらないじゃないかぁぁぁ~

ってブログ書くタイプだから関わらない方がいいですよ

って書こうと思ったらもう居なくなってた
2013/11/25 19:00:07
日本カーオブザイヤーで輸入車で初の受賞。
ビバ!ゴルフ!
コメントへの返答
2013/11/25 23:22:02
あれ
正直焦りましたよ

良いんですか?
良いんですか?
ここ日本っすよ?
って感じ

まあCOTYって色々シガラミって言うか接待って言うか色々ありそうですけどね。。。

正直去年86系が取れなかったのはショックでした
実用車ばかりの世の中はツマランですからねー
2013/11/25 19:23:45
はじめまして、
前のブログから読ませていただきましたが、~らしい、~みたいだで批判する人たちって、思考能力”ゼロ”なのかと思ってしまいます。
自分の好きなメーカーの会長が批判されたら、~らしいで返す…。事実を認めたくなく、批判だけしたいのでしょうね。ネットマナーはどんどん悪くなって行ってしまう…。
剛性が低い”らしい”メーカーのミニバンを乗っている、まるZRRでした。
コメントへの返答
2013/11/25 23:24:53
初コメありがとうございます~

まあ17歳なんで
少々尾崎豊の影響を受けてる可能性があると思って泳がしていたのですがAll VWを小馬鹿にしたので我慢ならなかったです

本当にね
まるさんが仰るようにネットのマナー強烈になってきました
批判は大いに結構なんですが
陰でやるのは本当にひきょう者です
しかも反論の場所すら与えられない(ブラック)
まあ、剛性の低いミニバン。。。
結構速いっすよね(笑)
これからもよろしくお願いします
2013/11/25 20:00:21
初めまして。イイねから辿り着きました。

一通り目を通しましたが、相手方の器の小ささが露呈しておりますね。

自分の思い通りにならないから、面白くないと思い反論・中傷してしまう…なんとも救いようのない人なんだなと思ってしまいました。

VWは非常に良い車だと私も思います。
実際に友人のジェッタに乗る機会があったので、乗せてもらった所、非常に良く出来た車だなと思いました。

私自身ポルシェに乗っておりますが、VWにはVWの良さがあると思います。
もちろん日本車には日本車の良さがあるとも思っております。

自分の意見が通らないからといって、粗悪車と解釈してしまう様では社会に出た際に洗礼を受ける事になるのでは?

同じドイツ車オーナーとしまして、非常に腹立たしく思います。

乱文失礼致しました。
コメントへの返答
2013/11/25 23:55:05
初コメありがとうございます

まあ小さいと言いますか何と言うか
所謂世間知らない子供の言い分と言うのでしょうか。。。

そこに熱く発狂してる私もどうかと思うんですが
ひとくくりで馬鹿丸出しって発言で我慢出来なくなりました。

私だけなら放置してますがALL VW乗りに対しての屈辱的コメントですので
久々に切れてしまいました。。

まあポルシェとVWだと格段にポルシェの方が上だと思いますが
まあそこは同じゲルマンなアウトバーンな感じなので近い線は言ってると思いますね。

自分の意見が通らなくて
ぐちゃぐちゃ言うのは良いんですけど
ブラック入れてこっちが手も足も出ない状態でやるヤリクチが腹が立つんですよね

もうね今時の子供のいじめの世界を見た気がしますよ

普段はアホなブログなのでお気軽にお立ち寄り下さい
2013/11/25 20:15:56
初めまして!

身長173cm、体重44kg、童貞です。



虚弱体質でトゥミマテン( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013/11/25 23:57:46
はじめまして

173cm 44kgですか

奇遇ですね私と身長体重同じじゃないですか

でも俺やりチンですけどね?

それから90ccのバイクじゃなくて
80~1200までレプリカから本当のレーサーまで
バイクは10台位乗りましたけど鈴木が一番でした
2013/11/25 20:16:16
こんばんは(^-^)/

熱いブログだね(笑)
ちくわも過去にブログでもめた事あったけど、お互いに?納得行くまでメッセのやり取りして和解しましたょ!
乗った事無いけど、VW良い車だょね!
自分が影でコソコソしてるのに何でペパ兄の事言うのかしら?
ガキンチョでも 男なら正々堂々と行動しろって思っちゃいました(笑)

この子
もうちょっと、社会を勉強した方が良いね^_^
コメントへの返答
2013/11/26 00:01:27
お疲れ様

熱く無い
寒いわ(笑)

久々にムカついたわ
ちくわは偉いな

俺もメッセやろうと思ったんだけど
実現ならずでしたね

まあ日本中のVWを敵に回した訳で
居にくくなったんでしょう

おまけに彼の愚行は保険で言ったら
10vs0、一部不快と思う人が居るだろうから
8vs2位かな

まあ金タマ付いてるなら正面からコイや!
って感じ

まあ、自宅警備員みたいな奴だろうから
消えるの早かったな

あ、プログラマーだろうから追われるな俺(爆)
2013/11/25 20:30:14
はじめましてm(__)m

ただの通りすがりですが、あまりの香ばしさについつい(笑)
友人が15万kmオーバーのゴルフIVのGTiに乗ってますが、初めて乗ったときに高速のレーンチェンジぐらいでもビタッ!ビタッ!て決まる収まりの良い足回りに感動したもんです。。。
たまに一緒にドライブするポロの友人も、後ろから見てると安定感違いますもんね~。。。
自分は噂の軽自動車乗りですが、イジるに当たっては、あのしっかり感と安定感は一つの目標です。

若さ故かと思いますが、おそらく軽自動車乗りからも、アウディ・VW乗りからも嫌われるタイプではないかと(笑)
コメントへの返答
2013/11/26 00:05:54
初コメありがとうございます

香ばしいですよね(笑)

まあ、御友人の4型も経年による
少々のヘタレとかは出ていると思いますが
国産のそれとは丸で別物と思いますね

ドイツ車は10年余裕で乗れます
但し、ストリートだけで使ってればでしょうけどね。。。
私のⅤ型は4万キロ走って無いですけど
サーキット走行が多いのでガタガタです
結構補強とかしてるんですけどね~

まこ&がるさまが言うように
どっちからも嫌われるタイプなのは間違いないでしょうね
だってイキナリ先制攻撃&ブラックって
SNS上で一番やったら駄目な攻撃ですからね
2013/11/25 20:38:10
お疲れ様です

イイねが沢山つくと必ずこういう輩が1人や2人は出てきますね

私も経験済みですご存知の通り

世間をなめた小僧はガツンと言わなあきません
コメントへの返答
2013/11/26 00:07:31
お疲れ様です

出てくるねー

そして粘着してくる奴いるよねー

知ってる知ってる(爆)

もうさ
面倒だから放置しようと思ってたら
最後の最後に「バカ丸出し」って言うから
頭にきちゃったんだよね

口は災いのもとだね

2013/11/25 20:39:28
  文句があるなら自分のブログで言わないで正々堂々と言えないんですかね~(怒)

 なんか卑怯な人ですね(苦笑)

 こういう人はスルーするに限りますよ。

 
コメントへの返答
2013/11/26 00:09:49
そうそう

メンドクサイからWebのマナーのリンク貼って
覗きに行ったら批判ブログ挙げられてたんだよね
おまけにその段階でブラック(爆)

もうね呆れたよ

でもさ、放置しておこうと思ったんだよ
もうさ面倒だから正直
でもね、彼のPC上の武勇伝に本当に頭が来たんだ
おまけにVW全否定

スル―しないよ

俺、器小さいもん
2013/11/25 20:42:57
初めまして

こういう奴は社会に出ればゴミみたいな奴なんでネット上だけでも可愛がってやって下さい

スズキ車に乗る事は無いんでどうでもいいです
GSX1300ハヤブサは好きです

失礼しました
コメントへの返答
2013/11/26 00:12:25
初コメありがとうございます。

恐らくですね私の予想では社会には出られません

もうお父様とおじい様のパラサイトになる事が決定して居ると思います。

17歳でプログラマー???

これが答えなんではないでしょうか

私が17歳の頃は高校という学校に通っておりました(笑)

隼良いっすよね~
ロンスイでブッといタイヤ入れてる
少々お馬鹿な友人がおりますが
あのテイも良いんですよね。。。
2013/11/25 21:01:55
こんばんは。

いやはや、なんとも・・・

日本人の礼節を学ぶ機会がなかったのでしょうか?

かわいそうです。

せめて、きちんと謝ること、対話を通じて和解することをこの機会に学んでほしいと思います。

VW、AUDIファンとしては、免許とって、所有してみて、体感してほしいですね。

オーナーにならなければわからない、良し悪しって、ありますよね。

聞きかじりではなく、実体験からの意見に価値があると思います。

そういう意味では、私も軽を所有してみないと・・・・貧乏で2台は無理です(笑
コメントへの返答
2013/11/26 00:29:54
お疲れ様です

まあ、親も友人も先生も誰も教えてくれなかったんでしょうね
礼に始まり礼に終わる。。。。

これ基本なんですよね

リアルでもWebでも。

勿論関係が長く(深く)なってナアナアになる時はありますがogakenさんが言う礼節って奴ですよね
まあ卒業式とかでも
普通に帰って行ったタイプじゃないでしょうかね

そう、対話して謝るポイントは謝って
主張する所は主張で良いんです

その上での議論になって
どちらかが折れる事もあると思います
でもブラックに入れて手も足も出せない状態でテメーのブログの中だけで文句を言ってるのが腹が立つんですよ

だから数名の友人が彼のブログにアタックしていたみたいです

そのコメ返も失礼極まり無いようでしたがね

軽は所有した事無いですが数回運転した限り非常に都内では向いてるかもしれません。。。

逆に今の私のライフスタイルではVWはレース用
普段は軽でOKかもしれませんが
駐車場代金3万程は出せません。。。。
2013/11/25 21:13:13
日本COTY 受賞おめでとうございます

まあ、これが全てを語っているように思います(笑
コメントへの返答
2013/11/26 00:31:17
ありがとうございますー

あ、2世代前だった。。。

もう超化石(涙)

でもですね
サーキット走ってて約4万キロ走ってる割にはバリっとしてると思いますよ!
2013/11/25 21:36:20
はじめまして(^-^)v

VW乗るとすごく良くできた実用車ですね。

今は仏車でまったりですが。

ドイツ車全般の精度の高い乗り味は、乗らなきゃ解りませんよ。

まぁ、買えない子供のヒガミですから笑って流しましょう(笑)

シルフィですか…
とりあえず車の型はしてますね(-。-)y-~
コメントへの返答
2013/11/26 00:37:42
はじめまして

コメありがとうございます

そう、VWは実用車で尚且つ
クラスによっては結構速いです
見た目ファミリーカーですが
その辺のスポーツカーより速かったりしますからね意外と。

フランス車の猫足ってのも経験してみたいのですが今はドイツって感じですかね。。。

まあ車の形してる車って沢山ありますからね。。。
2013/11/25 21:37:57
ペパ男さん初めまして~♪いつも足跡ばかりですいません…m(_ _"m)ペコリ

相手方の発言は痛いですね~!自分もちょっとムカッ!ときたけど…(* ̄m ̄)

そのメーカーの車は乗らなきゃ分からないことだしさ~♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

たた!冷静になってくださいね!アタヽ(´Д` ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

怒ったら相手のツボと考えて~♪(笑)頑張ってください♪\( *⌒0⌒)b
コメントへの返答
2013/11/26 00:39:47
なおカルさん
どうも、どうも初めましてなんですね。。。
ある意味驚きです(照)

まあ乗らないで(経験しないで)物語るスタンスが嫌いなんですよ

しかも後ろからぶん殴るようなもっとも卑劣なやり方をしてきたから
恐らくみんカラしてて一番発狂してると思います。

キンレイホーしますので
これからもよろしくお願いします!
2013/11/25 21:39:41
こんばんわ、はじめまして
初コメ失礼します。

VWはお友達がGOLFに乗ってて運転を
一度だけさせてもらったのですが粗悪感なんて
微塵も感じさせませんでしたよ。
個人的にはキチンと作り込まれた欧州車らしい
テイストで日本車にはない面白さがあって好きな部類に入ります。

まずは同じ山口県民としてこの少年の行為に対しお詫び申し上げます。
自分はペパさんの意見に共感、同意です。
一番あり得ないのは他人のクルマを安易に『粗悪』という事。
まだクルマを所有してない『お子様()』らしい発言
まぁ、クルマのなんたるかを所有してから気付くと思いますよ。
それでも気付かなきゃ、脳内残念春満開お花畑まっさかり認定ですね。


駄文、失礼しました。

あ、もし山口のお子様がこのコメみてたら
忠告として言っておくよ
そういうことを『おは●き』とかで言ってみな?
一発で『非常識人』認定されんぞ!
コメントへの返答
2013/11/26 00:50:01
シュウ@0520さん
初コメありがとうございます

先ず同じ県だからってシュウさんが謝罪なんて止めて下さいよ。。。

これは東京だろうが大阪だろうが
何処でも居るちょっと痛い人なんです。

だから昔居た近所の怖いオジサンをSNSでもやらないと駄目だと思って少々大人げないと思いましたが今回ブログにしました
だから山口県云々って全然悪く思って無いですよ。

まあシュウさんが言うように人の趣味と言うか好みに対してNoと言うので有れば
それ相応の意見する材料も用意してから言わないと偉い事になると言う事ですね

だから大人は子供みたいに
「なんか嫌い」って言わないんですよね
「○○だから嫌い」って言うんですよね

でもそこは「嫌い」と言うと角が立つから
社会常識のある人々は
「嫌い」と言わずに「苦手?」とか「○○の方が良いかも。。。」と言う言い廻しをするんですよね。。。

そうじゃなきゃ世の中、喧嘩だらけですよね

まあネットの世界じゃそれでもOKなんでしょうが実社会ではそういう訳には行きませんから
少々でも学んでくれればと思いましたが
それも無かったようです。
残念
2013/11/25 21:43:53
どうも♪

スズキとVWのうちはどうすれば・・・ww

てか、スズキ乗ってる僕が言うのもなんですが、スズキの方が粗悪品かと・・・
僕のスーパーアルト、いや、スズキ車全般そうなんですが、基本年式の近いクルマは、下回りなんかは全部一緒なんですよね。違うのは、上のボディーだけ。
VWは安くてどうだ言ってるけど、よっぽどもスズキの方が安上がりに作ってますよ。だからこそ、流用とかが出来て、僕は安く豊富なパーツでアルト弄れるんですがねww

年齢も僕の2こ下みたいですし、お隣の県なので、ぜひお会いして、彼の言う「クソVW」にぜひとも乗ってもらおうと思って、コメントしようと思ったら・・・
ブログ消えてますね(^^;
コメントへの返答
2013/11/26 01:02:18
お疲れ様

そうだね
スズキに3.2積んじゃいなよ
恐らくお父さん知ってると思うけどさ
昔々にさ雨宮シャンテって凄い車が有ったんだよね
それを目指そう!(笑)ググってね

まあ、R坊やさんのように両方乗って初めて判るんだよね
国産とドイツ車の剛性の違いって
特にR坊やさんはさ32とか言うレベルのガチガチの乗ってるから更に判りやすいと思うよ

まあ変なのは何処にでも居るからね。。。
見に行きたいよ
174cm 44キロって(笑)
2013/11/25 22:07:56
追伸

みんカラ上から、消えてますが。。。
コメントへの返答
2013/11/26 01:06:06
ええ

まあ数名のお友達の中だけでワイワイやってりゃ良かったのに
俺のスズキブログにコメントして
その流入だけで相当数のPVが有ったと思いますよ
だから陰口を仲間内で叩いてるとか言うんですよね
もう超お門違い
だから今日のリンク直貼りで相当足跡付いたでしょうしVW乗りから「舐めんなこら!」ってコメも有ったようですので
そりゃ削除するでしょうね

あ、私の息子があんな暴言吐いたら一発でPCぶっ壊すでしょうね

息子も娘も居ませんけどね(爆)
2013/11/25 22:34:56
クソVWだなんて・・・酷いわー(--;

ハハハハハハハ←ベラですねww
コメントへの返答
2013/11/26 01:07:04
いや
糞VWは君の車に対するコメントだよ

はははははっははhっはhhっはhっはhhhっはああhっはhhhhっは

壊れた
2013/11/25 22:35:26
はじめまして。

VWではないですが、日産cubeからMINI(BMW)に乗り換えました。

初めての外車ですが、やはり、高速走行では国産は外車には敵わないなぁと感じました。

上の方と同じく、山口県民なので、少年の言動について、お詫び申し上げます。

免許を持っていないのに、他車批判は如何なものかと思います。

先ずは、自分で免許とって、そっから先に進むのが筋ではないかと。

それでも、他車批判はNGですけど。

コメントへの返答
2013/11/26 01:11:27
お疲れ様です
コメありがとうございます。

私も国産からPoloに乗り換えた時に本当に驚いたんですよね。。。。

おっしゃる通り高速ではドイツ系の車に部が有ると思いますね

そして四方散人さまも上の方と同じく
謝罪とか止めて下さい。。。。

まあこのみんカラってSNSは車の集いなので
車に対するNOは本当に心して言わないと
大変ですよね

だって人それぞれの趣味だから
色々な良い所が有る訳で(逆に悪い所もありますがね。。)
頭ごなしにバカとか、しかも年下に言われた屈辱は忘れないでしょうね
2013/11/25 22:43:35
はじめまして。
22年前のGⅡにのってます。
粗悪品ですかね~(゜ロ゜)
なんの問題なしで乗れてますけど。
GⅡは沢山の人がまだ維持してます、同じ年式の国産車はほぼ見ませんけどね。
ほんまムカつくガキですな
コメントへの返答
2013/11/26 01:21:51
初コメありがとうございます
凄いG2ですね
最近本当にG2が気になって。。。。

本当にMAE。さんが言うように同年代の国産は何処にあるんでしょうかね

まあ、これがね色々車歴もあって
酸いも甘いも知ってての発言だったら全然それはその人に意見だから甘んじてうけるんですけど
免許持ってない小僧に言われたらそりゃ引けないでしょ(笑)
しかもブラック登録のまま(爆)
2013/11/25 23:03:15
両社とも素晴らしい車作ってますけどね~

社長も言い回しは過激ですが何となく

おっしゃりたい事は判る様な気もしますし・・・・・




ま、こう言った場所ですので常識をあまり理解

出来ない方は基本スルーで・・・・・




あ、私もスルーされるかもね・・・・・Orz
コメントへの返答
2013/11/26 01:25:19
2日で良いね800超えたんで
MasterさんDS買って下さいよ

モンハンしないけど。

スル―しようと思ったんですけど

ちょっと譲れないポイントが多々有ったんですよね

腹が立って昼飯食えない位、怒りに震えてましたよ

相当抑えて書いたブログです。
2013/11/25 23:10:52
こんばんは、初めましてーブログ読ませていただきましたー(°_°)
んー、笑
その方はスズキが一番素晴らしい車だと思ってるんでしょうね笑

僕はVW好きですよーシロッコとかシロッコとかシロッコとか?パサートも好きです(°_°)

前までは、ルポのGTIが凄く欲しい時期がありました笑

剛性がダメとか言っても
僕自身はそんなの関係ないと思います^_^;

その17歳の方は車の剛性テストとかした事あるんですかねー笑

好きな車に愛情を込めて乗り続ける事が一番いい事ですよね(°_°)

僕は車にケチつける人達は一番嫌いですね^_^;あくまでも僕の意見ですが~_~;笑

なんか、グチャグチャな話になりましたけどこれからも楽しくいきましょう!(°_°)

コメントへの返答
2013/11/26 01:31:43
初コメありがとうございます。

まあスズキも良いんですよ
本気で作ってる車も沢山ありますからね。

シロッコはね。。。
速いから嫌いです(笑)

剛性テストもなにも車運転出来ないから
まあカートップかチャンプロードでも見て意見してるんじゃないですかね?

そう、前日のブログでも有る方が書いてましたが好きな車に乗り続ける事が良いんですよね

それが一番
あーユーノスまた乗りたいな。。。
K1500乗りたいな。。。。

楽しいのが一番ですね
少々頭に血が上っているのでクールダウンさせます

またお気楽に来て下さい
2013/11/25 23:58:58
まいどです!
先日、ゴルフGTIとHighlineの試乗してきたんですけど・・・

箱の大きさ、コンセプトが違うとはいえ、ワタクシの愛車よりも数段いい走りをしてました。
あの値段でこの走りと装備は素晴らしいですね。

まぁ、勝手な感想でした!
コメントへの返答
2013/11/26 01:33:18
どうも

本当に値段とクオリティーのバランスは良いと思いますよ

私は、恐らくこれからもドイツ車に乗ると思いますね。

2013/11/26 00:30:19
初コメどすー。
私の意見としては鈴木社長の発言は総理が今の日本は腐ってると言うようなもんで。
言いたい事は分かるけど全部がそうでもないしそれを総理が言ってはダメでしょう。
みたいな感じでしょうね。
前のブログの問題点は、、、ちょっとカラフルで目が痛かったくらいですかね!
さて、それは置いといて。
この人はペパ男氏がVW乗りで何か困るのでしょうか?
この人を表現するに相応しい言葉を一つ。
"悪役を作らないと僕がヒーローになれないじゃないか"
悪役を作らなくてもヒーローになれるような器を持って無いんでしょうね。
あまり相手にしてはダメですよ、貴方の品位が下がってしまうばかりです。
コメントへの返答
2013/11/26 01:39:38
初コメありがとうございます

そうなんですよね

それ言っちゃお終いって言うのを言っちゃったの
だから夜色さんが言うように私のブログの問題点は眼がチカチカする位なのよ(笑)

私がVWに乗っていると私がカリスマ過ぎるので全国の青少年たちがVWに乗ってしまうから逆ステマと言う観点から困るのではないかと思います

と言う冗談は置いといて
昔から何処にも居ますよ
仮想の敵(共通の敵)を作って団結力を高める連中は

まあ彼の場合は連中になれなかった
それが敗因でしょうね

しかも団結する前にVWを批判しちゃったもんだから私以外にも怒りを買って凸されちゃったみたいです。

夜色さんのアドバイス
心して聞いておきます
ありがとう。
2013/11/26 00:36:50
2回目、すみません

結局、消え逃げですか…
予想していたとはいえ、何ともねぇ〜

トンチンカンでも消え逃げしないで吠えてれば、深意が垣間見れたのに(深意があればの話だけど…)

一方、鈴木会長は過日の発言に関して、真意はともかく、少なくない叱責や損害を受けるでしょう。
でも消え逃げは出来ません(しません)。

あの17歳の彼には、鈴木会長に同意や擁護する資格すらないですね。。。
コメントへの返答
2013/11/26 01:44:10
うーん

そうなんですよね

結局今時の子供だったってだけでしょうね

根性ないんですよ

謝罪してきたらブログ消して

コメくれた人達やイイねくれた人達に俺が
削除してすみませんって謝罪ブログ上げて
終わらせようと思ったけど

謝らないで消えましたね

そう言う人生を歩むんだろうなと思いますよ
2013/11/26 01:21:19
はじめまして、今晩は。

「彼」が「みんカラ会員」プロフィールにて
公開していた動画共有サイトのURLと
他社ブログのURLを公開しておきます。

ETRC
Isiumi Iwanosuke
https://www.youtube.com/user/TOKX7151/about

ETRCのブシツケ
http://etrc1.blogspot.jp/
コメントへの返答
2013/11/26 01:45:33
お疲れ様です

昨日の段階で動画サイトを見ようと思いましたが余りにも貧層だったのでクリックする気もおきませんでした

プログラマーの仕事じゃねえな~って感じですかね(笑)
2013/11/26 01:52:38
どうしてこう、今の子は簡単に批判出来るのか理解出来ません。
人をけなすのは簡単な事ですしね。。。
しかもドロン・・・

ハイハイ (´。` ) =3

2013/11/26 02:59:48
こんばんは。
お晩です。

痛い子が湧きましたね。
またゴルフがカーオブザイヤー受賞がまたいいタイミングで。

13万kmでも、楽しくサーキット走れるVWをけなされるのはいただけないですw

そしてすでにトンずら。
みんカラだからこの程度で済んでいるけど、2chとかなら、「特定班はよ!」ってとこですね。

ウチの子がこんな視野の狭い子にならないよう、色々体験させなきゃ。
2013/11/26 06:13:49
おはようございます&はじめまして。

見方によれば、若者が車離れの時代に、免許もないうちから大層にクルマに興味を持つとはアッパレな少年ですね。

きっと、自分が免許とって色んな車にのって、「あ、若い時ハズい事吹いたな」って気づく時がくるんじゃないですかね?

みなさん、イイ人すぎる。
私なら、ヨソ様の息.お子様が「オイタ」しようが、将来恥かこうが、社会からハジかれようが、スルー(爆)
わざわざ嫌われてまで、道を正してあげる気はない。

だって、私たちは、スズキもVWもその他メーカーも素晴らしいって知ってるから。
好き好きはあれど、各メーカーに「作ってくれてありがとう」と思えるモデルが必ずあることを知ってるから、、、

2013/11/26 08:54:13
ネットでガキ相手に高々と勝利宣言する年長者とかステキすぎます!一発でファンになりました!

カッコいいです!さすがはネットつよもの()です!尊敬()します!
プロフィール
「売られた喧嘩は買いますよ【VWは粗悪な車らしい】 http://cvw.jp/b/1424662/31725825/
何シテル?   11/25 13:27
足跡ですがOFFにしておりますが 相当皆さんのブログは拝見しております 気を付けましょう 貴方は私を知っていても 私は貴方を全く知らないケースがほと...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2013/11 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:56:03
Aragosta Type-s D's Racing Special 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:50:39
GIAC ECU Tuning Data Install 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:50:12
お友達
突然のお誘いはお断りしております。
204 人のお友達がいます
AUTOAUTO * hide&#39;shide's *
HIMEHIME * echo.echo. *
agreaagrea * Super CitySuper City *
ファン
95 人のファンがいます
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ R32 フォルクスワーゲン ゴルフ R32
筑波サーキット 9.2 FSW10.3 狭角V6の音に衝撃を受け購入を検討 M3かR ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
02年位に購入 S&SのキャブBurn!のマフラー サンダンスのシート 諸々諸々、諸々。 ...
レクサス(北米トヨタ) その他 ハイパー飛びっ子 ブルブル振動号Ⅲ (レクサス(北米トヨタ) その他)
こんな小さなボディーに36,000CCのエンジンを積み 尚且つハイブリッド そして見た ...
シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
この車は本当にお気に入りでした 特に壊れた事もパワーウインドー以外なかったし V8の ...
過去のブログ
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.