[PR]

Photo
モンスターハンターシリーズの販売本数(携帯型ゲーム機向け)(写真:産経新聞)

ゲームの枠を超えた「モンハン」 なぜ爆発的にヒットしたのか

 カプコンが携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに発売したゲームソフト「モンスターハンター4」が、発売2カ月で売り上げ330万本を超える大ヒットを記録。シリーズ累計では2600万本を突破し、社会現象と呼べる状況だ。来春には大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)にアトラクションが設置され、ゲームの枠を超えた広がりも見せる。ゲームは友人らと協力しながら巨大モンスターを狩るだけだが、なぜここまで幅広く受け入れられたのか…。(SankeiBiz)
[記事全文]

◆ゲーム機の販売にも貢献
(ヒット!予感実感)モンハン4 協力プレーで達成感 - 通称「モンハン」シリーズの最新作は、やや苦戦していたゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売を一気に押し上げた。朝日新聞デジタル(11月14日)
特集 モンスターハンター ヒットの軌跡(前編) - カプコン
CAPCOM:モンスターハンター4 - 公式サイト

バックナンバー

Xbox One、1日で100万台突破(23日) / Xbox One欧米で発売(22日) ...


PR

トピックスからのお知らせ

注目の情報

Yahoo!ニュース 意識調査

ライブでの「撮影解禁」をどう思う?

来日したポール・マッカートニーのライブで携帯・スマホでの撮影がOKになるなど、相次ぐライブでの「撮影解禁」。歓迎する声の一方、 撮影マナーには「苦情」も。あなたはライブでの「撮影解禁」をどう思う?

投票せずに結果を見る

意識調査トップへ

PR

お得情報

QUOカード2,000円分をゲット!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
貰える!《限定4,000名様》

その他のキャンペーン