最終更新: 2013/11/25 22:55

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

日本版NSC設置法案 参院特別委で可決、27日にも成立へ

日本版NSC設置法案 参院特別委で可決、27日にも成立へ
外交・安全保障政策の司令塔となる日本版NSC(国家安全保障会議)の設置法案は、25日夕方、参議院の特別委員会で可決された。27日の参議院本会議で、可決・成立する見通し。
参議院の国家安全保障特別委員会は、日本版NSC設置法案を採決し、自民党、公明党、民主党などの賛成多数で可決した。
法案は、官邸主導で、外交・安全保障政策を進めることを目的としたもので、首相、官房長官、外相、防衛相による4大臣会合で基本方針を協議するほか、事務局として、60人規模の国家安全保障局を置くことなどが柱となっていて、国家安全保障担当の首相補佐官も常設されることになる。
初代の国家安全保障局長には、元外務事務次官の谷内内閣官房参与が起用される見通しで、政府は、年内にも組織を発足させる方針。

(11/25 20:17)


「政治」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
ニュースJAPANより

Today's Question

環境省は2013年、今までのウォームビズに、さらにアイデアをプラスする「ウォームビズ・プラス・ワン」や、節電になる取り組み「ウォームシェア」を呼びかけています。あなたは「ウォームビズ」に取り組んでいますか?

以前から取り組んでいる
ことしから取り組んでいる
今後取り組むつもり
取り組むつもりはない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はビデオPostから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039