日本経済新聞

11月25日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

10月外食売上高、半年ぶり減 牛丼値下げで和風業態は好調

2013/11/25 15:07
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した10月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比1.6%減と6カ月ぶりにマイナスに転じた。台風の接近や多雨が響き客足が鈍った。来店客数は3.4%減と2011年8月(3.7%減)以来の下げ幅だった。

 来店客数は、ファストフードの5.1%減が目立った。とくにハンバーガーなどの洋風業態では悪天候に店舗数の減少も重なり、来店客数が11.6%と大幅に減少。洋風は売上高も8.2%減と低迷した。一方で牛丼などの和風業態は客数が6.0%増、売上高が4.1%増と、ともに7カ月連続で増加。一部チェーンが牛丼を値下げした4月以降プラスが続いている。

 半面、ファミレスは高単価メニューの好調で売上高が2.2%増と6カ月連続で増加。客数は0.5%増にとどまったものの、洋風、和風、焼き肉の3業態で客単価が上昇し、ファミレス全体の客単価は1.7%増と20カ月連続でプラスとなった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

外食売上高、日本フードサービス協会、牛丼値下げ、ファストフード

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,619.13 +237.41 25日 大引
NYダウ(ドル) 16,064.77 +54.78 22日 16:34
英FTSE100 6,696.26 +21.96 25日 11:53
ドル/円 101.75 - .76 +0.76円安 25日 20:48
ユーロ/円 137.54 - .58 +1.36円安 25日 20:48
長期金利(%) 0.640 +0.015 25日 15:42
NY原油(ドル) 94.84 -0.60 22日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について