日本経済新聞

11月25日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

PM2.5、基準値の6倍超 中国東北部で交通混乱

2013/11/24 18:43
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【大連=森安健】中国東北部が24日、大気汚染による濃霧に覆われ、交通機関に大きな混乱が出た。微小粒子状物質「PM2.5」は遼寧省瀋陽市で23日夜に1立方メートル当たり500マイクログラムと中国政府の基準値(1日平均で75マイクログラム)の6.6倍に達し、視界は50メートル以下となった。24日は同省の10の高速道路が一部または全面的に閉鎖された。黒竜江省ハルビンの国際空港では200便超が運航を休止した。気温が下がり、石炭を燃料とする集団暖房を強めた影響とみられる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,381.72 +16.12 22日 大引
NYダウ(ドル) 16,064.77 +54.78 22日 16:34
英FTSE100 6,674.30 -7.03 22日 16:35
ドル/円 101.26 - .30 +0.27円安 25日 7:55
ユーロ/円 137.24 - .30 +1.06円安 25日 7:55
長期金利(%) 0.625 ±0.000 22日 15:46
NY原油(ドル) 94.84 -0.60 22日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について