確か前に同じタイトルでやったよーな記憶がwwwww
やってなかったらバロスwwwwwwwwww
さて、長年天座君は粘着らばあと共にあったわけで、タロップ時代のタキネスDに始まり、
現在はウィニング+ゴールデンスターノーマル快攻型。
まあゴールデンスターノーマルはほぼ粘着なしだけどさwwwwwwww
で、それと共に相性のいいラケットの研究もしてきたわけですが、
だいぶ理屈が分かってきた。
最近、一般的に「粘着と相性がいい」と言われるラケットほど
粘着ラバーと相性が悪い
んじゃないかと思っておりんすwwwww
一般論では、
板の薄いラケット
上板が硬いラケット
がよひと言われるわけですが、ワタスが持ってるそれらのラケットは、
ことごとくフィーリングが合わない
んでごんすよwww
あるえーwwwwwwwwwwwwww
だからこそ、天座とすちがの相性最悪なんつー実績(爆)があるわけでw
いやむしろ、上板ヒノキのクランパとか中国ラバーの相性けっこーよかったw
何が言いたいのかって、現実には粘着と相性のいいラケットは、一般的に言われている「都市伝説」と
逆なんじゃないのか!?
っつーことですwww
そう、思えばすちがでもエナジーはかなーり好きだった。
唯一いいと思えたすちがラケだwww
エナジーは板厚が6mmである。
打球感はきわめてソフトだ。
ふむ、薄くないし硬くないなwwwwwwwww
因みに今使っているウィニング(コト+極薄グラスファイバー+アユース+アユース、6mm)と、
メガトン(リンバ+桐+グラスファイバー+桐+コルク、7mm)は、2つともソフトな打球感ですん。
実際使ってみて、40度近いカチコチの中国ラバーでも球を持つ感覚が生まれ、しっかりドライブが打てる。
何をやるにしてもラケットがクッションになるので、コントローラブルです。
これがいんてんしちーになると、上板が硬いために球離れが非常に早く、用具の硬さに負けてしまう感じ><
いんてんしちーでこのレベルっす。
これがもし、ビスカリアだのティモボルALCなどになった日にゃあwwwwwwww
じゃあ中国NTは何故ハードなラケットを選ぶかって、筋力があるのでスウィングが速いのもあるにせよ、
それ以上に
ポニョ剤使用やんけwwwwwwwwwww
ジョジョ剤でもおkwwwwwwwwwwww
あんなもん使ったら感覚変わるわw
つまりフツーの人は真似しちゃらめえええええwwwww
多分、さしもの中国NTでもポニョ剤がなくなったらもっとラケットを軟らかくすると思ふ。
ま、市販の已打底らばあや、硬度の低いらばあだと勝手に食い込んでくれるわけですが、
スピンやスピードのことを考えたら特に中国ラバーでは、硬度を下げるより上げた方がよい。
その上でラケットをソフトにするのが順当ではないのかと思うのだすが、Doooooですかねい?
上板が硬いと真っ直ぐ飛ばしやすいのでといったのは、グルー時代の話。
何故、ノングルーではそれがダメなのかというと、現在の中国ラバーはどれもかなり球離れが早いです。
テンションかかってるし、粘着量が激減している。
しかもグルーを使えないから硬いでしょ。
そんな中国ラバーに、上板の硬いラケットを合わせたらどうなるかは言わずもがなでんがなwww
暴発するおwwwwwwwww
非粘着テンションみたいに、食い込むラバーに合わせるのなら分かる。
いくら中国ラバーだからって、ラケットもラバーもハードな組み合わせしたらたひるwwwww
もう1つ問題がある。
板厚。
今までずっと、薄い方のがしなるのでよひとされてきた。
併し、ティモボルALCは5.7mmなのにとてもハードだし、しなりが少ない。
特殊素材を使っているのは確かなんだが、板が薄いんだからもっと優しい打球感でもいいと思うんだ。
よく言われるインナーフォースALCとインナーフォースZLCの打球感、
ZLCのが板も薄いし素材自体軟らかめなのに、何故か打球感はZLCのが硬い。
はっきりとした科学的理由は分からないが、推測では
板が薄いと反対側の弾性やフィーリングの影響を受けてしまう
んじゃまいかと思ふwwwww
つまり、構成によっては薄いほどハードな打球感になってしまう可能性があるということ。
そうなると、板が薄いからしなるとは限らず、板が厚くても食いつきの感じられるラケットはあるということにならないか。
テニスの話ですが、シグナムプロというブランドを取り扱っている会社の営業氏が言うには、
「細いガットのがテンションが強くかかり、打球感はハードになる」
という、おおよそ一般的な考えとは逆の理論を展開しておられますた。
併し、よくよく考えれば分からん話でもないなと。
それに基づいて考えれば、必ずしも板が薄いことはメリットと言えない可能性があることに気づくはずであーる。
それらを踏まえた上で、まず僕の感覚で言うなれば、
6mmより下はシャープすぎて厳しい
上板はコトかリンバ、ヒノキ、染色材(出来ればコトがベスト)
ですかぬwwwwwwwwwwww
勘違いしては困るが、コトは剥がれやすいことからもわかるよーに、単体ではとても軟らかい木材なんである!
リンバのが粘りのある打球感で比重が高く、コトのが軽快な打球感というべきか。
ウォールナット以上のハードウッドを使うくらいなら、従来の木材使った方のが粘着ラバーには合いますよと言いたい。
ワタスはヒノキでも全然問題ないと思ふwwwwwwwwww
敢えて加えてないが、
柳
はかなり粘着らばあとの相性がいいと言っておくwwwww
攻撃用で使われることがないので、選びようもないのが残念ですが。
カットマンなら念頭に入れておいても悪くないですな。
結局何が言いたいのかというと、「硬い打球感で操作がシビアになりすぎるくらいなら、
コントローラブルな軟らかいラケットのがはるかにまとも」ってこってすwww
中国ラバー自体が昔以上にコントロールしにくいラバーになってきているゆえに、尚更。
この新論理に従って天座がチョイスした、
乳(NEWwwwww)中国らばあ向けラケット
をピックアップしてみますたwww
・MKⅤ(ヤサカ)
そもそもマークⅤは、スレイバーより擦り気味なラバーである(・∀・)
そのマークⅤに合うラケットであれば、中国ラバーに合うのは間違いなす!!
ヒノキ+桐である程度のスピードと軟らかさを確保し、食いつき感もある。
ザ・日本流中国スタイルっすwwwwwwwwwwwwwwww
・テンプテックALL+(アンドロ)
中芯焼きラケで芯のある打球感を持ちつつ、上板ヒノキでマイルドさを演出。
値段は高いが、その分70g台の超軽量を実現している、中国らばあユーザーには涙ものの軽量ラケじゃまいかwww
グリップも軽量木材を使用しているといふこだわりぶりがマニア泣かせwwwww
・スイフター(ミズノ)
添え芯ヒノキのどマイナーラケwww
コベルコことコルベルでも悪くないが、よりマニア向けのこちらをチョイスwww
上2つに比べたらちょっと弾くかもしれないですが、6mmの板厚がある程度のマイルドさを演出。
アウォードオールラウンド(TSP)
リフレックス50で強引にしならせる人造スピンwwwww
スウィングロボといい、トスポってこーゆーの好きだね(爆)。
オフェンシブリフレックスでもいいけど、こっちのが中国らばあ向きか。
・孔令輝(バタフライ)
元々中国ラバー向けだろ?というかもしれないが、ソフトなことを考えれば板厚を除くと一般論とは離れてるキガス。
併し中国らばあのスピードが増してきた現在、再び注目されてもよいラケットだと思ふ(`・ω・´)!
特に板厚6.4mmの中国式は、威力も増して最高のコトラケwwwww
手に入るならどぞん。
・ディフェンスⅢ特注(バタフライ)
興味のある人は、ディフェンスⅢを攻撃用サイズで特注作ってみてくでいwwwww
ちうごくらばあとの相性がさいこおwwwwwwwwwwwwww
ラケットもめちゃ軽くなるし、適度な弾きと粘りのあるどりゃーぶが炸裂。
スピードはさっぱりですが、テンション中国ラバーならさほど問題なす。
・メイスパフォーマンス(バタフライ)
キョウヒョウみたいな重厚系らばあには合わぬが、藍鯨などのペチペチ系(爆)には最適のラケットwww
ぶってるふりーHPでの名言「ほわっ」のごとく中国ラバーにクッションを与えるwwwww
軽いのでぶんぶん振り回せるのもよひね☆彡
・ディマソーテックAR(ドニック)
ぬわんと、希少なコトラケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
密かに廃番になってるよーなので、欲しい人はあるうちに買っとけwwwwwwwwwwwwww
今回のラケとしては硬めの部類に入るか。
以前王越古が使っていたらすい。
・エポックスパワーオールラウンド(ドニック)
染色材ラケとして最もバランスがいいっす。
染色材は打ってる感触がしっかりしてるからいーんだよなあ。
均一な弾みという意味でも、木目のムラがない染色材は、アナタの凡ミス減少に貢献してくれまふ(・∀・)
C100(アディダス)
何と、こんなところにコトラケwwwww
構成はコト、アユース、アユース。
弾みは知れているが、中国ラバーにはピッタリなんじゃないでせうか?
低価格でいいラケットを買おうとするなら価値はあるかと。
まあこんなとこでせうか。
まるで新説みたいな表現になってしまってまふが、ワタスとしては温故知新だと思ってましゅ。
というのも、ワタスより前にこの理論を実現してる人がいるんですねー。
へい、
ドラ○ンショット(・∀・)
ちょっと厚めで和材使用のふにふにラケ、まさにワタスが言ってるのと同じでやんすwww
ワタスが挙げたラケットも含め、問題があるとすればソフトゆえに
飛びが弱い
ことくらいか。
でも前陣選手ってそんなに弾みいるかー!?
例えば、明らかにとばねーキョウヒョウ貼って、「スピードねええええwwwww」っていうのは筋違いだと思ふw
そりゃあたりめ。
NEOでも飛ばんけど。
自分でいうのもあれだが、昔さむそのぷαのあとサムコン使っていたわけですけど、
圧縮されず厚くてスカいサムコンなんて何で使ってたんだろ?と思ってたんですよー。
今になって分かったキガスwwwwwwwwwwww
さむそのぷあるふぁ。のがシャープで神経質なのねー。
シャープな打球感が好き、パワーに自信があるので硬くないとダメな万力さんは別ですが(爆)、
どーゆー人がぜひこの理論を実践してほすいか。
ラケットをコロコロ替える惑星さんwwwwwwwwwwwwwwww
試してみてけろ!
ラケットに迷う人ってのは、最初「いいな」と思ってもあとでミスが出だして、
結局債権を負ってしまう人が殆どではないでせうか。
その原因は、ラケットがシャープゆえに操作を害しているのかもしれんぞよ!?
あとはメーカーが適宜なラケットを出すか出さないかの責任。
最近、薄ラケばっかで厚みのあるラケが少なくて困るwwwwwwww
テニスだったらみんなひーひー言っちゃうぞうりゃあwwwwwwwwwwwwwwww
お願いだから、
もうちょっとまったりさせてくだせえメーカー様wwwwwwwwwwwwww
1つだけ注意を挙げておくと、今回7枚合板は検証してないので、
7枚ユーザーの方は無視してくだせえましwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマソw
結局だ、
ハードなラバーにはソフトなラケット
っつー当たり前のことを言ってるだけだったりするんだけどねwww
「中国ラバー向けラケット」なんての自体妄想なのかもしれぬ。