SKE48オフィシャルサイト

SKE48モバイル

SKE48メール

YouTubeチャンネル

LIVE配信

SKE48きせかえサイト

2013-09-14 20:51:06

♪うれしいお便り(・△・)新土居。

テーマ:美しい稲妻



福島から、うれしいお便りが届きました。












こんばんは!!






新土居さやかです!!


photo:02








ずっと前
ママの車のラジオで知った、東北の



「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」




のスタッフの方からお便りが届いて

「09番、鹿島地区に“しだ桜”に
貴女のメッセージプレートを
取り付けました。桜の成長を
見に来ていただけたらうれしいです」


と、お礼と報告の内容でした*









うれしいなぁ。゚(。ノωヽ。)゚。








心が温かくなりました。








あのとき、復興プロジェクトの
ニュースを聞いたとき



何か、私にできることないかな・・







という気持ちで

ママと電話をして協力に
参加させていただきました。








30年後に海まで続く
浜街道を桜の並木道にしたいという
夢のようなお話しでした。







復興を喜ぶ満開の桜さんたちの
笑顔の下を私も歩きたいと
メッセージを送りました(・△・)!!








届いたお便りには
桜の花をデザインした
ピンクの会員カードも入っていました。



photo:01







心をつなぐうれしいカードです*








本当の復興には、まだまだ時間が
かかるかもしれないですね。




記憶は、ついつい、忘れそうになり
ます(。_。*)(。_。*)











この桜カード、大事にします*









復興へ 願いをつなぐ 桜(はな)便り











☆゚+..+゚☆゚+..+゚☆☆゚+..+゚☆゚+..+゚☆
     

コメント

[コメントをする]

136 ■無題

ぺんぺんおはよー(・△・)


いい話だね(;_;)


行ってみたいと思ったよ


俺も少しでも世のため人のためになることしないと…




今日握手会仕事で行けなくなっちゃったよ(T^T)


台風接近してて朝から雨凄いし最悪orz



楽しんできてね~

気をつけて

137 ■無題

さやちゃん、おはよう!


福島からの、嬉しい便り良かったね!


桜プロジェクトって、公式ブログに書いてたね!


凄くいい話しだったから、覚えたてよ!


復興には、時間がかかるけど、楽しみだね!


それでは、今日の握手会頑張ってね!

138 ■無題

さyちゃん、おはよう。

さやちゃんの気持ちとってもすごいって思いました。桜のカード大切にね。ありがとう。

139 ■無題

おはよう♪

以前ブログに書いていたやつだね。
あの時僕も何かやろうと思ったけど結局何もできてないや(´._.`)
この機会にもう一度考えてみます!

ところで今日の握手会、よろしくです!
雨が降ってるから風邪こじらせないように気を付けてね!

140 ■ぜひ見に行ってあげてくださいね

さやちゃん、おつかれさま(^^)
私は震災から2回、今も避難生活が続き手いる地域からは遠い場所ですが、福島県を訪れました。
1度目は昨年の3月10.11日に、二度目は今年の2月23.24日モーグルというスキー競技の撮影のためです。福島県は、世界からもデュアルモーグルの聖地として名高い、日本モーグル競技の聖地で、毎年W杯が開催されていた地なのです。レースで言えば鈴鹿サーキットのようなものです。
そんな地で、震災からちょうど1年後に行なわれた昨年の全日本選手権、スキー場と、会場と、町中と…観光収入が財源の多くを占める県で、人の少なさに唖然としました。これが聖地と呼ばれた場所なのか?と。そして今年、満を持して開催された、復活のW杯でも、中止する前から見れば、やはり人は少なかったように思えました。
今年は大河ドラマでも福島県を取り上げた内容になっていますが、それでも、朝ドラのあまちゃんとは対照的に、福島県の観光収入は、震災前の7割に満たないと、以前ニュースで聞きました。
震災以降、仕事が少ない中でも、被災地の方々にも、我々と同じように、納税の義務は科せられるわけで…忙しい中だと思うけど、もし、時間があればメッセージプレート、見に行ってあげて下さい。向こうへ行って、交通利用して、食事して、帰って来るだけでも、被災地の皆さんの財源になるのですから(^^)

長々と話し、失礼しましたが
素敵な話、ありがとう♡
では(^_^)

141 ■無題

いつか満開の桜、見に行きたいね( ^ω^ )

142 ■想像力

おはよう

「30年後に海まで続く浜街道を桜の並木道」を夢のようなお話といえるさやちゃんはすごい想像力の持ち主だなあと思った

良い話だとは思うけど、夢のような話という表現はなかなかできない

そこまでできれば参加したいという行動力まであたりまえのように結びつくのだと思いました

その想像力がさやちゃんの今後の活動に結びつきますように

143 ■無題

おはようさぎ⊂((△・))⊃

今日もお疲れ様でしたっ!

ふくしま浜街道・桜プロジェクト素晴らしい企画だね!
誰もが簡単にできる事ではないし。

一本の電話を送るにも勇気がいるしね!

さやかのブログを読むと本当に文才能力が高く読んでて心が温まるよ!

自分もこのブログを読んで自分にも何かできる事を見つけようと感じた一つのブログでした。

144 ■無題

福島のためにありがとう

福島県民としてお礼を言うよ

145 ■シダレ桜♪

さやかちゃんおはにゃФωФ-!綺麗な桜が咲くといいね♪にゃにゃにゃにゃΦωФ-!がお-☆+

146 ■無題

ふへっ、そんなプロジェクトが行われていたのか。
今度里帰りしたときに見てみようかな。

147 ■すてきなぷろじぇくと。

さやちゃん、おはよ~!

ふくしま浜街道・桜プロジェクト、私はさやちゃんのブログを読むまで知らなかったです。
なんて素敵なプロジェクトなんでしょう!

これを知って、直ぐに行動を起こせたさやちゃんは、凄いと思います。
花を愛でるさやちゃんには、ピッタリですね♪

その桜に、さやちゃんのメッセージが取り付けられて、桜の成長を見守っていく。
本当に、嬉しい事ですね(/▽\)♪

桜並木を通ると、心が和んで幸せな気持ちになります。
復興するには、まだまだ時間が掛かると思います。
それでも、1日でも早く、人々が桜並木を笑顔で通る姿を見たいですね♪




復興へ願いをつなぐ桜便り、

148 ■無題

ぺんぺんおはよ。
俺、福島県民じゃないけど名前がfukushimaだからなんか嬉しいよ。ありがと。

カード持ってるぺんぺんの微笑みを見て俺も頑張るぞ。

149 ■無題

おはよー!
おっ、前ブログで書いてた話の続きだね。

福島の浜通りね。回数は少ないけど何回か行ったことあるけど、地震以来行けてないなあ…
これからあのエリアからどんどん良い話題が聞けることを楽しみにしてます。

150 ■無題

よかったね!
マドリー、ビジャレアルに引き分けた

151 ■無題

おはよう。

すごくいい話ですね。知らなかった。まだ協力できるのかな?

今日の握手会、よろしくね。

152 ■無題

私の家は半壊でした
周りに比べればたいしたことはなかったですけど、義援金などがありがたかったです
こういう話をきくたびに心が暖かくなります
ありがとう

153 ■無題

いいね!
満開になるのがたのしみだね!

154 ■無題

さやちゃんとさやちゃんのママ、やさしいね。
確かに時間が経つと、記憶は忘れがちになります。
僕も何かしないとと思いました。
そして、ふくしま浜街道、行ってみたいと思いました。

155 ■無題

さやちゃん♪さやちゃん♪
素敵だね(ノ´∀`*)

桜の季節に、さやちゃんの桜が綺麗に咲いて、復興の手助けになったら、素敵なことだ(^^)

さやちゃんの大好きなお花で復興のお手伝い…いいね(^-^)

156 ■無題

握手会楽しんで頑張って下さい!(b^ー°)★♪


台風、
注意して下さい(^。^;)



またねー~!

157 ■新土居ちゃんありがとう。

新土居ちゃんおはよう!
\(☆o☆)/

普段はかおたぁん激推し中の、福島県民ピロちゃんです。

桜の木のプレゼントありがとう!。
m(_ _)m

震災を忘れず、復興を願う桜の並木プロジェクト!全国の皆さんの気持ちを大切に、大事に育てますね。

昨日、かおたぁんは岩手県山田町に被災地訪問に行ってたけど…、新土居ちゃんもいつかきっと福島県に遊びに来てくださいね。

SKEでの活動、頑張ってくださいね。
ご活躍願っています。
\(☆o☆)/

ありがとう。

158 ■おはよー♪&ありがとう(^人^)

自分は福島まで車で30分の栃木に住んでいます。
今でも地震がある度にあの日の恐怖が蘇ります。
福島にはスキーでよく行くので福島は大好きです。

さやぺんチャン
ありがとう…
一つ一つの小さな気持ちが、被災者の勇気と希望になるよ!

159 ■無題

そういう人の思いのこもった活動がもっともっと広がってゆくといいね(o^^o)

160 ■さやちゃんおはよう

ぺんぺんわっしょい!今日もハート星は輝いていますか。
30年後が楽しみですね。でもさやちゃんも50歳近くになっていますね。素晴らしい日本になっているといいですね。
全国的に台風、大雨です。さやちゃんたちも気を付けてくださいね。

161 ■無題

さやちゃん、おはよー!
風邪大丈夫かな?

同じ東北として すごいうれしいっておもったよ☆

ありがとー(*^^*)

162 ■ぬぬっ

しんどいちゃん、その事は一応マネージャーさんに連絡しておいた方がってしてるか(^^)見た目と違ってしんどいちゃん結構大人だものねぇ(^^;

163 ■無題

さやちゃん♪

ありんこだよ(^-^)/

素敵だね!
復興のお手伝い、わたしも、なにかしようっと!

164 ■ありがとう。・*・:≡( ε:)

桜プロジェクト・・こんな素敵な支援があったんだ!
基金に僕も協力したくて早速アクセスしてみました。
さやちゃんに教えてもらうこと多いです。
ブログにはさやちゃんの素敵な人間性がいっぱい!
ありがとう。・*・:≡( ε:)

165 ■こんにちは、さやちゃん^^

明日の握手会に参加する予定で名古屋まで出てきました。こちらはまだ大した雨は降ってないようですね。でも今夜から明日の朝は大変かも・・・

今日の幕張の握手会も新幹線が一時止まったりして大変な状況みたいだね。今晩名古屋まで帰ってこれるのか、ちょっと心配しています。

さて、「30年後の故郷に贈るーふくしま浜街道・桜プロジェクト」の話、今年の3月12日付の研究生ブログに書いていたね。よく覚えているよ。

さやちゃんがお母さんになって子供たちと桜並木を歩く姿を想像すると、優しい風がそこに吹いている風景が心に浮かびます。

復興はまだまだこれからだけど、少しでも地元の皆さんの励ましになるといいと思います。

マークも何らかの形で協力します。

166 ■こんにちは。

握手会ありがとねえええ。凄く癒されましたよお。

167 ■記憶のジレンマ♪

沙也加、こんにちは♪(・△・)

雨で新幹線が止まったりしてるみたいだけど大丈夫ですか?


昨日 玲奈さん達が
山田町かな?48グループがずっと続けている被災地訪問で訪れていたみたいだね
うん いいこと♪

もちろん被災地の人達を笑顔にできる事も凄いけどMJやニュースや新聞で取り上げられる事で
より多くの人に3・11を思い出させてくれるから。。。


華怜がGoogle+で
定期的に「まだ 終わってない! 忘れないで!!」と書いているけれど9・11の投稿と写真には なんか心がキュッときたよ。


沙也加がお母さんと相談して決めた桜の話は(・△・)
心の優しい沙也加らしいね♪


僕も今回の3・11は
自分なりに色々調べてあしなが育英会は毎月、復興協会はいくつかあるので
順番に寄付してる。 本当に微々たるものだけどずっと続けていくつもりだよ。


今回 僕がこんな風に思えたのは1・17があったから…

阪神大震災
関西在住の僕にとっては人生で初めての大きな出来事


幸い 僕が当時住んでいた所はそれほど被害は無かったんだけれど…

その時に親戚や友達から聞いた生々しい話は何日か眠れなかったよ。


でもその時の友達も今では明るく元気に生きてる。


それで思うんだけど“忘れる”と言うのも大事な事かなと…

東北の人達も今は
思い出すと辛い事ばかりだろうけど
いつの日にか楽しい事や日々の暮らしの一頁として思い出のアルバムの中に綴じる事が出来れば良いなと思います。


ぺんぺん、長々ゴメンね!

ぺんぺんと玲奈さんのブログを読んだらなんか こう。。。。

(σ´.ω.`)

168 ■さやちゃん

こんにちは(^O^)/

素敵ですね☆

さやかちゃんに対しては、
アイドルである以前に、1人の人間として尊敬します。
さやかちゃんの、
そのピュアな気持ちを思うと涙が出てきそう。。。

30年後、満開の桜並木を歩く頃、
さやかちゃんは、きっと素敵な女性になっているでしょうね。
となりには、やはり素敵なパートナーが。
もしかしたら、さやかちゃんそっくりの分身も一緒かも?

あー、ちがう意味で涙出てきた(笑)

握手会おつかれです☆
台風気をつけてね!

169 ■ずっと残っていく想い

こんにちはー(・ω・)ノシ

なるほど素敵なお便りですね
こういうことがあるって
聞いてすぐ何かしようと思える
さやちゃんの思い行動は
尊敬できますよ(・ω・)b

きれいに咲いたその並木道を
笑顔で歩いてる人を思い浮かべたら
幸せな気持ちになります

さやちゃんの想いみんなの想いが
どんどんつながっていけば
明るい未来はどんどん広がるよね

170 ■ステキ、そして無敵

さやちゃん良かったね!\(^o^)/
30年後が楽しみだ~(*^^*)
30年後に桜並木の道を歩く大人のさやちゃんの姿、そして俺の姿o(^▽^)o

さやちゃんは今も素敵だし無敵の可愛さがあるよ\(^o^)/
年明けには成人式だね!

心が暖まる記事をいつもありがとう、さやちゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

171 ■桜

復興のときの桜のメッセージカードか(ノ´∀`*)
一生物だからね大切に♪

あ、体重は変わらずです。運動にと制服の芽公演やってるんだけど、足がついてこない(笑)

172 ■桜

お疲れ様です

桜の時期に
成長を見に行かないといけませんね

咲くのがたのしみですね♪

173 ■優しい気持ち

ペンペンの優しさがブログから伝わるね!

何かをしなきゃではなく、何かをしたことが大事かも知れない。

30年後まで続き思いは、きっとペンペンの未来にも
綺麗な、可愛い花を咲かせるでしょう!

174 ■「握手会ありがとう」■

にいどちゃん:
握手会ありがとう、今日は楽しかった。
元気なにいどいちゃんに会えてうれしかった。

握手会でも言ったけど、
最近は、にいどいちゃんのブログ更新をチェックするのが日課になっています。
にいどいちゃんのブログの文章力・表現力が気に入っているのです。
やはり、にいどいちゃんは女子大生だね。
豊かな知識と感性を持っているからなのだろう。
本好きというのもあるのでしょうね。。
あと、ぺんぺんの絵日記だけど、
ぺんぺんの顔の表情も豊か、仕草(手足、尻尾の動き)も可愛い。
ぺんぺんの感情(にいどいちゃんの気持ち)が表現されていのですよね。

これからもブログ・ぺんぺん絵日記を大事にしてね。

では。

175 ■(・△・)#080

こんばんは~

桜の木を植える
プロジェクトがあったんだ!
初めて聞いたけど
凄く素敵な話だね!

いつか桜の道が見れると良いね

それじゃ今日も1日
お疲れ様でした!
明日も1日
ファイティンヽ(`・ω・´)ノ

おやすみ(σω-)。о゚

176 ■台風18号接近中

さやさん、握手会お疲れ様でした。15日のプロ野球の試合結果は、8対7で、中日の勝ちです。9対0で、ヤクルトの勝ちです。15日のJ2の試合結果は、1対0で、岐阜の勝ちです。応援お疲れ様でした。

177 ■桜並木道

こんばんは(・∀・)ノ

今日の握手会お疲れさま!!

2020年の東京オリンピック招致が決まったのは良い事だけど、あまり喜んでもいられない。原発問題を始め被災地復興への課題はまだまだ山積み。今のマスコミを観ていると完全に浮かれモードで『こんな事で本当に復興が進むのか?』と不安になってしょうがない。


そんな中、ペンペンの行動はきっと被災地で苦しむ人達にとって大きな励みになっただろうね。決してあの時の事を風化させてはいけない。出来る事は限られているけど、それでも復興への力になるなら何でもするという気持ちをいつまでも持ち続けなければいけないね!!
30年後の桜の並木道かぁ……。青空の下、ゆっくりと一歩一歩を踏みしめるペンペン………いや、新土居沙也加。…………きっとその頃は沙也加も素敵な女性に成長しているんだろうね。その日が来るように、今しっかりと取り組まないとね!!


被災地を

支える沙也加の

メッセージ


178 ■桜便り

時の流れには逆らえませんから。
僕らは記憶から遠ざかってしまう。
だけど、その桜(はな)便りは
いつだって知らせてくれるのですね。

さやちゃんの心温まるお話、
自分にも思うところがありました。

きっと綺麗な、美しい花を咲かせます。
風に舞う花びら、
流れにも動じない確かな存在は
いつも教えてくれるのでしょうね。

忘れじと 吹かす木のこえ 桜便り

僕も必ず見に行きます。

179 ■いちにちおつかれさま

ぺんぺん
今日いちにち
握手会おつかれさま

明日も握手会
ファイトダー

天候が心配だね

おやすみなさい☆

180 ■無題

さやちゃん こんばんは(*´ω`*)

最近仕事が忙しくて、なかなかブログにコメントが残せなくてゴメンね(´;ω;`)
せっかくさやちゃんに直接お話ができる一つの場所なので、毎回コメントしたいんだけど、最近難しくなってきます(´;ω;`)

さて今回のブログも楽しく読んだよ!
復興のお手伝い、将来の桜並木を見たい、その下を歩きたいというさやちゃんの気持ちはとても素敵だな!って感じました\(* °ω° *)/

俺は震災が起きた年に、現地に復興活動に行ったんだけど、その時のそのままを見てきました。
何かしてあげれるのか?
自分がとても小さな存在に感じた瞬間でした。
そんな時に聞いた「掌が語ること」には大きな光を見せてもらったのを覚えています。

いつまでも忘れないように。
頭の中で思い出して、これからも復興活動に携わっていければな!って思うよ( `・∀・)ノ★!!

なんかしんみりしちゃったけど、さやちゃんの行動は本当に素晴らしい事だな!って思ったってことだよヽ(`・ω・´)ノ

じゃあまたね(・△・)
Keisuke.

181 ■無題

さやちゃんおはよう!
最近忙しくて、毎回コメントできなくて無念…・゚・(ノД`)・゚・

震災の日、愛知もすごく揺れたもんね…
職場にいて、びっくりしたことを覚えてます。

今植えた桜が大きく育つ30年後が楽しみだね.+゜.+゜(o(。・д・。)o).+゜.+゜

今朝は台風大丈夫?
今日もよろしくお願いします( ・ω・ )

ゆりこεεε(〃・ω・)o

182 ■さやちゃんおはよう

ぺんぺんわっしょい!今日もハート星は輝いていますか。
豊橋あたりに台風上陸したそうですね。名古屋地区は大丈夫ですか。さやちゃんも気を付けてください。早く台風が去っていくことを祈っています。

183 ■無題

手紙っていいよね

184 ■台風18号大丈夫なの?

さやさん、16日のプロ野球の試合結果は、2対3で、中日の負けです。16日のJ2の試合結果は、1対2で、東京Vの負けです。応援お疲れ様でした。

185 ■無題

こんばんは

福島からお便り届いたんだ。

お礼と報告の手紙

そしてカード、よかったね

大切にです*


それと、おれからも

この企画に協力してくれて、
本当にありがとう(^^)



どんなに強い風が吹いても負けずに力強く成長して、

新土居さんの言う笑顔の桜

きっと咲かせてくれるから、そのときは歩きに来てください*

俳句、相変わらず上手だね(^o^)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Amebaおすすめキーワード

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み