♪コロコロさん、よしよし!(・△・)新土居。
テーマ:美しい稲妻まさか、エスカレーターの下り階段を
滑り落ちていった、コロコロさん・・
一泊のお仕事でお世話になっている
一番ちっちゃいコロコロさん・・・
2泊3日くらいのお仕事に欲しかった
デザインも可愛い新入りのコロコロさん・・・
選抜メンバーに選ばれて
お泊りの仕事とか増えて
この1年、3種類のコロコロさんに
随分、お世話になりました( ー ω ー)!!
ありがとね!ぺんぺんが
よしよししてくれてます( ー ω ー)♪
それにしても、女の子の荷物って
なんでこうも多いんだろ? って
荷造りのとき、いつも首をひねってる
よ( ー ω ー)!!
うーん( ー ω ー)
この一週間のアメブロでは
過去半年くらいの思い出を
つらつらと書き綴っています( ・ω・)
アメブロを担当することになった
キッカケは、もちろん選抜メンバーに
選ばれたからなんだけど、やはり
選抜という立場は、お仕事に対し
自分の意識を高める、いいきっかけに
なりました(`・ω・´)!!
そのひとつ、今回の新曲
「美しい稲妻」の自分のポジションです( ・ω・)
立ち位置は最後列の右端
(みなさんから見て)。
今回の曲は表現の演出上だと思うけど
SKEには珍しく振り付けで
前後、左右。。。ミヽ(。><)ノの
激しい場所移動が少ないです。
そのぶん、動きの少ない立ち位置で
いかに自分を魅せるかが
大事だと思って踊っています。
特に、フルバージョンの
私の“ガジュマル組“のシーンは
自分として、とてもお気に入りなので
機会があればぜひ見てほしいですヽ(。>▽<。)ノ
・・・(pдq`。)
でも、確か・・
この曲のフルバージョンは
地元で披露していないんだよね(T ^ T)
見て欲しいです。
私たちは、いろいろ
大事にしているとことかあるんです。
その部分が、ほんのちょっとの見せ場のタイミングだ
ったとしても、そのとき、そこをいかに魅せようかと、真
剣なんですよ。でもね、その表現方法ってなかなか難しい
です・・・。
わたし、本が好きです( ・ω・)
わけは、リラックスしたいのと
まだいろんな経験がない自分だから
例えば尊敬する女さんや、歌手の方や
ダンサーの方たちとかがいままでの
経験を書かれたものなどは
とても貴重なアドバイスなんです*
その方たちが苦心して
習得されたことを
1冊の本で教えてもらえるって
とても贅沢ですヽ(o´∀`o)ノ☆
日記とかもつけていて、本とかで
大事な言葉を見つけたときメモとかします。
記憶は、すぐに薄れるから・・(> < )
ずっと前に読んだ
ある俳優さんの言葉の中に
すごく素敵なアドバイスがありました
その方は、舞台をやられている方です。
大きな劇場は、3階席とか
遠い位置で見ているお客さんもいま
す。
ほとんど、マイクとか使わない
セリフのお芝居とかで大事なことは
「まず、セリフが3階席まで
ちゃんと届くことだよ」
とおっしゃっていました。
「でも、届けようと
いつも大声ではノドもつぶれるし
また、大声ではいけないセリフもあるしね。
でも、それにはどうしたらいいか? 簡単だよ。
お客さんに、自分の芝居のセリフを
真剣に聞こうと気持ちを
集中してもらえば、ちゃんと
3階席まで届くよ(笑)」
と言葉を続けてらっしゃいました。
目からウロコ・・でした( ゚д゚ )
でも、それって、とても難しいですよ!
私のステージも、どの位置にいても
見てくれる人の記憶に残る方法があるはず。
そうすれば、次の機会に
きっと目で追ってくれる( ・ω・)♪
全曲で、それをやるのは大変でも
自分が、ここを見て欲しい思うところを
がんばってみよう。
そう思って歌っています(・△・)
そんな私たちのステージ
楽しんでいただけたらうれしいです♪
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
明日はS公演です(●´ω`●)
よろしくお願いします(●´ω`●)
新土居沙也加でした
同じテーマの記事
- YUKIKO:最後(561) 11月07日
- 須田亜香里*うたた寝(・⌒+)☆ミ(399) 11月07日
- 久しぶりのデート♯古畑奈和(136) 11月07日
- 最新の記事一覧 >>
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
(Mina.o´_`…
11月05日
-
♪カーテンコールに咲…
11月05日
-
須田亜香里から問題*…
11月05日