大学病院部長が日本を斬る・・・・・・の?

医療問題を中心に様々な問題について考えてみたいと思います。

全体表示

[ リスト ]

甲子園にドクターストップを

優勝候補筆頭、花巻東の菊池君

超高校級との前評判は今回いまいちでしたが
プロの評価は高いようですね・・・

昨年もこの高校生について書いていました・・・




さて、背中を痛めて十分投げられなかった様ですね

報道によりますと治様はするが、後遺症が残るかもしれない
と医者が言ったとか・・・


僕は提案します・・・
甲子園にもドクターストップを


ドクターストップといえばボクシングでお馴染みですね


ボクサーが血を流したらリングに上がっていって
分かったような(@_@;)をして首を横に振る・・・

そうするとレフリーが手をぶんぶん振って試合は終了

血を流しているボクサーは手を横に広げて
腑に落ちない様子


これがボクシングの場合です




因みにボクシングの試合は医者が居ないと
ゴングが鳴らせません
知らなかったでしょう・・・(●^o^●)


さて、ボクシングのリングドクターってからには
外科系の医者がやっているに決まっていると思う人は
手を挙げてみてください・・・






実は







実は・・・・・







実話・・・・・・・(―_―)!!







何科だろうと関係なくやっています・・・(-_-メ)

レフリーもよく分かっていて、
これはもう先生駄目ですね・・・・

などと言われて


駄目ですね〜〜〜


それで上記のような状況に突入します



前途洋洋たる高校生の大会である甲子園大会
ボクシングのようにその場で判定する必要が
ありません

故障した場合はゆっくり時間を掛けて
病院で診断してもらい
その上で出場中止を勧告する
高野連はその決定を尊重する


こういうシステムを是非導入していただきたいと
思います

彼らはとことん頑張る、そして頑張らせる・・・

ここに危険を感じます・・・

後遺症は絶対に避けねばなりません






閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者334400891
ブログリンク077
コメント55879
トラックバック0135

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

Tポイント最大50倍キャンペーン
毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

お得情報

QUOカード2,000円分をゲット!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
貰える!《限定4,000名様》

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事