総務省は毎月公表する労働力調査で算出している「失業者」の統計上の定義の見直しに向け、有識者検討会を設置する。国際労働機関(ILO)が労働統計の国際基準を1982年以来31年ぶりに見直したことを受け、新基準に対応した定義の見直しや新たな指標の作成などについて検討する方針だ。
ILOは今回改定した国際基準で、失業者の定義の一つである求職期間について「直近4週間または1カ月以内に求職活動を行ったもの」…
失業者、ILO、定義
日経平均(円) | 15,381.72 | +16.12 | 22日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,064.77 | +54.78 | 22日 16:34 |
英FTSE100 | 6,674.30 | -7.03 | 22日 16:35 |
ドル/円 | 101.33 - .36 | +0.34円安 | 23日 5:48 |
ユーロ/円 | 137.29 - .32 | +1.11円安 | 23日 5:49 |
長期金利(%) | 0.625 | ±0.000 | 22日 15:46 |
NY原油(ドル) | 94.84 | -0.60 | 22日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。