『現古融合、音に絵に、至高を目指す者たちの集い・KURO沼Ver.92』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『現古融合、音に絵に、至高を目指す者たちの集い・KURO沼Ver.92』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ247

返信118

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

「KURO沼」
改め、玄沼とも読める?代々続いてきたこのスレもいよいよバージョン92!

音はレコード、アナログテープ、DAT、MD、CD、ハイレゾ、DSDと媒体および再生装置は変化し続け、
絵はプラズマ、ブラウン管、三管、LCD、DLP、LCOSと多種の描写方式、個々の趣多様!

どれを志すもその人間の趣向にあるのみ。
トライ&エラーで改善する。他者の成功を拝見する。。
様々なやり方があってこそ個人の趣味。
だからこそ、見識広く個性豊かに情報共有、意見交換をしていきましょう。

そんな沼スレを激務なスレ主、銀が担当します。
(月に何台オーディオ機器出荷しているんだろ)
管理には自信がないので、お気軽にフォローしてくださると嬉しいです!
※玄沼と書きましたが、初心者お断りや新規参加お断りということはありません。
 情熱強く目指す同志は奮って参加ください!
では、よろしくお願いします!

#  # #  # ###   ##
# #  #  # #  # #  #
# #  #  # ###  #  #
#  #  ##  #  #  ##
稚拙で失礼しました。携帯電話の方ごめんなさい。

2013/11/11 14:35 [16822373]

ナイスクチコミ!7


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

皆さん、こんばんは。
今日は銀さん達とオフ会で、新宿のビックロに行きました。
ビックロの試聴室での目当てはデンオンのSCD-SX1です。

スピーカーはDALIのヘリコンだったと思います。
音源はスメタナ我が祖国と、Suaraさんのライブ盤です。

SX1は全域に渡って大変情報量が多く、高域もかなり伸びている印象でした。
音の厚みもあり、個人的には飽きの来ない上品なサウンドに感じました。

特に盤がSACDだった影響かそれが際立つ印象でした。
お値段はなかなかしますが、もし買うならSX1かなと感じました。


ルージュさん

DLPも残像。
実は感じてました(^-^;
自分はアニメ鑑賞が主なのですが、明らかにかくついてました・・・

そんな感じで色々不満が出て散財(笑)


ナコさん

実はスピーカーよりネットワーク代の方が高くなりそうです(^-^;
真面目に作り込むとどうしてもコストがorz

ただ、鳴らし込んだ感じだと、高域も繊細で、低音にも力感がありますので、追い込みしがいはありそうです(^0^)

PCオーディオ…
うちは自作パソコンからfoobar2000を使って光だししています。
使い勝手を考えると便利ですねー


高品さん

いえいえ〜
あまり見た目は良くないですが、とりあえず音は出ています。
ただ、エッジをゴムエッジにしたせいか、最近のオンキヨーサウンドみたくなりました(^-^;


さて、先日プロジェクターを購入致しました。
SONYのvpl-hw10という、エントリーモデルですが、この価格帯で、反射型を搭載と意欲的な機種です。
https://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-HW10/

明日到着なんで、到着するのが楽しみです。
夜更かしをしそうです(^-^;


2013/11/17 23:22 [16849414] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

やあやあ!
我こそは至高を目指すモノ。

遠くにあれば音に聴け!
爆音じゃ!

近くにあれば目にも見よ!

4K最高!

至高と究極。美味しんぼではありませんが、目指すは同じ「至福」の一時ですな。

スレタイに釣られてみました(笑

銀さん よろしくお願いします。

皆さんこんばんみ(^_^)v

ラクちゃん

ケルティックウーマンは、バグパイプが光るなかなかよい皿持ってますだ〜

サイさん

カクカクでしょ(^_^;)
アニメは特にね。
早速買い替えましたか!
しかもなかなかの上玉!
4Kモデルもあるよ〜

デノン、楽しめたようだすね。
中低域の厚みが特徴かと思います。

2013/11/18 00:17 [16849660]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件

こんばんはー

ルージュさん、スレ主お疲れ様でした(^ ^)
最後の、怒涛のレコード紹介にはまるでついて行けず(^^;;

銀さん、スレ主よろしくです!


サイさん。

ウチのプレイヤーのAを消して、Xに書き換えれば…
たちまち変身!←

PCオーディオはねぇ…なんちゅうか、いろいろ難しいね(爆
AVの世界だとHDMI主流になってるんだから、便乗できないんすかねぇ(大人の事情で無理なのかなぁ
そーすれば、変にUSBケーブルで音変わった!変わらない!
とか悩まなくても良さそーなんですけど(違うかな?

2013/11/18 00:34 [16849716]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3319件 縁側-「暇来亭」の掲示板浜オヤジのミュージックボックス 

皆さん、お早う御座います。

 Ag9xさん、スレ立てありがとう御座います。
 
 見当はずれの話などでまたご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

2013/11/18 08:18 [16850275]

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

セッティングしたところです

またまた新海誠です

皆さん、こんばんは。

本日、プロジェクターが無事に到着いたしました。
早速、セッティングして見てみましたが、やはりフルHDは良いですね。
前使っていたBenqのプロジェクターは完全に解像度が足りていませんでしたので、満足です。

また、描画速度がすばらしいです。
カクつくことなくぬるぬる動きます(笑

ただ、計算外なのが、ソースに厳しいことです。
ソースの粗が出まくるので、ソースによっては見るに耐えない。。。

これはオーディオと同じですね〜


ルージュさん

プロジェクターかえたらアニメがぬるぬるになりました〜
旧式ですが、やはり普及帯とは違います(笑

アニメメインなので、いい買い物になりました。
難点はソースへの厳しさですが(汗


デンオンはさすがの出来でした。
SA1からのステップアップでも十分に満足できそうです。


ナコさん

というわけで買い替え宜しくお願いします(笑

AからXに化けたらすごい化けますた。

PCオーディオ、自分はテケトーにやってます。
HDMIだしはなぜか音悪いのですよね〜

ジッターの問題?

2013/11/18 23:15 [16853323]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

こんばんわー

スレ主さんがメディアについて書かれてますけど私のところには オープン、カセット、DAT、MD、レコード、CD、
SACD、DVD、Blu-ray、CD-R、DVD-R、BD-R、HDD とほぼある事になります

流石にLカセットとマイクロカセットとDCCはありませんけど
録音マニアでもないのですがメカヲタなので増えてるんですよねー。ジャンクを直したりとかで・・・

古いメディアは置き場所をとるので困ったものです

2013/11/19 01:56 [16853825]

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

ASUS Xonar Essence STX S/PDIF

同 重ね書き表示

Creative Sound Blaster X-Fi Digital Audio S/PDIF

同 重ね書き表示

皆さんおはようございます!

さて、今日のネタ。PCオーディオ関連です。
新しくサウンドボードを新調したので、出力波形を以前のと比較してみることにしました。
とはいえ、S/PDIF の計測はあまり慣れていないので自信ないですが。(以下画像参照)
X-Fi がハイレゾの192に非対応なので、とりあえずCDフォーマットで正弦波1kHz流しての計測です。
使用測定器はいつもながらの LeCroy WR6050A (500MHz 5GS/s デジタルストレージオシロスコープ)

ASUS Xonar Essence STX の方は波形の歪みが少ないですね。全体的に綺麗な波形が出ていて、重ね書きしても線が細いままで上下幅の変動が小さいです。
一方、 X-Fi の方はギザギザが大きく、山の中間あたりに歪なノイズが乗ってしまっています。重ね書きすると線が太くて極太線になってしまいますね。反面、立ち上がり立ち下がりの速度はASUSよりも速いため、理想的な方形波に近い形をしています。
とはいえ、両者ともスレッショルドレベルを判別するのには全く問題ない性能が出せています。
しかし、最近の自作派の仲間内での意見では、S/PDIFの品質が音質に影響ありとの見解があり、注目するところとなっています。
で、詰まるところの個人的な感想ですが、ASUSの方が音質は良く感じます。ドライバーの影響もあるので、ハード単体が原因かは断言できませんが、やはりASUSの方が澄んでいる音が出る気がします。(微々たる差ですが)
ASUSの有利なのは電源が外部供給なこと。マザーの回路から電源を拾わないために、ローノイズで歪みの少ない波形が出てきているのだと言えます。
よって、サウンドカードに外部から安定化電源を供給することができれば、音質向上に大きく貢献するかもしれません。
以上、簡単な考察でした。追い込みができていないので、チラ見程度にお願いしますw


あー、それにしても PS3 の電源ユニットで感電して痛いなあ。。
アイツ45VDCがモロに外側に出ているからおっかない!
そして、電源切って一日たっても放電しないw まさに置き型スタンガン!

*ルージュさん
さすが。ルージュさんらしくいつもの爆音上等ですねw
よろしくお願いします!
あ、実は、忘年会を企画していて、ルージュさんを是非お招きしたかったのでプロフィールのアドレスにメールしました。
もしルージュさんがこちらに来られるならば、プレクさんも呼んで黒沼忘年会をやれたら良いなと思っていますw

*浜オヤジさん
こちらこそよろしくお願いします。お気遣いどうもです。
細かいことは忘れて、どうぞお構いなく〜

*高品さん
あ、その吸収パッドは近いかもしれません。とはいえ、百均のよりは旭化成のシリコンの方が吸収性能は良さそうですが。
あと個人的には、厚みと接点形状がキモかなと思っていて、形状の理想型を考えると。。。アレしか××(この辺で自重しときます)
容積が巨大なので本体に音が循環する印象はないですが、シリコンが吸収しすぎて低域の量感は減った感じです。反面シャープになりましたが。
他の形状で型を作って試してみたいところです。引っ越しが終わってからになりそうですが(笑
ルージュさんの仰る感じだと、薄め小さめがよさげに思えますなあ。意外に耐震ゲルが音良かったりするんですよね。

*サイさん
お疲れ!PJおめ!
ビックロで聴いたのはSX1ではなく、ディスコン?になるかもなSXの方だよ。
全く中身も値段も違うから注意してね。
HDMIが音悪いのは、信号線の細さと集積度合いで劣化が激しいからかと推測!
ジッターに関しては、どの音板買っても、大概2端子の安い水晶でマイコン動かしているから殆ど変わらないよ。

*天地さん
PCオーディオは差がわかりづらいので、特にノイズ関連を調べたいなら電子計測器があると便利です。
ただ、性能の良いのを買おうとすると金額が凄まじいので、置く場所があるのでしたら型落ちの古めのを使えば安く済みます。あるいは中華製品か。

そういえば、天地さんの環境だと、マルチチャンネルのDSD音源はどのような感じでしょう?
最近SACDに嵌まっていますが、マルチは試せないので感想を聞きたいです。
何ならテスト音源送りましょうか?

*maroさん
おージャンク趣味いいですね。
自分もジャンクオーディオが始まりでそこから修理に手を出して、今は回路設計やってます。
でも、就職は電気系ではありません(え というか、文系学科出身だったりしますw
それにしても、その音源の充実さは凄い!そこまで沢山あると、面白そうです。
あとはナマロクに手を出せばパーフェクトですね(お

2013/11/19 05:23 [16853980]

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

おはようございます。

銀さん

乙あり〜

失礼。DCD-SX1でした。
http://www.denon.jp/jp/product/pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=f8d37cce-9c7b-4dfa-8ab5-5dfab512b42a&ProductId=537136a0-9030-47b2-b46f-df5a245d691e


HDMIはあれだけ集積してるからなあ。
音質に関しては確実に考慮外でしょうなあ。

スタンガンとか詩音ちゃんw

2013/11/19 07:25 [16854158] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

訂正です。

SX1→SX

2013/11/19 10:20 [16854587] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

Ag9xさん

 お久しぶりです。スレ主お疲れさまです。

Strike Rougeさん

「悪女になるなら〜♪」は絶対に持っていたと思って探しましたが、見つかりませんでした。悲しいです。かわりに「わたしじゃだめね〜♪」(↑写真)が見つかりました。

TWINBIRD H.264さん

 レーザーターンテーブルは理論も技術も興味深いので欲しいけど手が出ません。LT-1は上のレコードが発売された1983年ごろ開発されたのですね。発売当時にも欲しいと思いましたが当然高すぎて買えませんでしたし、今でも買えないですね。「レコードは針を落とす瞬間が・・・」なんて、理由ではなくて高くて・・・。


2013/11/19 13:30 [16855103]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6989件 縁側-Radio fan clubの掲示板

キユシト2013 さん

拙者CDの登場(発売)と同時にLP約1,000枚程一気に処分しちゃったので、レーザープレーヤー買っても再生するレコードが無いのじゃ。

ビートルズやプレスリーの輸入盤も所有してたんだけどねえ…。

2013/11/19 15:17 [16855378]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9873件

何か巻き込まれてる幹事が…じゃない、感じが…。

2013/11/19 19:02 [16855992]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3283件

DCD-SXだったら、(前スレでも書きましたが)拙者のお薦めはdCSのP8iです。
中古価格ほとんど同じ〜

DCD-SX
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/89610/

dCS P8i
http://netmall.hardoff.co.jp/101058/products/detail.php?product_id=1495

2013/11/19 19:25 [16856085]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2863件 縁側-ホームシアター掲示板、始めました。の掲示板

CD「十二単」中島みゆき

銀さん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

今日は、明日20日発売、みゆきさんの最新CD「十二単〜Singles 4〜/中島みゆき」、届きました。
2003年から2013年の10年間に発売されたシングルコレクション・アルバムです。
「時代〜ライヴ2010〜2011」、TVドラマ「南極大陸」の主題歌「荒野より」、TVドラマ「Drコトー診療所」の主題歌「銀の龍の背に乗って」、映画「ゼロの焦点」の主題歌「愛だけを残せ」、「命のリレー <'04夜会ヴァージョン>」など、TVドラマ、映画のタイアップ作品が多く収録されています。
初回限定映像特典として、DVDですが、20数年ぶりにライヴで歌った、「時代〜ライヴ2012〜2011」が付いています。
早速、CD聴いていますが、みゆき節、泣かせますねえ。
みゆきさんのCD、オススメです。

Saiahkuさん

ソニープロジェクタ購入、おめでとうございます。
フルハイビジョンの大画面、楽しんでください。

ではでは。

2013/11/19 20:07 [16856251]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板



非常に暑かった夏! ヤレヤレと思ったら一挙にきました寒い日々!
今年 あったかいな!?
http://kotowaza-allguide.com/te/tentakakuumakoyu.html

Ag9xさん
スレ立てご苦労様です!

ルージュさん 毎度ですが ご苦労様でした。


液晶・プラズマ・4K 等々でその画質の優劣論争も諸々です・・・!
今日はチト変わってる!?かな・・・ 
一見何でもない写真を貼り付けさせていただきました。

真っ暗にしてみている人は申し訳ありませんがスルーをお願いいたします。
又PJによるスクリーン鑑賞の方々も同様です!


私にはチト難しく即効で判断が出来ませんが部屋の照明! いわゆる特別の方々を除き恐らく誰でもが使っているだろう!
蛍光灯の下での映像です!

同じ物でも照明により違って見える!  事もある!!!
      わかった人って鋭いです(^o^)



      深いかも・・・ この問題って!!




          お邪魔いたしました^^^






2013/11/19 20:38 [16856388]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4924件

サイさん

あらま 綺麗。

若いうちとは言ってはなんですが、やっぱりお部屋に彼女を呼んで映画鑑賞で仲良く過ごす。
これで青春決まり。
趣味ジャンルを増やす。大画面はAV鑑賞の登竜門ですわ。


2013/11/19 20:39 [16856401]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板



すいません、たださえ判りづらいのに輪をかけて判りづらいのを載せてしまいました。

ですが この手の写真って本当に難しいです。。

2013/11/19 21:06 [16856527]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1698件

!デュイン!

「!」
プレクさん発見!!
TASCAM DA-3000気になってます。
プレクさんてきには賛否いかがでしょうか?

2013/11/20 00:09 [16857403]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9873件

克黒0型さんへ

その質問、他でも受けた事がありますが、目的によるでしょう。
業務利用であれば価値がある可能性はありますが、どういう工程で
求めるかにより結果は異なります。
一般利用であればほぼ出番は無いでしょう。
あったとしたら、それはエフェクターとしてのそれであり、
オーディオとしてのものではありません。
音を変えるのが目的であれば素直に他の製品を選択すべきかと。

2013/11/20 00:54 [16857565]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

サイさん

ニュルニュル動きは倍速オンオフで変わる筈だすよ〜

カクカクかニュルニュルか(笑

デノンは多少?トランジェントが甘いかも〜


ラクちゃん

みゆきボックスだすか?
オイラも何かベスト盤が欲しくなってきた。

キユシトさん

お久〜
悪女よいだすよね〜
探してくれてありがとうございますだ。
オイラはそもそもLP所有0なんで、違うのんでも何気に嬉し(^O^)


銀さん

ヤフー ハトロールは月2、3回なんで、さっき気付きました(^_^;)
お誘いありがとうございますだ。
予定睨んで又鳩送りますだ(^O^)

プレクさん

そんな幹事(あ

2013/11/20 01:38 [16857676]

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

萌えアニメですが、何か?(笑)

皆さん、おはようございます。
最近アニメを見すぎて寝不足です(^-^;

いや〜、最近のアニメって高画質で見ていて楽しいのですよね。

ルージュさん

実は倍速非対称です(^-^;

ただ、それでも十分に速いですね〜
うちにある液晶モニターで見ると影分身しているように見えるくらいなので(^-^;

トランジェントですか〜
うちのスピーカーは密閉式なので、あまり気にしたことが有りませんでした・・・


ウルフさん

女の子にアニメばかり見せるので嫌われそうです(笑)
良い音に良い絵に良い女性の三拍子は鉄板ですねー

2013/11/20 08:04 [16858077] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

satoakichanさん

ホワイトバランスの問題ですね。
照明により、色温度(ケルビン)が違いますす。その色差をデジカメのオートホワイトバランスが吸収しきれてないと言うことだと思います。
デジカメによっては、照明の種類別にホワイトバランスの設定が変えられるものがあります。それを変えてみてどうか。あと、デジカメにマニュアルホワイトバランスがあれば、バッチリ合わせられる筈です。
オートホワイトバランスしか無ければ、奥の手はフジフィルムやケンコートキナーから出ている色温度補正フィルターを使うしかないです。
写真を見たところ、青みが強いほうを、赤みが強い方に合わせるなら、アンバー系の一番薄い色か二番目に薄い色を使います。
被写体に合わせて、シャッター半押しでオートホワイトバランスて、ホワイトバランス補正値をカメラが計算したあと、半押しのままレンズの先にフィルターを付けると良いです。
シャッターが半押し出来ない機種では使えないのでご注意ください。
あと、昨今主流のLED照明はデジカメの自動補正ができなくてかなり青っぽく写ることがあります。

中級機クラスの一眼レフだと、色温度計でケルビン度数計って、マニュアルにして調整すれば大丈夫なんですけどね。

2013/11/20 08:31 [16858135] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1698件

Mytek

DA-3000

プレクさん毎回似たような質問ですみません。
用途は「シリコントランスポート」です。
巷では「SDトランスポート」がはやっていますが、
SDTrans384は裸かつDSDはI2S出力のみで\49800
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/SDTrans/SDTrans3.html

QA550は安いが48KHzまでのみ。

Fidelixからはいつまでたっても発売される気配がない。

MR-2000Sを再生装置に使われてるのはネットでチラホラ見かけていましたがSDIF3がない。
DV-RA1000HDは2ラックサイズで大きいかつDSD64までの対応かつ高価。

そんななかDA-3000は1ラックサイズにシリコンメディア対応でSFIF3(DSD128対応)という理想のマシンです。
脱PCトラポかつディスクレスだけでなく「完全ファンレス環境」が成立します。
Nipron電源のファンは結構うるさいですからね。

あと、「電源」に関してよろしいですか?
音楽再生のみならずなんにでも効いてくる電源ですが、「電源品質管理」はどのようにされてらっしゃいますか?
知ってる中だと天地さんがEMC設計の電源工事を大々的に受けられておりますが、
克黒は「不可逆的対策が怖い」んです。
いざとなったら元に戻せませんし、客観的に電源品質を比べる術も存じません。
プレクさんはいかような手段で、現在のお住まいの電源品質を計り、最適化し、維持されてらっしゃるのでしょうか?
アースの有無や日本の100V環境における電源の取り方のコツなどお願いいたします。
この話題なら沼の皆さんで共有できる内容ですのでご興味おありの方も多いとおもいます。

2013/11/20 22:09 [16860608]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9873件

ルージュさんへ

>そんな幹事(あ

じゃ、取り敢えず忘年会は強制参加ね?
拒否権はございません事よ?(^w^)


去年は焼肉だったが、今年は何するかなー。
鮟鱇鍋とか?北京ダックはいつでも食べられるしな〜。

2013/11/20 23:08 [16860902]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件

プレクさん。

鮟鱇鍋なら、神田いせ源!
もう何年も食べて無いにゃ。

フグもええんでないですか?

2013/11/20 23:17 [16860938]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9873件

ナコナコナコさんへ

当然いせ源さん択一でしょう♪

あ、河豚は今年はいただきまして…(ぁ






さて、質問をいただいてますが、どういう方向に返そうか…うーん。。。

2013/11/20 23:48 [16861075]

ナイスクチコミ!4


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

皆さん、おはようございます。

電源・・・
PC電源ならseasonicが静か〜
ただ、スイッチング電源の時点で話にならない(ぁ
これは自作するしか。

プレクさん

鍋パーティー良いですねー(笑)
自分は猪持参で(ぉ


2013/11/21 07:19 [16861650] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

NEMIC-LAMBDA スイッチング電源波形@12V

AK100 XO @12MHz 周波数演算解析結果

AK100 XO @12MHz ジッター計測 アイパターン

>ルージュさん
ということで、忘年会は強制参加お願いしますw
プレクさんがいつも無理矢理呼び出してるよって(ボソ

>ナコさん
学生には高い店ががっ
でも、おいしそうにゃ

>プレクさん
良い店よろしく〜です

>克黒0型さん
SDトラポは今 Twitter の仲間内で盛んに試験されていますね。
あれのS/PDIF出力方形波はまさに「方形」そのものでした。
次回頒布は自分も参加しますよ。

ところで、克黒さんがいつも気にされている電源しかり、S/PDIFしかりですが、
そもそも電気を人間が目で見ることはできないので、電気計測器に頼るしか調べる方法はありません。
そりゃあ、電源やクロックを交換すれば、音は変わります。でも、それが良い方向に変わったのかそれとも悪い方向に変わったのか、調べてみないとわかりませんよね。
残念ながら、悪い方向に変わってしまった例が非常に多いとのことを、Twitterの先輩方から聞いています。

以下に波形の例を載せましょう。
電源とクロックを載せておきます。S/PDIFは上のレスに載っていますのでそちらを見てください。
これらを見ると、誰でもそれが良いことが一目瞭然です。
要するに音質が良いことはデータや事実を元に客観的になるのであって、根拠がなければただのポエムなんです。
なので、それほどこだわりが強いのであれば、ご自身で根拠を調べようとする努力をしたらどうですか?
そのうち、人に訊くより調べた方が早いなと思うようになりますよ。

2013/11/21 11:10 [16862227]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

TWINBIRD H.264さん

「拙者CDの登場(発売)と同時にLP約1,000枚程一気に処分しちゃったので」、ということは、CDの登場と同時にCDプレイヤーを入手されたのでしょうか。とするとTWINBIRD H.264さんは”新しモン好き”ですね。そして、絶対にCD中心の時代が来ることを予想されたのですね。先見の明がありますね。実際にレコードはマイナーになってしまいましたね。

2013/11/21 11:46 [16862351]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6989件 縁側-Radio fan clubの掲示板

後日談…

CD盤を10,000枚程コレクションして「Pioneer CLD-9000」再生するも、ピックアップの振動音が酷いので「TEAC P-500&D-500」で再生してみました。

澄切った音だけど薄っぺら過ぎて唖然・愕然・呆然…。

結局10,000枚のCD盤は中古ショップに売飛ばしました。

遣る事が極端かな…。

2013/11/21 15:38 [16863013]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

こんばんわー

ポール・マッカトニーネタに乗り遅れたちゃいましたけど貼っておきますね
スネークマンショー "はい、菊池です"
http://www.youtube.com/watch?v=P5l0TkVipWA

忘れていた自分のアカウントを思い出しましたのでついでにこれも
http://www.youtube.com/watch?v=TLE-F2iNYc4

2013/11/21 17:19 [16863245]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

みなさんこんばんは〜

ルージュさんお疲れ様でした。銀さんがんばってください!!
ちょっと遅くなりましたが……ちらほら顔出す予定なので皆様またよろしくお願いいたします。

電源で私の家のことが例に上がったようなので……
みなさんが誤解されないよう言っておきますが、私が電気工事した最大の理由は『コンセントの数が足らなかったから』からです。その際に他の諸問題も解決しようということで電気工事をしました。その段階では音が良くなるのはついでの考えでした。音がよくなるの?へ〜そうなったらいいね〜という感じで最初の電気工事のときは正直結構疑心暗鬼でしたよww

電気工事前の私の部屋(家)の電源環境かなりやばい状態でして……平均電圧95Vコンセント数2口3セット分がオーディオ機器の近くにあるコンセントでした。昔はまだ機材が少なかったですが、そのときにはもう機材が増えていくことがわかっていましたのでコンセントを増やすことに。今の環境で必要なコンセント口の数は少なくても15個、最大利用時で20にもなります。6個ではとても足りません。タップを2個3個使えば何とかなるかもしれませんけど……

私の部屋に割り当てられたブレーカーも10A仕様で廊下(コンセント+照明)も一緒になっていましたので部屋の外で掃除機+KURO+PC(高負荷動作)+オーディオなんて使いかたしたらブレーカーが……ということも……いろいろとギリギリでした。

コンセントも足らない、さらに電圧も非常に不安定でPCを起動するだけで電圧が90Vより下にいきそうになるなど動作が不安定になってもおかしくない状態でした。後からわかったのですが、部屋に消費電力量の大きいものをたくさん詰め込んだのが良くなかったようです。今は97V付近で安定しています。実際PCなどで高負荷時などに動作が不安定になることがたびたび起こっていました。機材にとってもあまりよろしくなかったでしょうね。電圧は基幹ブレーカーのところでは正常でしたが、そのあと(分電盤以降)で問題があったのか電圧が低くなっている状態でした。部屋によっては100Vがしっかり出ているところもあったので大元で電圧調整するわけにもいかなかったです。既存の電源系統をいじろうにも積み木のようにユニット組みしている積水ハイムの家では内部配線を後からいじるのは構造上困難でしたのでなかなか難しいことになっていました。コンセント交換などでは解決できるようなものではなかったのでこの機会にということで電気工事を……というわけです。

電気工事を施工した結果電圧は103Vで安定しどんなけ動かしても電圧がふらつくことはなくなり機材の動作が安定しました。コンセントも好きなだけ増やせる(後からでも可能)のでコンセント不足も無事解決できました。最初は怪しいと思っていたオーディオ&ビジュアルへの効果も予想以上に大きく。音はよくなるわ、映像もノイズは減って色が濃くなるわ、機材の発熱も以前に比べかなり抑えられるようになるなど電圧が安定して余裕を持って電力供給できるとここまで違うのかと驚いたぐらい効果がでましたね。だから私はいろんなところで電源は大事だよといっているだけです。

電圧が不安定なお宅では電源の効果はあるんじゃないでしょうか?クリーン電源である程度効果が出るのであればやる価値があるかもしれませんね。家に手を加えることになるのであくまで自己責任ですが……

2013/11/21 19:46 [16863683]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1698件

銀さん
久々にプレクさんをお見かけしたので、最近入手したPX-63CSの話でもさせていただきたいところ、
こちらの皆様にも共有できる話題内容をと配慮したつもりなのですがggれカスとのことなのでここで失礼します。

歴史上の偉人
ググレカス
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9
ボカロ
http://www.youtube.com/watch?v=eN141AlYEBw

2013/11/21 19:49 [16863689]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

ネゴトワネティエみたいな架空偉人AAですか
http://netyougo.com/tag/%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E5%81%89%E4%BA%BAaa

ここはプラズマTVのスレですので

2013/11/21 20:40 [16863906]

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

>天地さん
お疲れ様です〜
95Vは明らかに低いですね。103Vにまで電圧が上がれば、大変良い効果が産めるかと思います。
電気機器の設計は基本的に、100V入力時の変圧後の電圧を定数でかけ算して設計している場合が多いので、全体の電圧に関わりますから、結果的に良い効果が生まれたのではと思います。
経験談を丁寧にどうもです。

東京の下宿先も、計画停電の時期は電圧が95V近くだったりすることがあって、定電圧回路を組んでも正常に動かなくておかしいなと疑ったら、そもそものコンセントからの電圧が低かったということがありました。
電圧が低すぎると、もはや設計通りに機械が動かないこともあったりしますw

>克黒さん
なぜそう解釈したかなあ。。
まあググれば分かると思うんですけど、S/PDIF やクロックの波形は、あまり検索しても出てこないと思いますよ。(少ないながら多少はでますけど)
まあ検索して出てくるのは趣味で実験している方のページばかりですよね。
要するに、クロックやS/PDIFの波形などは、業界の間柄、メーカーが消費者に対してそんなに公に公表されてきたものでもないので、やはり実験するのが重要なんです。

で、僕が指摘したのは、そんなに気になるなら実験しろということです。
検索するよりも、自分の手を動かせ。コレに尽きます。別にあなたに限った話ではありません。
いつも思っているのは、そんなに高額な機材を買う金があるのなら、なぜ測定器の一つも買えないのかということです。
ハイエンドクロックなどよりも、リース落ちの測定器の方が圧倒的に安いはずなのに、それに手を出す気持ちがまるでない方が多いので、書かせてもらいました。
ま、実験すれば上記のように、データとして残すことができる事実が見えてきますから。
いちいち掲示板でやりとりするよりも、一発で証拠が見えてきます。

オーディオの歴史はユーザーとともに発展してきたものです。
今から40年前、30年前はメーカーとユーザーが双方で努力して実験を繰り返し、そうしてオーディオが発展して今があります。
別に、理系でないとできないなどということはありません。文系の方が沢山活躍されていました。
だからこそ、もう少し努力して追い込んでいったらどうでしょうかと、私は提案します。
事実、私も文系ですし、学校で電気の専門分野に関して習ったことは一度もないです。
努力こそが人間の原動力かと思いますよ。

2013/11/21 20:43 [16863917]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

秋月で万能波形発生器とデジタルオシロと周波数カウンタ買ったが面白くないので使ってない

2013/11/21 20:46 [16863935]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1698件

銀さん
アンサイクロンぺディア貼ってるように冗談ですよ。
1.自分が理解できるからといって他人が理解できるわけではない
2.かといって自分が理解できないからって批判しようとは思わない
3.ディープすぎる話はメールでしますし、こちらのスレでは単発書き込みで留めるよう配慮してる
4.久しぶりのプレクさん登場で、話しかけたかった&住人の方にも共有いただけるような話題を振ってみた。(CDR時代の先人として尊敬してる部分があります。

口コミでは話半分で書き込んでいますので、特定の意図がない限り、他板を荒らさないよう、中立な立場を意識し、よほど困ったなら直接連絡いたします。
こちらで込み入った話は特段意識していません。
実験云々ですが、「元々こちらで話題に上がっていない」というのが現状です。
「まずは手を動かせ実験しろ」というのなら何も知らぬ方々に対してggrksではなくてリンクを貼った方がきっかけ作りに貢献できると思いますがいかがでしょう。
「口コミ」掲示板なのですからね。(どこかと違って半年ROMれの文化?もないし

2013/11/21 21:50 [16864229]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1698件

天地さん引き合いに出してすみません。
>電気工事した最大の理由は『コンセントの数が足らなかったから』
それにしてはお高くつく工事でしたね。

>最初は怪しいと思っていたオーディオ&ビジュアルへの効果も予想以上に大きく
こういうのは「使わないと効果が確認できないのか否か、測定可能か否か」
というのを、以前プレクさんへ電源についてメールでお話したことがありましたので、
みなさんと共有できる話題ですし、投げかけてみました。

オカルトオカルト、といわれますが経験者でないとわからない部分がありますし、
信頼できる経験者が発言することにより、きっかけ作りにもなるんじゃないかなと。
克黒が勝手にプレクさんを尊敬してるだけの話かもしれませんが。

2013/11/21 21:58 [16864272]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9873件

あらら?あららら???^^;


克黒0型さんへ

えーと…、ググれだなんて書いてないのでは?


これは万人に言える事なのですが、『調べる』と『探す』は根本的に異なるものです。
一般にググって見つけられる情報は『探す』行為に過ぎないのです。
Ag9xさんは『調べる』事を示唆されていますが、『探す』事については言及していませんよ?

ここで高音質を求める方は『追究』しているものと思っていますが、『探す』行為ではただの情報収集で終わってしまいます。
高音質に行き着いた方が非常に多く存在していれば、それでもかなりの音質を期待できるかも知れません。
しかし、現状そうでは無いと思いますし、それならば過剰な情報収集は無駄です。
(その証拠に、皆さん音に満足されていないでしょう?)
そうではなく、『調べる』、即ち調査・研究をする事が進むべき道なのではないでしょうか?

Ag9xさんはその取っ掛かりになる情報を(適当ではありますが)ばら撒いていますよ。



あーん、いつまで経っても本題に入れない〜(>_<)

2013/11/21 22:03 [16864302]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v
サイさん

デバイスの応答速度自体は何の関係もないんですよね。

1枚の絵を表示してる時間がどれくらいか?
これのみなんですね。

ブラウン管は線走査故に、1枚の絵全てを同時表示することすらないインパルス型。

FPDの最大の課題は動画特性ですね。

プレクさん

とは言うものの、突撃可能日が在庫僅少故に悩ましい・・・・・

毎年29でもオケの29派(笑

銀さん

鳩飛びました〜

実践するか、耳で聴き分けるか、何れかでしょうね〜

2013/11/21 22:06 [16864316]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9873件

あれ?色々入れ違い?

Saiahkuさんへ

ぼたん鍋か!良いなー。そっちは宅飲みで。


ルージュさんへ

じゃ、12/31を予約で。
師走ってのを地でやっちゃいましょう♪(マテ

いや、流石にこの日はマズイよなぁ…。
いつにしようか…。

あ、尚どこでもドアは支給しません(ぉ


P.S.
何故か、『送られてきたページが不正です』って。。。
何?今の価格は…不安定になったの???

2013/11/21 22:11 [16864334]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1698件

プレクさん
ggrksは冗談ですよ(汗
特段長引かせるつもりはなかったんですが(汗
座右の銘は人畜無害=意外とチキンなんで攻めないで(汗
深追いしない克黒0型=スルー力も大事

>情報を(適当ではありますが)ばら撒いていますよ
話題提供の仕方を誤りました、これ以上長引かせるのはご迷惑をおかけしますし
それすらもわからない次元なんで出直してきます。

2013/11/21 22:17 [16864374]

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

さて、一段落したし。ふ〜

>プレクさん
いや〜この前の飲みは楽しかったですね。
まさかの初対面の方と同レベルの会話をされるとはさすが。
ちなみに、先ほどのSDトラポを頒布されるのがまさにその方です。
デジタルに関して、自分はあの方にいろいろと教えられつつ来ましたので。

>サイさん
変態王子w
あれはいろいろと原作が問題でw 作っている側でも物議を醸したとか(謎
ただ、ゆいかおりの二大コンビのハスキーボイスは最高ですなあ。

>ナコさん
やっぱりナコさんにはソニーのあれ突撃してほしいな〜w
DSD!DSD!

>キユシト2013さん
お久しぶりです〜どうもご無沙汰でした〜

>ヨッシー441さん
ほー、なんか国産と全く違う作りがしていて、結構面白そうですな。機会があれば聴いてみたいかもです。
ご紹介どうもです−。

>ラクラクださん
こんばんはー。
また面白そうな盤を。もはや知らない人でもジャケ買いしそうな勢いですな!

>ルージュさん
なんと、去年は強制的に飲み会呼び出されたとか!?
リア充はつらいよ(え
今年もよろしくお願いします!(おいおい

>TWINBIRD H.264さん
わお。。すごいです。でも、愛着あることってすばらしいですよね。
うちの親も、実家にある古いレコードを流すと、懐かしいらしく聴きに来ます。
レコードならではの音源はやはりレコードで聴きたいですよね。

>maro@2chさん
なるほど。ポールマッカートニーの盤は集めたいと思っていて、
近々ハードオフあたりぶらついてみようかと思っています。
田舎ではレコードなんてHOでしか売ってないんでw
機材の調達元もそこ(ry

2013/11/21 22:18 [16864381]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9873件

克黒0型さんへ

えーと。
話題提供をするならもう少しやり方を考えましょうよ。
克黒0型さんはここの中でもネット歴も試行錯誤歴も長い方でしょう?
(他の方から見ると私のこの発言は「?」かも知れませんが、お気になさらず…)
そろそろ、正しい意味で牽引する側になっても良いかと。

話題というのは振るだけでは駄目なのです。
私は既に化石の様な存在で、ご存知の方は少ないかも知れませんが、過去の多くのスレで流れをコントロールする努力をしていましたし、克黒0型さんはその一部をきっとご存知ですよね?
土俵に乗らずに居るのはフェアじゃないんです。
中に居る様で、さりげなく外野に徹しているのです。
それでは人は付いて来ません。

克黒0型さんの場合は、話題が悪いのではなく、その持って行き方に問題があるのですよ。
それを正しく乗り越えなければ、道が無くなりますよ?


スルーというのは簡単です。
でも、それは向き合わない事と同じ。
向き合う事を避ける人に、誰が向き合ってくれるのでしょうか?

心理的、スタンス的なお話で申し訳ないですが、敢えて書かせていただきました。
悪しからず。

2013/11/21 22:31 [16864443]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9873件

Ag9xさんへ

いやぁ、あれはきっと酒のお陰。
日本酒様様ですよ♪(笑)

仕事帰りにオールした甲斐があった(ぉ

2013/11/21 22:41 [16864497]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

測定とか理論的な考察とかめんどくさいからとにかくやってみる天地が通りますよ〜♪

銀さんはじめみなさん測定とか考察とかすばらしいですね。私なんかめんどくさがりなので、そういう小難しいことはプロに任せてプロがこれはやる価値ありだ!!といったものに飛びつくのが天地です(笑

技術的にも技能的にも知識的にも抜群のプロがバックにいる限り天地のオーディオは失敗知らずです。おかげで投資のほとんどが無駄にならずにすんでいますし。お金はかかりますが、投資しただけの(投資以上の)リターンが確実に見込めますし信頼できる師がいるというのはうれしい限りです。

『物量 最後に行き着く 答えなり』 by天地

やはり圧倒的な物量と無駄をとことん削減したシンプルな機器が一番ですね!!


私の知り合いですが、爆音で再生しすぎてツィータ飛ばした猛者が久しぶりに現れましたww
映画でヒャッハー☆していたらツィーターが切れたとのこと(切れたということはたぶん中のコイルあたりか?)。いったいどれだけの音量で再生してたんだろう……(汗)

自分の今使っているスピーカーで同じことやらかしたら損害がすごそう……気をつけよっと(^^;)
みなさんも爆音再生のときはユニット壊さないようお気をつけくださいね(ぇ

2013/11/21 22:47 [16864527]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1530件

1kHzの正弦波を再生していつも聴いている位置で測定

皆さん、こんばんは。

測定派・実践派(でも超オカルト好き)の高品交差点です。

銀さんに刺激されて久々に音響測定してみました。
テーマはリスニング位置で正弦波がどの程度正確に再生されているのか。

画像はPCM-M10でヘリコンから約2.2mの普段聴く位置で録音した1KHzの波形です。
壁反射とかの混合で位相がズレて波形が結構崩れているんじゃないか?
と疑っていましたが意外と綺麗な波形でした。

そんだけ〜

2013/11/21 23:22 [16864704]

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

おーさすが!
プレクさんナイスなのです。
複アカはいかんよって(ry バンブー(爆笑
仲間はずれもいかんですなあ。いや、失敗に終わったんでまあいいですが(え
まあどちらも邪道ですから、とにかくスルー推奨ですね。

>天地さん
ツイーターを発振(故障)でなく、再生で切るとはさすが。その方は凄いですw
まあ、嘘をつかない、信頼できるプロが居れば心配いらずですね。

>高品さん
こんばんは〜
綺麗にでてますねー。
ただ、アンプの波形を見るときもそうですが、出力関連をみるとき、発振、共振していない確認にはなりますが、
実際の音楽波形はエネルギーの塊そのものですから、まあ当てになって当てにならないというか。
先ほどのクロックやSPDIF等は実動作に近い分意味があるんですが。そのあたりはなかなか難しいところですね。
ともあれ、フォローありがとうございます!

2013/11/21 23:43 [16864793]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4924件

高品さん

音楽を聞くのは脳だね。波形がイマイチでも脳内波形さえ正常ならば

ところで先日見た脳男(生田斗真)はまずまず面白かった。
ホラー映画だけど家族みんなで楽しめます。

2013/11/21 23:47 [16864813]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件

ウイングスのデビュー曲は、ジェットだったような気がします(?)。マッカートニーの日本のコンサートは、ライブビデオが出るといいなぁーと思います。

2013/11/22 00:19 [16864926]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

つまらない内容だったかもしれないけどレスしたのだから無視せず一言欲しいと思うのはゼイタクかな?

プレクさん お久しぶりです、あの時?以来たかな!
d=(^o^)=b

2013/11/22 01:09 [16865042] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

追伸!
ほにょver2さん レスありがとうございました。

写真も奥が深いですね(^-^)v

2013/11/22 01:24 [16865086] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9873件

satoakichanさんへ

どもども〜♪
お久し振りでございます。お元気ですか?って言うか生…(マテ

あ、いや、なまじゃなくてね?(コラ

だから生え…でもなくて(コラコラ


最近全然お会いしてませんねぇ…。
次の幹事はsatoakichanさんって言ったのに全然企画してくれないから…(ぁ

2013/11/22 02:39 [16865161]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

サトちゃん
ん〜Vにこだわってる人もうここ見てないのね
Aは現状の音に少しでも不満ある人はサト家の音聞いたらって思う
出来上がっちゃったもんね^^

高品交差点さん
1kHzの連続正弦波は出るでしょうが、時間軸で見たときはどうかですね
1kHzは多分大丈夫でしょうが低い周波数はシビアです

2013/11/22 02:40 [16865163]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

サトちゃん
ちょっと勘違い、なるほどね、それなら立てるだけにしたら良かったのにね

2013/11/22 03:26 [16865192]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

P・マッカートニー&ウィングスのデビューシングルは、Give Ireland Back to the Irish アイルランドに平和を でしたね。

satoakichanさん
カメラもオーディオも、人間が作った機械なので動作原理があって、それに基づいて動くようになってますから、動作原理を知れば対策がわかるということだと思ってます。
また、原理を逆手にとって表現手法とすることができます。ホワイトバランスでは、青みを強調するとクールな感じ、赤みを強調するとウォームな感じ。
カメラがオーディオと違うのは、ソースを制作する道具だと言うことですね。
カメラもオーディオも、間違いなく使いこなすには、計測器は必要ですね。

ただし、真逆の考え方もあって、どちらも官能に訴えかけるものだから、写真は見て感動を感じればそれで良いとか、オーディオも聴いて感動を感じればそれで良いと言う考え方もありますね。

2013/11/22 07:34 [16865428] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6989件 縁側-Radio fan clubの掲示板

へまアキ君さん、別スレで質問しちゃ駄目ですよ。

後日談の後日談…

MDデッキ(DENON DMD-1500)とMDソフトを100タイトル程購入してMDライフに突入するも、ソフト発売が打ち切られる。

超高音質放送サテライトキャンを契約聴取するも放送が打切られる。

続く…。

2013/11/22 11:17 [16865933]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

特定の機種を示さないススレは誰でも挨拶なしにカキコミ可
ここは「ケーブルで音が変わるのか」と同程度な落書板ですので

2013/11/22 11:45 [16866036]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

そのへまアキとかいう失礼な名改めろよ

2013/11/22 12:21 [16866131]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

克黒0型だのAg9xだのやりとりはどうでもいいんだよ
さようなら

2013/11/22 12:24 [16866140]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

長い歴史のこのkuro沼スレ板!

色んな人がいる!
途中他の方々の行き違いがあったけど 其の後このように書かれている!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16822373/#16864381

このスレ板 最低限の挨拶は保たれてきたはずだ!

挨拶は人の基本!
それを曲げて諸々の解釈が・・・・・・・

何時からこのような礼儀が判らない板になってしまったのか!

2013/11/22 12:38 [16866195]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

  ↑

この範疇に入らない人間!  へまアキ!!!

2013/11/22 12:41 [16866216]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

    ↑   論外・枠外・規格外! 

             と言うイミだよ!!!

2013/11/22 12:45 [16866231]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

>克黒0型だのAg9xだのやりとりはどうでもいいんだよ
どうでもいい=好き勝手にしていい
笹の許可が下りたので克黒君は好きにしていいんだよ

>さようなら
笹は短気だからKuro沼とさようならした。目出度し目出度し

サトアキ先生は人間が出来ているので自分自身を示し何か騒いでいる。
まずは自分がどうかだな

2013/11/22 13:35 [16866372]

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:176件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

>satoakichanさん
すみません。挨拶遅れまして。
ほにょさんが直後に的確なコメントされてましたので、余計な口出し不要かと思って(^_^;)
見落とし失礼しました。

2013/11/22 16:27 [16866806]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

Ag9xさん

ありがとうございます! 
書くか?書くまいか?
悩みましたが黙っていられるタイプではないので書きましたが一言を頂き良かったです。

又今回のこの件に関し同様の感慨を持ってくれたのが ささちゃんです。

ささちゃん 
スレ主さんAg9xさんからこのようにレスをもらったよ!
ありがとうね、色々やってくれて!
理解する人、全然関係ない話を持ち出す人、その他諸々!

報告をしておくね、再度 ありがとう!!!

2013/11/22 17:15 [16866959]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

追伸です!
sasahirayuさん ささちゃんより伝言がありました。

Ag9xさんの丁寧なお詫び・ご挨拶に対しお礼を申し上げていました。
ありがとうございました との事ですので報告をさせていただきます。

もう一点!
このkuro沼の話題に関して言うことがなくなったので今回をもって参加を見合わせたいとの趣旨を受けました。
非常に残念ではありますが、彼女の意思を尊重したいと思います、ここに併せて報告させて頂きます。
 

2013/11/22 18:52 [16867274]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

みなさん こんばんわー

なんやら、ちょとだけキナ臭くなっちゃった?

ま、わたしなんか、ネットは、誰とも仲良くせず、レスには期待せず、自由人が一番良いです。
独り言でも構わないなー

私の勝手な考えかも知れんけど、仲良くなると言いたい事を遠慮せねばならんこともるからね。
だから、オフ会には絶対に行かない。
リアルオーディオ友とは、絶対にネットでは絡まない。ネットで見かけてもネットでは無視する。

これは、私の個人的な考えなので余り気にしないでください。
レスは気にしない男です。

2013/11/22 20:19 [16867574] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

Ag9xさん、こんばんわー

私もHOで良さそうなブツを見つけては再生(PlaybackではなくてRebirthです)して楽しんでます
たまにどうしようもない子と目があっちゃって連れ帰ることもありますけど 草

CD一体型のミニコンポはずいぶん直しました
ピックがまともでしたらゴムベルト交換と古グリスの除去と再塗布でだいたい復活しますからー

もう使えねって捨てられてジャンクの札付きでならんでた時はしょぼくれていた機材も
再生してあげればみちがえるような現役のオーラを纏ってがんばってくれますから不思議なものです

2013/11/22 21:31 [16867895]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件

まだ聴いてまへん…

coffee for two?

こんばんはー

んー個人的には、仲良くなった方が、言いたいことを言えるようになると思いますけど…ま、いっか。

今日は、マグカップとCDが届きましたー♪

銀さん。

ちょい高いけど、おいしいあるよー
ランチもやってるんで、よかったらぜひー(ってか、今度行こう^ ^
引越し終えて、余裕できたら買おうかなぁ(あ

プレクさん。

フライングフグ!
うらやまー
来月行こうっと^ ^
…しばらくお休みないので(クスン



遊佐未森もデビュー25年かぁ…
歳とるわけだにゃー

2013/11/22 21:55 [16868014]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4924件

なこさん

なんか仲良くなれば 右へならへってならない?
あるモノ知りがこのスピーカーエエと言った場合。
そうだそうだその通りだ〜て
もし反対意見言ったら遊んでくれないとか?

ネットフレンドの怖さはそこにある。
師弟関係て言うか!
自身に影響が大きいと特に右に習えて!
私は趣味の世界。
ある人物があのスピーカーが良いと聞いたら私はこっちが良いとうか!(例え良くても)少々へそ曲がり部分がある。(笑)

共感は出来てもモノ真似はしたくないて言うか。

だから私は自作が多い・・・自作なら人真似はしないからね。爆

2013/11/22 22:37 [16868197]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件

ウルフさん。

いやーそんなことないっすよー
少なくとも、僕の周りは言いたいこと言ってますし、好みに合うとか、合わないとかで微妙な違いはありますよ。

もっとも、「いい音」については共通の認識があるのは事実で、そんなにズレてないってのありますけど(^^;;
ただ、アプローチはみんな違いますし、いろんな話するのは楽しいですよ^ ^
物知りっていうのでは、プレクさんも銀さんもバケモノだけどw
右にならえってはならないですし、そもそも二人とも全然スタイル違いますしね(苦笑

あと、みんな美味しいご飯とお酒好きなんで、そっちの楽しみもありますね♪
一人でチマチマと変な知識や偏見に囚われてやるより、みんなでワイワイやったほうが楽しいですし、早く「いい音」が手に入りますね^ ^

2013/11/22 23:00 [16868315]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

ナコさん どうも

美味しい料理と酒は、リアル友達だけで良いかな。
ネットでお話する人とは、ネットだけの関係が好き。
だって、会っちゃうと、自分のプライバシーがわかってしまうからね。
そうなると、ネットで議論はやりにくい。
遠慮が出るからね。

逆に、リアル友達との白熱議論は、リアルだけに留めたいね。リアルで逢って議論する連中には、逆に遠慮はいらない。
だから、ネットで友は創らない。もしも、ネットがきっかけで友達になったら、その人とはネットでは絡まず、リアルの付き合いに変える。

これが、私のポリシーです。

2013/11/22 23:23 [16868411] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1530件

皆さん、こんばんは。

○銀さん
ここのスレ主って結構大変でしょ、人多いので。
挨拶漏れはいつも注意してるけど自分でも気付いてないのはありそうです。
過去スルーされてた方スイマセン。

>実際の音楽波形はエネルギーの塊そのものですから、まあ当てになって当てにならないというか。

あくまで「リスニング位置で正弦波がどの程度正確に再生されているのか。」
だけの観点です。2mも離れると単純な正弦波ですらパッと見でわかるほど
波形が歪んでいると予想してたのであの結果は意外でした。
だからといって、あれで音楽の表現力が高いなどとは誰も思わないでしょう。

なお、マイクの位置を10cm単位で変えるとレベルOVERからマイナス-20dBとか
変化するので定在波の影響は思い切り出てました。

○ウルフさん
 理系だったので測定って特別なことじゃなくてごく自然(?)な行為です。
最終的に自分の感覚が重要なのは言うまでもありません。

 ただ、その自分の感覚に自信が無いからっていうのもあります。
何か対処して「良くなった」「悪くなった」と感じたときに
「それは実は勘違いや思い込みじゃないのか?」といつも疑います。
だから客観的な判断をするために測定をしてみるのです。

○ササさん
あれ参加見合わせ?
>1kHzの連続正弦波は出るでしょうが、時間軸で見たときはどうかですね
「時間実で見たとき」のわからなかったのですが・・
100Hzと10KHzも試しましたがソフトの横軸のレンジ幅が狭いので確認できませんでした。

○satoakichanさん
写真ネタだったので何か書こうと思ったのですが、4枚とも違いがわからず(^^;

ではオヤスミ〜

2013/11/22 23:26 [16868426]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4924件

なこさんo(^-^)o

なこさんよりバケもんいるの?あららそう・・・?
なこさんも音楽センスありまた周りの状況見て書き込み。
人柄も宜しい素敵な人かと思いますよ。ヨイショとかじゃなくね。


高品さん。

私も駄耳ではありますがソフト(アーティスト)の演奏が感じられるかだと思う。
ここ最近
沼でもそんなアーティストの話ばかりを話すようにしてます。アーティストの演奏ストーリーをイメージしたら測定とかあまり気にしなくなると思うんだな〜。
因みに測定するが駄目てわけじゃないですよ。

2013/11/22 23:50 [16868522]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

こんばんわー

ネットのオフ会は対象の幅が狭くて深いほど楽しめるってのはあります

年齢とか仕事とか背景とかバラバラなんですけどその趣味については
異常なほどお互いわかっているから説明なしで会話ができるみたいな
ちょっと日常から乖離した異空間的な雰囲気が好きです

2次会のカラオケとかは選曲で引いちゃうことがありますのでちょっと無理かな
それほど嫌いじゃないんですけど全曲アニソンとかは・・・
(なんの歌か判らないのもあるし)

2013/11/23 00:36 [16868682]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v
大勢の人が集まれば、色んな方がおられるし価値観や考え方も様々。
時折ゴタゴタも勃発します。
昨夜以来、オイラも言いたいことは山程ありますが、ここは皆が好き勝手に己の欲望や思いをぶちまける場ではありません。
ので言いたいことを一言に集約。

「言わぬが花」

我を抑え、飲み込む精神。

独り言スタンスでの書き込み。
一つの答えかもしれません。

さて、歌姫の歌声で癒やされて寝るか(-.-)zzZ

2013/11/23 01:49 [16868854]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

特定の機種を示してないスレッドは皆が好き勝手に己の欲望や思いをぶちまける場ですので
2ちゃんの御仁もどうぞ遠慮なく、言わなきゃ始まらない

2013/11/23 04:42 [16869007]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

Strike Rouge君
雑談落書板がその他オーディオ機器にあるのはオカシイ

君が趣味総合でスレ立てし、PTQ、ボソボソつぶやくと交流しながら平穏にヤレ

2013/11/23 08:41 [16869374]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

書先輩方はじめましてです。

お願いしまっす(_ _)


不思議なスレなんで参加させてもらいます。

ゆとり世代の若輩者なんで言葉づかいとか変かもですがたのみます。


オーディオ装置は親父からのもらい物多し。
現有装置
プレーヤー PD-6(自分で買ったw)
アンプ AU-a707NRA
スピーカー SB-M800

707NRAは気に入ってませんw
バイトして買い替えますw

2013/11/23 09:16 [16869492]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

おはようございまーす

私はおかしいと思ったり、酷いなと思ったら遠慮しないで
文句いいますから大丈夫です。特に相手関係ないですし

最近は2ちゃんでも大人しいですよ。AAでスレ潰しとかもしてないし

あっちでも確か書いたと思うけどここは基本善人の集まりでしょ
何を書こうが問題ないと思うな。オーディオは幅が広いのでリアルで
会いたいとは思わないですけど

2013/11/23 10:30 [16869734]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板


先日はこの場に参加の方々に不快な思いをさせてしまった事を遅らればせながら
お詫びいたします、申し訳ありませんでした。

2013/11/23 13:19 [16870321]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

AU-a707NRAって音がざらつく。
そことリモコン無くて不便なのが気に入らないw

TA-A1ESかSA-14S1に買い替えようかなw

2013/11/23 13:37 [16870369]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

何があって?何が原因?かわからな〜いっすけど何かお通夜みたいなスレッドすね!

2013/11/23 14:00 [16870434]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

おいサト、帰るぞw

2013/11/23 14:07 [16870453]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5583件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

see you again!

2013/11/23 14:40 [16870532]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

今日はバイトのシフト外で休み休みだったんで昼下がりに昼寝しました〜、マジ最高っすw

過去のこのスレみてみましたがこのスレッドだけは特別に荒れてるみたいですね〜w

2013/11/23 17:01 [16870937]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件

とうとう黒沼にまで変なのが現れたか……(`・ω・′)

あ、お久しぶりです(^_^)銀さんスレ立てお疲れ様です。

2013/11/23 17:16 [16870983] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

みなさんこんばんは

なんかここ数日でかなり荒れていましたね。全部見ていないのでどういう経緯で荒れたかはちょっとわからないですが、0型さんの書き込みがきっかけなのかな?ひとまず争いもひと段落して落ち着いた?ようなので書き込みを……

今日浜オヤジさんのお宅にお邪魔して浜オヤジさんのセカンドシステム(シアターシステム)の構築のお手伝いをしてきました。YAMAHAのAVアンプなかなかバランスよかったなぁ……パイオニアより良い印象でした。天地の中で国産AVアンプはYAMAHAが今のところトップに躍り出ております(インテグラも日本だったか?それだとインテグラが一番だなww)。

部屋の定在波などの追い込みをするとさらに良くなりそうな感じでしたが、それを実施するかは浜オヤジさんにお任せで。自分の部屋もやはり12畳ぐらいは欲しいなぁと思いました。もう少し後ろに空間が欲しいですね。


Auミストレス9さん

はじめまして!!そしていらっしゃい!!

天地創造と申します。アニメやアニソン好きなんですか?仲間ですな(ぇ
私も普段JAZZやクラシック以外にもアニソンなども聴きますし、アニメやゲームもよくやるはたから見たらどうしようもないオタクです。爆音アニソンとかたのしいですよね〜

普段はもっと和気藹々としていますので気軽に遊びに来てください。いろいろなオーディオ&ビジュアルの玄人が顔を出すところなのでいろいろと勉強になるかも?です。私もオーディオ暦も6年ほどで知識・経験はまだまだですが、よろしくお願いいたします(^^)b

2013/11/23 17:26 [16871011]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

サトさん
お疲れ様でした。
メッセージありがとうございます。
これにてお開きとしましょう。

Auミストレス9さん

はじめまして!
ちょっとゴタゴタしてましたが(^_^;)

で、まさかの金さん?

サンスイアンプなら、MOS LTDがなかなかだすよ〜

天地さん

浜オヤジさんのアシスタント?お疲れ様〜
近場同士やと、お互いにセッティング時とか協力出来てよろしいなぁ〜
広い家なんでしょうね(羨

2013/11/23 17:39 [16871053]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4924件

天地さん

>我が道を行く。
賛同。
しかし近所同士はエエね。。

映画やマルチは私もヤマハかな〜。うまいつうか、特にプレゼンスピーカー加えてなんぼかと思います。

ヤマハと言えばなんか軽自動車も作り販売。
ヤマハとヤンマー似てるようで似てない。(笑)


2013/11/23 17:50 [16871096]

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

皆さん、こんばんは。

嵐の中で輝いて〜
その夢を 諦めないっで〜♪

ふと、流れてきました^-^;


ルージュさん

ご教示ありがとうございます。

ブラウン管テレビはカメラで撮影すると走査線が写りますよね。
根本的に液晶などと仕組みが異なるのを忘れてました(^-^;
プ・プ・プ・(こんなイメージかな?)


プレクさん

では、宅飲みはプレクさん宅で〜
突撃、隣のプレクさん(お


銀さん

原作が売れたのは原画家のおかげなのです(ぁ
基本的に内容があれでも、絵が可愛いければ売れますからなあ。

○ロゲなんて、パッケージだけのが多いし(^-^;


ナコさん

マグカップカップル用や〜(^0^)

リアルとネット・・・私はリアルの方が言いたいこと言ってますねぇ。
まあ、価格で言えないことをTwitterでぶちまけてますが(^-^;

リアルで知り合ってお互いを知るからこそ、言えることがありますよね。

初対面で糞とか言うのはDさんくらいです(^-^;


さて、先日エッジを交換したオンキヨーのD-202Aの音質調整が概ね完了致しました。
ネットワークは古典的な12dB/octを採用で、クロスは1700Hz、ボーカルの再現性に注目して改造致しました。

デフォルトでは、オンキヨー恒例のツイーターを抵抗で殺してある状態でしたので、改造後はボーカルが蘇りなかなかよい感じです。

また、隠し味に備長炭を吸音材にしました。
改造前に気になった付帯音がスッキリして、こちらも良好です。

因みに余談ですが、能率あわせの時に、セメント抵抗を使ったのですが、ツイーターが壊れたと思うくらい解像度が消えちゃいました。

市販品で、セメント抵抗をアッテネータに使用してありましたら、自己責任で交換してしまうのもありかもしれませんね。






2013/11/23 17:51 [16871106] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

天地創造さん
レスありがとうございます(_ _)
僕の方こそよろしくお願いします。

もしかして誰も相手にしてくれないかと思いちょっとドキドキでした。
もしかして新参者の僕は失礼な事を書いたかも?とドキドキでした、少しでもこの重い場を進めよかと思いましたがただの思い上がりみたいでした(反省

アニソン大好きっす!
ユキトキ、シグナルグラフ、コネクト、ルミナス、カラフル、Anicca、Baby Sweet Berry Love、太陽曰く燃えよカオス、恋は混沌の隷也、Q&A リサイクル、デート・ア・ライブ、BELIEVE、Sparkling Daydream、sister's noise、 シアワセ☆ハイテンションetcは好きです!

2013/11/23 17:56 [16871123]

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

Auミストレス9さん

はじめまして。

私もアニソン好きですよ〜
まあ、アニソン以外も雑多に聴きますが(^-^;

α707NRAはリモコンが使えないのが気に入りませんでしたか。

私の場合、AVプリをDACに使用しているのですが、それならボリュームをリモコンでコントロール可能ですので、良いかもしれませんね。

SANSUIのアンプ自体作りが大変良いものなので、活かせると良いですね。

2013/11/23 18:04 [16871150] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

Strike Rougeさん
はじめまして。
よろしくお願いします(_ _)

家のリビングにあるテレビKUROのPDP-508HXです。
508とBDP-LX52でみるアニメ最高です!

707NRAちょっと音の細部がジラジラすると言うか何と言うか、MOSですか〜確か特性?働き?が三極管に似てるんでしたか?父がそんな事を言ってたような〜?


キラキラネーム、DQNネームと言うかリアルネームに金が入ってますです(複雑な心境

2013/11/23 18:19 [16871212]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

ルージュさん

浜オヤジさんのセカンドシステムのお部屋は12畳はある部屋。セカンドシステムでもうらやましいサイズです(笑)
部屋がある程度広いと多少の粗は気にならなくなるから恐ろしい……部屋が狭い私の部屋だとちょっとした粗でも致命的な問題になることもしばしばなので……やはり部屋の広さが大事だなと改めて思い知らされましたww

ウルフさん

基本的に誰になに言われようと自分のやっていることに胸を張っていこうと!!まぁ私なんか研究・実験は苦手なのでとにかく実践していくのみですねww

浜オヤジさんの家まで大体30分ぐらいですのでかなり行きやすいですね。1時間以内にいける範囲でこうして遊びに行けるお宅があるというのはすごく良いですね(^^)b

YAMAHAはすごく古いモデルしかまともに聴いたことがなかったので最近のAVアンプを聞いて感心しちゃいました。アンプのパワー部もなかなかパワフルでしっかり芯のあるサウンドになっていました。スピーカーの都合&スピーカーケーブルの都合で4ch構成となりましたが、やり方次第でいろいろと遊べそうです。

サイさん

地雷作品だってやってみるとなかなか……どうしようもない糞ストーリーが逆にイイ!!(ぇ
タイトルからしていかにもやばそうなものをやってみると50作品に1つぐらいは当たりが出るかも?ですよ!!

ウィルソンで○○ゲやって何が悪いんだぁ!!←通報されますた(ぁ

Auミストレス9さん

皆さん基本的にすごく良い人ばかりだから大丈夫ですよ!!たまにこだわりを持っている人たち同士で諍いが起きたりしますが、まぁ基本的にみなさん好きなことを好きなように書いているところなのでお気にせずいろんなネタを投入しちゃってくださいなww

アニソンの曲リストいいですなww
よく豪華な環境でなに聴いているんだと言われますが、アニソンも立派な音楽!!良いアンプやスピーカーでこういうのを鳴らすとすごい楽しいですね。私の長くお気に入りトップ5にランクインしているのは『Flyable Sound』『エースコンバット5・ZERO』『水平線まで何マイル(サントラ)』ですね。ここら辺に『大図書館の羊飼いのサントラ』が最近は上位ランクイン中ですww

タイトルがアレなのが多いのは突っ込んじゃダメですよ!!(爆)

2013/11/23 18:22 [16871224]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

Saiahkuさん
こんばんわ。
よろしくお願いします(_ _)

アニソン好きの方がいて嬉しいです。
変態王子見てましたよ、親に隠れながら(笑
機巧少女は傷つかない、勇しぶ、まどマギ再放送、リトバス Refrain、ヴァルブレイブ、white album2が今のお気に入りです。

リモコンあった方が僕にはありがたいです。
707NRAはどこか異常が有るのかもですね〜、スイッチ類のオンオフ・ボリュームを左右に何回か回したりとセレクターをカチカチ動かしても改善策されないので。


天地創造さん
度々ありがとうございます。

ありがとうございます(_ _)
僕が言うのも失礼かもですが、天地創造さんの選曲センス良いですね!


ニックネーム
歳の離れた姉さんが持ってたセーラームーンに「ミストレス9」と言うキャラが出てたのでリアルネームの「金」と合わせてみました。

2013/11/23 19:02 [16871380]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

追伸
リアルネームの「金」は下の名前の二文字の中の一文字で、姓は「金」とかでは無いのでご安心を。
自分で言うのもなんですがこの国の人間(オランダ人の血が薄〜く混ざってますが)です!

2013/11/23 19:14 [16871416]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1530件

1位ケニアのエミリー・チェベト選手は飛ぶように走ってました

皆さんこんばんは。

銀さんスレ立てお疲れさまです。
#今皿(^^;

そして金さんまで登場ですか!
はじめまして、ヨロシクお願いします。

まっ、銀さんも克黒さんもsatoakichanさんも、ササさんもいつもあんな感じなのである意味平常運転かと(^^;
ここで仕切り直しとしましょう。

さて、今日はツーリングの予定だったんですが母親が入院(検査入院なので元気)になったので自粛。
病院に荷物を届けて午後から出かけようと思ったら高品交差点が封鎖されてて駅に行けない。
「そういえば今日って国際千葉駅伝の日だった!」
一応写真撮っときました。
高品交差点はスタート地点から数キロと近いのでアッという間に全選手が通過。
それでもこの時点で先頭のケニアの選手は後続に圧倒的差を付けてました。

そして目的の秋葉原ヨドバシに。
少し前にチラ聴きしたゼンハイザーのヘッドホンアンプを聴きなおそうと思って今回はCD持参で突撃。
HD800で藤田恵美とスアラを聴いてみましたが悪くはないもののやっぱり印象が薄い、面白くない。
ソースに忠実だとそうなるのかもしれませんが以前P-700uで聴いた時の感動に遠く及ばない。
聴きなれたソースならどうかと思いましたがやっぱり購入意欲は湧きませんでした。

そしてふとガラスケースに目をやると、そこには山本音響工芸のHA-03が!

↓去年の真空管オーディオフェアのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15174075/

圭二郎さんの評価が高かったので一度聴いてみたくて、ヨドバシに行くたびチェックしてたのですが
1年以上経って要約入荷されました。
店員さんにお願いしてようやくHD800に繋いで聴くことができました。

「おぉ、ウチのHA-501やゼンハイザーのと違って音が濃い」
ゼンハイザーHAを4K液晶だとすると、HA-03は色乗りの良いプラズマみたい。
正直P-700u程の感動はありませんでしたが音楽を聴いて心が温まるのは断然こっち。

「10万ちょいか。少し早いが自分へのクリスマスプレゼントという名目でどうか?」
とチト悩みましたが、病院で母親に「無駄遣いしないように」と注意されたばっかだったのでパス(^^)

帰りの電車で圭二郎さんの書き込みあらためて読んだら「対応インピーダンス 16Ωから200Ω」と。
HD800は300Ωなので無理させててあの音だったのかと改めて驚きです。(いや駄耳証明か(^^;)


2013/11/23 20:24 [16871672]

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5093件 縁側-元・電線病患者の部屋の掲示板

こんばんは。

Auミストレス9さん

変猫に限らず深夜帯は親にばれるとまずいですよねw

アニメリストいいですね〜
自分もいろいろ見てますよ〜

NRAはSANSUIでは比較的新しい方ですが、経年には勝てませんからねぇ。
ザラザラ感が気になるのであれば、SANSUIのMOSは最強ですよ。
おそらく、これ以上に高域ののびるアンプはないかと。

アニソン&ボーカル好きなら絶対気に入ると思います。

現に自分も607MOSを愛用してますし。


天地さん

地雷、いいじゃないですか〜w
自分も見える地雷ゲーやりましたよ〜

奥井雅美さんが主題歌で、OPアニメ制作がSilver link.なのに失敗したという・・・汗

あっ、自分もDS-1000HRでやってますよ。
おまけに最近PJ導入したのでそれでもwww

超高画質&高音質でのプレー環境はさほどいないでしょうw

2013/11/23 20:58 [16871813]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件

こんばんはー

ほにょさん。

どうもですー
まぁ、趣味の世界なんだから、みんな仲良くっていうのが一番ですけど、いろんな人いますからねー
仕事と女に追われてると友達減るんで(苦笑
趣味のお友達は貴重っす^ ^


ウルフさん。

いやいや、そんな(^^;;
まぁ、そんなに変な人じゃない自覚はありますが←

音楽は好きですねー
本当に好きです。
雑食ですが(^^;;


サイさん。

二人ぐらしに向けていろいろ調達ちゅー
ご機嫌を伺いつつ、好きなものを買う…
地味にたいへーん(笑

Auミストレス9さん。

はじめましてー^ ^
サンスイ仲間だ^ ^

アニメはよくわかんないけど、よろしくお願いします(^ ^)






ついに金さんが登場したか…
次はどんな(マテ

2013/11/24 00:22 [16872861]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

最後
ルージュさんファン登録やめて下さい、何回も言っているでしょ

2013/11/24 05:35 [16873237]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

相互スルーでよろしくです
お願いします

2013/11/24 12:56 [16874483]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27469件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

複雑な心境の方に迷いながらも取り敢えず金さんで。

金さん

金運よければバッチリですね〜
MOSはウォームな音色かと思います。
但し、サンスイが使ってた絶版東芝MOSでないとイマイチ(^_^;)

ノーマル907と、907MOS LTDを比較したら一聴瞭然でしたよ。

サイさん

究極?のディスプレイはLEDで画素表示になるかと思います。

で、祝!百踏み!
よろしくお願いします(^O^)

高品さん

何と、高品さんが封鎖(え
検査でも入院は色々大変ですね(^_^;)

うちのオカンが何年か前に検査入院した際は、真夏だったもんで植木の水やりミッションが降ってきました(^_^;)

2013/11/24 14:21 [16874780]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

Strike Rougeさん
駄レス書く暇があるなら早く><
メール、送った
サトちゃんのもお願いね

2013/11/24 14:27 [16874795]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

サイ、銀、君たちの性格よりましだと思うよ
https://twitter.com/Ag9x_fab

2013/11/24 14:44 [16874844]

ナイスクチコミ!3


お互いに
両成敗で
いいだろう


性格の
悪さも共に
同じかな


サトキチを
解放しては
くれまいか(?)


2013/11/24 14:59 [16874896]

ナイスクチコミ!5


あたいやサトアキの頭じゃTwitterや2ちゃんは無理だな


2013/11/24 15:19 [16874950]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

ツィッターはスカイプとは違うんやで
何百人の人たちが君たちを見るからね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367744584/

2013/11/24 16:07 [16875132]

ナイスクチコミ!3


他にも2,3あったな?ボソボソつぶやく観察スレなど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1365799685/

河童観察スレもあるが河童って誰や?


2013/11/24 16:12 [16875150]

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
クチコミ投稿数:2991件

すみません。よそ者がお邪魔して大変申し訳ありませんが、一言だけ。



高品交差点さん こんばんは。

>HD800は300Ωなので無理させててあの音だったのかと改めて驚きです。

300Ωでも問題はないはずですが、200Ωぐらいまででないと確か高域特性が減衰するとか、そのようなことを営業さんが言ってました。
ベストな状態ではないと意味だと思いますが、使えなくはないはずです。

補足でした。お邪魔しました。

2013/11/24 16:50 [16875279]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

誹謗中傷やりとりは22日かな、いい性格してるなあホント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367744584/

2013/11/24 16:53 [16875289]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

誹謗中傷やりとりは22日、それより前にもあるのかな、いい性格してるなあホント
https://twitter.com/Ag9x_fab

2013/11/24 16:56 [16875302]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

圭二郎さんは相変わらずだなあ
あなたが怒ったところ見てたよ
まあ、やり合うは無いと思います

2013/11/24 17:01 [16875325]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

もうそろそろやめにしません?(′・ω・`)いい加減見苦しいんですが。

てかなんで銀さんがスレ主になっただけなのにここまで荒れるんですかね?

2013/11/24 17:02 [16875327] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件 縁側-_の掲示板

Strike Rougeさんが私とサトちゃんの
ファン登録を削除したとき今後一切の関わりを持ちません

2013/11/24 17:06 [16875343]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2485件

何があった? 全然見てないから分からん(汗)
......あー酒飲みたいw

2013/11/24 17:10 [16875359]

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「その他オーディオ機器」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:11月22日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属