- 新着順
- 古い順
-
No.3789
全国規模での電子申告義務化
2013/11/14 12:07
- 6
- 0
2145 データリンクス
時価総額 約24億円
PER 約16倍 PBR 約0.9倍
浮動株 11.4%
来年に向けて大きく飛躍しそうです。理由は来年1月より、法定調書等の電子申告の義務化が始まるからです。義務化により電子申告ビジネスが本格化され、ここにも追い風になるとおもいます。
最新の決算説明会資料をみると東京都、全国展開レストランチェーン店などに採用されているようです。
法定調書等の電子申告の義務化、税制改正、マイナンバー制の導入等 税関連ビジネスに携わっているようですので、来年以降、特需が期待できそうです。
参考資料
http://www.datalinks.co.jp/site0018/
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/06/IRArchiveDownPar/0/PDFile/2603q2.pdf
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/05/IRArchiveDownPar/00/PDFile/2503_250513.pdf -
No.4073
全国規模での電子申告義務化
2013/11/14 11:45
- 1
- 0
2145 データリンクス
時価総額 約24億円
PER 約16倍 PBR 約0.9倍
浮動株 11.4%
来年に向けて大きく飛躍しそうです。理由は来年1月より、法定調書等の電子申告の義務化が始まるからです。義務化により電子申告ビジネスが本格化され、ここにも追い風になるとおもいます。
最新の決算説明会資料をみると東京都、全国展開レストランチェーン店などに採用されているようです。
法定調書等の電子申告の義務化、税制改正、マイナンバー制の導入等 税関連ビジネスに携わっているようですので、来年以降、特需が期待できそうです。
参考資料
http://www.datalinks.co.jp/site0018/
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/06/IRArchiveDownPar/0/PDFile/2603q2.pdf
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/05/IRArchiveDownPar/00/PDFile/2503_250513.pdf -
No.1877
全国規模での電子申告義務化
2013/11/14 11:35
- 2
- 1
2145 データリンクス
時価総額 約24億円
PER 約16倍 PBR 約0.9倍
浮動株 11.4%
来年に向けて大きく飛躍しそうです。理由は来年1月より、法定調書等の電子申告の義務化が始まるからです。義務化により電子申告ビジネスが本格化され、ここにも追い風になるとおもいます。
最新の決算説明会資料をみると東京都、全国展開レストランチェーン店などに採用されているようです。
法定調書等の電子申告の義務化、税制改正、マイナンバー制の導入等 税関連ビジネスに携わっているようですので、来年以降、特需が期待できそうです。
参考資料
http://www.datalinks.co.jp/site0018/
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/06/IRArchiveDownPar/0/PDFile/2603q2.pdf
http://ir.datalinks.co.jp/ja/IRLibrary/Presentation/IRArchiveDataDownPar/05/IRArchiveDownPar/00/PDFile/2503_250513.pdf -
No.1291
金融システム関連銘柄
2013/11/06 23:01
- 1
- 7
金融システム関連銘柄で小型株みつけたぞー
3837 アドソル日進
時価総額 約25億円
http://www.adniss.jp/profile/business/financial-system
四季報にも
「柱の金融システム開発が信販向けクレジットカード業務等で拡大。」
で書いてあったどー
http://kabutan.jp/news/?b=k201310280072
会社側からの【修正の理由】
売上高は、金融システム事業が順調に推移したことから、当初予想を上回るものとなりました。 -
No.3002
金融システム関連銘柄
2013/11/06 21:48
- 1
- 4
金融システム関連銘柄で小型株みつけたぞー
3837 アドソル日進
時価総額 約25億円
http://www.adniss.jp/profile/business/financial-system
四季報にも
「柱の金融システム開発が信販向けクレジットカード業務等で拡大。」
で書いてあったどー
http://kabutan.jp/news/?b=k201310280072
会社側からの【修正の理由】
売上高は、金融システム事業が順調に推移したことから、当初予想を上回るものとなりました。 -
No.15495
人体通信関連銘柄
2013/11/05 23:56
- 1
- 6
人体通信関連銘柄でこんな小型株をみつけたぞー
3837 アドソル日進
時価総額 約26億円
http://www.adniss.jp/ban
人体通信が示す未来
http://matome.naver.jp/odai/2135731658586253201 -
No.874
特需期待
2013/10/28 18:21
- 3
- 0
浮動株 9.5% で
時価総額 約25億円 の 小型株
Windows XP移行、NISA、税制改正関連銘柄で特需がすごそう
Windows XP移行関連みたい
http://www.showa-sys-eng.co.jp/xpiko.html
NISA、税制改正関連みたい
http://biz.bcnranking.jp/stock/scope/1307/130701_349.html
上方修正
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131025-00000077-stkms-stocks
ネット出願の導入が全国規模で本格化
2013/11/20 12:23
3839 ODKソリューションズ
時価総額 約30億円
PER 約15倍 PBR 約0.7倍
浮動株 9.4%
業務内容 証券取引のデータ処理代行および教育機関向け受験データ処理受託
今期はちょっと・・・ですが、来期以降に大きく飛躍しそうです。
理由は下記です。
①NISA
東京支店でNISA口座の開設申請受付事務委託を受注したようです。NISA個人投資家向け非課税口座開設等で証券会社向けビジネスに期待できそうです。
NISAや2016年マイナンバー開始とここに好影響が及ぶことが期待できます。
②ネット出願
2014年は「ネット出願」「ネット割」の導入が全国規模で本格化するといわれています。東洋大が全面的に、中京大・近畿大も一部入試を除いてインターネット出願に完全移行します。
会社の中期経営計画によると2014年から受託目標が増え、2016年にはかなりの目標値となっています。
Web出願システム http://www.odk.co.jp/service/service0101.html
中期経営計画/事業戦略 http://www.odk.co.jp/ir/ir24.html
①NISA 参考資料
http://www.odk.co.jp/ir/irmail/2013/mail11.html
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20130930-00009308-minkabuy-stocks-5054
②ネット出願 参考資料
2014年の私立大入試はこう変わる!
【2013年9月】「ネット出願」「ネット割」の導入が全国規模で本格化!
http://eic.obunsha.co.jp/analysis/201309
大学入試:ネット出願が増加中 「記入漏れ」も未然防止
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130817k0000e040149000c.html
ODKソリュ、今年度の「ウェブ出願」採用大学数を2.5倍に引き上げ
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201305090006.html