1名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:35:52.95 ID:4W1IVB1S0
  マクロミルは2011年11月21日、男性の料理に関する実態調査結果を発表した。それによると調査母体(女 性)において、男性に作ってほしい料理のトップには「チャーハン」がついた。次いで「カレー」「お好み焼き」「パスタ」などが上位に並んでいる。

今調査は2011年10月28日から30日にかけてインターネット経由で20~59歳の女性に対して行われたもので、有効 回答数は312人。世代構成比は20・30・40・50代で均等割り当て。今調査ではメインとして「男性による」男性 の料理について色々と問い合わせているが、今件項目は比較対象・参考データとして、女性に問い合わせた結果にスポットライトをあてている。

  調査母体の女性に「男性に作ってほしい料理」を複数回答で聞いた結果が次のグラフ。結果としてはトップ に「チャーハン」がついている。次いで「カレー」が顔を見せ、ここまでが過半数回答組。

  さらに「お好み焼き」「パスタ」「鍋料理」などが4割超えの範ちゅうとなる。

  特に詳しい解説が元資料に無い(恐らくはシンプルにそのまま女性に対し「男性に作ってほしい料理は?」 とだけ聞いたのだろう)ので推測になるが、これらの料理は単に「女性の好み」で男性に作ってほしい、という より「男性が作れそうな」「普段作っていて美味しく作れる可能性が高そうな」もののうち、自分にも好みの料 理のようにも見える。例えば「カレー」があっても(調理難易度の高い)「ビーフストロガノフ」は無い。その他傾向としては

・(妙にこだわりを見せなければ)作成工程が比較的シンプル
・インスタントでも手に入りやすい、身近な料理
・粉モノか鍋もの(一部例外あり)
・大衆食堂でのラインアップ


などが連想される(お好み焼きはやや意外だが……)。さらに手料理としてはお馴染みの(特に女性による料理 アピールとしては欠かせない)「肉じゃが」が入っていないあたりも、「作ってほしい」という言葉の向こう側 にある、女性の想いが見えてくる。
 
1_1

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1204&f=column_1204_001.shtml
 


4名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:36:44.01 ID:P9/uFD0d0
ゆでたまごなら作れるけど?


93名無しさん@涙目です。(北海道)2011/12/04(日) 15:18:24.28 ID:GCHGh8vb0
チャーハン、カレーなら俺でもいけるわ
造ってやるから誰か彼女になってくれ



10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 13:39:29.86 ID:5ofMTJGiO
男ってチャーハン作るの好きだよね


Blue-中村佑介画集 きんいろモザイク画集 ~ひみつのきんいろモザイク~ (まんがタイムKRコミックス) 写楽 PRISMTONE RANGE MURATA ANIME WORKS1998-2006 絵師100人 100 masters of Bishojo painting 冬目景画集 景・色



22
名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/12/04(日) 13:46:37.38 ID:00up0PL70
>>10
チャーハンて基本的に

・簡単に作れる
・適当に作ってもそれなりに美味い
・自分なりの創意工夫が出来る

って感じで作る事に達成感があるんだよな。
鍋奉行も同じような理由


15名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:44:20.45 ID:1XSsEhKB0
チャーハンってマジ美味いよな
ラーメン屋行ったらラーメン頼まないでチャーハン頼むよ


17名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/12/04(日) 13:45:29.58 ID:9ehiy/NJ0
作ってほしいっていうか
チャーハンしか作らないでっていう理想だとおもう
もしも何でもおいしい料理つくれたら女の立場ねーからな
チャーハンしかつくれないダーリンマジ天使みたいな


23名無しさん@涙目です。(広島県)2011/12/04(日) 13:47:14.19 ID:I6Pt4Muy0
>>17
これマジで喧嘩になるからな
料理できる奴はある程度隠しておくほうがいい


87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX)2011/12/04(日) 15:04:16.25 ID:QGbLvu5A0
>>23
でも、料理できない、掃除できない、洗濯さえ満足に出来ない女って結構いそうだけどな。


19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/12/04(日) 13:46:05.42 ID:AOg3IUV40
金がかからなそうな料理でもあるな
すんごい高価な食材買って来られても困るということだろう


21名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/04(日) 13:46:19.72 ID:q9YrlaDU0
パラパラチャーハンが出来るか試すとか周大人かよw


25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 13:48:27.89 ID:xLFZqL2lO
目玉焼きじゃダメですか
そうですか


26名無しさん@涙目です。(岡山県)2011/12/04(日) 13:48:51.51 ID:3ZHkpKSE0
「味覇」というちょっと高い缶入り調味料をつかうとマジで中華料理屋のチャーハンの味になるよ。
ちなみに味覇をお湯に溶くと中華料理屋のチャーハンのオマケについてくるスープの味になる


46名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:58:11.69 ID:rkZXQUnl0
>>26
マジか?


48名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/04(日) 14:00:53.59 ID:1FTXFjae0
>>46
マジだ
ウェイパー+ラード使っておけば間違いない
野菜炒めとか作る時もこれ入れとけば旨いのできるぜ


49名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/04(日) 14:01:05.91 ID:9IrOmB1i0
>>46
ならん。
うち店やってるからコンロも業務用だしウェイパーもシャンタンも買ったりするけどな。
うっすらその系統かなっていう味になる程度。


99名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:22:35.04 ID:XmqMWAmo0
>>26
中華あじで十分


27名無しさん@涙目です。(東日本)2011/12/04(日) 13:48:54.67 ID:B85UvcxJ0
>アピールとしては欠かせない)「肉じゃが」が入っていないあたりも、「作ってほしい」という言葉の向こう側
>にある、女性の想いが見えてくる。

肉じゃがなんて簡単すぎてアピールにもならんだろが…(´・ω・`)


34名無しさん@涙目です。(秋田県)2011/12/04(日) 13:51:29.66 ID:Az3vPR9q0
>>27
まだカレーの方がいいわ
多分口に合わないと思うが


28名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/12/04(日) 13:48:55.41 ID:00up0PL70
料理下手な女っておにぎりやチャーハンですらベチャベチャになるから不思議だよね。


29名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/04(日) 13:49:50.19 ID:9IrOmB1i0
チャーハンだけ出来るような奴は変に拘りあるから面倒だぞ。
男の料理って豪快なイメージあるけどやらなくていいのに趣味でやってるような連中だから
今は女よりよっぽど細かくて神経質だしな。


30名無しさん@涙目です。(岩手県)2011/12/04(日) 13:50:03.92 ID:vKttq/4f0
とりあえずラードだけあれば後は何とでもなる


32名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:50:45.66 ID:XGybcUia0
 
32_1



33名無しさん@涙目です。(茸)2011/12/04(日) 13:51:08.65 ID:1NtVXCeb0
まあたまに作る男の料理がビーフストロガノフだとなんか嫌だしな


35名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 13:51:53.83 ID:i5GgYOE90
とりあえず油を通常の3倍入れとけ


36名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/12/04(日) 13:52:07.99 ID:IjsXHG550
まあ料理だけは出来ても程ほどに隠しておいた方が良いね
どっち転んでもロクな事にならん


42名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/12/04(日) 13:55:57.08 ID:Rm5nPw7ZP
チャーハンもののCMで一番泣けたのはこれだわ

東京ガスCM 家族の絆「お父さんのチャーハン編」




お弁当メール編もやばい




47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 13:59:01.59 ID:BcBvDjMUO
>>42
ばばあがボケるやつのほうが泣けるんだが


50名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/12/04(日) 14:01:42.48 ID:Rm5nPw7ZP
>>47
これか



確かに泣ける


60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 14:17:37.94 ID:by2+gFC2O
>>42
おまえふざけんな
お弁当のほう電車で携帯で見てて泣いちゃったじゃねえかよ
西武池袋線の中で家族連れに変な目で見られたぞ


71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 14:30:27.56 ID:YitiTpUSP
>>42
涙と鼻水がやばい…


43名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/04(日) 13:56:22.73 ID:9IrOmB1i0
女には肉じゃがだのハンバーグだのカレーみたいな料理を作って欲しいというより弁当作って欲しい。


51名無しさん@涙目です。(長屋)2011/12/04(日) 14:01:46.57 ID:9IrOmB1i0
うまいのは出来る。
出来るがそれは別に中華料理屋のチャーハンの味とかではない。


56名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 14:07:46.85 ID:LYK7DXmJP
今夜、お前を料理しちゃうぞ(棒


68名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/12/04(日) 14:24:27.38 ID:K5Lg0Dh00
チャーハン レシピ 作り方 中華料理人が作る本格炒飯 簡単料理教室




69名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/04(日) 14:25:31.83 ID:zfdhNuKb0
>>68
コメントきめえ


136名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 16:04:59.91 ID:YtDoD8np0
>>68
邪道の作り方だな。卵投入直後に飯投入だろ。


137名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 16:06:59.23 ID:XmqMWAmo0
>>136
この動画はあんまし参考にはならないよ
家でこの厨房と同じ設備持ってるやつなんていないもん


70名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/12/04(日) 14:29:19.06 ID:6/nVg4XT0
今朝、リアルでカレー作っててわ。
肉のかわりに、チキンのミートボール入れて、
カレーのルーは2種類混ぜて作った。ウマー


74名無しさん@涙目です。(新潟・東北)2011/12/04(日) 14:34:38.74 ID:fAyh4wnDO
家庭用ガスやIHでもふっくらパラパラは可能
卵混ぜ式でも先入れでもいける
コツは水分の多い食材を使わない、鍋を十分に熱する
そして旨味の強くて適度に油分のある食材(ちゃんとしたチャーシュー)など使うこと
お前等が毎度繰り返す無駄な論争はヘタクソの言い訳


80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/12/04(日) 14:47:27.41 ID:0jCOmOW+O
>>74
IHは火力無い厨に何言っても無駄


77名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/12/04(日) 14:41:03.04 ID:U5bcRmEU0
舐められたもんだぜ


78名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/12/04(日) 14:42:50.12 ID:1WzGX/xz0
>>77
どした?


88名無しさん@涙目です。(家)2011/12/04(日) 15:05:09.01 ID:k9ZTy4aC0
お前らなんか間違ってるが、多分女にとっては味は二の次で
チャーハン作る時の鍋フリしてる男の姿を観てみたいと思ってるんだぞ
つまりピザデブガリヒョロの俺達じゃ駄目ってこと


92名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/12/04(日) 15:15:31.25 ID:5hbdd9nX0
チャーハンは手際よくパワフルに作らないとならないから男のほうが向いてる。


95名無しさん@涙目です。(茨城県)2011/12/04(日) 15:19:20.26 ID:Gn5nnL4A0
腕力要るもんね


97名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/12/04(日) 15:21:05.13 ID:/9eT2I2p0
オムレツなら・・・


98名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 15:21:54.24 ID:FjUGLDog0
>>97
オムレツはオムレツで極めると難しいぞ
俺のトマトバジル入りオムレツに勝てるか


100名無しさん@涙目です。(家)2011/12/04(日) 15:23:16.18 ID:k9ZTy4aC0
>>98
プレーンオムレツ以外は邪道


101名無しさん@涙目です。(広島県)2011/12/04(日) 15:24:40.39 ID:I6Pt4Muy0
>>100
上手く作れるならプロ並みだわ


103名無しさん@涙目です。(東京都)2011/12/04(日) 15:26:07.95 ID:VACL8TMD0
チャーハン作る時は服を着ろ
裸で作ると大変なことになるぞ!


112名無しさん@涙目です。(大阪都)2011/12/04(日) 15:32:39.39 ID:mekVVm1M0
飯まずい嫁に当たった奴って冗談抜きに世界一不幸だと思う
レシピどうりに作れば100%失敗しないのが料理なのに不味く作るとか才能以外の何物でもないな


120名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/12/04(日) 15:40:17.37 ID:/9eT2I2p0
>>112
【嫁は熱いうちに打て】
 熱いうちはたたけば、思い通りの形に加工が可能である鉄のように
 新婚アツアツ期間を、メシマズ矯正期間とし適切且つ迅速に活用しなければ
 辛い思いをするという戒めを込めた言葉。

【メシを憎んで嫁を憎まず】
 いかなるメシマズを出されようとも、憎むべきはマズいメシの方であり
 “決して嫁を憎んではならない”という戒めの言葉。

【泣く子と身内には勝てぬ】
 夫の悲鳴には強いマズメシ嫁も、我が子の泣き言や身内の意見には弱いという事。
 マズメシ改善パターンとして、妊娠や子供の本音によりショックを受けた、
 さらに嫁の兄妹や親が事実を知りスパルタで特訓した。という例が多い。


106名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:28:57.65 ID:XmqMWAmo0
鍋は振ったらダメ

あと中華鍋じゃなくて、テフロンのフライパンでも全く問題なし


107名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:30:08.66 ID:XmqMWAmo0
最初は、具は長ネギと玉子だけにすること


108名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:30:55.40 ID:XmqMWAmo0
肉を入れたいなら、焼き豚とかベーコンとか、火を十分に通さなくても食えるものが簡単で良い


109名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/12/04(日) 15:31:41.46 ID:UdnnL2AA0
>>108
ベーコンならウインナーがいいな


111名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:32:21.69 ID:XmqMWAmo0
>>109
ウインナーとかハムでもいいな、この辺はお好みで


110名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:31:52.48 ID:XmqMWAmo0
ご飯は必ずレンジで十分に暖めておく

炊きたてでも問題ないけど、少し固めに炊いた方が良い


114名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:34:49.85 ID:XmqMWAmo0
熱したフライパンに玉子を入れてから速攻で完成させるのがポイント

調味料とか具とかは、すぐに入れられるようにしておくこと


117名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:38:07.24 ID:XmqMWAmo0
火を十分に通さないといけない具を使うときは

チャーハンを炒める前に、その具だけ炒めておく


115名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/12/04(日) 15:35:52.00 ID:XmqMWAmo0
失敗してパラパラにならなかったら諦めること

延々と炒めても決してパラパラにはならない


116名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/12/04(日) 15:36:32.16 ID:K5Lg0Dh00
たかシェフのオムレツの作り方  How to make omelettes




121名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/12/04(日) 15:40:45.70 ID:K5Lg0Dh00
卵で巻いたオムライス2010




138名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/12/04(日) 16:21:07.16 ID:DRNa7/UV0


かっちぇええええ

ティファールだからガンガン出来ねーわ


54名無しさん@涙目です。(新潟・東北)2011/12/04(日) 14:05:00.80 ID:Go5jtrvMO
チャーハンは俺が作るから味噌汁でも作ってくれ



・【男の夜食】卵かけご飯にチョイ足しすると美味しいモノ
・アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
・【日米】米国人女性の間で「お弁当」がブーム 「かわいい容器も魅力」

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する