NHKニュース

NHK愛媛県のニュース 松山放送局

  • 松山放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      恐喝未遂容疑で松山市議逮捕

      恐喝未遂容疑で松山市議逮捕

      松山市の市議会議員が、市職員の弱みにつけ込んでカネを脅し取ろうとしたとして警察に恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
      逮捕されたのは、松山維新の会に所属する松山市議会議員で行政書士の今村邦男容疑者(67)です。警察の調べによりますと、今村議員は、去年10月、松山市職員の男性の弱みにつけ込んで「公表されたくなかったら口座に200万円入金せよ」と書いた匿名の文書を男性やその父親に送りつけたとして恐喝未遂の疑いが持たれています。
      今村議員が容疑を認めているかどうかについて、警察は、共犯者がいる可能性もあるとして「明らかに出来ない」としています。
      警察は、男性らの被害届を受けて調べを進め、11月16日に議員の自宅や、松山市役所別館にある松山維新の会の議員控え室を捜索しました。
      押収したパソコンや携帯電話の記録などを調べた結果、カネを脅し取ろうとした疑いが強まったとして23日、議員を逮捕しました。警察は、議員が、カネを脅し取ろうとしたいきさつなどを詳しく調べています。
      今村議員は愛媛県警察本部の元警察官で、平成14年の市議会議員選挙に無所属で立候補して初当選し、現在3期目です。
      今村議員が所属する松山維新の会の田坂信一代表は「大変、残念だ。逮捕されたのは事実なので、市民や市議会の関係者に心からお詫びを申し上げたい。ただ、今村議員は先週、任意の取り調べを受け始めた段階から無実を主張していたし、逮捕容疑にあるようなことをする人ではないと信じている。捜査の推移を見守りたいが、一日も早く身の潔白が証明されることを願っている」と述べました。
      松山市議会の寺井克之議長は「驚いている。逮捕容疑が事実であれば、市民に大変な迷惑をかけることになるので、今後、議会としても議員一丸となって信頼回復に努めていきたい」と述べました。
      松山市の野志市長は「事実であれば大変、残念だ。警察の捜査の行方を見守っていきたいが、来週、開会する12月定例議会の運営に影響が出ないことを願っている」と述べました。

      11月23日 19時32分