知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

使途不明金問題受け事業者の指定を県が取り消し、横浜の知的障害者施設/神奈川

2011年6月30日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 知的障害者施設の利用者の預金から約2千万円が使途不明となった問題で、県は30日、施設を開所したNPO法人「障害者フルライフサポート・ユーリカ」(横浜市泉区和泉町)に対し、障害者自立支援法に基づく指定障害福祉サービス事業者の指定を取り消したと発表した。

 これにより、同NPO法人は横浜市内にあるケアホームとグループホーム計8カ所の運営ができなくなった。数人いた入居者は他の施設に移るめどが立ったという。

 県は、同NPO法人理事で施設管理者だった女性が男性利用者2人の通帳を管理していた期間中に約2千万円の不明金が発生したことを重く見て、「事業者の責務違反と不正行為がある」と説明。また、同施設では2009年度以降、施設の家賃、光熱費の滞納や従業員の給与未払いが続いたほか、食材費を職員が立て替えていたことも判明した。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞 縮刷版 DVD

神奈川新聞Mobile「カナモバ」

神奈川新聞購読のお申し込み

  1週間無料お試し    よくある質問

企画特集【PR】

  • 神奈川新聞社のツイッターなど カナロコチャンネル(YouTube)
  • わんにゃん寄席
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告のご案内
  • 聞いてください!新聞と消費税のはなし【消費税軽減税率特設サイト】
  • 社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会