");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【話題】募金の「19%」が活動費 日本ユニセフ協会 関心集めたアグネスさんへの公開質問状★3
- 1 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/23(土) 02:03:42.58 ID:???0
- ★比台風のユニセフ募金 関心集めたアグネスさんへの公開質問状
「黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?」。14日、日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんに
投げかけられたこの公開質問状をきっかけに、同協会の募金活動への関心がネットで急上昇した。協会が募金額の81%、
黒柳さんが全額をユニセフ本部に送っていることが質問の背景。議論は日本人の募金観にまで及んでいる。
公開質問状をブログで出したのは、実業家で掲示板「2ちゃんねる」元管理人の西村博之さん。アグネスさんが13日、
自身のブログで「日本ユニセフ協会について無責任なネットの書き込みがあるそうです。悲しいですね」「日本ユニセフ
協会はユニセフの為に日本で募金出来る唯一の団体です。デマに惑わされないで」と書き込んだことへの反応だった。
アグネスさんは20日時点で回答していないが、ネット上では協会を一方的に批判するような炎上にはなっていない。
ツイッターでは当初から冷静な指摘があった。「協会へ募金する場合は組織運営費がかかる分だけ、本部へ送る募金が少な
くなるのは当然で世界中同じ。黒柳さんのは組織ではなく個人募金で経費がかからないので全部本部へ送れるだけのこと」。
「19%」についての検証も素早く行われ、質問状の翌15日には、協会が公開している情報や直接取材を基に、「19%」
が協会の広報などの活動や職員の人件費に使われているという事実がまとめられ、ネットで拡散された。協会によると、
活動費は募金の25%以内でまかなうとする協定が本部と結ばれているという。
一連の経緯をめぐり、ブロガーのイケダハヤトさんは「『寄付』について、ぼくらは知らなすぎる」と投げかけた。なぜ寄付が
社会に必要なのか。寄付先はどのように選べばいいのか。そして認定公益団体への寄付金は課税控除されるといった仕組み…。
「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」と指摘する。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131122/trd13112211130007-n1.htm
前 ★1が立った時間 2013/11/22(金) 13:52:46.18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385103510/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:04:51.96 ID:NXYghDU/0
- 【国際】「人間以下に扱われるウイグル族…中国政府こそがテロリスト」〜トゥール・ムハメット氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385098706/
【国際】中国、チベット問題に異常な怯え 江沢民氏への逮捕状に過剰反応
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385102089/
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:05:12.72 ID:vutzPL8C0
- とっとちゃんでよし
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:06:01.08 ID:HldZA1/a0
- 1000円募金しても810円しか困っている人に渡らないのなら
1000円すべてが困っている人にわたるようなシステムの所に
募金しようと思うな。
隠してたわけではないとおもうけど、こういうのは募金時に
募金する人にちゃんと説明があるべきだと思う。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:07:49.66 ID:V3UZ6OSK0
- コンビニが募金箱の中身を一部抜き取ってたら、どう思う?
日本ユニセフ協会は援助団体じゃなくて、募金を集める団体
だから日本ユニセフ協会は募金箱を設置してるコンビニと全く同じと思えばいい
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:10:37.87 ID:CFrFWt/L0
- つまり慈善事業でやってんじゃねえ
慈善事業を手伝う企業で「商売」だったわけですね
カン違いした方が悪いと
ふーん最低だな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:11:04.40 ID:scuFS9wb0
- 活動費もらってたらボランティアじゃないと思ふ
仕事やん
仕事でやってるんじゃん
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:12:03.73 ID:YSty+2Fi0
- じゃあ、詳細に公表しろよ 監査してやるからwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:12:43.79 ID:aDSi7iMF0
- 活動費として消費する以上に
募金総額が増えるなら良いと思うよ。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:15:43.27 ID:1NLuBQy00
- とっとちゃんだけだと、経費で落とせないとこが
残らなくなって寄付文化が衰退してしまう。
だから赤十字に送るのがいいと思うんだ。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:17:20.95 ID:2fklji5T0
- アグネスって なんか詐欺商法d トラぶったよね
- 12 :5分でわかる日本ユニセフ問題:2013/11/23(土) 02:17:21.13 ID:mRRrqoZn0
- 日本ユニセフとは?
日本からユニセフ本部に送金できる方法として主に2つがある。
一つはユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座に入金する方法。これは寄付金全額がユニセフ本部へと送られる。
他方は日本ユニセフに寄付する方法。寄付金の2割程度が日本ユニセフの収益となり、残り8割程度がユニセフ本部へと送られる。
次に日本ユニセフの存在意義について述べる。
「黒柳氏がユニセフ大使をしてて寄付金全額をユニセフ本部へと渡す」
ということを知らない人にとっては、日本ユニセフは存在意義が発生する。
それはユニセフにお金を渡す方法として日本ユニセフしか知らないわけだから、
そういう人にとっては日本ユニセフは存在意義が生まれる。
逆に言うと、日本ユニセフは黒柳氏の活動を知らない無知に付け込んで人々から寄付金を集めてきたことになる。
もしも黒柳氏が日本ユニセフとは異なり寄付金全額を届けてることが周知されると、日本ユニセフの存在意義はほぼ消滅する。
わざわざ100の寄付金を80に減らすために日本ユニセフへ寄付する人は殆どいないからだ。
だからこそ、日本ユニセフは、ユニセフ大使をしてる黒柳氏の活動(=寄付金全額がユニセフ本部へ渡る事)を人々に知られたくない。
ここでヒロユキの日本ユニセフへの公開質問に繋がる。
ヒロユキ「日本ユニセフがユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座を紹介しないのはなぜですか?」
ヒロユキは答えを知っていて質問している。
「自分たちの存在意義を確保し続けるため、意図的に黒柳氏の活動を紹介せずに人々の無知を利用して金を集め、寄付金の2割程度を懐に入れるな」
という意味が前の質問には込められ、ヒロユキは日本ユニセフを遠回しに批判する。
(皆がやってることが正しいとは限らないが)寄付金のうち一定額を活動費と称して懐に収める慈善団体も多いかもしれない。
しかし大半の慈善団体は日本ユニセフのように人々の無知に付け込んで集めた金を懐に入れような悪知恵は働かしてないはずだ。
自分たちの存在意義を確保し続けるため、意図的に黒柳氏の活動を紹介せずに人々の無知を利用して金を集め、寄付金の2割程度を懐に入れる。
あなたはこの慈善団体をどう考えますか?
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:17:40.59 ID:7+aPDnCn0
- パーセンテージでとるなんてシステム有り得ない。
活動費の上限がないってことだろ?1000億募金があれば190億だろうが抜くんだろ?ばかかw
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:19:35.71 ID:VF1ltsAmP
- 株式会社日本ユニセフ(笑)
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:21:34.43 ID:mZYDlmrx0
- >>13
活動費はほぼ固定費的な物だと思うが
これが変動費化しているのかね?こわいな。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:22:30.57 ID:ScWq0lVy0
- 活動費を募金から捻出するのはおかしいし、募金する人に十分説明してきたのか。説明不足なら結果的に騙されたと感じても仕方ない。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:23:22.29 ID:JmxKWhNx0
- 乞食集団じゃねーかwwwww
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:23:34.88 ID:yuPQ3hufi
- 募金なんてしないからいいや
こっちがしてほしいくらいだし
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:24:13.10 ID:V4qw6fMd0
- .
ラグビー日本代表まとめ http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
.
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:25:17.12 ID:IJS0+et80
- >>13
大きな災害が起こって、募金額が増えれば増えるほど儲けが増えるシステム
大きな災害が起こればおこるほど大喜びしてんだろうなあww
コミ屑じゃねえか
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:25:38.39 ID:eS1hsxKt0
- 日本19%セフセフ協会
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:25:58.30 ID:2H+bRjsqP
- >活動費は募金の25%以内でまかなう
金が集まれば集まるほど運営活動に金がかかるの?何をそんなに活動すんの?
このシステムおかしいっしょ。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:26:30.88 ID:IATqi2so0
- ユニセフは楽にお金稼げていいですね^^
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:27:05.66 ID:0uYlsoGB0
- >そして認定公益団体への寄付金は課税控除されるといった仕組み…。
この団体利用して、うま〜く脱税とか・・・
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:28:15.32 ID:KSyRKM7di
- いや、まあでも多額の金を管理するのはコストがかかるわけで、個人でやってるトットちゃんと比べるのは違うんじゃないか?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:29:02.19 ID:J53nmanpO
- 普通は募金額に関係なく一定の管理費で落ち着くはずなのに
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:29:33.11 ID:IJS0+et80
- やるなんて言っても、TVやら新聞・ネットくらいに広告打つくらいでいいんじゃねえの
何億もかけてユニセフハウスとか作る意味ねえだろ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:30:11.04 ID:ScWq0lVy0
- まぁ今後は絶対ここには寄付しないな
疑義がある
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:31:15.93 ID:bano4ESn0
- 日本ユニセフ協会の人の給料の為に募金する奴は居ない。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:32:21.74 ID:0gmlyC5y0
- まあ多額の寄付金も限界までいっぱいに取ろうってんじゃないんだろうが
こういう誤解が生まれるから上限設けた方がいいし、
寄付金が具体的にどこにいくら使ったとか出した方がいい
じゃないと信用されない
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:33:54.26 ID:KW7cTQQ00
- 路上で募金した人が、19%を活動資金にするなんて事は聞かされないだろうし、
ネットで募金しても多くの人は活動資金に充てられるなんて聞かされていない。
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
これ、詐欺行為で訴える人も居ない事が不思議
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:34:08.94 ID:IATqi2so0
- アグネスはチベットに関しては、ダンマリなのは何でですか?
お答えください
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:34:59.62 ID:chFRLTEC0
- 19%も取ってるのかよ・・・
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:35:32.19 ID:98Bn33dHO
- その19%(仮に3億)しか募金が集まらなければ、UNICEFには
一円も届かない計算になるな。また集まった額の19%だと
言うなら役員報酬の額に問題が生じる。
この団体は、怪しいな。調査せよ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:36:01.12 ID:IJS0+et80
- ネットが普及しなかったら誰も知らず、誰か疑問に思っても誰にも伝わらず
だったんだろうなあ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:36:30.24 ID:b/eLtjpQ0
- 25%の控除率まで認められるとすると
競馬や競艇、パチンコと一緒ですね。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:36:41.95 ID:qlYkdPHs0
- >>34
3億円までは
こいつらにタダ飯食わせるためだけの募金になるもんなw
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:36:42.53 ID:8smd7xT+0
- >活動費は募金の25%以内でまかなうとする協定が本部と結ばれているという
協定を結んでいるだけで本部がチェックしていないなら、
25%以上募金から差っ引いてるだろうね
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:37:47.80 ID:5DqSvNk20
- 日本人の子供もちゃんと貰えてるのかね?
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:38:40.36 ID:nq3rNFTm0
- それでいいならオレも窓口作りたいな。
オレも億単位で潤うし、困った人にもお金が届く。
サイコーですな。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:39:11.39 ID:+nqoz8MU0
- >>1
20% ピンはねしますwww
って宣言しとけば問題にならなかったのにねwwwwwwww
チャンコロが隠れてこそこそするからだよwwww
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:39:46.49 ID:sgANEfpo0
- 19%じゃわかりにくいけど年間「30億円」だよ()笑
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:43:00.41 ID:p8+WdYFv0
- 結局、企業の募金がメインなんだろ
経理や役員に寄付の営業をかけ、寄付でどれだけ経費節減できるか説明し、
営業費で接待費としてキックバックで更に遊べる、となれば、乗ってくる奴等も多いだろう。
税システム上、寄付ビジネスを成立させてしまう法律が不味いわけだが、
別に誰でもやれるわけだから、この商売は流行るかもな。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:43:18.81 ID:NGLqQneg0
- 本部がピンハネして良いって言ったからピンハネします。
何が問題なの?
って、普通ならそれでも少しでもピンハネする割合を減らそうとするのに、
こいつら最初からピンハネありき、なんだな。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:44:33.73 ID:IATqi2so0
- 正に、人の不幸で飯が旨いってやつじゃないかw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:45:09.04 ID:72DDRI7S0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385103510/999
>アホだな。日赤が募金とは別枠で会員から会費を募ってそれで運営しているといってるのに
赤十字社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE
活動に当たっては以下の7原則を掲げこれに基づく行動をしている。
5.奉仕:報酬を求めない。
報酬を求めるかたちでの「会員から会費」を求めているのは赤十字社の原則に反してるよね
アホだな、募金は募金、別枠だろうが募金、お前の言うことはただの詭弁だ
議論の前に現実の事を捻じ曲げて報酬を求めない。という原則を無視し報酬を会費という
報酬を求めない。なら無報酬だろ、それを捏造して会費とごまかして
まで語る話は「僕が考えた最高の世界」でオナニーしてろよ日赤工作員
それとも事実を歪曲して現実と勘違いさせることが日赤の方針なのかね日赤工作員?
赤十字社
活動に当たっては以下の7原則を掲げこれに基づく行動をしている。
5.奉仕:報酬を求めない。
日赤工作員、会費だから報酬じゃないどんなオナニーだよ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:46:52.99 ID:/2kZRE0T0
- 募金で一等地にビル建設(笑)
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:48:06.86 ID:72DDRI7S0
- >>10
出てくるだろ日赤工作員が、日本ユニセフを叩き日赤に寄付を誘導する
でどうやって無報酬でで活動を続けるの?ああ会費だからいいのか、酷い詭弁だな
原則通り無報酬でやれよ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:49:43.46 ID:GGzg3kg00
- 天下り先をだってさ。
どんな分野にもある。普通のことだ。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:50:05.38 ID:IJS0+et80
- >>42
100人も人が要るのか知らんけど
100人の人件費にするなら一人頭年収3000万円か
ボロい商売だな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:50:10.14 ID:Wy2ML35q0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| / :: \ \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| ⌒ ⌒ !> イ 徹子じゃまね ○ねばいいのに
|┃ ノ// |:、`{ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:50:21.46 ID:ialZ2dKI0
- 【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★9
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384950101/
【社会】日本ユニセフはエゴサーチばかりしていないで即時に募金をフィリピンに送金すべき★3
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384823040/
【悲報】虚構新聞のネタ記事、「日本ユニセフ協会」の猛抗議により削除される
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384758109/
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:50:27.34 ID:7JJ711lr0
- 寄付金
5000万円でも300億円でも
19%が事務手数料。
営業部員0名実質経理社員15人程度の事務所で営業利益が何と57億円。
経理社員15人程度の事務所で営業利益が57億円。
経理社員15人程度の事務所で営業利益が57億円。
経理社員15人程度の事務所で営業利益が57億円。
日本アグネスは
日本経済史上最高の超高収益の超優良企業である。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:50:32.76 ID:72DDRI7S0
- >>32
パンダがーパンダがーと騒ぐ黒柳はチベットの子供に関しては、ダンマリなのは何でですか?
お答えください
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:52:17.19 ID:ScWq0lVy0
- >>48
活動費を募金とは別に求めるのは利にかなってる。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:52:23.46 ID:Wy2ML35q0
- -‐ッッッ‐-
/::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
i:::::::::/ `ヽ、ミミ、:::::::::::|i
i|::::::::リ-‐─ヽ ィ‐''\三ニミァ
{::::::::{ <●> <●> }三ニ‐、
ヾ::f/7 :: 、 ト、::::} 〉
}/ 〈、 /r,、__r)\ ノ(\\|
/二ニ三三〈 / (:, `トェェェェィ ノ) ) /| ボロモウケネ
{//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
》:/ ヾ:::::ゝ \、_,/ /:::::::》 ヽ
/ { ヾ三`ヽ, ) /:::::ノノノ) |
∨/| ヽミミミミ〉 ∧ ∨‖//:/ |
弋| ∧ミミ/ /∧', ∨シノ∧\ .|
i| (_ノ:|::\/ |:::::::| ∨《l ノ 〉|
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:53:02.24 ID:37kHJFzu0
-
【初音ミク】日本ユニセフ協会に募金しましょう【ほぼ日P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22285420
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:53:08.09 ID:f9L0YDVZ0
- 本家のユニセフが25パーまで許してるんだっけ?
だからといって善意を削って肥えるのはどかと思うね、まぁ許されているというなら道義的な審判を受けるしかないよな。
で、外部委託先に日本ユニセフの幹部が関わる企業があったり、その企業が不正をしているところだったりしたら大変だよね。
そもそも委託費用が甚大な額だよなぁ、自分らで出来ないから外に頼んでどでかい立派な建物で座っているだけなんだろうか・・・。
そうそう、委託先がペーパーだったらヤバいよな。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:55:17.33 ID:l1TMFXyr0
- 1万円募金したら1900円が手数料に取られるんだね
他の募金組織も手数料かかるのは知ってるけど、できるなら直接か低い所を通して募金したいなぁ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:55:27.71 ID:/2kZRE0T0
- まるで募金がほぼ100%、貧しい子供の薬になるような記述
これどう考えても詐欺だろw
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:56:23.27 ID:0gmlyC5y0
- こういうのは国でやってくれないかね?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:57:23.64 ID:72DDRI7S0
- >>55
それを報酬を求めると言うんだろ、報酬を求めるなら赤十字社を止め別の組織で活動すればいい
あくまで赤十字社の原則は奉仕:報酬を求めない。だろ
奉仕ではなく報酬を得る仕事なら会社にしろよ、事実日赤は会社だろ赤十字社ではないよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:57:42.59 ID:l1TMFXyr0
- >>10
今日赤にばかり募金が集まりすぎてる気がする
宣伝費で優遇受けてるし、大使館に送金でいいじゃん
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:58:09.69 ID:IJS0+et80
- ようするに
社員が一人当たり3.8億円もらって
恵まれない子供たちには一人当たり10円づつくらい渡してるってことだろ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:59:19.91 ID:xHtviXx/0
- >>47
>募金で一等地にビル建設(笑)
確かにあれは無い。
募金で好き放題やるのもいい加減にしろって言いたい。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:59:41.69 ID:LvhoZDpc0
- 募金全額を困った人に届けたいときは
アグネスの日本ユニセフを使わないことだな
これに尽きる
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:59:51.74 ID:d5l8h0TzO
- 別に営利目的でもいいじゃないの。
慈善活動で一番肝心なのは、助けを必要とする、受け手の利益を最大化することだよ。
そのための活動を活性化させる手段として、ビジネスの論理が有用であるなら、どんどん使えばいい。
仮に「慈善活動は高潔たれ。経費以外の利益を得るなんてもってのほか」なんてルールを徹底させたとして、単純に寄付総額が増えると思うか?
んなわきゃねえわな。社会体験のないニートでもなけりゃ分かるだろ。
利益も得られん活動に参加できる暇人なんてのは世の中そう多くない。規模も寄付額もガタ落ちするだろうよ。
困っていて施しを必要とする人間にとって、与える側の資質や人間性なんてのはどうでもいい話だぜ?
今回の件で日本ユニセフを叩いてる連中は、一見正義を語っているようでいてその実、受け手のことをまるで考えてないんだよな。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:00:05.93 ID:7z+dvkUK0
- 在特会そっ閉じ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:00:45.77 ID:72DDRI7S0
- >>60
まるで募金が100%、被災者に渡ると言い続ける日赤工作員
経費は別募金だから問題無いと詭弁を吐く
これどう考えても詐欺だろw
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:00:55.09 ID:EJNbIUhM0
- アフリカの飢餓で死にそうな子供たちを心配することをアピールして、なぜか
懐が豊かになる人達が存在することが果たして社会的に許されるのだろうか
をサンデル教授で徹底討論する価値はあると思う
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:03:01.40 ID:hFmfZVIn0
- 日本ユニセフは19%のピンハネ
在特会は100%高田誠(偽名:桜井誠、木村誠)がネコババ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:04:36.06 ID:KcdrV7TgP
- 日本ユニセフの目的は利潤追求
まぁ普通の会社と同じだよ
そんな所に大切なお金を差し出すのはバカ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:04:57.82 ID:LKpq3b1r0
- どーせ、くろやなぎさーーーん宛に送金しても、本部のユニセフの経費がかかるんだから
100%は有意義には使われないんだよな。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:05:52.76 ID:AxMVC5R1i
- 何か論点すり替わってるな
何で徹子を紹介しないかだろ?
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:06:11.91 ID:/2kZRE0T0
- >>65
最初は日本ユニセフももっともだと考えてたけど、一等地にビルとか聞いて、もうね、、
擁護派さん達はぜひその理由を教えてほしいわ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:08:27.60 ID:Ph8EV9lZ0
- >>1
>「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」
そう思う。
だが、リテラシーが高まると寄付が減る気がするね
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:09:33.97 ID:tgUErcqx0
- 事務員さんとかは除いてもいいけど、できるだけ報酬なしで活動できる人を選ぶとかはできないんかな
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:11:44.24 ID:ViolsPga0
- リテラシーが高けりゃ莫大な募金額の19%抜くのはおkなんか?あ?
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:12:48.82 ID:LKpq3b1r0
- 地域の婦人会の人達が、毎年集金に来るわ・・・
1000円くらいだからいいんだけど、あの人達が利用されてそうで可哀想。
前年より募金額が少ないと、メンツとかあって自腹で寄付金増やすとかあるのかな?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:13:49.68 ID:FNecs9e70
- ドラえもん募金
サザエさん募金
次は何が出来るんだ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:14:27.59 ID:hcZ0viSm0
- >>1
運営費は別で募金集めろよ!!!!!!!!!!!
法的に詐欺だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:14:29.86 ID:tKQJ/Did0
- 活動費の割合が高いという批判があるようだけど、
例えば
@活動費1億使って募金が10億 (差し引き9億円)
A活動費5億使って募金が20億 (差し引き15億円)
だったら、Aのほうが額が大きいんだから
割合が高くてもいいんじゃねと思うんだが。
もちろん、活動費が適切に使われているかチェックは必要だとは思うけど。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:15:19.93 ID:JNTAT7vg0
- どうみても偽善商売悪質すぎる
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:15:35.37 ID:HRxg4D+C0
- ブロガーのイケダハヤト
こいつはセコイヤチョコレートのオリジナルお笑いキャラかと思ってた
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:17:20.84 ID:Ph8EV9lZ0
- >>82
言いたい事はわかるがなぜ"率"なのだろうか?
必要な経費は基本変わらんだろ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:19:15.12 ID:7n5yuiGq0
- >>82
思うじゃねーだろ、必要なんだよ。
ささと出せよ、サザエさん募金の一件から完全に信用してないんだよ。
人の不幸で飯を食ってることを忘れるな。
人の善意で飯を食っていることも忘れるな、明細を出さないとか馬鹿にしてるのか。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:19:28.76 ID:Wy2ML35q0
- _/ ∧ _/ ∧
_// /./∧_ /三三ミミ::::`ヽ、 _// /./∧_
/// ̄∨/ /∧ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ /// ̄∨/ /∧
// ̄∨ ̄∨/ / /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ // ̄∨ ̄∨/ /
/ ̄∨ ̄∨ ̄∨ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄∨ ̄∨ ̄∨
 ̄m n _∩ ̄ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::::| +  ̄∩_n m  ̄
⊂二⌒ __) + {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ( _⌒二⊃
\ \ ',::r、| <●> <●> !> イ * / /
\ \ + |:、`{ ` ̄.:: 、  ̄´ __ノ / /
\ \ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| / /
\ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉 l::::::》/ /
\ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从/
\从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
\ /
/ ・ ・ /
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 募金ビジネスは儲かる │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:20:10.65 ID:ScWq0lVy0
- で、工作員さんのバイト代も募金からなのか…
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:21:00.14 ID:7+aPDnCn0
- >>82
活動費一億で募金20億は本当に無理なのって話でもあるし、
そもそもこんな不透明なことやってたら募金に対する嫌悪感が広がって募金自体が縮小しかねない。
擁護派はそこがわかってない。
- 90 :5分でわかる日本ユニセフ問題:2013/11/23(土) 03:22:28.13 ID:mRRrqoZn0
- >>67
日本ユニセフ問題とは?
日本からユニセフ本部への送金方法には主に2つある。
一つはユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座に入金する方法。これは寄付金全額がユニセフ本部へと送られる。
他方は日本ユニセフに寄付する方法。寄付金の2割程度が日本ユニセフの収益となり、残り8割程度がユニセフ本部へと送られる。
次に日本ユニセフの存在意義について述べる。
「黒柳氏がユニセフ大使をしてて寄付金全額をユニセフ本部へと渡す」
ということを知らない人にとっては、日本ユニセフは存在意義が発生する。
それはユニセフに寄付する方法として日本ユニセフしか知らないわけだから、
そういう人にとっては日本ユニセフは存在意義が生まれる。
逆に言うと、日本ユニセフは黒柳氏の活動を知らない人々の無知に付け込み、寄付金を集めてきたことになる。
もしも黒柳氏が日本ユニセフとは異なり寄付金全額を届けてることが周知されると、日本ユニセフの存在意義はほぼ消滅する。
わざわざ100の寄付金を80に減らすために日本ユニセフへ寄付する人は殆どいないからだ。
だからこそ、日本ユニセフは、ユニセフ大使の黒柳氏の活動(=寄付金全額がユニセフ本部へ渡る事)を人々に知られたくない。
ここでヒロユキの日本ユニセフへの公開質問に繋がる。
ヒロユキ「日本ユニセフがユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座を紹介しないのはなぜですか?」
ヒロユキは答えを知っていて質問する。
「意図的に黒柳氏の専用口座を紹介しない事で人々の無知を作って黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れるな」
という批判が前の質問には込められる。
(皆がやってることが正しいとは限らないが)寄付金のうち一定額を活動費と称して懐に収める慈善団体もいるかもしれない。
しかし大半の真っ当な慈善団体は日本ユニセフのように人々の無知に付け込んで集めた金を懐に入れような悪知恵は働かしてないはずだ。
意図的に黒柳氏の専用口座を紹介しない事で人々の無知を作って黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れる。
あなたはこの慈善団体、日本ユニセフをどう考えますか?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:23:04.42 ID:mwdjQ+PV0
- アグネスは上手に日本語話すけど、あれ俺達の使う日本語と違う
すべてどんな単語並べてても意味は同じ
・かわいそうな人(募金の種)はどこですかー
・戦争、紛争、災害、難病、おいしいれす〜〜〜〜wwwww
・金儲け金儲けww
・お金大好き〜〜〜www
だいたいこんな感じ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:23:36.20 ID:72DDRI7S0
- >>88
で、日赤工作員のバイト代も別枠の募金からなのか…
バイト代さえ無報酬じゃないのかよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:24:46.63 ID:tKQJ/Did0
- >>82
活動費には広告・宣伝費がある。
いっぱい宣伝やったら、その分、募金は増える。(効果の限界点はあるだろうけど)
もちろん、定額で活動するという方法もあるだろうけど。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:25:42.18 ID:N7pvg9MO0
- 日本ユニセフ
×慈善団体
○営利団体
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:27:20.57 ID:/JrrWe8j0
- 「9割ユニセフに送ります!」
今ならこれを前面に押し出せばメチャメチャ儲かりそうな気がしてきたw
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:28:01.66 ID:EJNbIUhM0
- アフリカの子供たちが飢餓で苦しんでいると連呼したら
ロココ調の白亜の豪邸、でも名目は事務所ね 都会の一等地に
ピカピカのビル、名k中の退職金ゲットン笑い止まらねえええええ〜〜〜〜フエフエフエジュルジュルうめええ〜〜
もっと連呼するあるよアフリカの子供が〜〜〜〜き〜〜が〜〜〜で〜〜〜〜
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:28:12.20 ID:xolCGEGE0
- 二割もロスするなんて・・・無駄遣いし過ぎだろうに
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:28:33.44 ID:72DDRI7S0
- >>94
日赤は?
日本赤軍も日赤と略されることがあるんだってな、なんか言わずもがな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:29:01.20 ID:6Z202A5xi
- たとえば日本ユニセフ職員の年間の人件費が一億円だったとする
で、その年の募金額が一億円しかなかったとする
こういう場合どうなるんだろ、ユニセフ本部に送金はされるの?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:29:28.48 ID:YitaGFIP0
- 組織だから金はかかるなんて当たり前。
問題は19%という率や、金額になおすと何十億という金が運営費になるのはどうかってことだろ。
寄付してる側が金出してんだから、人員だって無償や低賃金で動くべきだし、
建物のような施設だって高級なもんは要らない。
ところが実際はどうだ?
だから叩かれてんだよ。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:30:06.41 ID:ryHgrDUP0
- ある程度の経費はそりゃ仕方ないとは思うよ
けど19%(自己申告)はどう考えてもボリ過ぎやろ
5%くらいならまあ許せるかな
そもそも一等地にビルなんざ必要無いだろ
売りゃどれだけの子供達が救えるんですかね
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:30:43.71 ID:ScWq0lVy0
- >>92
バイト代が無報酬って、支離滅裂だな
ちゃんと頭使って働かないと工作員首になるよ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:29.76 ID:qZVpSEkl0
- >>101
高輪の高級ホテルの並ぶ地域だしね
固定資産税だけでもそれなりの額になるだろうし
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:51.84 ID:TAk1Hh0jO
- >>98
JRAは?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:32:18.48 ID:hAhkCabj0
- そもそもなんで日本ユニセフなのに外人が代表やってんの
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:32:44.21 ID:x3ZNIvZK0
- アグネス「日本人だけ本当の歴史を知らないですっ!」
そんなのが広告塔になってるユ偽フです
日本ユニセフに寄付すんなら圧倒的にトットちゃん
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:33:21.67 ID:8CxFH8dM0
- 金の流れを全て事細かに明らかにして第三者が監視できるようにしろ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:36:34.97 ID:KcdrV7TgP
- アグネスには1%ぐらい行ってるのかな
- 109 :13:2013/11/23(土) 03:36:35.58 ID:mRRrqoZn0
- 日本ユニセフのようなものがいると、ユニセフ本部へ送られる金額が小さくなる可能性がある。
日本ユニセフは意図的に黒柳氏の専用口座を紹介せず、黒柳氏とユニセフ本部への募金のパイの奪い合いをしている面がある。
黒柳氏と日本ユニセフがパイを奪い合いをした結果、日本ユニセフが黒柳氏から奪った募金は一部を懐に入れるわけだから、
ユニセフへ送られる金額がパイの全てを黒柳氏が占有した場合と比べて縮小される。
パイは全て黒柳氏に与えた方が、よりユニセフ本部へと送られる金額は大きくなる。
パイの奪い合いをしてる面がある以上、日本ユニセフの存在がユニセフ本部へ送られる金額を減少させてる可能性は捨てきれない。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:36:42.87 ID:GkLZ6bnl0
- 募金で豪邸に住んじゃだめなの?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:38:11.68 ID:N7pvg9MO0
- >>101
黒柳徹子「寄付してくださった方にお手紙でお礼をしないのは、切手代の80円で
子供1人の命が救えるからです」
日本ユニセフのビルを建てた金が寄付に回ってたら一体何人の命が救われるんだろうなw
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:39:06.22 ID:EJNbIUhM0
- 慈善寄付団体界の慈善の皮を被った偽善巨額ピンハネ寄生虫のイメージが定着しつつあるな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:39:16.66 ID:/JrrWe8j0
- なんか政府主導の募金機関があった方がマシな気がする
運営費は税金でもいいよ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:41:54.53 ID:0mGGvMbRP
- 日赤のウェブ見てきたけど医療がメインだからやっぱ安心感があるか?
日本ユニセフはぶっちゃけ右から左にピンハネして流すだけ?
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:42:13.03 ID:N7pvg9MO0
- >>112
すると日本ユニセフは偽善寄付団体ですな?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:42:18.40 ID:o9nlEWVA0
- なんだ19って
10億でも100億でも
19%持っていくのか?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:42:58.17 ID:Xrh9oVCN0
- どう考えても募金活動するのに何十億も必要とは思えない
結局寄付商売をやってることに違いはないんだろ?
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:43:12.63 ID:bXz9U6ce0
- 関心を集める、という事は中抜きを知らなかった人が多かったという事だ。
つまり中抜き19%について周知徹底出来てなかった。
寄付するにあたっての寄付者の判断材料として提示すべき条件。
方や全額が寄付者が意図するとこに行く。
積極的に中抜きを明示してこなかった理由が中抜き部分の減にあるなら本末転倒。
募金の使われ方を明示しないで寄付募るのはダメだ。
募金先を決定する選択を意図的に誤らせる元になる。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:44:02.02 ID:gNcrKtwzO
- いや、でも一度ユニセフ協会を干すのは面白いと思うよw
それでどこまで続けられるのかって話、
慈善団体を標榜してるんなら続けられるはずだわな
でも無理でしょ? 連中は募金促進団体でしかないからw
それで助ける命が助けらんないってのはナシね。
だって別に日本ユニセフに金が集まらなくても
他の団体に集まってれば問題ないわけよ。
ユニセフ協会が広告出せなくなれば募金の額が減少?
確かに一時的には減少するかもしれないけど
すぐに後釜が見つけるだろうさw そしてそいつらが広告作る。
そして次はユニセフ協会より少ない経費でやるでしょ?
ユニセフ協会はなぜみんなが怒ってるかの意味を理解できてない。
視聴者・募金者に経費削減して中抜き減少の姿勢を示してないよ。 この問題は数年前から議論されてきたけど一向に進展してない。
これがシナ朝鮮なら普通にデモ→打ち壊しだわなw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:45:23.04 ID:cHjtt7tE0
- 募金は、魔法の仕事だよ。
困っている人は、助かる。
募金した人は、それで満足。
募金団体も潤う。
と悪い所無し。
でも、いつも募金団体が、調子乗りすぎておかしくなる。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:45:34.79 ID:sOFDXxUH0
- まあ、今回のことでよく分かった
100%ユニセフに募金したい場合は、ユニセフ・テツコへ
日本ユニセフに寄付する形で募金する場合は、自分の手数料25%引いて、ユニセフ・チャンへ
※千円募金する場合(750円+手数料250円)→日本ユニセフ(562円+運営費188円)→
ユニセフ(421円+運営費141円)→国連(315円?+運営費)→
支援物資(50円?+運営費+運送費+手数料)→フィリピン50円?の支援物資
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:46:30.40 ID:6Z202A5xi
- そうかそうか
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:48:03.93 ID:wG4u4Fsk0
- どんどん盛り上げて政治マターの話まで引き上げようや
アグネスに限らずあまりに募金搾取ビジネスがひどい
だいたい東北震災だって募金がどのように行き渡ったか精査もされていない
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:48:06.71 ID:72DDRI7S0
- >>102
ああ、本当にお前工作員で日赤の関係からバイト代が出てるのか
なるほど、必ず日本ユニセフを叩いて日赤に寄付を誘導する書き込みがあるもんな
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:48:33.57 ID:i0LvhD7e0
- 年間30億の中抜き金があれば、どれだけ救えるか・・?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:49:53.34 ID:lSM+MQqP0
- 募金で得た金をピンはねするのが仕事とか
胸を張ってやれる奴の気が知れない
殆んどをボランティアで賄えよ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:50:28.93 ID:0mGGvMbRP
- 募金するなら赤十字かユニセフかっていう漠然としたイメージだった。ところがユニセフのほうはなぜか日本ユニセフというのがあって
ピンハネが半端なかった。これじゃあ本家ユニセフがまともだとしても印象悪くなって赤十字一択になってしまった
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:50:39.34 ID:1PZhupyt0
- カナダ華僑で反日のアグネス「中国は反日教育などしていません。日本の歴史教育だけがおかしい」
http://www.youtube.com/watch?v=wRD4MeDoUI0
日本ユニセフは日本人からしぼりとった金で、反日映画「闇の子供たち」を制作(タイで上映禁止)
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:50:40.99 ID:s+Ennw+/0
- たとえ黒柳のユニセフに寄付しても、
国際機関のUNICEFに規制しているクロンボや土人の委員が
寄付金の19%の何倍もくすねてしまいます。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:50:47.81 ID:CbuJ/L270
- 募金ビジネスは最低の人間がヤル事だ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:51:43.96 ID:xpJpvUiM0
- 最初から募金する人に公開しているなら
まだしも、やっていないのだからアウト。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:56:23.64 ID:gCWjP1np0
- アグネスは何で日本にいるの?
中国に帰国して、中国でおなじ活動しろよ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:57:26.28 ID:i0LvhD7e0
- あいや〜他人の不幸は蜜の味アル
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:57:30.89 ID:72DDRI7S0
- >>111
黒柳て郵便局員の仕事をバカにしてるんだな、確かに郵便なんて無駄だよな(笑)
テレビ局のビルを建てた金が寄付に回ってたら一体何人の命が救われるんだろうなw
テレビで寄付を求めるなんて確かに偽善だわ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:57:37.23 ID:FwkVz+fwO
- ジョージ・ハリソンのバングラデシュ支援コンサートの収益金はどこに消えたか!
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:59:01.65 ID:zRaRUZQg0
- さすがに失速してきたな
ボランティアは黒柳徹子級の著名人が自腹でやれ!それ以外は認めん!
なんてマジキチ主張じゃ2chですら相手にされるわけもないか…
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:02:00.06 ID:gCWjP1np0
- アグネスの暮らしっぷりみるとさ、おれら生活に追われる中間層の出る幕じゃないと思うんだか
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:02:43.67 ID:mRRrqoZn0
- >>136
まあそう荒れるな。冷静に行こう。
日本ユニセフは「募金ビジネスとしてやってます」と言ったか?
「子供たちへの愛の塊として活動してます」ということを散々言ってきただろう。
しかしその実態が募金ビジネス的側面を持っていたら、批判されて当然だろう。
募金ビジネスを主張しながら募金するのなら、何も問題はない。
しかし善意の塊を装って募金ビジネスをやるから問題となる。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:03:03.82 ID:HDRVsHRv0
- >>63
大使館に送った寄付金は所得控除で計上できるの?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:04:37.61 ID:gDPVHnmE0
- >>136
ユニセフへの送金ってそんな手間かかんのかね
- 141 :名無し:2013/11/23(土) 04:04:39.14 ID:PMosZSoe0
- 募金ビジネスは麻薬と同じ、一度ハマったら止められない
豪邸維持するにも金が要るのは誰でも分かること、知らない方が悪い
寄付が少なくなったら、アグネスが何を始めるか分かるか?
知らないし、知りたくもない 安らかに逝ってほしい
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:04:48.32 ID:VREfMAXK0
- そもそも貰った募金を運営費と称してちょろまかすこと自体許せないんだけど
これだったら募金集めるために興行打って自前で稼いで人様から貰った募金には一切手をつけない
日テレの愛は地球を救う方式の方がしっかり募金行くだけ有益
募金で職員の給料払っていること自体許せない職員の給料は募金には頼らず自前で稼ぐようにしろ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:05:23.85 ID:AGAckicf0
- ボランティア団体まで叩くとか
日本もいよいよ余裕ないんだな
なんか怖いわもう
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:07:23.87 ID:DuqljJT20
- >>143
営利団体やろ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:07:43.67 ID:npJyqaSy0
- 寄付リテラシーってなんだよw寄付する側にいちいち知性を求めるとかアホすぎる
アグネスが胡散臭いと思われてるのはそれこそユニセフの広報活動を見直すべきだろう
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:08:44.49 ID:lSM+MQqP0
- 徹子さんの後は、
山村紅葉ちゃんがグワッとやって欲しい
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:10:26.44 ID:PjwlsixfO
- ボランティア団体なんだから 職員は手弁当だろ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:10:30.40 ID:72DDRI7S0
- >>129
ある外国の夫婦の赤ん坊が2人餓死したその赤ん坊が11番目と12番目
育てられないのに赤ん坊生み過ぎなんだよ
食糧需給率以上の赤ん坊が淘汰されるのは自然なんじゃない
どれだけ助けても次から次へと子供を産み続けその子供達が
子供を産める年齢になればさらに子供を産み続ける
助けるほど子供の飢餓が増える、黒柳もアグネスもユニセフもそれを生み出してるという不思議
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:11:15.76 ID:gNcrKtwzO
- >>142
愛は地球を救う? それって新しい番組なの?
テレビをほとんど見ないんでわからないんだけど、
24時間テレビのキャッチフレーズみたいだな…
あの募金の行きつく先は日本ユニセフ協会だよねw
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:11:45.53 ID:gIkior6X0
- >>82
現実的な話として2.の方が優秀だと言える。
しかし、それはあくまでも2.の団体のとっての話だ。
なぜなら人が募金をする総額なんて大体決まっている。
その総額を1枚のピザとするなら何処の団体が多く取るかだ。
日本ユニセフはピザを多く取る為に取得したピザの2割を食べてる状態
一方で黒柳は取得したピザをすべて渡す。赤十字も募金として取得した分はすべて渡す。
つまり、1枚のピザからどんどん被災地に送られるピザの量は日本ユニセフが取得すれば
するほど食べるのでどんどん減っていく訳。
被災者の立場から立てば他の団体から横取りして、横取りする為に
ピザの2割を食べ、残りを送る日本ユニセフは優秀とは言えない。
困っているのは団体なのか?被災者なのか?論点次第で優秀かそうでないか変わってくる
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:13:17.83 ID:VREfMAXK0
- >>147
日本ユニセフは職員の給料とかに関しては資金運用するとか何かを商売するとかして自前で稼ぐようにすればいいんだよな
職員の生活のために大切な募金に手をつけること自体言語道断
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:15:44.58 ID:YEzmg/Mu0
- 運営費に協会内部の人件費が入っていたら寄付ですらなくなるな、完全に営利団体
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:15:50.40 ID:HDRVsHRv0
- >>62
報酬ってのは労働の対価。
〜〜をするから○○円をくれというもの。
活動資金を募ることは報酬を求めることにはならない。
また寄付金控除のできる団体は少なからず必要だ。
活動資金と寄付金を別枠にしてる赤十字の仕組みは
偽善ではなく合理的と言える。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:16:33.41 ID:VREfMAXK0
- >>149
24時間テレビの募金の取り方は合理的なやり方だとは思うよ
あの募金の取り方を批判するやつはただのバカ
ただし募金の使い道に日本ユニセフがあるのならその部分に関しては批判するべき
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:16:50.63 ID:Z9hVFt2U0
- ゴルァ!おまえらはアフリカの子供達と職員のために日本ユ偽フに上納しろやー!
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:17:53.75 ID:aF/gqLe40
- 確かにパーセントってのがおかしすぎますね
固定費なら額固定のはずなんだがね
明細出しなさいよアグ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:18:12.27 ID:wwmuM7jp0
- 日本ユニセフとまったく同じ手口の詐欺があったけど
あっちは募金の100%が活動費だから、まあ良心的な方だろwww
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:18:39.92 ID:v7efUkAj0
- そしてビルが建つ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:18:44.67 ID:gDPVHnmE0
- あの便器のない便所には幾らかかったんだろうか
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:19:02.59 ID:6Z202A5xi
- まさか自転車操業ってわけでもなかろうし
ストックとかもあるわけだよね
それも寄付金からですか
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:19:11.97 ID:ubuLhmv50
- 「活動費」の名目で募金でも寄付でも募ればいいんだよ
別の目的のお金から抜くから気持ち悪いわけで
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:21:12.48 ID:3ZlJp1QVO
- 約2割ピンハネって事はあれか、募金300億円なら60億円は使い放題か。そりゃ豪華なビルも建つしアグネスも潤うわなー
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:21:54.27 ID:zrm0Xn3E0
- なんで中国人が広告塔をやっているんだ。
おかしいと思わないのか。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:22:10.62 ID:gNcrKtwzO
- >>143
はい? 日本ユニセフ協会は叩かれて当然なんじゃね
連中が叩かれ始めて数年経つけど改善があったかね?
叩かれる前と何も変化無いんだけど…
オレは奴らが募金促進広告会社だろうと構わないんだけど、
嘘を突き通そうって姿勢がどうしても気に入らないわ。
ヒロユキが言ってる通り、アグネスの「子供達の為」って嘘だろ?
だって「子供達の為」なら迷わず黒柳を進めるはずだし。
で嘘なら嘘で開き直るなり、経費削減するなりすりゃいいんだが、
何故かひたすら議論の矛先を変えるだけで数年間ごまかしてる。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:23:48.28 ID:npJyqaSy0
- 寄付金が正しく使われているか。そもそもこんな当然の疑問が「バッシング」と言われてること自体がおかしいよな
税務署のCMやってる奴が脱税するぐらいだぞ。疑って何が悪い
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:25:29.05 ID:gOtpQ6/ZO
- アホネス豪邸何個も建てるって事はアホネスの親族の分まで寄付金ガメてんだな(笑)(笑)(笑)
寄付金で助かる命が豪邸建てて、子供死にまくり
テレビでも死にかけの子供選りすぐんで撮ってそのまま帰るんだろな(笑)
文化大革命越えたな殺された数
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:25:45.87 ID:F/qdeuvb0
- >>154
アレは闇の部分も多いよね。
外国なら番組もタレント出演料も全部無報酬ってケースも結構有るのに、
24時間テレビはスポンサー収入やらタレントの収入やら金まみれ、それでいて視聴者には善意の募金を〜とか呆れる。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:26:06.81 ID:MhMyCp9X0
- >>3
活動費19%が妥当かどうかは置いといて。
とっとちゃんが死んだら、そんな面倒な活動を無報酬でやる人は居なくなるね。
日本ユニセフは、寄付金で儲けてる企業みたいなもんだ。
でも、とっとちゃんだけなら一千万しか集められないけど、
適度に広告もうって10億集められる方が、例えば被災者にとってはありがたくないか?
例え2億円ピンハネされても、何十倍も集められ届けられる方が、
ありがたいよな。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:26:32.93 ID:rfyzgWxN0
- 19%はカツドウヒー!連呼するのはいいが
出す方としては、81%に目減りするなら100%渡してくれる方に寄付したい
それが当然の人情だよね?という問いかけへの答えには全くなってないな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:27:14.76 ID:zrm0Xn3E0
- ここは募金ビジネス団体だ。
募金が集まれば集まるほど自分たちの懐が潤う。
集まった募金で得た金で25億の自社ビルを建てる。
そんな無駄な金があるんなら、その金を寄付金に回せよ、屑団体が。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:27:51.82 ID:gIkior6X0
- デマだとなんだと騒ぐならそのデマを払拭する情報を出せばいいだけ
それもしないでデマだ!デマだ!と騒いでも疑いは払拭されない。
しかも主張している人間の素行が、霊感商法、薬事法違反、ソマリランドをソマリアと
誤認させるような人間だと救いようが無い。
情報を出す義務がないと言うならば、募金を募る資格は無い。人を助ける為に人を騙し、
隠し事をする様な人間たちはまず、自分自身を救いなさい。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:28:07.87 ID:72DDRI7S0
- >>138
日赤は「募金ビジネスとしてやってます」と言ったか?
「被災者を助けるために活動してます」とかいうことを散々言ってきただろう
しかしその実態が震災後に多くの死者が出続けているという現実、それをお前が批判しない不思議、叩くのは日本ユニセフ
赤十字社の原則から募金ビジネスなんてできないのに、日赤を擁護し続ける奴が湧く不思議
別募金だから100%寄付は被災者へ、えっ?別募金の寄付は?
しかし善意の塊を装って募金ビジネスをやるから問題となるというお前が日赤を批判せず叩くのは日本ユニセフだけの不思議
そして日本ユニセフを叩くスレには寄付は日赤にと湧く不思議
日本ユニセフを叩き寄付を誘導するまでがビジネスて、組織的だね(笑)
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:28:36.84 ID:L+OqIPTX0
- まぁ会社と思えばいいやんやん
ボランティアを使って事業してますみたいな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:30:15.18 ID:xWSUwXGMi
- 活動費なんかほとんど固定費だろ
予備費含めて算出できるだろうが
それがなんでパーセンテージの必要がある?
集めれば集めるだけ儲かるだろ
仮に一兆円集めたら2000億はピンハネできるってことだぞ
せめて上限決めろよ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:30:28.00 ID:xcXtb3MJ0
- 活動費は必要だろうが、19%は多すぎる
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:31:31.47 ID:gNcrKtwzO
- >>154
いやいや、あれってむしろユニセフ協会の特権だよ。
他の募金団体は一切噛んでないし、マスゴミもユニセフ協会に
天下ってるから24時間テレビを推してるんだよ。
募金方法の前にあの番組の本質ってムチャクチャでしょ?
あの番組の制作費の数%しか募金が集まってないわけだし、
出演者は高額ギャラもらえて、子供達からかき集めた募金は
ユニセフ協会が中抜きw いやいやあれほど酷い番組はないよw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:32:00.06 ID:VREfMAXK0
- >>167
あれは募金集める募金興行番組だよ当然募金稼ぐために沢山のお金使うし出演者にギャラ払うのは当然
ただし貰った募金に関して100%募金として使われるわけで日テレ社員の給料とかには使わないだろ
それだけマシ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:32:50.69 ID:sgANEfpo0
- 中国人が日本で募金活動している時点で気が付かないとねw
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:33:44.85 ID:/d2dn24a0
- 仕事で19パのマージンは普通だと思うけど、ボランティアじゃないならユニセフ名乗っちゃいかんと思うわ。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:35:11.98 ID:0mGGvMbRP
- 1000万円しか集まらなかったら1円もユニセフには送られない可能性はあるのだろうか?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:35:23.73 ID:VREfMAXK0
- >>176
子供達からかき集めた募金は
ユニセフ協会が中抜きw
ここの部分を批判することに関しては同意するけど
あの募金の集め方自体は今の時代では一番合理的と言っているんだけど
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:35:51.23 ID:dK+80SIb0
- マージン自体に文句はないけど
事務所を都内にアホみたいな金額で建てる必要ないだろ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:36:11.70 ID:gIkior6X0
- >>176
海外ではとか言うのは好きではないけど
海外からは笑われているからな。
西田ひかるも出演してギャラが出るとは思わなかったと発言して干されたしね
合理的というのは日本の感覚にドップリと浸かっていると言う事だ
これがまかり通ってるから日本ではボランティアは無償という概念が生まれにくいんだろう
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:37:31.43 ID:cavjIHMW0
- なんで日本の教会なのに台湾人がからんでんの?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:40:30.34 ID:72DDRI7S0
- >>153
活動は労働じゃない、資金は報酬じゃない
詭弁だね
それなら募金を1つにしそこから活動資金はいくらでしたとやればいい
赤十字社の原則は奉仕:報酬を求めない。ことだろ
別募金なら労働の対価として報酬を得てるじゃないかよ
言葉遊びに意味はないな合理的じゃない詭弁だよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:42:12.79 ID:VREfMAXK0
- >>183
ボランティア=ノーギャラという考え自体前世代的
募金集めるためにギャラ払って人呼んで興行すること自体は別に悪いことではない
なんでも無料でやれという人間の方がいい加減な意見
ただし集めた募金はあくまで募金だから全額募金として使用するべきだし
組織運営のために使う行為だけは絶対に許されない
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:43:15.21 ID:GAhX2I/90
- 経費で食うのは構わないがそういう経理情報はちゃんと開示しておけば問題ないと思う
ひろゆきだってニコニコで金取ってるだろうにw
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:43:20.81 ID:I9M0bj9mO
- 日本人に寄附という概念が乏しいんだよな
目の前の人間のためには動くし、困ったときはお互い様という感覚があるけど
遠い国や遠い人間のために、てのはピンと来ない
島国だからかねぇ(´・ω・`)
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:43:25.16 ID:Aa8UyjGY0
- 名簿業者から住所を買ってDMは辞めてほしい
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:44:25.59 ID:VDJxVGyv0
- アグネスの講演料100万で寄付金を横流ししてんだってな募金泥棒の日本ユニセフさんよ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:44:40.71 ID:k5NRNx1j0
- 手数料とるのはボランティアや寄付じゃなくて「仲介業」「ブローカー」という商売なんですが
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:45:20.94 ID:CWfNTZUQ0
- 文句言っていいやつはここに募金したことのある奴だけだろ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:45:30.45 ID:HDRVsHRv0
- >>185
詭弁?当たり前の話だが。
報酬の意味がわかってないようだね。
日本語の勉強からしたほうがいい。
日赤がどこの誰に報酬としての対価を請求したんだ?
言葉遊びをしたければ、まず言葉の意味を理解しようね。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:45:33.49 ID:gNcrKtwzO
- >>177
いやいや、募金先がユニセフ協会なら実際には8割送金だねw
その送り先はおそらく国連ユニセフだからあと2割追加として、
もともとの64%が実際に現地に至るわけだねw
つか、募金団体で良しってのが謎だわな
苦労して集めるんなら使い道も知りたいとは思わんのかね?
まぁ実際には「苦労して捻出した」積もりの被募金者すらが、
使われ方に疑問を抱かないってのが一番の問題なんだけどな。
結果としてはユニセフ協会・国連ユニセフ職員の給料かw
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:46:20.87 ID:ZDwZhrXR0
- _____
|ユニセフ| ,、[財布]
. ̄.|| ̄ (`・ω・´) ) 三
.._||_____ `u--u´-u´ 三_
______
|20% | ___
. ̄.|| ̄ ( (´;ω;`)
.._||_______…`u-`u--u´_
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:46:36.70 ID:rXU7Et//0
- そもそもユニセフ自体がチョンがトップの反日国連の組織だし
当然日本ユニセフも反日勢力がたっぷり入ってるだろう
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:47:19.44 ID:VREfMAXK0
- >>194
送り先がユニセフ協会という部分に関しては批判すべきだと思うけど
あの募金の集め方に関しては合理的と言っているだけ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:47:50.03 ID:+jgXy+uY0
- 毎年30億円も必要なのか?
黒柳は一銭も貰わずやってるのにね
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:48:07.30 ID:Z9hVFt2U0
- 募金してくれないと飢えちゃいます!飢えちゃいますってば!by日本ユニセフ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:48:22.73 ID:I9M0bj9mO
- >「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」と指摘する。
今回は黒柳徹子に頼めば全額送金してくれる事との比較でしょ?
街頭募金には襷や幟などの経費がかかるかもしれないけど、
振込みたいなら黒柳徹子を紹介すればいいって話じゃないの?
その分アグネス側の運営費も節約できるし
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:48:25.99 ID:PnQyQl+W0
- 高円宮承子様が働いている
日本ユニセフに牙を向く2ちゃんねるは
皇室に弓を引いたも同じ。
正に反日左翼掲示板としての
正体が明らかになった。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:49:33.61 ID:v7efUkAj0
- 他国のユニセフはドーなんだろ
ユニセフにギギアリ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:49:45.84 ID:5Mmf6akiO
- 「100円で○人の水やワクチンに変わる」「君はそのお金をどう使う」と言う問いに対して
純心な子供がお年玉や昼御飯のパン代を削って募金するわけだよね
その団体は「アフリカの子供を助けるための善意の募金から出た運営費をどう使うか」が当然問われるだろうに一等地に25億でビルを建ててる
「100円で○人の水やワクチンになる」命のお金が寄付を募る団体にそう言う使われ方をされるのは本気で理解できないが
その行為に相応しい評価をされるのも嫌なの?
「合法だ!無駄遣いや流用がない団体と同じ評価じゃないと嫌だ!」無茶苦茶じゃねーか?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:50:27.05 ID:wm+y2GsK0
- サギネスって中国と韓国のハーフだろw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:50:41.35 ID:VDJxVGyv0
- そろそろ警察は振り込め詐欺リストに日本ユニセフを入れるべきだと思うんだが
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:51:12.17 ID:eNjeh05ci
- 最近だと年いくら募金があっていくら経費で差っ引いてるんだろう?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:51:22.98 ID:qrAdZM+t0
- こういうのを聞いちゃうと不特定目的募金は賛同できないや
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:51:26.47 ID:qRzAHykV0
- 役所と一緒だな。まあ公務員は強制徴収でほとんど人件費に回す大泥棒だから、このシステムで民間役所をつくれば、税収の19%で人件費から運営もできるという素晴らしい方法でもある
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:51:49.65 ID:xWSUwXGMi
- >>186
言ってることが支離滅裂だぞお前
気付いてなさそうだけど
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:52:04.69 ID:gIkior6X0
- >>186
典型的な日本人気質だな
では、
・出演費はノーギャラ
・スポンサー料も全額募金。しかしCMは流されない
・制作費、番組枠は局負担
アメリカではこれで40年もやってるチャリティ番組があるけど合理的でないわけ?
人も集まるし、大金が集まってるぞ?
エセチャリティが合理的だとは思えないね。合理的と言う理由は現状を変える事が
出来ないと認めた上での発言だろ?
スポンサー料10億円使って募金3億円集める=マイナス7億円
スポンサー料10億円も募金3億円も寄付する=13億円
合理的か?募金対象者は少しでも募金が欲しいんじゃないの?
合理的と言うのは金を集める側の言い訳でしかないよ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:54:29.67 ID:uT3g0CJz0
- サンケイが擁護記事書いてるウラには何があるん?
御託はいいから↓これに対する答えを取材してこいよ
「黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?」
ねえ、なぜですか?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:55:04.41 ID:VREfMAXK0
- >>210
とりあえずその番組しっかり調べた方がいいぞ
上手い形で商売しているから
・スポンサー料も全額募金。しかしCMは流されない
この行為自体 スポンサーとしての営業行為なんだけど
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:55:25.00 ID:cdmi0YhC0
- 20%じゃなくて19%なのが小賢しい
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:58:22.45 ID:gIkior6X0
- >>212
レイバーデイ・テレソンという番組だ。否定するならそのアラを提示しないと
説得力がないぞ?まってるから早くしてね?
怪しいと思うならアラ探しをしておいで
お前がやる前にアメリカ人が調べて炎上しているだろうけどなw
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:59:29.61 ID:VREfMAXK0
- >>210
さらに言えば残念だけど日本でその方式やろうとしたら募金ちょろまかすとかしないかぎり
やったところで採算とれないんだよね
企業が赤字になってまでボランティアと称して何でも無料でやらせようというのは正直無理がある
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:00:00.80 ID:72DDRI7S0
- >>193
お前バカなんだね
それじゃ募金の「19%」が活動費でもなんら問題ないな
活動費を分からなくしてる日赤よりむしろ少ないんじゃない?大戦中から批判されてる日赤だし
お前に報酬の意味を理解できる知能は無いみたいだね
それじゃ日赤の社員は無報酬でどこかでバイトでもしながら日赤で奉仕してるのかよ
日赤の社員の生活費、住居費、食費、衣料費、光熱費とかはどこから出てるの?募金での活動費?それがビジネスて言われてるんじゃないの?
言葉をごまかすのは日本語じゃないよ
言葉遊びをしたければ、まず嘘を吐くのを止めようね
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:00:06.62 ID:xULGKB2u0
- 1000円募金した時190円ユニセフに渡すつもりで募金したんじゃないんだけどな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:00:24.54 ID:ZDwZhrXR0
- |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは恵まれない子供たちに寄付したと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか減っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:01:21.00 ID:gIkior6X0
- >>215
諦めた上での合理的と認めてしまったな
海外では出来るけど日本では出来ないと
つまりエセチャリティってのは認めた訳だ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:01:22.96 ID:yjKmSSbg0
- >>1
これは酷い。
俺らはユニセフの人間を喰わすために募金してるんじゃないのにな。
ボランティアだというなら、活動費は自前で用意して、しかるべきだろ。
募金使ってるんなら、もはやボランティアなんて呼べない。
そんな当たり前の事もわからないのか。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:02:15.87 ID:72DDRI7S0
- >>198
黒柳は一銭も貰ってないという証拠は、本人以外の第三者の監査とかあるの?
>>200
黒柳徹子に頼めば全額送金してくれるという証拠は、本人以外の第三者の監査とかあるの?
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:02:47.37 ID:cdGhhNb20
- ボランティアをするのはおまえらであって
私達はボランティアではありません by 日本ユニセフ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:03:41.98 ID:VREfMAXK0
- レイバーデイ・テレソン自体カリスマがいなくなって規模縮小しているけどな
レイバーデイ・テレソンはスポンサーしているという行為そのものが企業の広告になっていたから広告を流さなくても十分成り立っていた
日本の24時間テレビには残念だけどそこまでさせることが出来るくらいの威厳はないな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:04:15.73 ID:yjKmSSbg0
- >>1
そもそもリテラシーなんて洒落?た言葉使って、責任転嫁してるのもおかしいわ。
知らなかった、意識が薄かったお前等が悪い。
そう言ってるんだよな?
おかしすぎる理論だ。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:04:28.99 ID:PnQyQl+W0
- 何故この時期11月14日に西村博之が
日本ユニセフ協会のアグネスに
公開質問状を出したか?
それは7日前に遡れば判る。
時事、読売等大手報道機関が
2ちゃんねる削除率低下を理由とする
国による2ちゃんねる捜査再開に関して
報道した。
2ch雑魚運営摘発セカンドシーズン開始である。
これに対する反撃が今回の
日本ユニセフ協会騒動。
恐らく2chはこれを
元警察の天下り利権とみなし、
これを突くことで
警察に対して攻撃を加えることが出来ると
考えた。
だが日本ユニセフ協会は
高円宮承子様が勤めており、
正に同協会に対する攻撃は
皇室に弓を引くことと同じ。
2ちゃんねるは最早日本の敵となった。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:05:56.74 ID:gNcrKtwzO
- ユニセフ協会自体が募金利権の温床なんだよな。
募金集める広告うつのにマスゴミにまともな金は払えない。
結局は「ユニセフ」の名前を称してマスゴミ関係者がたかる。
そして広告料はスポンサー持ち、番組制作は局が請け負い、
名前貸しの名目でユニセフ協会に金が入っていく。
本来なら競合する団体が現れていいはずなんだが、
マスゴミ幹部の天下り先である故にそれも現れない。
結局は募金額の減少が、局の視聴率低下と同じ役割をするんだし、
皆が募金しなけりゃその構図もなくなるんだけどね。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:06:15.16 ID:gDPVHnmE0
- 募金を使って、募金を募るってのが
どうも釈然としないものがあるんだよなぁ
少なくとも、募金した人はそういうつもりじゃないと思うんだが
他人様から大事な金を預かってる以上、
出来る限り、募金者の意向に沿う使い方をするのが筋、
ってもんじゃないだろうか
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:06:16.80 ID:vjIrQ7aF0
- 通りで段ボールに懺悔の言葉を書いてるルンペンや、
駅で歌ってる夢追い人には札入れるが、
キョードー募金には一度も金入れたことないわ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:06:19.32 ID:gIkior6X0
- >>224
調べもせず募金したほうが馬鹿って言ってる訳
つまり周りの人間に日本ユニセフは経費に2割も使ってると周知させろと言いたいんだよ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:06:33.44 ID:HDRVsHRv0
- >>219
バカとは?報酬の意味すら理解していない人に
そんなことを言われるとは思ってもいなかったよ。
募金をどういう名目で募っているかにもよるね。
被災者の救援のために募った金を活動費として
使っているのなら、批判が出るのは当然。
日赤の場合は活動費という名目で支援金を募り、
その名目通りに運用をしている。何がまずいの?
社員の給与は必要でしょう。それに回ることを理解した上で
支援者は寄付をしているんだよ。
日赤の活動費として寄付をしたのに、それを他の目的で
使われる方がはるかにおかしい話でしょ。
で、報酬の意味は理解できた?バカだからできなそうだね。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:06:46.48 ID:yV6VUQX/0
- 募金リテラシーが高まってきたから日本ユニセフや24時間テレビや震災の募金の行方が皆気になってきたんだろ。
19%の内訳のうち、何割かはテレビへの広告費じゃないかな。
大々的に宣伝して広域に募金を募ると募金額最大になるのが今のソロバンなんだろう。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:08:14.46 ID:YzjUJtOc0
- ID:72DDRI7S0
何だ、お前まだこんなことやってるのか
この馬鹿は”何故か”ユ偽フスレで毎回日赤叩きしてるから特定余裕なんだよなぁ・・・
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:08:42.87 ID:HDRVsHRv0
- >>230
>>216
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:09:09.62 ID:72DDRI7S0
- >>218
AAを貼り付けてるお前が真剣に物事を考えてると思えないんだけど
本音で言えば餓死しそういな子供を救ってもその後の学費、生活費の面倒を
まぁ黒柳がすべて救えるならどうぞか、で黒柳が死んだらどうなるの?
まだ子供なら女の子は売春婦?、男の子は強盗?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:10:21.55 ID:Ybvzccrg0
- アグネス「アイツはもう消した!」
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:11:10.41 ID:a99TiY/b0
- へえ、2割も抜くのか。おいしい商売ですなあ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:12:41.37 ID:72DDRI7S0
- >>232
ユ偽フと書き続けてる
何だ、お前まだこんなことやってるのか
ユ偽フと書き続けてる馬鹿のお前の特定余裕なんだよなぁ・・・お前だけだし
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:13:11.62 ID:gIkior6X0
- 赤十字叩いてるやつは結局何処にいれるの?そこの立ち位置を明確にしないと日本ユニセフの工作員だと思われるぞ?
見た限り、日本ユニセフは一切、否定せず、赤十字だけを批判しているけからね。
会員は会員費を払ってるから寄付しても全額ではないだろうが
一般人は寄付をすれば100%送金になるよね。
そのシステムを利用すれば日本ユニセフよりも赤十字の方が送金率が高いと言われてるだけだろ
被災者からすれば文言云々より多くのお金が欲しい、募金側も多くのお金を送りたい。
利害が一致してるじゃないか
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:13:57.26 ID:AUEGEQNW0
- 寄付を多く集めたら集めるだけ売上が上がる。
一般企業と変わらんな。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:15:08.43 ID:a99TiY/b0
- 日本ユニセフで抜いてユニセフ本部も抜くんでしょ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:18:11.14 ID:YzjUJtOc0
- オウム返ししか出来ない馬鹿は黙ってろよ
ID:72DDRI7S0、お前のことだぞw
つか日本ユニセフももっとまともな奴雇えよ
この馬鹿工作員としても三流以下ですよwww
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:22.11 ID:gOtpQ6/ZO
- チャンコロアホネスさっさと返事しろよ
チャンコロは都合悪くなると逃げんのかチョンみたいに(笑)
簡単な事やん
寄付金で豪邸建てたかったんだろ(爆)(爆)(爆)WWWWWW
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:35.20 ID:kp29SXNv0
- 貧困ビジネスと同じで表向きは偽善行為だから叩かれにくい
ボロい商売だね、ゆ偽腐協会
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:38.88 ID:72DDRI7S0
- >>233
バカなこと認めたのか、詭弁と偽善と嘘吐きとバカってお前凄いな
で、報酬の意味は理解できた?バカだから無理か
それ以前に人とは考えが違うこと、普遍的な考えなんてないことくらい知ろうね、無理かお前バカだから
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:54.15 ID:6KHPRkLw0
- 例えばコンビニのレジとかにある募金箱に、【この中の81%は募金します】って書いてあったら、誰も募金しないよね。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:20:16.40 ID:zENQKJpK0
- 日本ユニセフ協会はごく普通の募金活動をしているが、
自己負担で集金・送金・事務処理までやってる黒柳さんがユニセフ親善大使だったばっかりに
ブラックっぽく見られてるだけじゃないか?
信頼性を確保しながら世界規模で活動するには、それなりのスタッフや組織が必要になるわけで、
やはり運営費は仕方のない事だと思う。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:21:12.05 ID:YzjUJtOc0
- あ、ユニセフ工作員のID:72DDRI7S0に聞きたいことがあるんだわ
「日赤が2500人殺した」ソース出してくれよw
ID:72DDRI7S0の脳内妄想でなければ出せるはずだし、出すのに問題なんぞないよな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:22:48.74 ID:gIkior6X0
- >>244
ID:72DDRI7S0
個人的に聞きたいんだけどあなたは
募金するとしたら何処に入れるの?お勧めを教えてくれよ
それだけ否定する赤十字には流石に入れないんだろうけど
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:23:04.16 ID:HDRVsHRv0
- >>244
何言ってんの?安価の訂正をしただけってのは
見りゃわかると思うけど、それすらわからないのかな?
で、報酬と支援金の意味の違いをどうしても理解できないようだね。
でも君には無理だろうね。日本人なら普通に
理解できて当然のことすらわからないんだから。
まぁ、たまにいるけどね、山本太郎とかそっち系の人。
そっち系の人間なら仕方ないね。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:23:45.72 ID:rxr1vNoh0
- 黒柳徹子のがある日本になんで中国人が表に出てる団体があるのかが疑問だ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:24:09.34 ID:iPa2jC/HO
- >>221
日本ユニセフが19%しかピンハネしていない証拠あるの?
本当はもっと募金されてて、もっとピンハネしてるんじゃないの?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:24:26.79 ID:DPxTvWM10
- デフレでやられている今時の中小企業で、2割も利益がある企業なんていまどき滅多に無いぞ。
どんだけ悪辣なんだ。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:24:44.05 ID:72DDRI7S0
- >>241
ユ偽フ(笑)ユ偽フ(笑)ユ偽フ(笑)
知的程度の低い書き込みしかできないバカは黙ってろよ
ID:YzjUJtOc0、バカのことだぞw
つか日赤ももっとまともな奴雇えよ
この知能障害者工作員としてもゴミクズ以下ですよwww
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:27:55.59 ID:HDRVsHRv0
- >>253
知的程度の低い書き込みしかできないバカっておまえのことか?
バカは黙ってろよ。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:28:05.92 ID:KstnCN2Z0
- そもそもユニセフはアフリカや戦地の子供に対しての慈善団体。
フィリピンに募金しても、そのほとんどは本来の目的に使われる。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:29:11.51 ID:YzjUJtOc0
- ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20131121/Ulg5V0k4QWgw.html
どう見てもID:RX9WI8Ah0=ID:72DDRI7S0です、本当に(ry
つかオウム返しで必死に煽ろうとするとか顔真っ赤なんだろうなコイツ・・・理性の欠片も感じられねえ
まるで朝鮮人のようだ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:29:36.38 ID:UFg/4gYL0
- ちょっと聞いただけで、ずいぶん慌てるんだな。終いには日本人のリテラシーが低いと言い放つ始末。
余程やましいことしてるに違いない。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:31:55.99 ID:p/3cVBnd0
- 協会の活動への募金や支援と、被災地などへの募金と別々に募ればいいのに
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:31:58.70 ID:XuvD6C780
- ピンハネの「ピン」ってのは「一割」のこと
一割取るだけでも悪どいと言われるのに
募金活動で19%も取るなんて正気の沙汰じゃねーわ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:33:09.98 ID:72DDRI7S0
- >>249
アンカ間違えただけで十分恥だと思うんだけと、詭弁と偽善と嘘吐きとバカと恥知らずってお前凄いな
山本太郎とか出して勝ち誇りってお前関係の無い人まで差別するのかよ
報酬と支援金の意味の違いて、ともに金銭のことじゃねぇかよw
言い方を変えるから言葉遊びと言ってるんだよバーカw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:06.22 ID:ZDwZhrXR0
- / ̄\
| |
/ _/_ / _/ / ヽ
/ /_ _/_/ / //^l /__ 〜
∠__ _) / 丿 /⌒し -/ ○ノ _)
_ , -−/ ̄ ̄ ̄\ _ _ ___ > ‐ - - 、
∠_ ヽ / , =、 , =、 V´ У V._ ヽ. , - ─ - 、/ ̄> ─ 、 _.__, ─‐ 、 / _ _ ヽ´  ̄ `У. `v‐-、 ./  ̄ ` 、
´ ヽ .Y 、 , | 〈 |´¨`, =、 | / __ .ヽ , -- 、 } __ / / / _ ,=、ヽ| "¨゙ ´¨` |ヽ __∠__', l/ , =、 ヽ
| | | ヾ ‐- '´/ | ./ ̄ヽ| |`‐ィ / ∧ '"¨ .〉 '` '`| / _. ヾ .} | "¨゙ , } } 、___,イ |/ \{ l , =、./
/ ' ヽ ゝ-‐' ,'/ ___ヽニ´.ノ { l ヽ ヾ - ‐{ 、.`='/ / \∨/ ' , `ニィ´ / ゝ、 ` - ‐ ´/ , - 、 , -、 ヽ |` 、__, ./
/ _ / 、 _/ / ヽ / >´ \  ̄フ  ̄./! ,=、 ,=、 ||| 〉‐- く | { '⌒` ⌒゙ . }ヽ ` ‐ ´/
´ / \.. .,イ __. V / 〈  ̄「 / | ト、__,, /.、V / ヽ / |、 , ,' ` -<
/ ' ', ゝ! 、"¨`,.=、| ,' } } |. ` `ニ´/. ヽ'´ / ||` - ─‐'/ / ヽ
{ |/ ヽ ゙、`‐イ / | { / | ', / , -| ヽ__ノ ./ }
| | \  ̄メ | { | | / / ヽ / |
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:29.02 ID:YfB4ZWGuI
- 日赤叩いてるのは日赤が寄付と運営寄付を分けて募金してるのが
都合の悪い連中なんだろうね
まぁ運営費の寄付も町内会から集めて、一旦役所にあずけるんだけど
役所が日赤に渡さず一部横領してた事件が何件かあって問題になったけど
それは役所が悪いであって、日赤とは別問題だわな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:31.32 ID:DRWHR9z/0
- ユニセフ「金がないんか?こっちは善意で人助けやってるんじゃないわボケ!」
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:43.54 ID:gIkior6X0
- >>244
ID:72DDRI7S0
なんだ都合の悪い質問に答えないとはガチ工作員だったのか
よほど募金が日本ユニから日赤に渡ると困るんだろうな。
困らないなら自分がいいと思う募金先が言えるもんな
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:35:26.58 ID:72DDRI7S0
- >>251
つまり黒柳は一銭も貰ってない黒柳徹子に頼めば全額送金してくれるという証拠は無いんだ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:37:16.72 ID:Kn/051aR0
- アクセスにチンポしゃぶられてもお前ら同じこと言えんの?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:37:36.78 ID:YzjUJtOc0
- ID:72DDRI7S0
「工作員扱いされたくないならユ偽フスレで日赤叩くような不自然な真似はしないほうがいい」
とマジレスしておくわ
工作員じゃないならマジモンの馬鹿になるから無駄な忠告になるんだろうな・・・
(その場合は馬鹿の一つ覚えでオウム返しが来そうだw)
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:37:53.11 ID:72DDRI7S0
- >>254
またアンカ間違え?
ID:YzjUJtOc0
ID:HDRVsHRv0
自演かよw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:38:48.21 ID:HDRVsHRv0
- >>260
アンカって漢字わからないのかな?恥ずかしいな。
変換くらいできないの?バカだから無理なのかな。
それが十分恥だってことわかってる?
いつ勝ち誇ったのかな。当たり前のことを当たり前に言っただけだけど。
山本太郎に常識がないってのはマスコミ、政治家、2chなどなど
山本太郎の支援者以外が口を揃えて言っている
日本人にしてみれば共通認識のようなものだけどな。
報酬と支援金、金銭ならどれも同じことなのか。
これを学ぶのはどの学年だろうな。
小学6年生くらいかな?勉強し直したほうがいいよ。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:38:58.90 ID:iPa2jC/HO
- >>265
つまり日本ユニセフは19%しかピンハネしていない証拠なんてないんだ。
実際はもっとピンハネしてるかもしれないんだね。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:40:00.86 ID:gIkior6X0
- >>256
これは間違いないなw
>>266
そっちの意味で抜くのかよ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:41:10.95 ID:ygKiOkP30
- 全狂研は、アグネス陳と堀りえもんが大好きだもんねw。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:41:35.20 ID:HDRVsHRv0
- >>268
妄想を始めちゃった?病院いってらっしゃい。
つか、ずいぶんと嫌われてるね。
まぁ、日本人なら100人いたら99人は不快感を示すだろうね。
君みたいな人には。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:42:48.59 ID:72DDRI7S0
- >>247
ヘェー
>「日赤が2500人殺した」ソース出してくれよw
日赤て2500人殺したんだ
震災関連死者数が2500人超えてると書かれてるけど、日赤が関係無いと言うソース出してくれよ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:43:56.25 ID:fOC0P9PJ0
- で、その19%は何に使ってんの?
妥当性あんの?
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:43:59.70 ID:JaedWpOh0
- >>4
ほんとにそう思う。
>>100
ほんとにそう思う。
すべての財を貧しきアフリカの子供のために与え、
それを証明し、自分たちは考えがたい清貧な生活を送って
初めて人は納得するもの。
すべての慈善(偽善)団体に言いたい。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:45:05.09 ID:qfIx63dL0
- 活動費の金の流れを追え
どこの会社、組織に入って、そこに誰がいるか、そしてどこへ流れて行くか
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:47:24.04 ID:72DDRI7S0
- >>248
被災した地域の自治体、外国の場合受け付けてるなら大使館でもいいんじゃない
>>264
なにこのヒステリー?
よほど募金が日赤から日本ユニセフに移ると困るんだろうな
お前のことじゃないかよヒステリーがw
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:48:33.11 ID:xc59BP7D0
- ボランティア業
と
ボランティア
年収や%で分けようぜ
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:50:47.86 ID:gIkior6X0
- >>278
えっ?それだけ否定しているのに自分がいいと思うところも
答えれないの?w否定するだけじゃ誰も納得しないよ?
否定した上でそこよりもいい所を言って初めて納得するんだよ?
お前の言うとおり俺は日本ユニセフより日赤のほうが良い派だよ?w
俺は答えのにお前は答えないの?wもう一度言うね?
お 前 は ど こ に 募 金 す れ ば い い と 思 う の ?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:53:52.96 ID:PZL1jsPN0
- コンビニで2円位のお釣りが来たら募金箱によく入れてたけど
このスレ読んで黒柳さんの所へ纏めて募金するよ
ただチベットやウイグルに関して誰も発言してないのが気にかかるんだけど…
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:55:20.54 ID:HDRVsHRv0
- >>274
あ、それね 悪魔の証明 って言うんだよ。
詭弁の一つだね。
で、君はどこに募金すればいいと思うの?
他の人が聞いてるけど被せてみた。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:56:31.38 ID:72DDRI7S0
- >>273
アンカ間違えたくせにw
現実との区別ができなくなってきたのか、生きてる価値もなさそうだから火葬場にでも行けよ
それじゃお前はずいぶんお前と同じような知能障害者に好かれてるんだな
人に難癖を吐けるだけのお前みたいなカスは
常識のある日本人が100人いたら100人が不快感を示すだろうね
お前みたいなカスには
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:58:29.37 ID:epqRrUWJ0
- う〜ん、限りなく灰色に近い黒やな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:59:40.02 ID:WTihba9I0
- >>234
ユニセフもそれが出来ないと判断した
始まった時に生まれて救われた筈の子供は今は中年か初老になってるはず
その子達はどうしてるんだろうね?
そしてその時と今現在の状況を比べてみればほとんど何の進展もない
災害募金は有意義だと思うが貧困だの病気だのの募金は意味がないどころか
害悪であるとすら考えてる
もっとハッキリ言えば
「エサを与えて囲い込んだ”貧困者”という家畜を喧伝することで同情を誘い集金するビジネス」
だと自分は思ってるよ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:01:17.35 ID:HDRVsHRv0
- >>283
アンカ間違えたけどそれが何か?ガキみたいだな。
ガキなのか。小学生レベルの言語すら理解できてないんだから。
妄想を始めた人間が現実うんぬんを言ってるよ。
気持ち悪い。山本太郎みたい。
不快感を示してるのは、今のところ君だけだね。
一方、君に不快感を示している人間はこのスレだけで
少なくとも3〜4人はいるね。
どっちがカスなんだろうね。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:50.89 ID:72DDRI7S0
- >>280>>282
えーと日本語分かります?
震災、災害等で被災した地域の自治体
外国の場合言葉の問題もあるだろうから、寄付を受け付けてるならその国の日本にある大使館でもいいんじゃない
と長めに一度書いたことを書いておくけど
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:10:04.45 ID:NoPHeLkN0
- その前にこのブロガーのイケダハヤトってどうやって飯食ってるの?
日記書いて生活してるの?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:10:20.05 ID:HDRVsHRv0
- >>287
大使館まで寄付金を届けにいかなきゃいけないの?
北海道や沖縄でネット環境が整ってない人はどうするとか
考えないの?想定の範囲外なのかな。
こんな当たり前の話すらも。
短絡的というか、全てがお粗末だね。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:10:31.89 ID:72DDRI7S0
- >>282
ちなみに募金てお金を募ることね
悪魔の証明て知能の低いバカが好んで使う言葉だけど土地の所有権の帰属を証明するとかだけの意味ね
証明が困難だという意味でも使われてきたけど、いまはその使い方は適切じゃないと言われてるよ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:10:34.76 ID:ZDwZhrXR0
- >ネット上では協会を一方的に批判するような炎上にはなっていない
>今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている
| な 本 ! 彡: : : : : : : : : : : :ι: : : : ..::ミ ミ / ̄ ̄\ / ̄\! そ |
| っ 当 | /⌒ヽ彡 : : : : : __ : : : : : i : : : :ミ ミ l い : .| | そ う !
| ち に | | (⌒): : : : : /:____:\__j: : : : 从,ミ | る 何 | | の | か |
| ま お | | 〉ノ : : : : : :< @>ilili:i:i人_::.〉 l ん を .! | 通 : .!
| っ か | | \ : : : :ι: : : : .: .:´:il:i:i :ヽli@>:/ | だ : .! | り .!_/
| た し >ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :|i Y l 俺 考 ..! | だ !
| の く ! / Y ι: : : :_; : : : : .:.:ム__::i::. 〉 | は え | l よ |
| か .| / i:| : : : :/: : : : : : : : :\/: : / < : て ! | な |
| ? .| :ili\ : : : : : : ∈三三∋ : /: / \___/ < : |
\___/ \:iliilii.\ : : : : : : : ー-一 : : : / \__/
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:11:35.07 ID:eM3zfDuU0
- しかし、世界のあちこち丘の上、ボンボン豪邸をよく建てる脳・・
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:12:44.83 ID:72DDRI7S0
- >>286
お前ガキでカスだな・・・
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:13:07.54 ID:ZH8rp8zJ0
- あくまでアグネスさんが、日本社会からの反論をデマだというなら
これからは、感情的にじゃなく、論理的に、アグネス側を
厳格に精査していかないといけないな。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:13:18.59 ID:2zi+QwVH0
- 俺も日本コニセフとして
事業立ち上げようかな
25%なら抜いていいんだろ?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:14:11.10 ID:WvuDUh0I0
- 赤十字は医療をしたり貢献してるから信頼できるけど日本ユニセフはしてないないのに19%もピンハネすのは変じゃないですか?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:14:12.87 ID:WTihba9I0
- >>289
日本ってのは生活圏内に銀行も郵便局もないところがあるのか?
よその貧困救うよりそっちの方のインフラ整備が先だな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:15:56.45 ID:eYsXIayE0
- 別にこれは問題ないわ
固定費って言ってる奴バカだろ
100億集めたら20億抜けるんじゃなくて
20億くらい広報活動に使うから100億集められるんだよ
ビジネスと同じ
お前ら広報に金かけないで明日から一ヶ月で100億集められんの?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:16:00.62 ID:H6PURis70
- 前にテレビで見たアグネスの家の中は
ものすごい豪華絢爛でお城かよって感じだった。
こういうことだったのね。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:20:42.30 ID:72DDRI7S0
- >>289
お前さすがにそれは難癖過ぎると思うぞ
その国の大使館に問い合わせるなら電話、大使館が受け付けるなら口座くらい有るだろ
日本で電話も郵便局も銀行もない地域の事まで知らないよ
お前は全てがお粗末だね
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:21:12.08 ID:T3L6c2Qz0
- ゆうべ特定非営利活動法人 国連UNHCR協会ってとこからDMが来た
国連難民高等弁務官事務所にお勤めの●●さんって人のお手紙入ってた
●●さんは頑張って活動してるみたいだけどなんちゃら協会って一体?
(一連のユニセフスレ見てたら怖くなったわ)
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:24:07.15 ID:V9tZwzPh0
- これが完全ボランティアじゃないにしろ、事務員が最低賃金で働いてるなら共感もてるんだが、そこらの人が入れないくらいの立派な給料貰ってんだろ?
アグネスもそこそこ貰ってるだろうし
そりゃいかんわ〜
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:27:31.89 ID:HDRVsHRv0
- >>290
言われてるって、君の脳内ででしょ?
普通のキーワード検索サイトでは
土地の所有権云々より、証明が困難なことを表す言葉として
出ているけどね。
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
>>300
大使館に問い合わせるのか。
あれだけの地震なら電話回線パンクしまりくだろうね。
電話受けに臨時で人を何十人も雇わなければならないし
どえらい負担をかけるんだね。
口座番号の周知は?
新聞広告でも出すの?大使館が自ら?大変な時に。
考えれば分かることだと思うけど、無理なのかな
君のようなバカには。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:31:07.10 ID:99hbbE9h0
- 本当はもっと抜いてるんじゃないかって気がしてきた
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:31:43.27 ID:y7l1r8VB0
- 年金をもらっている老人がボランティアで運営すれば運営費が少なくなるのでは。
メーカーの元役員レベルだったら、年金も多いだろうし、効率のよい運営ができそうだから。
で、そういう団体を誰か立ち上げないかな。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:31:53.69 ID:72DDRI7S0
- >>296
>赤十字は医療をしたり
東日本震災では完全に役立たずだったね、むしろ震災関連死者が増えただけ
震災での直接死者よりその後の震災関連死者が多く出てる地域もあるのに信頼できるって
凄い誘導だね
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:34:21.01 ID:Ioj9iEcS0
- >日本人の寄付リテラシーが低い
まさにそこにつけ込んで営利を企んでるのが24時間TVや日本ユニセフ等々だろが
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:34:39.01 ID:4mHx+bRE0
- たとえば
直接お金とか援助しに行くとしたら
交通費とか掛かるでしょ
その分の代行料なのよ
文句があるなら
直接困ってる人を探して
お金を送金すれば
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:34:50.03 ID:SeFHmj770
- 同じ19%でも100万の内19%と10億の19%じゃ話は違ってくるからな
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:37:35.89 ID:wvWotv1J0
- そうか、ボランティアビジネス。
これ来るで。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:38:22.17 ID:LbneeRjT0
- 有名人使って募金呼び掛ける経費なのか?
それにしてはデカイ金額だなおい
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:38:53.75 ID:LRs/AqTo0
- 同じ金額を寄付するなら、黒柳さんに寄付した方が社会貢献できるということが判った
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:39:09.50 ID:tZqLwH0J0
- >>5
コンビニは中抜きしてないだろw
同じにすんのはコンビニに失礼
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:42:47.53 ID:WySBGaaK0
- 支那人を看板にして日本国内で募金を募るなんて
許され無い時局だと日本ユニセフは理解して欲しい
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:43:07.89 ID:ciRj0bai0
- 別に20%「かかっている」といのはかまわん。
あれだけの金額を扱えばそれなりに金はかかる。
そもそも「金を集めるための広報」にも金がかかるだろう。
でもね、震災の年は募金が激減したのに20%なんだよ。
募金額に連動して下がる費用って何があるのか?って事だよ。
むしろこの年は30%とかになっていても不思議じゃないんだぜ。
(25%までは募金額から、オーバーした分は今までのプール分からみたいにならないとオカシイ)
募金額が70%くらいに減ってるのに連動して支出が減るってオカシイだろ。
支出は前年に予算を組んで決めるんだぜ。(ユニセフは1/1基準)
これが「不透明」なんだよ。
#震災の年はむしろ広報の費用は増えてるはずだ。
支出が結果的に20%になっているのは問題じゃない。
でも、震災の年のような「突発的な問題」が起きて募金額が激減したら
連動して支出が減ることが不自然なんだよ。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:43:45.96 ID:gr6WbEZ/0
- 話が見えないんだけど・・・
100億円支援するには30億円必要だったってことじゃないの
10億支援を費用なし
とどっちが良いのかって議論?
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:43:46.42 ID:QlvXAgdd0
- アグネス「残りの6%は私の報酬」
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:44:13.71 ID:tZqLwH0J0
- >>308
そんなことわからん人いねーよ
問題は160億も集まる巨大組織だったら上限の25%や現状の19%も遣わずに
3%か5%でも出来るだろって話さ
上限が設けられてるからって嬉々として遣ってねーかって疑念を持たれてるわけでしよ
規定より低いからって悪いことなんて一つもない
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:47:29.42 ID:C5fui+rvO
- 日本ユニセフ、赤十字、24時間テレビありとあらゆる団体が腐敗してるんだな
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:48:36.69 ID:R5d2NrNqO
- 規定の上限よりもかなり低い控除率だったことが判明しても
まだバカ騒ぎを続けるネトウヨ
もう完全に引っ込みつかなくなってるだろ(´・ω・`)
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:48:51.49 ID:NLD7CbYV0
- 募金総額の19%ってことは額が増えれば増えるほど取り分は青天井ってことか
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:48:53.79 ID:72DDRI7S0
- >>303
悪魔の証明て知能の低いバカが好んで使う言葉だからいいんじゃない
個人的にも 悪魔の証明 なんて書き方して恥ずかしいと思わないバカの方が不思議だわ
じゃ
証明が困難なことを表す言葉って誰が言ってたの?
証明が困難なことを表す言葉って誰が言ってたの?
証明が困難なことを表す言葉って誰が言ってたの?
お前は本当に全てがお粗末だね
>あれだけの地震なら電話回線パンクしまりくだろうね。
>電話受けに臨時で人を何十人も雇わなければならないし
>どえらい負担をかけるんだね。
それじゃ日本ユニセフもどえらい負担だろうね、じゃ活動費がかかることに文句言うのもお前の理屈ならおかしいね
お前、震災て数年で終わると思ってるの?
東日本震災でもまだ多くの被災者がいていろいろな問題が起きてるよ
ある程度落ち着いてからでいいんじゃない、それまでにいろんな情報も出てくるだろうし
ユニセフが国際連合児童基金なら赤ん坊が収入を得られるようになるまで十数年は援助しなきゃならないんじゃないの?
考えれば分かることだと思うけど、無理なのかな
お前のような低知能のバカには
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:49:35.45 ID:3Hdtc7A2P
- /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
∩ ∩∩ {::::::::| ::/ \:: \:::リ-}
l ∨‖/ ',::r、:| ⌒ ⌒ !> イ
│ ♭─ミ .|:、`{ .:: 、 __ノ|:::::::|
│ ⊂X. !::∧ヘ /、__r)\ . |::::::::|
│ へ_ソ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
│ │ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ヘ ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 324 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:51:04.36 ID:Q45Mq9Bz0
- 単なるピンハネ業者w
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:51:58.09 ID:WMjl8UIg0
- タラコにしてはめずらしく粘着したなw
なにか琴線にふれるようなことあったかw
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:52:03.85 ID:uuNdrWIFO
- >>320
バカに火消しはムリだなw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:52:31.59 ID:tIe/g0nQ0
- >>315
それは勘違いしてる
あの年は会計年度の変更で9か月しかない
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:53:17.32 ID:fOC0P9PJ0
- 困った人が多ければ多いほど収入が増えるだね
災害バンザイだね
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:56:16.75 ID:PZL1jsPN0
- タラコは管理人時代は嫌いだったけど今回の件は支持するな
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:56:33.09 ID:HDRVsHRv0
- >>322
悪魔の証明と呼ばれる詭弁をバカが好んで使うんだろ。
認識がおかしいんじゃないの?
http://dic.pixiv.net/a/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0
はいどうぞ。これを否定したければ、これ以上の否定する材料を提示してね。
無理だろうけどね。
で、
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
災害後すぐには募金をするなと。
関心の高まっているときに寄付を求めるなとか
キチガイの発想だな。そんなに寄付する文化が憎いのか?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:57:34.60 ID:vVvBngC+0
- 19%って約30億円??高すぎる・・・
81%にあたる130億円を本部へ拠出した。ちなみにアグネスさんは協会が本部に推薦し承認された各国大使で、黒柳さんは本部が直接任命した国際大使。
本部に送ってさらに手数料抜かれてたら・・・・
少し改善したほうがよさそうだな
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:58:02.42 ID:uuNdrWIFO
- >>327
つまり経費も9ヶ月分だろ?
割合の意味が理解できてないから小学校からやり直せw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:59:14.00 ID:qdFLKc4GO
- 僕は寄付なんか一円もしないから非難しないよ
この金は僕の血だ! 肉だ!
一円だって他人にやるもんか
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:59:42.45 ID:PITjY8fE0
- そもそも募金の一部を活動費とはどういうことだ?
人様の心からの善意を何だと思ってんだ、この糞団体は!
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:00:52.87 ID:72DDRI7S0
- >>318
それで別の募金で集めてる日赤の活動費て具体的にいくらなの?
少なかったとしてその額が適切だと言えるの?
海外募金で家電支給まだ7割…日赤、調達に遅れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110719-OYT1T00748.htm
震災から4か月たった現在も3分の1の被災者の元に届いていないことが、分かった。
から
震災関連死:福島県内で直接死上回る 避難生活疲れで
http://mainichi.jp/select/news/20130908k0000m040107000c.html
長引く避難生活で体調が悪化したり、原因調査では「避難所などの生活疲労」33.7%
だよ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:01:59.71 ID:LRs/AqTo0
- ■■■■■■■■日本ユニセフから募金のお願い■■■■■■■■
日本ユニセフではただ今募金を募っております。
皆様からお預かりした金額のうち運営費として19%を頂戴致しまして
残りの81%を本部に送金させていただいております。
ただし黒柳徹子の口座に募金をしていただけますと中抜きなどはせず
全ての金額をユニセフ本部に送金することになっております。
日本ユニセフ、黒柳徹子の二つの口座がございますが募金者様の
お気持ちにお任せ致します。
日本ユニセフは実態を隠さずフェアな気持ちを持ち続けたいと思います。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:02:35.23 ID:UCdjE14t0
- >>316
一万円札を寄付するために、手数料を三千円別に支払うって事だよ。
罰金みたいなもんだ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:02:59.52 ID:R5d2NrNqO
- >>325
まあ2ちゃんってやってる規模から考えれば
予算はかなり小さいだろうからね
まろゆきが私腹肥やしてるったってたかが知れてる
でも長年そういうボランティア任せで通してきた結果、
ひどいアマチュア運営で、2ちゃんに迷惑をかけられた奴は数知れず
誰かが誹謗中傷されてても大半は放置だし
●で大量の個人情報バラマいても誰も責任取らない
事務や広報、多額の金の管理や運用みたいなもんをちゃんとやろうとすると
どれだけエグい経費がかかるかやったこともなけりゃ分からんわ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:03:15.45 ID:3Hdtc7A2P
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', ::::::\\::::::::::::', \::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|ー─--ミ::::::::::::|--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}::/:::: \:::リ-}:: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ <●> !> イ●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ 、 __ノ __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|__r)\ |:::::|\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ィェァ 〉 l::::::》ァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从='´ ,,イ::ノノ从 ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 ....,,/ |::::://:从 |::::://:从
ボランティアで商売やってんやないでぇ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:04:28.34 ID:FoSst60h0
- 【アグネス チャン の霊感商法】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-10c5.html
既に皆様もご存知のとおり、アグネス チャンは自分の写真を載せ、宣伝に努める販売会社チャンズ(CHAN'S)で『健康食品』や『開運グッズ』を販売している。
その一つがなんと、『風水 パワーストーン』というものだ。『あなたの下降運勢を上昇にかえる』『開運パワー』というわけ。
このパワーストーンとやら、色とりどりで『水色は仕事運』が開け、『青は出世運』『ピンクは恋愛運』(笑)、『黄色は健康運』が開けるのだという。
『このストーンを手首に巻いておれば、この手首から運を呼び込む』のだそうだ。
つまり、アグネス チャンの販売するこのような開運グッズは毎度毎度、性懲りもなく繰り返される霊感商法そのものではないか。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:05:03.73 ID:epqRrUWJ0
- >>315
確かに、逆に募金の多かった年度ではアグネスの取り分が増えてるのか?
って疑念をもたれても仕方が無いねw
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:05:32.30 ID:Jphq8fGT0
- ボランティアちゃうんか?
経費は自分らで払えよ
それならビジネスやん
税金納めろや
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:07:14.86 ID:gr6WbEZ/0
- >>337
手数料なら仕方ないんじゃないの
いや・・・アグネスを擁護してるわけじゃないが
100億円寄付しようと思うならそれなりの費用は必要だと思う
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:07:44.64 ID:Jphq8fGT0
- マジで国税局は調査しろや
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:07:45.76 ID:DGbfCoKrO
- >>334
「日本ユニセフ活動募金」なら問題ないけど、特定目的で集めてるのはね。
フィリピン被災支援とか銘打ってるなら、詐欺か背任に近いんじゃないか。
せめて「一部は活動資金として頂戴します」と断りがなきゃ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:09:41.12 ID:72DDRI7S0
- >>330
それじゃ
証明が困難なことを表す言葉って誰が言ってたの?
そもそも悪魔の証明て証明が困難なことを表す言葉なの?
具体的に誰と名前を書かなきゃ
【ピクシブ百科事典】
Wikipedia
ニコニコ大百科
はてなダイアリー
ええーと笑えばいいの?
>災害後すぐには募金をするなと。
>関心の高まっているときに寄付を求めるなとか
誰が言ってたの?
キチガイの発想だな。
お前がな
そんなに寄付する文化が憎いのか?
それじゃ日本ユニセフでもどこでも喜んで文句言わず寄付しろ、活動費が問題なら寄付したんだろ現地に行って寄付して来い
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:09:58.25 ID:MxFrN9U00
- 活動費という名のアグネスの生活費だろ 汚ねー心の中国婆だな
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:11:06.71 ID:rt3aaopH0
- ボランティアで全国的な活動なんてできるわけないじゃんw
少し考えたり調べれば分かる事。
自分の思い込みで他者を批判とかどんだけバカなの?w
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:11:18.58 ID:4mHx+bRE0
- 現地でも抜かれるから
実際に渡るのは10%くらいだろ
しかも援助をもらってる奴らも
ほとんどが不正受給だろな
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:11:24.74 ID:rbcX4GWYi
- 世界の恵まれない子供に寄付したつもりの金は
実は
日本の恵まれてる中年の生活費に
当てられてましてましたとさ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:12:13.63 ID:YOiaRL410
- 募金ビジネスだろ。
売上から、利益19パーセントも出せれば優良企業だろ。
そもそものはじまりが、それをビジネスにしようとした
人物がはじめたんだから、グリーンピースと同じ。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:12:46.13 ID:72DDRI7S0
- >>338
>私腹肥やしてるったってたかが知れてる
ひろゆき 広告費で検索してみろよ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:13:00.75 ID:Jphq8fGT0
- >>348
口座に振り込めばいいだけやろ
アホ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:13:11.44 ID:Ifres5nx0
- test
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:14:33.09 ID:HDRVsHRv0
- >>346
笑いたければそれを否定する材料を提示してね。
早く早く。
で、
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
適切ではないと誰が言ってたの?
>ある程度落ち着いてからでいいんじゃない、
ある程度落ち着くまでは寄付できない状況を望んでるんだよね。
しかも災害後で大変な状況にある大使館に
余計な負担をかけさせてまで。キチガイそのものだな。
自分のしたいところで寄付しますよ。
日赤だろうな。日本ユニセフよりマシだから。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:15:20.39 ID:wvWotv1J0
- ワタミあたりが動きそうだなw
「へー結構儲かるんだな」
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:15:36.04 ID:LRs/AqTo0
- 一番良いのは決算書を公開すること。
人件費÷職員数 の誰でもできる計算をしてみようじゃないか!
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:17:11.60 ID:AAcAWTpI0
- 募金業っていう利益団体ってことか
こっちは100%現地へ支援されると思ってるんだから、ちゃんと2割中抜きは明記するべき
今のままじゃ詐欺と言われても仕方ないと思う
日本人の善意を踏みにじる最低のね
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:17:24.38 ID:fPZPECz10
- 活動費というと聞こえはいいが要するにユニセフの中の人のお給料。
保険業も同じで集めた金の何%かは社員の給料になる。殆どの人はこの仕組みを
知らず集めた金を運用して得た利益から給料を出してると思ってる。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:17:47.71 ID:YOiaRL410
- アグネスの家の内装はすごいよ。
あなたのわずかなお金で何人もの人が助かると
こころやさしい貧乏人から、お金をせしめる
ビジネスだよ。募金などする奴はばかだと、
多くの職員は一円も寄付してないさw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:18:16.27 ID:LbtBZ7JhO
- >>357
正解
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:18:53.16 ID:zdK1IEbx0
- ボランティア相手の商売だもんな
儲かっていいな
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:19:00.43 ID:aPejFBD60
- 支部なんか必要ないでしょ。ユニセフはもう世間に認知されてるし、ITの時代。
経費を極力削るべき。アグネスチョンなんてカビの生えた反日シナ人を広告塔
にする必要性はゼロだよね。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:20:35.10 ID:2g1avxVE0
- >アグネスさんは20日時点で回答していないが、ネット上では協会を一方的に批判するような炎上にはなっていない。
「なってない」?
へっ?
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:20:38.16 ID:Ifres5nx0
- 日本ユニセフがおかしいのは、経費を集金額の、 『割合』 で抜く行為に尽きる。
なぜ、『割合』 なのだ。なぜ、『額』じゃないのだ?って話よ。
慈善団体の運営費って、よほどの増員でもしない限り、ほとんど固定費だろうよ。
だったら、平時で集金額が少なかろうが、被災で集金額が何倍に増えようが、経費自体は大して変わらんだろ。
なのになぜ、集金総額の『割合』で抜くのよ。
発想がおかしいだろ、発想がw
この発想は完全に、ブローカーのそれだ。
奴らにとって善意の募金は、完全に「売上」でしかない。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:21:03.74 ID:PVImHGjX0
- 募金観w
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:23:08.67 ID:rxOqed0i0
- >>364
記者の主観が混じる記述には注意。
「消費税はすべての人が反対しているわけではない」と同じ論法。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:23:25.36 ID:aPejFBD60
- ネトウヨは安倍チョンの大親友のアグネスチョン様の批判はしないよな!
アグネスは立派な人だって擁護するんだよな!!
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:24:25.65 ID:YOiaRL410
- だから、募金活動ではじめから、2割が必要もない人件費
や広告費に使われることを明記して、集めりゃいいだろ。
そうでなきゃ、詐欺だろ。不幸な人をダシにして、貧乏人
から、お金をせしめてる実態があるだけのこと。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:24:46.12 ID:rt3aaopH0
- >>365
給与が歩合制だと思ってるの?
毎年20%だと?
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:26:13.93 ID:aPejFBD60
- マスゴミの天下り先はユニセフの支部。マスゴミの利権なんですよ、ウリセフは・・。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:26:58.68 ID:vVvBngC+0
- いくら日本ユニセフ叩いても、あいつ等の貰える給料かわらず、
経費の節約、寄付の減少による
しわ寄せは貧困層に打撃を与えるだけですね
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:27:38.41 ID:UCdjE14t0
- ママが子供達(中1・小5・小1)とフィリピン支援にお小遣い1000円を使いたいって相談してきた
子供の情操教育にもなると思い、休日は家族みんなで日本ユニセフの窓口まで往くことになった。
パパ「こんにちは、フィリピン募金の窓口はここですか?」
職員「はい」
パパ「妻と子供3人分の募金にきました(パパは職場で募金したよ)」
職員「一人千円なので4千円を募金したいのですね?大変ありがとうどざいます」
パパ「この箱に一人ずつ千円いれなさい」
職員「お父さんからは手数料として千円もらいます。領収証はレシートでいいですか?」
パパ「」
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:27:56.44 ID:wwmCY3Bn0
- >>1
>「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」
そりゃ寄付リテラシーが高けりゃそもそも日本ユニセフなんかに寄付しないしなぁ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:28:39.00 ID:PZL1jsPN0
- 日本ユニセフ、ユニセフと2度抜きされてるのかな?
いったい何%が本当に困ってる人へ渡ってるのやら…
日本ユニセフ協会は生ぽ貰ってる人を支給額と同額で雇えよ
ボーナス払ったとしても今よりは安く済むし社会貢献にもなるぞ
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:29:08.64 ID:CSCrD/SF0
- 決算報告書だせよ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:30:32.54 ID:xkhZF20J0
- >「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」
賛同しているメディアが活動費を出すのは当然のこと
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:31:00.78 ID:aPejFBD60
- 調子に乗ってウニセフビルを建てたのがまずかったな。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:31:33.73 ID:rbcX4GWYi
- >>376
出してるよ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:31:45.98 ID:VAYMJTOr0
- 真実は闇の底へ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:32:05.69 ID:CSCrD/SF0
- アグネスちゃんの家を見れば、
どう言うことにお金が使われてるか一目瞭然だよ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:32:50.26 ID:X2GolUCJ0
- 日本人から19%クスネル協会
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:35:17.09 ID:rafb8hjA0
- アフリカに援助を!
東日本大震災にあつまった募金をアフリカに!
そしてアフリカで幅利かせている中国の懐に募金が行くシステム
朝日のドラえもん募金は北朝鮮系NPO団体
老人介護施設作って毎年募金集めたら余裕で運営できるんじゃないの〜
日本人に募金が還元された具体的な例を見せてほしいんだけど
個人がランドセル配って喜ばれるってことはそういう金が全然恵まれていない施設や福祉に回っていない証拠だよね
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:35:33.14 ID:dwua1Unw0
- 特定口座制度でも立ち上げてよ。
黒柳さんの口座への送金は税控除対象になるとかさ。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:35:58.68 ID:UCdjE14t0
- >>379
では広告費の発注先と内容と効果の解説よろしく
わからなかったよ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:36:01.76 ID:aPejFBD60
- 安倍チョンの大親友のアグネスチョン様への誹謗中傷は絶対許さないアルニダ・・。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:36:14.75 ID:B61QmjgOP
- 儲けた分だけ俺たちの報酬にする凄い奴ら
しかも役員は少ない
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:36:41.92 ID:R5d2NrNqO
- ユニセフみたいな団体の人件費が高いのは当然だぜ
欧米の一流のNGOで働く奴ってのは総じてエリートで
報酬もいわゆる一流企業と全く遜色ない
そういう事業に金をかけて優秀な人材を使うのは常識だと思われてる
手弁当で食うや食わずの報酬でやってて満足に活動出来ない日本のNGOと
価値のある活動に見合った報酬を受け取って仕事はがっつりやる海外のNGO
なんて話は、昔から言われてる話
「ボランティア」や「非営利」についての考え方が欧米と日本じゃあまりにも違うのよ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:37:44.18 ID:P7VywdQCO
- 募金の集まる額によって、日本ユニセフが動くための経費が変動するという事だね。
何じゃそりゃ。
1億円集まったら、千900万円を日本ユニセフ協会で使う。
10億円集まったら、1億9千万円を日本ユニセフ協会で使う。
なんじゃそりゃ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:38:11.25 ID:CSCrD/SF0
- 人件費、特に幹部クラスの給与という形をとってないかもしれないけど、
とにかくアグネスちゃんにいくら日本ユニセフから流れてるか、
発表するべき。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:39:21.88 ID:aPejFBD60
- ウニセフは我らが同胞変態新聞の天下り先ニダ。絶対死守するニダ!!!
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:39:50.56 ID:UCdjE14t0
- >>388
フリチンやオッパイペローンの裸で抗議するのも価値のある活動ですね?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:40:27.25 ID:vVvBngC+0
- さらには、日本ユニセフ協会が世界各国の同様の協会のなかでもダントツで寄付を集めている(1位の日本が1.5億ドルなのに対して2位のフランスですら0.9億ドル)ことに現れているように、
日本のユニセフに対する認知度や「ユニセフ信仰」とも言えるくらいの信頼度の高さを考慮すると、より効率的なファンドレイジングが可能と思われる。
たとえば、66名の職員が働く民間団体である日本ユニセフ協会
66人w
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:42:06.46 ID:fOC0P9PJ0
- なんでパーセンテージ何だろ
考えた方がおかしすぎる
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:42:29.71 ID:rrzcYIqQ0
- 東京都港区高輪地下1階、地上5階建て
新ユニセフハウスは、昭和44年より31年間にわたり積み立てられてきた
「会館建設積立金」により建設
ハウス(小屋)と呼ぶより、ビルディング(大型建造物)だねえ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:42:48.05 ID:Ifres5nx0
- 集金総額の規定額でなく、「割合」で抜く、この募金ブローカーにとって、
被災や大規模災害は、完全なる ”クリスマス商戦” そのものだ。
断言できる。
日本ユニセフの上層部は、世界で大災害が起こると、
「ヒャッハーーーー!!!!、来たぜ来たぜ!!!金が天が降ってくるぜーーーー!!!」
とハイテンションになるはずだ。
断言できる。なぜならそういうキャッシュフローの体制だからだ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:43:04.23 ID:d9O/KIi30
- フィリピン台風募金のゆくえ
日本ユニセフ(中抜き)→本部ユニセフ(中抜き)→世界の恵まれない子供達への活動(中にはフィリピンでの活動に使われるものも)
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:43:32.79 ID:z2+65Nrl0
- ブランド品をディーラーから買うか並行輸入品を買うかの違いに似ているな。
ブランドを周知広告していろんなトラブルに対応するディーラー。
平行輸入品しかなければほとんどの人にはそのブランドの意義は知らされない。
黒柳の口座に募金が集まるのもユニセフの名前の広報があってこそだろう。
広告出すのに金が掛かるのは当たり前だし、
いくら黒柳だってテレビ出演のたびにユニセフ紹介して売名に繋がるわけでもない。
使途を透明化するのは必要かもしれんが、アグネスも言われているほどひどい団体では無かった印象。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:43:48.58 ID:izVgOwsyO
- 運営費は別に寄付を募ればいいんじゃないの?
それならみんな納得するだろ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:45:09.08 ID:PZL1jsPN0
- ゆるせん
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:45:11.15 ID:aPejFBD60
- >>393
支部は全て廃止して職員を10人にすれば、もっと多くの寄付金がもっと多くの人に
届くはずだよね。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:47:23.12 ID:ygKiOkP30
- ボランティア精神を心底否定する、アグネス陳子。
さすがシナ畜、はよシネヨ。
代わりはいくらでもいんだろ。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:47:50.29 ID:9dMex07g0
- 歩合じゃなくて、固定経費だろ
募金を集めれば集めるだけ日本ユニセフが潤うのは募金の趣旨にも合わない
日本国民の善意に巣喰う○○
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:48:19.79 ID:72DDRI7S0
- >>355
悪魔の証明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
なお、それが転用され、民事訴訟法学者の兼子一らによって、
上記のような消極的事実の証明の困難性を指して比喩的に用いられる例として使われたこともある。
>比喩的に用いられる例として使われたこともある。
で悪魔の証明がお前の言う意味だと誰が言ったの?
材料を提示してね。
早く早く。
>日赤だろうな。
お前キチガイだな。
それも大使館職員の仕事だろ、何のための大使館だよ
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:49:15.92 ID:zFmPPg8s0
- ユニセフに問い合わせて、日本ユニセフが主張する額が本当に振り込まれているか、
ちゃんと点検しないと拙いな。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:49:35.11 ID:qWlDy6l50
- >>4
>>389
ユニセフに寄付すると、ユニセフは日本国に消費税は払わない?
1000円寄付すると、48円ほど消費税が免除で、ほかで税を集める必要が出てくる。
100億円寄付すると、4億8000万円ほど消費税収入が無くなる・・・・・
勿論、経済官僚は予算が足りなくなると増税するしか無い。
寄付すると・・・・・・税金が上がる?
風が吹けば桶屋が儲かる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:49:49.44 ID:vVvBngC+0
- >>401
地域組織
日本ユニセフ協会では本部以外にも各地に活動拠点を設置しており、19ヶ所に道府県支部、6ヶ所に友の会、1ヶ所に募金事務局が設立されている[11]。
これらの活動拠点を、日本ユニセフ協会では「地域組織」[11]と呼称している。
必要なのかなぁ〜
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:50:02.43 ID:QcNEwvbTi
- で、アグネスには募金総額の何%が入る事になってるんだ?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:50:58.49 ID:C0a03C0g0
- 近所のおじさんがS学会に入信させられて、すったもんだの挙句退会したが、
日本ユニセフ協会の募金用紙が送られるようになっていたぞ。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:51:01.68 ID:wy0Rm2600
- 金を集めるのが募金 ・・・ このスレではユニセフ関係
募金に応じて金を払うのは寄付 ・・・ 多くの人
日本人の多くがやっているのは、募金ではなく、寄付だからな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:51:46.94 ID:eVuoh6lR0
- そもそも募金っていくら受け取ったかわかるようになってんの?
銀行振込みなら履歴残るけど、街頭募金とか現金で領収書なしならいくらもらったかわかんねーじゃん。
現金分はボーナスとして全てポッケに入るの?
あとなんでパーセンテージなんだよ。
必要経費だけだろ普通。
ヤクザが舎弟からウワマエはねてるのと同じだろうが。
ここの団体の詳しい情報ないの?
役員とか、そいつら他に会社とか持ってるだろ?もしくは家族が。
関連企業として空仕事だしてうまうまなんだろ?
関連企業相関図が知りたいね。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:52:41.20 ID:72DDRI7S0
- >>359
日赤の別募金というと聞こえはいいが要するに日赤の中の人のお給料
募金を二重にしようが募金の中から活動費が出てるのは同じ、それでも日赤に寄付を誘導する不思議
そして日赤の経費、活動費はタブーになってる不思議
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:53:42.34 ID:C0a03C0g0
- 疑問を持たれても誠意でもって対応できないのか?
何様なんだ?日本ユニセフ協会は。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:54:05.56 ID:44M8Dei30
- >>396
日本ユニセフー世界の災害でひゃっはー
某 国 日本の災害ではっぴー
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:54:24.61 ID:ks7cdYj70
- >>32
ソマリアよりもチベットだよな、隣国だし
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:54:32.06 ID:vVvBngC+0
- 公益財団日本ユニセフ協会収支報告によると2010年度収支は
経常収益 18,397,607,401円(一般会計)
【内訳 受取募金 17,169,798,459円 受取グリーティングカード募金 1,086,135,047円(個人からの寄付金15,271,385,221円(83.7%)含む)
他(雑収益/受取基本財産運用益/受取会費/受取寄付金)】東日本大震災緊急募金は特別会計のため含まず。
支出 経常費用計 18,532,547,944円(一般会計)
【内訳】
●ユニセフ本部拠出金 15,200,000,000円(82%)
●本部業務分担金 842,114,854円(4.6%)ユニセフ本部と国内委員会が共同で行うキャンペーン分担金
●管理費(事務運営費・人件費)13,758,860円(0.1%)うち、配賦されている総額の経常費用にしめる割合約2.6%
●東日本特別会計へ 100,000,000円(0.5%)
●他事業費 2,376,674,230円(12.8%)
【他事業内訳】
●募金活動事業費 1,430,298,551円(資料、領収書の作成、郵送、決済システム維持管理、活動報告作成)
●啓発宣伝事業費 492,850,426円(世界子供白書、ユニセフ年次報告等刊行物の作成配布、ホームページ作成更新、現地報告会やセミナー、シンポジウム開催、広報・アドボカシーキャンペーン等の費用)
●グリーティングカード募金事業費365,175,207円(グリーティングカード、ユニセフグッズの頒布)
●啓発宣伝支部強化費 78,328,422円(全国26の地域組織による広報、啓発活動関係費)
●国際協力研修事業費 10,021,624円(国際協力に携わる人材育成にかかる費用)
となっている[37]。
比較も出来ないから、どの程度が適正かなんて素人の俺には分からないが、案の定天下り官僚もいるそうです
金額より体質を叩いたほうがいいかもねw
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:54:43.65 ID:ArpAnUlgO
- 日本UNICEF協会は、自らが真っ黒ということを否定出来なくなり、他への中傷に走った。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:55:50.06 ID:Ifres5nx0
- 『歩合』
この発想そのものが、慈善団体のメンタリティから最も遠い考え方だろよ。
団体の黎明期はいいよ。そうでもしてインセンティブ(これも慈善団体のそれではないが)を上げないと、運営自体立ち行かん。
しかし日本ユニセフなんて、超安定運営を続けているのだから、資本主義のインセンティブなどいるはずもないだろ。
”慈善団体”だったら。善意を燃やして活動してる団体だったら。
違うか?
歩合制って、何のモチベーションを喚起してんだよw
被災が増えれば増えるほど、子どもが飢えれば飢えるほど、自分の懐があったまるって何のモチベーションなんだよww
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:56:06.71 ID:mRNDpOSN0
- 【募金の額が増えると経費が増える】
ネトウヨがこの事の当然さが分からないのを見て
やっぱりまともに働いてないんだなと思った
スケールメリットが働くとか思っちゃってるんかな
実際には集まる金が多額になるほど
その管理コストもハネ上がります
企業でまともな仕事をやったことがあれば「当たり前」のお話
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:56:17.93 ID:72DDRI7S0
- >>407
それじゃお前らが推薦する黒柳がすべて1人でやれば解決だね
日本ユニセフに批判的な人達で黒柳がすべて1人でやるよう直談判したらどうだろ?
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:57:15.08 ID:PZL1jsPN0
- 石原軍団が募金集めだしたら日本ユニセフより何かちゃんとやってくれそう
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:57:17.58 ID:tIe/g0nQ0
- >>399
これから先を考えると必ずしもそういう方向がいいとは思わないんだよね
どちらかというと過去の経費率の実績や活動の透明性を向上させて
それの優位性をアピールする形の方がいいと思う
費用が掛かり過ぎているようには思うし現状使用方法がしっかり寄付をする
人に伝わっていないのは良くないと思うけど活動費の捻出方法は
ユニセフ型の方がすっきりしてると思う
日赤や中央募金会の活動費の捻出方法は一部で町内会などで
半強制的に集めらているしそんなにいい方法だとは思わないよ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:58:58.80 ID:vVvBngC+0
- >>420
必要なのかなぁ〜と言っただけだよw
いちいち飛躍すんなよw
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:16.67 ID:FLJIhMWp0
- おれも大阪ユニセフ作るわ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:40.53 ID:eVuoh6lR0
- これオレオレ詐欺、母さん助けて詐欺、とはどう違うの?
困っている状況を演出して金振り込ませるんでしょ。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:42.24 ID:72DDRI7S0
- >>417
日本ユニセフを叩き日赤に寄付を誘導してるのはお前らだろ
金を撒くだけの日赤に寄付とかどこまで現実逃避してるんだよ
震災後も多くの人が死んでるじゃないかよ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:01:11.36 ID:Ifres5nx0
- >>419
アホか。
システム更新などで年によってド−ンが増えるが、管理自体はシステムだろ。
なんでそれが金が1円増えるたびに線形で増えるんだよw
お前の頭の中では、対象数量と管理コストが線形上昇してるのかww
病院いけw
- 428 :特別永住権の廃止:2013/11/23(土) 08:01:30.71 ID:rso/m6KL0
- 19%も抜かれる利権組織。
それなら直接届く赤十字か直接フィリピン大使館へ持ち込むことが理想
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:02:19.31 ID:VVRC9Xzb0
- >>399
うーん、集まった金は全部ユニセフ本部に送金して、
日本ユニセフの運営費はスポンサー収入および、ユニセフ本部からの援助金を
使うという形がいいと個人的には思う
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:03:28.90 ID:Wzqj2fRP0
- 心臓移植の 死ぬ死ぬ詐欺とかと同じ匂いが!ww
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:03:42.50 ID:7+H42Ed/0
- ユニセフなんて名誉職みたくして
有閑マダムみたいな
裕福なおばちゃんたちに
ボランティアで運営させれば
役員報酬とか福利厚生も消える
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:03:47.01 ID:3B0gtZcV0
- 寄付金控除
ユニセフ協会の存在意義
根深い利権が絡んでるよ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:03:55.52 ID:mRNDpOSN0
- >>427
ほら全然分かってない。
管理自体は「システム」ってあんた・・・。会計や経理の現場見たことあるん?
まともに働いてたら、自分がそういうセクションで働いてなくても
何をやっているか分かるはずなんだが。
実際には膨大な手作業を伴うんだぜ。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:08.71 ID:Q//hkpKL0
- アグネスが支那の活動費に流用ってわかってたよ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:18.40 ID:C0a03C0g0
- >>426
実態はこうですがね。
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300532858/
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:20.68 ID:Kzh/jntxO
- 日本ユニセフの回答もすごいな
回答になってないけど逆ギレじゃん
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:53.66 ID:DdvSlVTS0
- 25%は活動費として使っていいから、使わなきゃ!というふざけた考えだろ、これ。
募金額が増えるに従って%は減るはずなのに。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:07:13.00 ID:Ifres5nx0
- >>433
そんなことはわかってるわ。
俺自身が業務分析やって導入してるんだから。
俺は管理に適時のテコ入れが必要になること自体をどこにも否定してないだろ。
俺が返答してほしいのは、「なぜ%(すなわち線形上昇)なんだよ」って話だ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:08:30.78 ID:8y9CJb5RO
- 募金なんてしない世の中になればいい。
どうせ善意が無駄になるだけだから。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:09:55.16 ID:0/+8g9/b0
- お金が一定以上入ってきたら何に使おうか迷っちゃうよね
ピンハネも否定が起きないように根回しとかばら撒けばいいし
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:11:11.09 ID:7+H42Ed/0
- >>440
その典型的な例がNHK
湯水のように日本中から金が振り込まれるから
使い道に困ってる
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:12:05.59 ID:mRNDpOSN0
- >>438
線形にしてあるのは、単純にテクニカルな問題でしょ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:12:13.42 ID:C0a03C0g0
- そういや日本ユニセフではないが、ホワイトバンドだって日本だけおかしかったよな?
やっぱり日本には変なのが暗躍しているんだろうな。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:13:10.09 ID:+Zun7VZO0
- じゃあ俺は経費10%の東京ユニセフ作ろうかな
募金1億なら右から左で年収1000万、楽な商売だ
しかも日本ユニセフより善人ぶれるしw
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:14:30.84 ID:KJG24eS/P
- >>388
それだと日本ユニセフ協会が一番沢山カネを集めている理由を説明できないな。
欧米の方がよっぽどカネ集め上手そうじゃないか?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:14:54.64 ID:nm+kba1t0
- ユニセフに募金するなら、日本ユニセフ経由で募金するより
黒柳経由でユニセフに募金する方が、多くの金額が募金できるよっていう
極めてシンプルな話でしょこれ。
募金した側からすれば、募金した額から出来るだけ多くの金額が募金に回された方が
良いに決まってるじゃん。
当然、同じ金額を募金して、ユニセフより効率よく使ってくれる所があるなら
そっちを選ぶだろうし。
で、日本ユニセフが本当に出来るだけ多くの募金が子どもたちに回ることだけを考えてるなら
当然、黒柳の口座の方が効率良いことを宣伝して然るべきでしょ、と。
それをしないのは何でですか?と。
そういうことでしょ。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:15:02.14 ID:cIdRpqOr0
- 活動資金として使わない方がむしろ背任として訴えられるからね
- 448 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:15:47.97 ID:Bm8cpmTI0
- ちゃんと情報公開しないと駄目だろ?
広告宣伝・周知徹底するときの媒体に「2割手数料でいただきます」ってちゃんと表記しろカス
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:16:16.92 ID:qWlDy6l50
- >>443
小学校のエコキャップ回収もな。 児童を労働力にしてゴミを集めて、トラックの排気ガスをまき散らしてるけどエコらしい。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:16:28.74 ID:72DDRI7S0
- >>435
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
【2011年4月5日】
当協会でお預かりした東日本大震災緊急募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々
への支援に活用させていただきます。※
日本ユニセフ協会は、ユニセフ本部や被災地の地方自治体や協力団体などのパートナー
団体からの協力を得、飲料水や子ども用の肌着などの緊急支援物資の被災地に提供し
ています。また、この活動に並行して、子どもたちの「心のケア」や妊娠・授乳中の女性や
乳幼児に対する医療・保健面での支援などを、国内の専門家団体などと連携して展開を
始めています。
緊急事態におけるユニセフの被災地での支援活動は、災害発生後直ちに実施する緊急
支援にとどまらず、災害からの復興を含む、被災者の皆様への長期的な支援を行ってま
いります。今回の東日本大震災の被災状況の深刻さから、私どもの被災地での支援活動
は大変長期にわたって必要になるものと考えております。
東日本大震災緊急支援活動の最新情報は、こちらを御覧ください ≫
えーと、で?
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:16:50.87 ID:d9O/KIi30
- 実際災害地でユニセフができることとかかなり限られてるのに
募金で金を大量に集めようとするのがおかしい
本来ならもっと寄付金を災害地で有用に使えるような団体への募金を無駄にふんだくっている
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:17:20.05 ID:k1Y7HvkJ0
- まあ、俺、寄附しないから、どうでもいいかな。お前らも寄附しなきゃいいだけ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:17:59.78 ID:Wzqj2fRP0
- 募金額が増えれば増えるほど アグネスが潤うシステム!wwwww
そりゃー 豪邸も立つワナ!w
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:18:05.07 ID:VVRC9Xzb0
- >>451
自衛隊に寄付するのが一番
つまり、ちゃんと働いて納税するのが一番
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:18:16.38 ID:eWCkp8Vt0
- そもそもユニセフの本部も
中抜きしまくってるんじゃないの?
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:18:37.81 ID:mRNDpOSN0
- というかあれよ、>>393でいみじくも言われてるように
日本ユニセフやユニセフのネームバリューってのは日本では高いよね
つまり使った金の効果がきっちり出てる。
ネームバリューってタダで出来るわけじゃないんだぜ。
誰かがどこかで金のエネルギーを使って確立したんだよ、それも長期間に渡って
しかもそれは維持できてなんぼの話。
立派な建物?当たり前だよそんなの。個人の募金ならともかく例えば企業が
毎年定期的に寄付しようってなった時に、まともなハコもない団体が信頼されるか?って話
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:19:06.44 ID:lHyRRHHOO
- 「全募金者に周知徹底する形で正直に全公開する」
只これだけのことを日本ユニセフもアグネスも擁護派も避け続けている時点で何を言っても駄目
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:20:16.90 ID:UJXhlnDR0
- この記事見て
俺は死ぬまで
あらゆる寄付はしないことにした。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:20:58.74 ID:HOgy9RpY0
- 募金が増えれば増えるほど、活動費が増える。
職員にボーナスでも出すのかな?
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:21:02.20 ID:nm+kba1t0
- >>455
論点はそこじゃない。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:21:32.36 ID:Wzqj2fRP0
- 8%中抜きで 2chユニセフでも作るか!ww
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:21:33.98 ID:C0a03C0g0
- ドイツユニセフのように認定取り消しでいいんじゃないの?
あまりにも不透明過ぎる。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:22:08.05 ID:72DDRI7S0
- >>446
だから、黒柳経由でユニセフに募金する方が、多くの金額が募金できる
という悪魔か知らんけど証明はできるの?
だからそれなら黒柳に全てのユニセフへの寄付は黒柳1人で一切活動費は使わず
するように直談判しに行きゃいいだろ、あるいはそれをアグネスにするよに直談判しに
行けばどうだろ?
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:22:12.61 ID:xGiMv8TV0
- 競馬でさえ、
25%の控除から
賞金と運営費をだし、
さらに第二国庫納付金をだす。
職員は給料さげてる。
ユニセフはぶんどりすぎ。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:22:58.58 ID:VVRC9Xzb0
- >>455
ユニセフ本部というのは、実際に現地に行って活動する団体だから、
経費がとんでもなくかかるのは当たり前
日本ユニセフは宣伝して集金して送金するだけの、なんちゃってボランティア団体なのに
年30億も経費に使ってんのかよーってことで叩かれてる
日本ユニセフの比較対象はドラえもん募金とか24時間テレビとか、あるいはAKBハーブさんの
義援金受付とか、その辺
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:24:02.43 ID:JImGBMxNP
- この糞女
癌でも患って死ねばいいのに
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:24:14.55 ID:Ifres5nx0
- 日本ユニセフの関係者が万が一ここを見てるなら、一言助言したい。
決して難しい話じゃない。
まず、アグネスを解雇しろw
正直言えば、ただそれだけでほぼ全ての問題が解決する。
奴は、有名な豪邸(表記上は事務所扱いで税金対策してるが)だけでなく、
慈善スピーチにおける超高額の講演料請求や、旺盛なサイドビジネスでのトラブルなど、
慈善事業とあまりにもかけ離れたキャラクターだ。
(邪推だが、奴だったら香港や中国で投資用不動産も多数保有してるに違いないw)
そんな人間を広告塔にするなど、マゾにも程がある。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:24:18.51 ID:ndAAVkMJ0
- これは非難されても仕方ない
ただ、今も被災地では複数のカルト団体が信者獲得に精を出しているので
そちらも2ちゃんで常に調査監視していければいいな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:24:29.43 ID:RVpklzFi0
- 募金の一部は恵まれない子供達に届けられます
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:25:28.39 ID:kUgHcGpQ0
- 擁護派は問題をごっちゃにしてるね。
この問題の論点は二つ。
一つは募金募集団体の事務経費を募金から賄うことの是非。
もう一つは「全額募金目的の活動に使われる」募金先があるのに、
そちらを紹介せずに自分の関係する団体への募金を呼びかけることの是非。
一つ目については、掛かる経費として
1.人件費、事務所経費等の基礎経費
2.広告宣伝費
3.事務処理に掛かる経費
このうち、2については募金を拡大するために必要。ただし、商業宣伝と違って格安。
3については、UNICEF本体の口座を振り込み先にすれば、日本側の経費は無くせる。
街頭の募金箱にしても、その管理者に本体の口座を振り込み先にしてもらえばOK。
控除の件は国の制度の問題で、本体への振り込みも対処に鳴るようにすればいいだけ。
1については、振り込み先を本体にしてしまえば、国内広告の管理だけとなり、大幅に圧縮できる。
そもそも、企業が人員を慈善団体に派遣すること自体を寄付とみなすことが出来る制度にすれば人件費も無くせる。
二つ目の方は完全に偽善。子供のためと言うなら、自分の関係する団体でなくてもより子供に金が行く方を紹介しないと。
はっきり言って論外。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:27:24.37 ID:d9O/KIi30
- >>462
すでに政治家、経済界、メディアとか既得権層が絡みまくってるので無理
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:27:24.99 ID:72DDRI7S0
- >>457
だから、日赤は?
日赤は問題にしないの?東日本震災以前から週刊誌、新聞等でも批判されてるんだよ
それなのに寄付は日赤にとなるの?
震災後も多くの被災者が死んでるんだよ、日赤は東日本震災でなにかしたの?
- 473 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:27:46.11 ID:C0a03C0g0
- ペットボトルリサイクル=中国利権
だしな。
自治体までグルの場合もあるし。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:28:02.72 ID:vVvBngC+0
- >>456
そのハコが嫌疑をもたれる象徴になってしまっているよ
金を使ってネームバリューを得ようとするのも金権体質が露呈していると感じる人も居ると思いますよ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:28:43.79 ID:Wzqj2fRP0
- アグネスに善意があるなら 黒柳の方のユニセフを紹介するべき!
ブラックアグネスに善意なんて無いから日本ユニセフに加担してるんだろうけど!ww
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:29:03.36 ID:Jphq8fGT0
- >>370
給料でるのかよw
ボランティア団体じゃなくビジネス団体なんだな
なら税金払え
キチガイ団体
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:29:27.52 ID:nm+kba1t0
- >>463
黒柳は経費を抜かない、日本ユニセフは経費を抜く。
同じ所に金を送るのにどっちが多くの金額を送れるか
証明もヘッタクレもないだろ。バカなのか?
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:29:47.58 ID:mRNDpOSN0
- >>467
まあそういう主張の方がかえって清々しいわな
万の言葉を重ねても、結局アグネスが嫌いなだけでイチャモン付けてるだけじゃん
アグネスが好きかって言われたら俺も好きじゃないけど
2ちゃん受けしないだけで一般受けはするんじゃね
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:30:08.16 ID:mGKC9+g/0
- この19%が経費や広告業界、つまりマスゴミに流れているんですね。
つまり、1000円募金したら、190円も経費やキムチ中華マスゴミに流れる。
キムチや中華やマスゴミを支持しない人は日本ユニセフじゃないとこに
募金した方がいいね。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:30:58.81 ID:bPd3jBll0
- 悪意を感じる質問状
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:31:13.82 ID:iZE8IXsE0
- 10000円募金したければ手数料が別途2341円掛かります。
と告知しないと駄目だよね。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:31:16.59 ID:C0a03C0g0
- >>454
そういやネラーが、
海上保安庁にトイレットペーパー寄付したりしていたな。
経費がやばくて。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:31:58.40 ID:mRNDpOSN0
- >>474
慈善団体の話になると突然共産主義者みたいになるよなお前ら
ピュアなんだなって思うよ。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:32:16.95 ID:ihkCwGR50
- まぁ、アグネスの豪邸見ちゃうと、
ちょっと説得力はないよなぁ。
アグネスは、他の仕事で儲けたのかもしれないけど。
>>463
バカで話がよく見えないんだが、
直談判って、「誰が」、「誰に」事をさしているんだ???
「誰が」は、多分、レスの人なんだろうけど、
「誰に」が見えないんだが??
ユニセフ本部?日本ユニセフ?アグネス個人?
主張内容がどうのこうのじゃなくて、話として何が言いたいかが見えない。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:33:21.51 ID:geuXK4k20
- 10人が募金したいと思いそれぞれ1万円ずつ募金しました
そのうち二人分の全額はどこにも届かずに日本ユニセフ(アグネス)の懐に入りました
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:33:27.85 ID:VVpJavpl0
- 募金者をだまして「活動費」を中抜きする団体は、
より多く広告宣伝費をつぎ込めるから、
全額をユニセフや被災者に渡す良心的団体の活動を圧迫する結果となる。
検索すると「日本ユニセフ」がトップになるのもその一例だね。
法の抜け穴の部分だから、
日本ユニセフを取り締まる法律が必要。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:33:56.70 ID:ltBB0IWA0
- 活動費の詳細な内訳はどうなってますか?
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:34:00.39 ID:C0a03C0g0
- >>449
あれもそうなんだ?
あっちこっちに草がいるんだろうな。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:34:06.51 ID:UJXhlnDR0
- 一般企業ではなく募金活動なのに
なんで高額な事務費用が発生するのか?
黒柳はピンはねなくやってるのに
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:34:11.93 ID:X7+D9GY50
- 黒柳徹子は緒方貞子の推薦だもんな
インチキ中国人と一緒にするなよ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:34:19.03 ID:Ifres5nx0
- 日本ユニセフほどの狡猾な守銭奴が、一つだけミスを犯した。
それはアグネスを広告塔に据えたことだ。
もしこれが王貞治さんとかだったら、日本ユニセフが今のような銭ゲバぶりを発揮しても許された可能性がある。
「王さんが言うのだから仕方ない」と。
正に広告塔の人選を誤ると面倒なことになるという好例だ。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:35:04.90 ID:PZL1jsPN0
- おう、自衛隊かぁ 長崎水害や雲仙の災害で自衛隊が
どれだけ苦労したか知ってるから自衛隊が募金集めてくれないかなぁ
現場で見て適材適所で使ってくれそうなきがする
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:35:09.92 ID:+kGAG4Oj0
- 19%の中抜き
結構きついな
パチンコ屋くらいかな
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:36:10.57 ID:5Mmf6akiO
- 0じゃ駄目だ31億かけてるから沢山集めることが出来るんだと言う認識なんだろうが
一等地に25億でビルを建てる様な使い方されたら募金額が減るからね
必要最低限な透明で公正な無駄遣いや流用がない運営であればもっと沢山集まってる
本家のユニセフは素晴らしい活動だと皆が認めてるから黒柳さんは寄付をしたんだし皆寄付をしたんだよ
日本ユニセフが無駄遣いや流用を疑われる不透明な状況だから31億かけても二百億超えないんだよ
- 495 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 08:36:45.13 ID:4XJo60AdO
- >>1
ボランティア活動も全く無償で続けられるものじゃないから、日本ユニセフ協会が必要経費を募金から控除するのもそれなりに合理性はある
でも、募金から差し引いても良いのは、最低限の職員給与及び退職積立金と税金・食費・光熱水道費・通信費くらいのものだろう
アドボカシー(政策提言)活動と言う名の政界工作(ロビー)活動なんかにはしっかりと課税すべきだ
ユニセフ募金に協力した人も、そんな目的に浄財を使われたんじゃ堪らないだろう
って言うか、本来まともに活動(全額寄付)していれば、アドボカシー活動に回す余剰金なんてないはずだろうに…
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:36:59.86 ID:C0a03C0g0
- >>471
可能だよ。
ホワイトバンドがそうだったろ。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:37:26.55 ID:VVRC9Xzb0
- >>486
Googleなんかは、非営利団体の場合には無料宣伝してるみたいだから、そこは注意
でも、言ってる内容には同意
集金だけしかしてない取次団体が金を集め過ぎるのは、
他の団体への寄付額が減ることに繋がりかねないんだよなぁ
たいして大きくない寄付金市場を分けあってるんだから、
経費がかかって効率の悪い寄付金受付代理店にはあんまり集中しないほうがいい
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:38:06.46 ID:lTvCrC0I0
- おれも募金集めてただ飯食いたいですw
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:39:39.62 ID:mRNDpOSN0
- >>489
すげー掛かると思うぜ。
例えば、集まった金が非課税であることをいちいち証明する必要がある。
どういう所からどういう名目で金が入ったて、どう使ったか全部チェックされるから
それに対応して事務手続きが膨大なものになる。
当然、マネーロンダリングなどの恐れがあるから、国税は目を光らせてる。
非営利団体ってのは、一度認可されたらそれ以降やることなすこと全部自動的に
非課税になるわけじゃないんだぜ。全ての金の流れについて、いちいち説明を求められる。
じゃあ黒柳さんはなぜ金をかけなくていいかって言えば、悪い言い方をすれば
本家ユニセフにフリーライドしてるからってだけ。でもそれが黒柳さんの役割だから
彼女は表に立っておいしいところを持っていくのが役目なわけよ。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:40:18.17 ID:Jaln1g4bO
- あるていどは募金が被災地にいってるならお金貰ってもいいんじゃない??
ピンはねなんて欲がある人間には当たり前な行動なんだから。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:40:56.94 ID:HgATknW+0
- >>4
その前に、ユニセフ本部が無駄遣いをしてないかもチェックすべきだけど。
設立以来、トップは全部アメリカ人。
でも、国別で最も金を出してるのは日本。
金を配布する組織を、ユニセフじゃなくて、日本独自に設立すべきじゃね?
アメリカ人の判断で使われる金を、日本が出すとか、お人好しすぎる。
結局、アメリカのNPOに金が流れて、アメリカ版の福島瑞穂や辻元清美に金が流れるし、下手したら従軍慰安婦絡みのNPOにも金が流れているかも知らないしな。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:41:08.63 ID:72DDRI7S0
- >>477
日赤も経費を使ってるよね
だから
黒柳は経費を抜かないという証拠は?
本来寄付金でも領収書を発行する義務が有ると思うけど黒柳が一人ですべての領収書を書いてるの?
日本ユニセフ分の寄付金が黒柳に集まった場合、黒柳が一人ですべての領収書を発行できるの?
お前バカなのか?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:41:12.62 ID:o1Is4eG40
- 中抜きなんてひどいな
俺も日本ユニシスに抗議してくる
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:41:21.12 ID:JnSr514f0
- つまり募金屋をやってるってことだろ?
派遣の中抜きと一緒
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:41:23.67 ID:C0a03C0g0
- ひろゆき逮捕に絡んだ団体も、日本ユニセフ協会と繋がっているね。
インターネットホットラインセンター パートナー
ttp://www.internethotline.jp/partner/index.html
・財団法人 日本ユニセフ協会
ユニセフは世界で子どもと母親を中心とした
社会開発活動を人道的見地から行なっています。
子どもポルノ等サイバースペース上の子どもの
保護の問題への取り組み
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:41:34.75 ID:qCsmZt5Y0
- 日本の暗部の象徴だな
皇室を巻き込むからには企業と政治も一枚かんでる
公営の募金詐欺だ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:03.06 ID:vVvBngC+0
- >>483
ハイ ニッポンのマスコミ見て育ったらコウナリマシタ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:05.79 ID:Wzqj2fRP0
- >>488
ペットボトルの蓋やカンのニップルがなんで金に成るのか知りたい
これって どういう仕組みなんだ?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:20.87 ID:Ioj9iEcS0
- まぁこういう問題が明るみに出た場合の
対策費、口止め料も募金から出るんだろな。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:27.32 ID:rPoQFQuZ0
- >>5
俺が働いてたコンビニは募金そのまま送ってなかった
店長曰く「遥かに多い金額を募金してるから」だってよ・・・
- 511 :寄付金控除:2013/11/23(土) 08:42:32.87 ID:qWlDy6l50
- \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― | 金持ちが寄付すると、所得税が減税に成ったりするのだ。
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_
| ) | _ __|||||||||||_____) 税収が足りなくなるのだ。
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| |
/// //
|//\_ (⌒Y⌒) _// 貧乏人は増税に成るのだ。
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /
`―──―――‐―´
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:43:50.00 ID:gZFFDeVT0
- >>1
まあ、あれだろ
日本ユニセフ協会もがめつく商売してるように見えるけど
そこそこ貯まったら、そこから募金するなどして
社会に還元してるんだろ
- 513 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 08:44:08.78 ID:4XJo60AdO
- >>426
殆ど日本の震災児童を支援しなかった日本ユニセフ協会に他の団体を非難する資格は無い
ああ言う時は真っ先に支援しろよ
そのための公益財団法人・日本ユニセフ協会だろう
何のために国から税制上の優遇措置を受けているだか…
まさかユニセフが定義するところの児童に、日本人の困窮児童が含まれないわけじゃないだろ?
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:44:31.46 ID:hSllJBMJ0
- 街歩いてて
募金活動してる人たちが手渡しで活動内容の紙
配ってるのを貰わずに
通りすがりにチラッって見るだけなんだけど
綺麗なカラー用紙だと疑うようになったわ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:46:36.71 ID:Rldb89eS0
- 人口基金親善大使の有森裕子さんに後援を頼んだら無料でした。
ハビタット親善大使のマリ・クリスティーヌさんは交通費のみだった。
しかしユニセフ親善大使のアグネス・チャンの講演料は100万円と言われた。
おかしいと思いませんか?
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/4d230f289a8d5.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/x5a_bor.jpg
日本ユニセフ協会は、日本人から集めた寄付金を日本の子供には一切支援せず、
海外への支援の他、自分たちがピンハネし、そのピンハネした資金を『マスコミ
などへの【広告費】【広報宣伝費】』や『アグネスチャンへの講演料など』と
して支払っている!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47677725.html
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:47:03.05 ID:7vkkCz0j0
- ユニセフに寄付するとどうなるか? 日本人中傷映画へ、援助貴族へ。
日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
日本ユニセフ協会大阪支部理事の夫を16歳性犯罪書類送検
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/583.html
疑似医療商法でアグネス・チャンが火ダルマ
http://dailycult.blogspot.jp/2010/08/blog-post_29.html
ドイツユニセフでも役員報酬5億円、ビル改装に15億円、慈善団体認定取り消し!
http://pfadfinder24.com/neuigkeiten/ereignisse3.html
ユニセフの児童売春行為。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51462176.html
【大震災】余った義援金は外国に回す…「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300716349/
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:47:18.67 ID:C0a03C0g0
- >>508
車いすがもらえるらしいが、いまだに仕組みがわからんね。
なんとなくいいことみたいに騙されているのかもしれん。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:48:40.05 ID:qWlDy6l50
- >>508
100金のポリ袋だと儲からない?
http://ecocap.or.jp/images/kitcap.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=S2KauFl8_yI
- 519 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 08:49:45.72 ID:4XJo60AdO
- >>450
で、何にいくら使ったかと言う明細は一切公表されていないのか…
どんぶり勘定過ぎるな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:49:47.31 ID:qCsmZt5Y0
- 日本ユニセフのような法律を利用した商売が正解
儲けの20パーセントの一部から政治献金すれば安泰
うまい商売があったもんだ
宗教法人なみの地位を得たな
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:50:33.32 ID:+9NOuZUm0
- 募金ってさ。国に税金払ってるのに何で金出さなきゃならんのよって思う。
で、フィリピンに自衛隊が行ってる。それで良いんじゃ無いかって思う。
日本国政府は頑張ってるよ。外面守るためだとしても。
そういう金の使い方をする役割って政府であるべきだと思うんだけどね。
なんで別の団体が立ち上がるのかって言うと、政府が上手く機能できてないんだろうね。
機能できてないっていうか、手が回り切れてないって言うか。
別にその別団体を搾取のために立ち上がってるとは言うつもりないけど。
なんつーか、俺らが募金の仕組みを知らんかったんやと思う。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:51:44.06 ID:tC84QkD50
- 一等地に豪邸とか高級な拠点を建てるのにも募金を使ってるんだろ
これってアフリカの子供に必要なものなん?
ソマリランドに行ったのにソマリアに行ったとか嘘ついてるくせに
なにが「デマや誤情報にご注意ください」だよ
偽善という言葉が一番似合う団体「日本ユニセフ」
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:52:56.67 ID:MeEWW01h0
- ユニ→芸能プロ→アグ
アグ「ユニセフからは一円ももらってません」
まあそうとも言えるけどなあ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:53:10.02 ID:VVpJavpl0
- >>502
日赤のばあいは運営費は別枠の固定費として扱ってるのでは?
募金額そのものから一律2割を「活動費」として差し引くとしたら、
これほどおいしいビジネスはない。
製造業のトヨタだって粗利は2割前後。
「日本ユニセフ」は工場も従業員ももたず、
いかがわしい宣伝だけで同等の「活動費」を得られる。
集金規模を拡大すればするほどウハウハだね。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:53:14.81 ID:L7dWkuvV0
- 私は黒柳さんもアグネスもあってもいいと思う。
そしてどちらも仕組みは公明正大だといいよね。
でも全額だから黒柳さんが上、とも限らないよ。経費はかかってても募金の窓口があることはいいよ。
アグネスが黒柳さんを疎ましく思っているとかそういうことならそれはそれで
どうかなあ、と思うわ。
でも、経費がかからない無償でできるのは、それは黒柳さんがそうしたいからそうなんだよ。
身をもって、模範を示しているとは思う。
募金が増えるには、経費抜いていいからちゃんと募金の大部分は弱者へいくシステムであるかどうか
透明性が必要だと思う。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:53:40.66 ID:C0a03C0g0
- >>521
知らないほうが悪いんじゃなくて、
誠意をもって理解してもらおうとしないほうが悪いんでしょ。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:55:17.03 ID:VVRC9Xzb0
- アグネスって世間的には「消えかけ芸能人」だろ
ちょっと知ってる人には「中国の人権侵害にはだんまりの腰抜けのくせに、日本にはうるさい中国人」
こいつを広告塔にするメリットって何なんだろう?
日本ユニセフには日野原重明という超大物大使がいるんだから、
変な中国人はいらんと思うんだが
日本ユニセフ叩いてる人も、広告塔はアグネスだけだと思ってる人が結構いるみたいだし
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:11.07 ID:TChAFmoN0
- http://www.akaihane.or.jp/about/media/images/2013poster1.jpg
共同募金のポスターの女の子が巨乳で
見るたびにそこばかり目が行く
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:23.74 ID:C0a03C0g0
- ライター規制だって日本製100円ライターが消えて、
中国製ライターが増えたよな。
そういうことだろ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:32.83 ID:MlikaXRc0
- 嫌なら募金しなければいいじゃん 言ってやった
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:48.47 ID:FFnuF090O
- 100人の子供の命を救うための募金のうち20人分が中抜きされました。
結果100人のうち20人の子供の命が奪われてしまいました。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:49.33 ID:qCsmZt5Y0
- 募金ビジネスである事は明白
しっかり税金納めてね
あと慈善面しないで
日本一の偽善団体なんだから
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:57:04.50 ID:Rldb89eS0
- ■大槻義彦教授の公式サイト
・2010年8月25日 (水) 【アグネス チャンの正体】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-452b.html
・2010年8月27日 (金) 【アグネス チャン の霊感商法】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-10c5.html
・2010年8月29日 (日) 【アグネス チャン その後】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-3c38.html
・2010年8月29日 (日) 【アグネス チャンの霊感商法、余話】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-0de6.html
・2010年8月30日 (月) 【アグネス チャンの謎】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-d40f.html
- 534 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 08:57:06.89 ID:4XJo60AdO
- >>456
意味不明だな
あれでもユニセフが日本で評価されているのは、戦後の貧しい時に日本の児童に手をさしのべてくれたこととユニセフ活動に対する黒柳徹子さんの献身的な姿勢が世間から評価されているからだ
そもそも公益財団法人の看板があればハコなんて無くても信用されるよ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:57:29.80 ID:Ifres5nx0
- 俺は黒柳さんが言われる、「経費なし」というのは、尊重はするがあまり賛同できない。
実際に経費はかかるのだ。
実際に発生するものを個人が飲み込むと、必ず別のどこかに負担が生じて長続きしない。
そういった意味では、使命感を感じた上で、発生した経費は胸を張って清算すればよいと思う。
しかし日本ユニセフは違う。
奴らの業態は、「経費」、「運営費」の類とはまるで異質のものだ。
「経費精算」ではなく、歩合制によって青天助の報酬設定。
奴らのメンタリティは「保険の外交員」と何一つ変わらないはずだ。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:58:04.00 ID:PZL1jsPN0
- そお言えば赤い羽根募金も俺が小学校のころは半強制的だったなぁ
明日は赤い羽根渡すから10円か20円だったか持って来なさいってね
あれは全国の小学校でもやってたんだろうか?
もしやってたとしたらスッゲー金額が集まっっただろうなー
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:58:50.50 ID:C0a03C0g0
- >>531
死ぬ死ぬ詐欺思い出してしまった。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:59:02.98 ID:Wzqj2fRP0
- >>517
家のおばさんも 車椅子とか言ってるね
そんなチマチマ集めてないで 車椅子送ってやれよ
今車椅子が欲しい人は、死んじゃうねとか言ったら黙っちゃった!ww
エコキャップ運動と言うらしい
キャップ800個で1人分のワクチン代(20円)になるらしい
800個集める労力使うなら 20円寄付してやれよ!ww
しかも 集めたエコキャップを運ぶのにトラック使ってガソリン代幾ら使うんだよ!
ガソリン代1万だとして500人分じゃねーかよ アホか!www
キャップ集めないで、1万送れば400000個のエコキャップ送ったのと同じ!ww
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:59:22.71 ID:VVpJavpl0
- この件で問題なのは、
募金の19%を活動費名目で転用することを、
募金者に周知していないこと。
募金を募る際に
「あなたの募金の81%がユニセフ本部に届きます」
「残り19%は活動費名目で頂戴いたします」
と明記しなければ一種の詐欺じゃん。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:12.48 ID:io/Ow+Os0
- 広告費、業務委託費を過去10年調べたら面白いだろうなあ。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:21.41 ID:+9NOuZUm0
- >>526
ああ、そうか。そうだよね。
募金箱に「募金よろしく。でも2割は費用に充てるね」って書かなきゃね。
ちっちゃい字じゃなくて判りやすく。
でもそしたら、黒柳さんのほうがいいやってみんななっちゃうね。
集める側も、集める費用は私からの募金ですって仕組みに出来たら良いのに。
ネットの時代、なんか上手い仕組みが出来ないもんかね。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:24.97 ID:FFnuF090O
- 100万人の子供達の命を救うための募金のうち20万人分が中抜きされました。
結果100万人のうち20万人もの子供達の命が日本ユニセフに奪われてしまいました。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:27.91 ID:AdSs4vVNI
- %であらわすとなんとなく許してやれみたいに
おもうが
30億と書くと許せないレベルになるよな
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:43.97 ID:3YXOAa7AO
- 世界の都心一等地に高級住宅やビルは必要ありません、金ピカの家具も必要ありません。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:49.58 ID:qCsmZt5Y0
- 善意は売上、日本ユニセフ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:01:39.51 ID:66tZNlh60
- 日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。
○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713
>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th
私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:03:31.04 ID:Wzqj2fRP0
- どうせ 募金するな
100人助かる黒柳の方に募金したいわな
アグネスの方に募金すると同じ金額でも
80人しか助からない!
どっちに募金した方が良いか誰でも解るね!ww
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:03:47.51 ID:3YXOAa7AO
- 世界の都心一等地に高級住宅やビルは必要ありません、金ピカの家具も必要ありません。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:04:05.02 ID:Rldb89eS0
- >>539
暴力団の裏カジノが摘発された場合、賭博開帳等図利罪とか
風営法違反とか脱税とか複数の罪名がつくが、
テラ銭を10%以上取ってたら「詐欺罪」もつく
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:04:29.33 ID:L7dWkuvV0
- >>521
フィリピンに行かれる自衛隊の方のインタビューが、よかったよ。
ご立派な方が前にでてらっしゃるのかもしれないけど
しっかりした内面を自衛隊が持っているのかなあ、と期待した
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:05:20.55 ID:66tZNlh60
- 今年も “萌えポスター” で自衛官募集「チャレンジしてみるのは…今でしょう!!」
歴代ポスターも一挙に紹介しちゃうよ!
http://youpouch.com/2013/04/09/115509/
ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/
プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html
わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/
強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。
電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/
強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」
毎日のように性犯罪を犯している自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:05:26.36 ID:vVvBngC+0
- アグネス大使は無料なのねw
しかしアグネス批判サイトが面白すぎるw
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:06:18.44 ID:C0a03C0g0
- >>538
ほんと買ったほうが早いw
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:06:51.29 ID:6giJ0NwY0
- で、アグネスは毎年いくら募金しているのかね?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:07:38.89 ID:66tZNlh60
- 児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm
3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm
児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2
児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335
性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20
日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。
小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt
★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:08:16.39 ID:PvoY7VJi0
- アグネスなんかを広告塔に使ったら、詐欺商法ですと宣言したのに等しい。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:08:16.57 ID:dgVD6DNZ0
- >>546
これは過剰な表現で名誉毀損になったわけで
中抜きを知らずに募金した人がユニセフを訴えるとユニセフが負ける
- 558 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 09:08:25.67 ID:4XJo60AdO
- >>528
日本ユニセフ協会に児童ポルノ扱いされたりしてなw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:09:10.12 ID:FFnuF090O
- 粗利率=(売上−原価)÷売上
日本ユニセフの場合
粗利率=(募金−0)÷募金=100%
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:09:18.17 ID:7vkkCz0j0
- 中国中央政府の子分が地方政府。地方政府の悪事を中央政府に訴えにいくと捕まる。
ユニセフの子分が日本ユニセフ。ちゃんと上納金納めて看板もらってる。
親分と子分。親分も子分も援助貴族。どっちに寄付しても一緒。
ぐぐる 援助貴族
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:09:58.29 ID:66tZNlh60
- 日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。
売春を強要される被害者は、多額の借金を負わされる上、生活費や医療費、
その他必要経費を請求され、束縛状態に置かれている。そのような借金に
加えて、「罰金」が加算されることもあり、売春宿の経営者による「負債」の
計算方法は不透明である。
一方、日本人男性は、長年にわたり東南アジア(一部、モンゴルへも)に
おける児童買春ツアーの主要な顧客である。
日本政府は2011年の成人女性の性的人身売買の被害者として45人を認定し、
619人を児童買春の被害者として認知している。
日本には人身売買の被害者専用の公的シェルターはないことから、おもに
DV被害者が保護される女性相談所に一緒に保護されていることから、
提供されるサービスには制約がある。また、男性被害者のシェルターも
設置されていない。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:28.89 ID:C0a03C0g0
- 自治体指定のごみ袋も、のきなみ中国製だよな。
あれも反日利権だね。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:36.61 ID:qCsmZt5Y0
- 法律の不備としか言い様がないが
もはや献金漬けで政治家は手を出せない
徳州会どころの話ではないな
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:42.40 ID:6nqvtZSX0
- もはやこれは慈善事業ではない
営利会社だ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:11:06.58 ID:Ifres5nx0
- >>551
バカと左翼は、「都合の良い一事例を拾ってきて全体を語る」だが、その典型。
ニュースは事例の列挙で良いが、評価は統計がするのだ。
自衛官の犯罪率と一般人の犯罪率を比較してみろクソバカが。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:11:20.71 ID:mA1FML6A0
- アグネスが、カルト創価とつながりが深いのもマイナスポイントだわ
裏で何をやってるかわからないわ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:12:17.01 ID:66tZNlh60
- 【動画】平然と日本人による児童買春が行われている東南アジア
http://www.youtube.com/watch?v=F-lyoDkDBFM#!
現地では2003年に児童買春を強力に取り締まったが、
日本人による児童買春はなくなっていなかった
児童買春情報をやり取りするホームページに蔓延する「炉利」という単語
児童買春を自慢するオフ会では少女の画像が交換されている
現地では日本人だというと買春を持ちかけられる
置屋(オキヤ)という日本語がそのまま買春宿という意味で通じる
日本人客「ここには(児童買春以外)なにもない、昨日の子は中学一年くらい、
おとといの子はもっと下、めっちゃかわいい
国外犯罪だから、言わなければいいじゃん」と悪びれなく話す
現地児童保護センターのスタッフ
「日本人は凶暴です。10歳の少女は全身アザだらけで、乳首を噛み切られた」
売られているんだから買って何が悪いと開き直る日本人男性の姿
日本国内児童買春
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人
2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人
2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:12:42.63 ID:C0a03C0g0
- >>557
だけど高圧的な団体ということがよく分かった事件だった。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:12:55.76 ID:/2kZRE0T0
- 日本人は募金リテラシーが低いので、港区の一等地にビル建設したのが理解できないらしい(笑)
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:13:12.62 ID:sgvQjeDi0
- 豪邸住まいのアグネスにそれを聞くかw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:10.18 ID:ULW9S9Je0
- >>1
子供がなけなしの小遣いからした募金や、
子供たちが炎天下や寒空の下で街頭に立って集めた募金からも
19%を抜いて、日本ユニセフ協会は、何の疑問を抱いたり、痛痒を感じたりしないの???
日本ユニセフ協会は、それらからの善意の結晶から、DM送付の為に名簿屋に金が流れることに、何の疑問を抱いたりしないの???
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:15.86 ID:vVvBngC+0
- アグネスとロリ問題は別スレでやれよw
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:28.01 ID:66tZNlh60
- 日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html
電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
警察の懲戒処分者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013345281000.html
強制わいせつや男女の不適切な関係など「異性関係」が61人で最も多く、
中でも「セクシャルハラスメント」が去年の2倍以上の31人に上りました。
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:43.55 ID:E6mbprFM0
- >>554
たまねぎ頭さんは数年前に一年で6000万円ぐらい持ち出し(寄付)だって書き込みを
見たことが有るけど、本当にそんなに多額をしてるの?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:52.18 ID:A7sdSE8k0
- わりとどうでもいいけど、華僑に日本ユニセフの顔を任せた経緯は疑問だよな
とっとちゃん、もう少し汚れてくれや
財布の紐はそれしだいやで
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:15:45.28 ID:NDAQab6Q0
- >>168
じゃあ、とっとちゃんが居る間だけでも、
ネットでここを見ている人だけでも、
アグネス偽善者のところじゃない方に募金しようね。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:16:15.29 ID:G2O6h91z0
-
人の誠意を欺いて金儲けして楽しいか?
金のあるところに電通あり
ホント電通は最悪だな
ttp://adv.asahi.com/modules/creator/index.php/content0032.html
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:16:39.80 ID:66tZNlh60
- 強姦された中学生は妊娠7カ月だった
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
被害者の体内に残っている加害者のDNAも72時間程度で体外に
自然排出される例が多いという。だが、被害直後の被害者が冷静に
状況を判断し、72時間以内に病院や警察に駆け込むことは極めて難しい。
兵庫県の女性(45)は高校1年の夏、突然路上で拉致され、
加害者の家で集団強姦の被害に遭った。「今からやることはゲームだ」と
男は言い放ち、複数の男たちに次から次へと暴行を受けた。
やっとの思いで逃げ出したが、すぐに家に引きこもり、病院に行ったのは
何日も過ぎた後。「思い詰めるばかりで1人で行動に移そうという気すら
起きなかった。警察に届ける証拠もなく、時効が過ぎてしまった」。
悔やんだのは随分たってからだ。
DNA採取は7%
大阪府警によると、今年上半期(1〜6月)の強姦認知件数は85件で、
前年(56件)の1・5倍以上に増えている。だが、性犯罪の中でも特に強姦は、
被害を届けない被害者が半数以上とされる。
府警幹部は「警察に届け出るのは1割程度というのが現場の捜査員の感覚だ」と明かす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強姦は被害者本人が警察に届け出て初めて事件化される「親告罪」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「被害を第三者に話したくない」「加害者の報復が怖い」と、泣き寝入りして
しまう被害者があまりにも多い。その結果、被害者の救済が遅れ、犯人逮捕の機も逸してしまう。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:17:15.12 ID:C0a03C0g0
- だいたいさ、アフリカの貧困、子供たちがぁ!なんて言うけどさ、
もともとの原因は欧米キリスト教の植民地政策が原因だろ?
その欧米が国連立ち上げて支援活動してんだから、自作自演も良いところだろw
- 580 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:17:33.31 ID:qHfa06ZI0
- 19%のうちのアグネスの取り分は?
分母がデカいんだから、キッチリさせないとダメ。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:18:03.06 ID:jugNamsb0
- 上場会社でも純利益20%企業はそうは無いぞ
しっかり課税してるんだろな?国税さんよって話だわ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:18:48.20 ID:66tZNlh60
- セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで
立場も弱いジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080710/Cyzo_200807_post_700.html?_p=2
DVD撮影に事前説明がないのも、本当ですよ。前もって言われるのは、
『下の毛の処理よろしく』、これのみです」(元藤軍団アイドルA)
関係を強いられた人数は不明だが、被害を受けたタレントは少なくないとAさん
は嘆く。
セクハラだけでなく、同事務所にはほかにも問題があったと彼女は続ける。
「今まで、ギャラというものを一切もらったことがありません。交通費すら、
実費でした」(同)
ギャラが未払いのまま、過激なDVDの撮影が次々に行われる。そんなことが、
本当にあるのだろうか?
あるジュニアアイドル系の芸能プロ社長は、「この業界では、よく耳にする話で
すよ」と語る。
「駆け出しのグラドルなら、DVDへの出演料は、だいたい1本1020万円が相場です。
まず事務所に支払われ、そこからタレントに配分する仕組みなんですが、まるまる
事務所がピンハネしている例はよく聞きますね」(同)
それでも揉めずに仕事を進めていけるのは、「芸能キャリアのほとんどない子が
多いので、『芸能界とはこういうものだ。最初はギャラなんてもらえない』と
事務所に言われ、信じ込んでしまうから」(グラビア系カメラマン)だという。
「小さな事務所や地方の事務所であればあるほど、こういった例は多い。
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで立場も弱い
ジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね」(同)
昨年10月17日には、過激路線を突っ走っていたDVD制作メーカー・心交社が、
児童ポルノ法違反で摘発されるなど、逮捕者まで出たジュニアアイドル業界。
あるプロダクション関係者は、「以前の清純派路線に戻ってほしい」と、
業界の将来を憂いている。大の大人が、アイドルになりたいと願う少女たちの
気持ちにつけ込むなど、厳に慎んでほしいものである
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:01.75 ID:CK8rNCMZ0
- 霊感商法で無辜の市民を騙した女が広告塔やっているんだぜ。
どんな団体かは推して知るべし。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:03.39 ID:qCsmZt5Y0
- こんな都合の良い組織
誰が考えたのやら
黒幕は間違いなく大物政治家だろうけど
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:12.17 ID:PDT6TKfY0
- アグネスも本当に慈善事業をしたいなら
豪邸売って全額寄付したらいいと思うんだ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:20:30.22 ID:0jrtE7hz0
- つなぐよこに の 鉱山のこどものヘルメットがピカピカの新品にみえるんだけど
あれ ふつうにやらせだよな
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:20:42.06 ID:C0a03C0g0
- サッカー選手も利用されているのか?
長谷部誠選手 完成後のあさひ幼稚園を初訪問
子どもたちと記念植樹
ttp://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2013_0628.htm
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:21:00.06 ID:G2O6h91z0
- パーセントの問題じゃないから
経費を実費で引けばいいだけ
数百億の19%も必要なわけがない
余ったお金は電通などに 無 駄 に使われてる
ふ ざ け ん な !
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:21:01.03 ID:yhnP5rqy0
- まさにビジネス
100万集まろうが、100億集まろうが経費は一律19%W
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:21:06.10 ID:Ifres5nx0
- NG設定で荒しバカが一掃w
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:21:45.66 ID:66tZNlh60
- さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?
ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html
まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:08.49 ID:iU7btOuD0
- さあさ 2chの悪業の数々を晒した瓦版だよ♪
閑な御仁は散歩がてら 2ch誕生秘話 をググッてひやかしてやっておくんなせえ。www
- 593 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 09:23:21.03 ID:4XJo60AdO
- >>536
確かに強制ボランティアだけど…
わざわざ子供に10円ずつ入れさせるのは「社会には困っている人が大勢いる」ことを児童に知らせる教育的意義もあるんだと思う
筋ジストロフィーや精神薄弱の子供を救うために鉛筆を買ってくれなんて、1ダース900円の鉛筆を買わされたこともあったな…
どこからどう見ても1本30円(1ダース360円)の激安鉛筆だったんだけどw
「お買い上げ価格と実費との差額を寄付とさせていただきます」
と、ちゃんと先生にもらった紙に書いてあったら特に文句を言う父兄もいなかったかな…
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:34.68 ID:Ifres5nx0
- >>589
更にやってることは 「送金」 だぜ?www
被災地に人を派遣して物資を送るわけでもなく、飢えた子どもたちの病気を実際に治すでもなく、
単に、「送金」 だぜww
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:51.59 ID:QmNVpO/q0
- 結局アグネスが黒柳徹子の口座を推奨しないのは何故?
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:24:36.12 ID:kUgHcGpQ0
- >>499
だからさ、本家UNICEFを紹介すればいいだけなんだよ。
日本で事務処理する必要ないの。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:24:38.35 ID:IXhtm3h00
- 都心の一等地に何十億もする自社ビルを建てましたよね?
都心の一等地に自社ビルが必要ですか?
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:25:11.85 ID:66tZNlh60
- 日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。
○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713
>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th
私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:25:27.07 ID:kXd9omdwP
- 知り合いに、日本て書いてやまとって人がいるけど
その人が子供にユニセフって名前つけるとそれで口座開設できるんだよな
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:25:30.33 ID:A7sdSE8k0
- 華僑と客家系は区別してくれ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:25:57.49 ID:aFoWbF/E0
- %じゃなくて具体的に何にいくら使ってるのか
これをハッキリさせないと疑いの目で見られるのは避けられないな
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:27:36.67 ID:66tZNlh60
- 日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/
国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382
日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:27:53.34 ID:C0a03C0g0
- 児童ポルノ規制なんて偉そうに言うけどさ、
タイで児童ポルノ斡旋しているのは、チャイニーズマフィアだろ?
そっち叩けよ。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:28:00.26 ID:1YdfqrJh0
- >>594
振込手数料だけでいいじゃん
- 605 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:28:04.22 ID:Ifres5nx0
- >>595
それはひとえに、日本ユニセフの収益構造が、「歩合制」 だから。
これに尽きる。
黒柳にとって募金は、自らの価値観と責感を全うするためのもの。文字通り「募金」だ。
日ユは違う。彼らにとって募金は集金だ。もっと言えば売上だ。歩合制なのだから。
営利団体にとって売り上げは血と同じ。
そりゃ 「競合他社」 を推奨できんわなw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:28:57.08 ID:iptBUGPG0
- この腐れスレに、もし教訓があるとするなら、
募金するなら中抜きしない所を探せ
ユニセフ協会は怪しい。活動費の割に低品質な工作員を使っている
かな。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:29:04.98 ID:RJbDtH0A0
- >>595
おおざっぱに言えば、一般企業に就職できない人が「活動」しているから。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:30:04.41 ID:Wzqj2fRP0
- 同じ金額でも
黒柳に募金すると100人助かる
アグネスに募金すると80人しか助からない
どっちに募金したら良いか馬鹿でも解るよな!
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:30:18.22 ID:66tZNlh60
- フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:30:32.39 ID:MlikaXRc0
- 中抜きしてー超中抜きしてー何でもいいから中抜きしてー
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:31:39.83 ID:2DLN/ovmO
- こんなのボランティアって言わないだろ
手数料取るならちゃんと明記しとけよ
詐欺だろ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:32:33.40 ID:66tZNlh60
- 【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf
ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。
日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:33:00.42 ID:Gx1jgn6b0
- >>1
なるほどなあ、募金ビジネスの総本家か
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:33:21.77 ID:rHl8UuRo0
- そうそう、かかった経費は引いて災害地に送りますだったらわかる
もちろん経費の詳細オープンにしてな。
25%抜いて送りますじゃ話にならん。
しかも告知もしないで25%ぬいてたら詐欺じゃねーか。
寄付している小学生にきいてみろ
寄付した金、全額現地に行くと思っているから。
しかしさー、小遣いから寄付した小学生の金から19%抜く神経がわからん。
本当に子供のこと考えているとは、とうてい思えない日本ユニセフ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:34:16.09 ID:PZL1jsPN0
- 何か変のが沸いてきたなぁ 工作員か?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:34:40.76 ID:ciRj0bai0
- 問題は経費の「金額」が正当かどうかであって、金額の多い少ないではない。
電車で150円の区間を移動するためにハイヤー+運転手で年間数千万とか払っていないか?
雑費にフランス書房のホントか入っていないか?
会議の食費に一食数万使ってないか?
会議の場所にキャバクラや銀座を使ってないか?
3人に年間1000万で平均333万とか言ってるが、2人は無休ボランティアで毎日出勤で
1人は月一出勤で1000万払ってるんじゃないか?
こういう部分が全く見えない。
明らかになって「年間30億」でもそれどころか60億かかってたって「正当」なら問題無いんだよ。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:10.61 ID:66tZNlh60
- 青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした
○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm
松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。
【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:43.05 ID:L7dWkuvV0
- >>536
ぼきんと、それと郵便貯金を毎月持っていくの。強制とは言わないけど半強制。
私は親からお小遣いから出すように言われて
一年生だったからお小遣い自体がすくなかった。
でも数千円持ってくる子が多かった。親にいうと、それは小遣いからじゃないから、と言われた。
でも学校で公立の教師の子供に、
笑い者にされたよ。数百円なんてすげえ貧乏だって。
そいつ公務員宿舎に住んでるくせに。
その子巨人戦のチケット浪人中に深夜並んで転売するバイトまでしてた。
たまたまそのそばをその子の落ちた大学の学生数人と通りかかったけど
今度はすごいこびこびされた。
教師って最低の人間が絶対飢え死にしないためにやってるんじゃない?
楽できるもん。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:35:54.09 ID:O2CxJBfu0
- テレビで毎月3000円募金の宣伝してるのはこの団体か?
- 620 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:36:07.25 ID:G/jzRPse0
- >>599
仮に太田太郎さんが喫茶 ユニセフという店をオープンさせれば、
喫茶なくして、ユニセフ 太田太郎で銀行で講座が開設できるんじゃねw
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:36:13.78 ID:F/gjTxhI0
- 25%抜いて活動費が余ったら自分の資産になるのか
内訳もそうだが活動してるかどうかすら怪しいもんだがな
- 622 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:09.55 ID:/UVGpyPSP
- 母国の中国で募金活動すれば良いのに・・・
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:19.38 ID:NdOCH81LO
- アグネスさんよ〜、募金詐欺は美味しいのぅw
- 624 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:44.29 ID:66tZNlh60
- いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html
性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い
児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:46.28 ID:CSCrD/SF0
- 自分の豪邸売却して寄付しようと思わないのか
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:47.76 ID:7vkkCz0j0
- ぐぐる
死ぬ死ぬ詐欺
ドラエもん募金詐欺
ホワイトバンド詐欺
援助貴族
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:59.11 ID:DRrGL1xzO
- 募金は100%使って欲しいと思うのが募金者
運営費がかかるとかそんなことは募金者には関係のない話だからね
運営費が必要なのは当たり前という態度をとるのではなく、募金者の気持ちをもっと考えて理解を求めないと
まぁこの話題で募金するなら黒柳さんを通じてした方がいいということはわかったね
アグネスは何が問題なのか理解出来てないようだから
- 628 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:38:10.34 ID:fqR1pvpv0
- アグネスVSロリコン
- 629 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:38:17.42 ID:NPwp8W6t0
- 募金ビジネス…アムウェイと同じ臭いがする商法です(´・ω・`)
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:39:13.57 ID:rHl8UuRo0
- なんで自社ビルなんか建てて経費かかることばかりしてんの
ビルの電気代の基本料なんかすごいぞ
固定資産税も結構来るだろ。
人様の金だと思って、経費節約とかしねーのかよ。
そもそもこの団体必要ないよ金食い虫じゃん。
黒柳さんのとこか日本赤十字があるし
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:39:41.95 ID:D2K1EFlX0
- アグネス憎まれてるなあw
- 632 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:39:43.81 ID:sKgEXbEh0
- 振り込み詐欺ならぬ募金詐欺 えげつな〜
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:40:35.56 ID:MzrArgFH0
- 募金大反対、善意を装う悪の巣だ。
募金は善と考えたが悪の巣窟だ、考えて見よう。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:41:02.71 ID:C0a03C0g0
- しかしまあ誠意のない団体だよな。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:41:05.65 ID:66tZNlh60
- 赤十字が、戦争ゲームで行き過ぎた武力行使をしたゲーマーを罰することを要求!
http://mtm.jumble.asia/archives/296509
国際赤十字委員会は、戦争を扱うコンピューターゲームの開発者らに対して、ジュネーブ戦時規則協定を
ゲームにも適用するよう求めた。ヴァーチャル空間であっても、行き過ぎた武力行使は罰せられる必要があるという。
兵士としてプレイに参加しているゲーマーで戦争犯罪を犯したものは、罰せられる必要がある。例えば、
味方の軍によってプレイから外される、といった風にだ。RBKが報じた。赤十字によれば、
「メダル・オブ・オナー」や「コール・オブ・ドゥーティ」などの人気ゲームでこのようなシナリオが
適応されなくてはならないという。
BBCロシア語放送、RBK
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:41:28.08 ID:ciRj0bai0
- >>603
そもそも児童ポルノの加害者は大半が「親」。
変態どもじゃない。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:41:44.08 ID:Ifres5nx0
- >>619
しかもCMとかDMの形態が、神田昌典的な下品なダイレクトマーケティング的なんだよw
毎月いくらとかの「キャッシュフロー」を作ろう作ろうと、いちいち、収益構造にリンクさせたがる。
大体、あの痩せこけた子供とか、肖像権はどうなってるんだよ。ギャラ払ってるのか?
自分の哀れな姿を世に晒されて、ブローカーの飯のタネなってると知ったら死んでも死にきれんわ。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:42:16.25 ID:4KgeW9+a0
- 災害が起きるたびにニンマリしてんのかよ
酷いもんだ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:00.84 ID:R/pTh9LK0
- 手数料は数パーセントが常識だろうが
なんだよ19とか、20の大台に乗ったら2割とか言われるから
ギリギリ10台にしました。いちきゅっぱ的発想
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:05.60 ID:DQCR6lhJP
- >>9
>活動費として消費する以上に
>募金総額が増えるなら良いと思うよ。
この理屈は、一見合理的やが、日本ユニセフの問題点をボヤけさせる論理。
1募金時に、誰もが認識出来る程大きく活動費で25%使うと表示しておらず、全額善意に使われる錯誤を放置している(多分わざと)。
2子供1人当たり僅か5円で予防ワクチンを打てます、といった訴求をするが、5円のうち、1円は自分達の給料になる事を告知していない
3募金収集の活動費は、固定的であるはずやが、「募金額の最大25%」という割合制の説明が無い。業績連動型という営利事業がやる制度を慈善団体がやる理由は?
4活動場所が都市部の方が利便性高いのはわかる。それが25億円(5億人分のワクチン)の自社ビルになると説明が無い。
5日本人の平均収入は406万円。貧困を救う為の日本ユニセフの平均給与が、500万を超えてる説明がない。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:16.78 ID:66tZNlh60
- ヲタ親とは
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ota_oya.htm
「コミケに小さい子供を連れてくる人 (しかもアダルト同人誌のあるエリア)」
「まだ自分で判断できない小さい子供に コスプレ をさせる親」、
さらには 「自分の好きな マンガ や アニメ の キャラ の名前を自分の子供につける親」
などが現れ、
「ちょっと配慮が足りないのじゃないか」
「神経を疑う」
「周りが気を使うし迷惑」
のようなニュアンスで、「コミケ親」「オタク親」という言葉と概念が誕生。
パソコン通信 の世界などで、否定的なニュアンスの言葉として、
それなりの定着をしていました。
オタクの先生はいましたか?
http://okwave.jp/qa/q6987689.html
○数学の問題で人の名前は御坂さんとか、上条さん。
職員室の机はフィギアだらけでした。スクリーンセーバーはミク。
○物理教師と英語教師がすごかったです。
○保健体育の先生がそうでしたよ
○ミクやテニプリの話などで生徒(私とか)と盛り上がる先生がいます。
○わたしの母校にもいました。講義中、毎回エヴァの話を切り出してきましたね。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:26.75 ID:C0a03C0g0
- >>628
日本ユニセフ協会理事夫が少女淫行
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51464531.html
日本ユニセフ協会の会長のお父さんは、有名な「準児童ポルノ」制作者だった!
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/385.html
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:52.40 ID:JwquAnPE0
- >>633
ビジネスとしては成功してるよ
- 644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 09:44:03.02 ID:4XJo60AdO
- >>602
そりゃ、実写児童ポルノは規制すべきだけどさ…
アニメ・ゲーム・コミックなんてフィクションなんだぜ?
しかも過激な作品はちゃんとレーティングされていて、青き清浄なる世界を求めるお前らがうるさいからコンビニではちゃんと棚まで分けてある
もちろん中を見られないようにビニール袋も被せてあるぜ
これ以上要求するのは表現の自由に反する行為だと思うがな…
大体子供の人権を守ると言うんだったら、アメリカ政府に銃規制でも突き付けてみたら?
年に何人子供が犠牲になっているんだか…
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:44:48.11 ID:FFnuF090O
- 10万円で貧困国の1人の子供の命を救うことができたと仮定して
100億円なら10万人の子供の命が救われるはずが
な ん と 言 う こ と で し ょ う
日本ユニセフは1万9千人もの子供達を見殺しにしている。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:44:56.64 ID:FFfwTm0i0
- 微妙に論点をそらしたアグネス擁護記事を書く産経
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:45:20.26 ID:qCsmZt5Y0
- 設立に関わった政治家と現在の献金先が知りたい
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:45:30.10 ID:66tZNlh60
- 41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
↓
レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/20070103k0000e040025000p_size6.jpg
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:45:54.76 ID:4KgeW9+a0
- アグネスって寄付金持って被災地に行ったことあるのか?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:45:54.90 ID:lPSbdZsA0
- 募金偽装だろこれ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:02.83 ID:C0a03C0g0
- >>636
沐浴や幼いわが子とお風呂に入ることまで児童ポルノだからな。
そりゃ親はみんな犯罪者だわw
- 652 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:41.03 ID:eYECr4I80
- アグネスが言うには中韓の歴史教育が正しくて日本の歴史教育が間違ってる
http://www.youtube.com/watch?v=wRD4MeDoUI0
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:48:01.22 ID:tExHHhFe0
- これって、災害等で相互扶助の意思が強まって募金額が非常に多くなったときと、
特段平穏な日常が続いていた時の募金額のときと、
割合は全部20%なのかな。金額で言えば差がかなり出るはずだけど…
普通、上限いくら。って規定すると思うけどやってるのかしらね
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:49:00.92 ID:66tZNlh60
- ・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。四肢欠損(アンピュティ)マニアで
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し、2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。
http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:49:35.69 ID:qCsmZt5Y0
- マスコミが全てグルなのは明らか
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:49:45.93 ID:C0a03C0g0
- 議論で勝てないからコピペかw
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:19.09 ID:ziRfBLY90
- 「今回の協会バッシングは日本人の寄付リテラシーが低いがために起こっている」と指摘する。
でも海外のチャリティー番組とかじゃ出演者ノーギャラらしいじゃん?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:21.09 ID:g9WMuJzz0
- 「集めれば、集めるだけ、抜ける額が増える。」
日本ユニセフ
日本年金機構
日本放送協会
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:31.76 ID:1BRlK6820
- 活動費って名目で自分の金にしてるってことじゃねーか
赤の他人を雇うために使ってるわけじゃなかろ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:51:35.21 ID:CSCrD/SF0
- 336,594,718/60=5,609,911円
お一人様560万円。国家公務員や上場企業の平均より少ない金額でした。
光熱費、会社負担の各種保険などを考えると実際の職員さんに入る金額はもっともっと少なくなるはずです。
外国語や海外勤務経験が必須の職場としてはかなり安い気がするのは私だけでしょうか?
- 661 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:52:21.65 ID:66tZNlh60
- 福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。
【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)
「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055
ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:52:24.76 ID:C0a03C0g0
- >>657
ヘイトスピーチだよなぁ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:52:27.50 ID:ciRj0bai0
- >>627
個人の募金は黒柳さんへ。
企業の募金は日本ユニセフへ。
がよいと思う。
金額が大きくなる企業の場合、募金額は免税の対象になる。
募金があったという手続きが必要になるので「組織だって活動」をしている日本ユニセフにまかせるべき。
黒柳さんは何もしないで全額送れるよう小口の個人募金専用にするべき。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:52:29.26 ID:u2EeTPFE0
- 「フィリピン被災の方々へ募金をお願いしますー、
そのうち8割を贈らせてもらいますー、2割は人件費ですけどー、おねがいしますー」
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:54:44.68 ID:TK6R8wh50
- 労働募金だたか
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:54:48.48 ID:KJG24eS/P
- 「100円寄付するために300円必要です」とやらかした某ケータイサイトがあったな。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:54:57.15 ID:TtzsxWwg0
- >>663
企業も赤十字にするべき。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:54:59.16 ID:sjSiyoEx0
- >>648
スレ違い。
はい、反論不可能の完全論破です。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:55:18.99 ID:66tZNlh60
- イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。
「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。
プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/
小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html
「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
- 670 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/11/23(土) 09:55:47.48 ID:olfACXLk0
- あぐねすきもい
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:56:16.25 ID:PZL1jsPN0
- いやー 募金した人の殆どが100%被災地等へいってると思ってるよ
募金の19%は経費として使わせてもらいますと言わなきゃ駄目だよ
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:56:26.43 ID:ciRj0bai0
- >>660
それぞれの勤務体系が不明、問い合わせたら答えてもらえないらしい。
60人のうち59人がほぼ無休ボランティアでたった一人が全額もらっててもこの計算が成り立つ。
不透明の極み。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:56:59.51 ID:YR0SZzht0
- _________
| ________....| ___
| | | | , ─── 、 /___ \,,
| | ドラえもん | | / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| | 募金詐欺 . | | d-´ \ ヽ | |─| |
| | | | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | ..| | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....| \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|__________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
>>1
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ /|
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; |┌─────────────┐ .| .|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i |::| ドラえもん募金詐欺 寄託先 |...J..| .|
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; |::| 岩手県 1億円 |...◎..| .|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |::| 宮城県 1億円 |.|||||||| .|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i . |::| 福島県 1億円 |.|||||||| .|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" |::| 日本赤十字社. .1億円 | ...| .|
::::::: |. i'" ";| |::| NGOジャパンプラットホーム 2億円 .. | ...| .|
::::::: |; `-、.,;''" | .|└─────────────┘ .|/|
:::::::: i; `'-----j | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
- 674 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 09:57:54.80 ID:4XJo60AdO
- 募金に対する俺の中でのイメージ
日赤>社協・赤い羽根>黒柳ユニセフ>>○○ちゃんを救う会>>>(越えられない壁)>>>>>日本ユニセフ協会
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:57:59.40 ID:66tZNlh60
- 秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html
秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851
ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった
声優・田中理恵 ナイフ男乱入で「精神的に大きな痛手」転倒で打撲も
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/23/kiji/K20130623006073170.html
深刻な声優のストーカー被害 殺人予告、デート隠し撮り、尾行
http://koebuta.ldblog.jp/archives/29960232.html
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:58:16.33 ID:9wV2k95T0
- 災害被害が大きければ大きいほど機関が儲かるシステムはおかしいだろ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:58:34.50 ID:eYECr4I80
- >>660
俺がやるなら会計報告の人件費なんか安くしておくに決まってる
計上してる多額の外部委託費用で下請け業者からのキャッシュバック
下請け業者も天下り団体とかだと最高だな。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:59:31.70 ID:hcs7QyP9O
- >>595
アグネスは商売として募金っていう手段を選んでる
アグネスにとって黒柳徹子は商売敵でしかなく死んでほしい人でしかない
よって推奨ってか紹介するはずがない
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:59:44.50 ID:KZCO7ZdV0
- そういうルールなんだから仕方ないじゃん
ロリコンネトウヨはバカなの?w
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:59:57.80 ID:ciRj0bai0
- >>651
何か勘違いしている。
そういうのが児童ポルノにならない現時点の日本での加害者の大半が「親」。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:00:33.39 ID:66tZNlh60
- 聖地巡礼の自粛のお願い
ttp://ichigomashimaro.net/
アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。
「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる
『悪質なイベンター』集団は、実際に問題になっています。彼らは
ライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの
狼藉ぶりはますますひどくなってきており、イベントの進行を
邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に
上がろうとしたり……。特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、
動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:00:35.08 ID:nmbWGCVo0
- 2割もピンハネですか。
公的な救済機関でも何でもない、集金機関ですな。
運営費や援助仕向け国・内容含め、精査したほうが良いね。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:10.85 ID:A1fFxrtH0
- 黒柳徹子がアグネスの口座をさらさないからなあw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:17.53 ID:uBw414vjP
- 寄付について知らなすぎることをいい事に、教えようとしてこなかったツケ
寄付リテラシーが低いというが、その方が都合がいいから未だにそうなんだ
この機会に、実態をもっと知るべきで、その上でどこに寄付するか考えてもらえばいいよ
一番の疑問は、日本ユニセフ協会が唯一の窓口と誤認させるような手法なのだから
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:42.25 ID:MbfhquIo0
- 別に募金集める為の活動費がかかる事は仕方ないとは思うが
問題はその19%の使用用途と給料
そこらへんの金の流れの透明化はされているのか?
募金から搾取している以上、高給は許されないし使用用途は全て明確にすべき
成金豪邸立てるなんてもってのほかだろ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:01:56.11 ID:KZCO7ZdV0
- >>678
そもそも紹介する必要ないし
それこそ何のための経費使って広告だしてるんだよ
甘えてないで客は自分で探せよw
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:02:40.23 ID:ULW9S9Je0
- >>660
取り合えず職員を計算。
日本ユニセフ協会 組織図
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_soshi.html
>職員数66名(2013年3月31日現在)
↑組織全体で「職員数66名」の模様。部門ごとの人数は不明。
平成25年度予算(正味財産増減計算書内訳表ベース)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
>国際協力研修事業費 給料手当2,384,000
>啓発宣伝事業費 給料手当59,639,000
>啓発宣伝地域普及事業費 給料手当5,076,000
>募金活動事業費 給料手当215,726,000
>グリーティングカード募金事業費 給料手当55,044,000
>管理費 給料手当3,273,000
2億って募金活動事業費の給料手当だけじゃね?
部門ごとの職員数は不明だろうから、全部の「給料手当」項目を合計して66人で割らないとダメでしょう。
240万+5960万+510万+2億1570万+5500万+330万→3億4110万円
3億4110万÷66→516.8・・・万円≒520万円
職員1人当たりの給与(≠人件費)は、約520万円になるんじゃないのか???
単純事務のパートさん?とかも含んだ平均だろうし、基本的に国連ユニセフへの送金業務で、
本家みたいな現地での援助活動でないので、多くの専門・語学知識のある職員はいらないんじゃない?
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:02:45.73 ID:66tZNlh60
- 日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。
○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713
>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th
私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
- 689 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:03:30.20 ID:Yjtff57l0
- 慈善事業を隠れ蓑にした悪徳詐欺である
粗利20%の詐欺商法である
アグネスを詐欺罪で告発する
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:04:03.36 ID:mOp8XW9b0
- つまり高給へのひがみ。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:04:22.95 ID:C0a03C0g0
- >>680
勘違いしているのはそっち。
自分の幼いころの裸などの写真まで児童ポルノ。
撮影したのはたいてい親だから、親は犯罪者だわな。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:05:45.52 ID:WlqlCZKFi
- 募金から経費って、そこには税金かからないのか?
募金と宝くじは税金いらずだろ?
募金から給料もらっても所得税とかどうなるわけ?
賢い人教えて栗(´・ω・`)
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:06:48.25 ID:YZcktIT80
- 募金を集めれば集めるほど
日本ユニセフの個人 組織が潤う仕組み
なおかつ反日スパイ工作の闇資金に使われる
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:08:00.08 ID:PZL1jsPN0
- >チベットの子供達の事も取り組んでいますよ
ダライラマが来日してるけどアグネスは会ったんだろか?
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:08:01.98 ID:4KgeW9+a0
- 黒すぎるわ・・・・募金
- 696 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 10:08:33.08 ID:4XJo60AdO
- ID:66tZNlh60よ…
少しは自分の言葉で語ったらどうだ?
雇い主からコピペ工作しか許されていないのか…
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:09:12.74 ID:qCsmZt5Y0
- 詐欺師が善人面してる
しかも国家ぐるみの脱法
間違いなく日本ユニセフは悪です
道徳的に悪です
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:11:50.28 ID:C0a03C0g0
- ポルノポルノうるさいので。
○国連平和維持活動員の性的違法行為
・カンボジア:国連平和維持活動員たちが少女たちに性的暴行を加えた
・ボスニア・ヘルツェゴヴィナ:
売春宿を訪れた人の三〇パーセントが、国連あるいは北大西洋条約機構(NATO)のスタッフ。
実際、国連はこうした場所で売春宿を運営しており、人身売買をしていた。
・リベリア共和国:
国連平和維持活動員たちが、まだ一二歳の子を含む少女たちと性行為を行った
また多くの国連職員は、国連からあてがわれた乗り物を使って売春宿を訪れた。
・東ティモール:
平和維持活動員たちを父親とする、少なくとも二〇人の赤ん坊が置き去りにされた。
児童に対する性的暴行、売春の強要もあったとされている。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:14:59.46 ID:FFfwTm0i0
- 日本赤十字は活動資金を別枠で募集しているのに
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:17:12.22 ID:QZcxFt4o0
- >>688
弁護士の費用ってどっから出てるの?
多額の金を払って何十人も弁護士雇ってるの?
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:11.46 ID:KZCO7ZdV0
- >>699
別にそれをユニセフに当てはめる必要はないし正しいと言う事でもないよね
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:26.84 ID:4IoQpdyS0
- 5人寄付したら、そのうちの一人は、職員の給料を払ってやってることになるのか。
複雑な心境だな。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:28.33 ID:IN2a2YmE0
- 日本ユニセフは、ユニセフの名前使ってるけど専属ではないからね
募金集め総合商社みたいなものさ
いろいろな理由で募金集めてるでしょ
ユニセフに送ってるのだって名目のさじ加減でやりたい放題なのよ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:18:57.27 ID:5hDl7NwI0
- 災害起きる度にニヤニヤしてるとしか思えない
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:12.75 ID:eYECr4I80
- >>687
活動内容見てきたかんじ、募金と催し物(シンポジウム講演会展示会)広告宣伝活動くらいしかしてなくない?
日本ユニセフ協会でのボランティアなんか、それのお手伝いばかり募集
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_volunteer.html
人的支援は提携してる人青年海外協力協会がやってるようだから
基本的に広告宣伝してお金を集めて右から左へ流すだけのお仕事じゃないの?
オナニーみたいなシンポジウムやめたら送金額増やせるんじゃないの?
もっとも活動実績がなくなるから出来ないだろうけど。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:48.29 ID:hbq0zpM30
- そもそもここの社員が全員必要な人員なのかもわからんよね
募金ビジネスの美味しさをサギネスさんは教えてくれたね
- 707 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:21:30.69 ID:GJLxB1Tl0
- サギネスチャン 痩せこけた子供をだしに 醜く中年肥り。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:21:42.22 ID:KZCO7ZdV0
- >>703
専属だよ
8割以上も国連に送ってるだろう
ネトウヨは適当すぎるw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:22:36.59 ID:biDWEV180
- 黒柳徹子がアグネスの口座を教えないのは商売敵だからだろうな
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:23:26.07 ID:sjSiyoEx0
- >>701
日本ユニセフが募金箱に活動費に19%使っていますと書いているならその通りだが、
書いていないで勝手に流用してる日本ユニセフが正しくないのは間違いないね。
少なくても募金をする側の立場で言えばこうなるぞ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:23:39.90 ID:JBaGJfFM0
- >>701
滅茶苦茶やなw
論理性が全く無いから、一切反論になってないぞ
援助のために受け取った募金という浄財に、募金団体が手をつけるべきじゃない
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:23:55.15 ID:4IoQpdyS0
- 腕に付けるバンドのやつは、100%が活動資金になって、寄付は0円なんだっけな。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:23:57.13 ID:D5a1JLER0
- 活動費とほざきながら25億のビルを一等地に建て役員が給料貰ってる
活動費が反日活動に使われる。
在日原作の反日映画を推薦し舞台のタイが激怒して政府が公開を止める
ような映画をHP上で真実ですと紹介し続ける異常性。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:25:07.74 ID:D2K1EFlX0
- 黒柳徹子もアグネスもツイッターの相互フォローのようにお互いの口座をさらす必要が出てきたな
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:25:08.00 ID:4SgcqPMc0
- 19パーセントっつーか30億円を何人の組織で使ってるんだって話だよなw
あからさまに異常。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:26:31.76 ID:eYECr4I80
- 反日映画制作費も提携で認められた25%までの範囲内の中抜きなんだよな
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:14.06 ID:vVvBngC+0
- 宣伝費も日本ユニセフのイメージアップになるって構造が素晴らしいね
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:37.59 ID:KZCO7ZdV0
- >>710
悪いけど何%使ってますなんて書いてる募金団体どこ?w
他国のユニセフ協会も書いてないね
普通は書いてない
常識外のゴネられ方さてもな
>>711
お前がなw
活動費にそれが含まれてるのは国連との協定ですので
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:28:01.89 ID:ULW9S9Je0
- >>708
基本専属だが、国連ユニセフは日本では援助活動をしてないが、東日本大震災で募金集めたりしてたけどね。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:29:10.18 ID:hcs7QyP9O
- >>686
アグネスの代弁ありがとう
あいつ本当にそう思ってそうだよなぁ
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:29:38.38 ID:DDl11prf0
- >>718
で?協賛会員の協賛会費にはちゃんと活動費に当てますって書いてあるよな?
募金の方にも大きく明記しろって話だろw
普通に考えて、活動費に当てますって項目があれば、他から流用するとは思わんぞw
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:30:19.71 ID:Nb9c95qt0
- これ、日本ユニセフ協会が二割抜いた残りからさらにユニセフ本部が抜いて、その残りしかいかないってこと?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:31:03.08 ID:tExHHhFe0
- そういえば、昔あった噂の公表している募金額≠本当に寄せられた募金額
ってのは解決したのかしら
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:31:11.83 ID:KZCO7ZdV0
- >>719
あれは特別会計だしやりますといって国連の承認は受けてる
専属という認識で間違ってない
>>720
自分で営業して獲得したもの渡すとかネトウヨの方が意味不明
そんな営業マン存在しないよw
>>721
だからそんなやってる所の例出せよ
法的問題がないからしなくて良い
- 725 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:31:51.42 ID:MZRPZUI40
- 西村は一つの問題提起でやったようだが、アグネス・チャンはいわば広告塔
だから、逆に言えばアグネスさんが”それには協会が答えます”と言えば
済む話なんだよね。
ところが、それが言えないところが問題であって、本当は理事なり代表が
出て来てコメントする場面になってるんだよね。
知ってるくせに黙秘を続ける姿勢が余計疑いを持たせる。
明快な答えを持ってるなら普通は西村氏本人にでも電話すれば済む話。
もちろん西村氏は質問と同様に公開するのが鉄則。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:32:00.82 ID:DDl11prf0
- >>722
そりゃ、コンビニの募金箱と、被災地で受け取る自治体みたいなモンだから
実際に支援活動を手配する場だと、経費は掛かるだろw
ソレでも10%未満だけどw
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:32:11.89 ID:wFRlLzhp0
- 日本ユニセフが本部へ送金するのに募金20%引かれて、
本部が現地へ送金するのにまた20%引かれるのん?
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:33:01.56 ID:iptBUGPG0
- >>679
> そういうルールなんだから仕方ないじゃん
こういう発想を思考停止と呼ぶ。馬鹿の特徴のひとつ。
それはルールなのか、ルールならそれでいいのか
(ルールとして合目的であるのか、ルールの適用に問題は無いのか)等々の
検討という知能活動の一切を放棄した哀れで傲慢な態度。
> ロリコンネトウヨはバカなの?w
よって馬鹿はオマエだと言わざるを得ない。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:33:28.57 ID:sjSiyoEx0
- >>718
他が書いてないから書かない。
そういう考えが募金者の立場に立ってないというのだよ。
募金したことのない奴の考えそうな言い訳だぜ。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:34:20.56 ID:DDl11prf0
- >>724
遣ってるのは日本ユニセフだろ?
活動費として使いますと、明記してカネを集めていれば活動費はソコからだけ
出すのが当たり前だろw
日本語理解出来ないのか?
日赤は同じ名目で社資と言って集めて、ソレだけで活動してるぞバーーーかw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:34:22.67 ID:++YZ5zJj0
- 黒柳徹子もアグネスも争ってないで
互いに口座を紹介し合えばいいのに
互いに名誉を争ってるんだな
ホントに醜い名誉争いだよ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:34:35.45 ID:KZCO7ZdV0
- >>725
そもそも答える義務も義理もないよねw
無視でおk
>>728
馬鹿の特徴としてできないものはできないのがわかってない
別会計もシステム上できませんから
そもそも協会にそこを変える権限はない
よって文句なら協会ではなく国連へw
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:34:53.90 ID:eYECr4I80
- 広告作って催し物して募金するだけの活動が
最大25%実績19%の中抜きに対して妥当な活動なの?
もっと寄付させるためにボランティア集めてDM送りつける作業とか。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:35:28.49 ID:36cXLjAS0
- 鬼女アグネスが激白する「美味しい寄付金ビジネス」・・・
◆何と 何もしないで粗利が25%!で 税金免除!!
◆利益は 仲間で山分け 余ったから超豪華なビルを建てた!!!
◆使い切れなくて 支那に不動産投資!!!!
◆反日団体として支那共産党がお墨付き・・・支那で反日教育をしていない!!!!!
◆糞婆の老後ビジネスって 美味しい・・・・
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:35:59.22 ID:C0a03C0g0
- ドイツユニセフみたいに認定取り消しだね。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:03.15 ID:dgVD6DNZ0
- 逆に他の募金団体は100%○○に送りますって言って募金すればいい
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:09.72 ID:VAYMJTOr0
- _____
r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
ファック ユー 日ユニは慈善団体ではない これはビジネスだ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:50.86 ID:KZCO7ZdV0
- >>729
そもそも書く必要がない
>>730
>>732
クソバーーカw
>>735
日本の協会は不正なし
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:53.28 ID:DDl11prf0
- >>732
出来るだろw
募金と別枠で活動資金を集めれば良い、活動資金が集まりすぎたら
募金に廻せば良いんだからw
ハイ、いとも簡単に論破w
協賛費をモット集めろよ、自社ビル維持費とアグネスの講演会費にカネが
掛かるんですって品川駅前で、職員が募金箱持ってカネ集めろよw
- 740 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:59.26 ID:iI/8vk/P0
- ひろゆきはネトウヨだったのか
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:37:07.24 ID:++YZ5zJj0
- >>734
黒柳徹子って他者のイメージダウンで自分上げしかしないんだな
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:38:04.70 ID:d9O/KIi30
- 【秘密保護法案】国連人権理の特別報告者 日本に懸念表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385163019/
国連ってこういう日本いじめばっかりやってる団体だぞ
敗戦国差別主義者の集まりであって、日本人は国連信仰をやめろよ
ユニセフへの寄付は反日活動への寄付をしてるのと同じ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:38:41.30 ID:sjSiyoEx0
- >>738
簡単に言うと書く義務はない、知らないで募金する方が馬鹿なのだ。
これでいいのかな。
つまり日本ユニセフは募金する人を馬鹿にする団体であると。
まあ、確かにそれならすべてのことが辻褄合うね。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:39:12.73 ID:KZCO7ZdV0
- >>739
できないよ
活動費といえど国連への拠出名目以外での集金は認められてないし
国連からするとわざわざそこから使えと指示出してるのに怒られます
はい論破
>>743
バカにする以前にろういう決まりですので
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:40:21.12 ID:vnpYKQgN0
- なんだよ全額いくわけじゃないのか
これきちんと前面にだすべきだろ
そりゃ詐欺言われても仕方ないわw
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:40:29.64 ID:ULW9S9Je0
- >>724
専属に専念すりゃ良いじゃねえかという話。
許可を出す本家も本家だが、特別・特定の募金を募る必要もなかろう。
個別対応は、他の政府・民間系団体に任して、日ユは専属の本業に力を入れてる方がまだマシ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:40:54.61 ID:DDl11prf0
- >>744
今既に協賛費と言う名目で金集めしているから、日ユニセフはクロって事で良いんだな?
国連の供出金は総額の75%以上と決まっているだけで、集める名目まで決まって無いぞw
ホント擁護する奴ってバーーーーーーカw
まるでチョン並だぞww
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:41:08.35 ID:U2ptUnE+0
- 寄付リテラシーが低いから怒ったんじゃなく、職場に赤ん坊連れてきてADに子守しろって命令し、
子供が大切と言いながら母国のチベット弾圧には見て見ぬふり、挙句の果てに自分のブログでぼったくり商売やるような糞女が旗印の組織だからだろ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:41:11.68 ID:iptBUGPG0
- >>732
だからそのルールの運用に問題が無いのか(この糞スレの焦点になっている)、
我々がそのルールに乗る必要があるのか(協会じゃなくて黒柳口座とは他募金先でいいんじゃないか)
等々の検討がまったくないでしょって、あんたには。
草まではやしてご機嫌な所申し訳ないが、やはりあんたはちょっと足りない。
足りない上に傲慢だ。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:41:20.90 ID:sjSiyoEx0
- >>744
ええ?募金箱に活動費に19%使ってますと書いちゃいけない決まりでもあるの。
それは知らんかった。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:41:39.66 ID:PZL1jsPN0
- ひろゆきが問題提起し俺達が日本ユニセフ協会の問題を知った
後は俺達が募金をするにあたって何処にするか自分で決めりゃ良い事
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:05.41 ID:0jrtE7hz0
- せいかつほごの不正のことかんがえると ほんにひつようなひとには ちょびっとしか つーか まったく いってねーんじゃのーのかとおもうわ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:08.93 ID:DDl11prf0
- >>744
そういえば、東日本震災の募金も集めていたよな?
アレは国連行きじゃなかったから、お前の言い分だと、日ユニは認定取り消し喰らうだろw
なんで馬鹿なのチョンなの?馬鹿なチョンなの?
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:53.26 ID:iI/8vk/P0
- 日本ユニセフ=国連説w
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:54.57 ID:KZCO7ZdV0
- >>746
許可と言うが実質の業務委託なんだよ
国連からすると金がくれればそれでいい
多いほどね
拠出額として日本の協会はかなり優秀であっちからも言われる要素はない
>>747
総額から25%引くよな?活動費は当然そこから出ます
バカじゃないのか?
>>749
だからそれは協会やアグネスは一切タッチしてない・できない所じゃん
運営は国連の問題なんだから
ロリコンはバカなのか
- 756 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:57.61 ID:eYECr4I80
- お前らに本ユニセフの活動内容見てる?
子供の写真並べてるけど、提携先が活動して撮影した写真でしかなく
日本ユニセフは集金活動の催し物してるだけじゃね?
これが25%のピンはね相当の活動だと思う?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:44:19.84 ID:C0a03C0g0
- >>738
上から目線、さすがですなw
まあ国連がこうだからなw
> 「我々が紛争を終わらせ平和を与えてやっている」と
> 思い上がった国連平和維持活動員は、依然変わらないようだ。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:45:19.17 ID:QZcxFt4o0
- >>753
そういえばそうだな…
ああ、それで「東日本大震災向けの募金が余ったので、アフリカに送らせて頂きます」というのが
震災4日後に慌てて出されたって怪文書の話になるのか
- 759 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:45:38.77 ID:IFCRfxM10
- >>1
法整備を急ぐべきだね。
全ての募金活動は許可制に。
募金活動をする際には、
経費等、目的外に使用する際には募金者への説明を義務化、
また違反、募金を目的外に使用した場合には脱税、詐欺扱いで厳罰に処す。
募金活動をする場合には警察署への届け出を義務化、
またその際には必ず「〜募金」と「何に、ドコに、誰に」使うのか申告する事を義務付ける。
違反した場合には罰則を設けて厳しく取り締まる。
あと外国籍の人間の募金活動には制限を設けるべき。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:45:47.27 ID:U2ptUnE+0
- あー、そういえばすげー危険なソマリアに行くって危ないアピールした挙句、実際言ってたのは安全なソマリランドで、
向こうからは抗議される嘘つき女でもあるな
やってることが真っ黒な犯罪者を旗印にしてるから反感買うんだよ
- 761 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:45:58.79 ID:JELcnyFMP
- 世界中の困っている人たちを助けるためのお金を使って
高輪のようなセレブな土地に事務所を構えるのも当然だろう。
エリートが働くにはこれくらいの場所で無いとな。
下民にはそれがわからんらしい。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:04.11 ID:KZCO7ZdV0
- >>753
上でも書いただろ?キモイロリコンよ
それは特別に認証受けてる
>>757
正論で論破w
- 763 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:10.38 ID:ZdcC0XsA0
- >>751
そうなんだが、他の募金、日本赤十字とかドラエモン募金も経費は引かれるんじゃないかと思うと
募金自体ができなくなるな
それこそ、100%送るよって宣言してる黒柳?
- 764 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:34.07 ID:d9O/KIi30
- 国連=敗戦国差別主義者の集まり、中国の人権侵害を野放しにしてる無能団体、トップがチョン
日本人が絶対募金なんかしてはいけないところ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:47:03.81 ID:s5QNl+4h0
- ユニセフ募金をお考えの方は
徹子「トットちゃん募金」のほうへ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:47:14.48 ID:ULW9S9Je0
- >>746
???
東北大震災の募金からは、国連ユニセフに金は流れてないはずでは???
俺の勘違いか?
- 767 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:47:34.87 ID:IN2a2YmE0
- 日本ユニセフの活動は名簿買い集めてでDM送る事だよw
いろいろ問題になってじゃんw
ぐぐればいろいろ出てくるけど、豪華なDMらしいw
- 768 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:47:43.26 ID:DDl11prf0
- >>762
じゃあ、出来るんじゃンw
はい論破w
日本は狭いし、集まる金額は大きいから別枠で活動費集めるって特例を貰えばOK
なんでこんなに馬鹿なの?例によってチョンだからか?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:47:58.45 ID:Ox1+CwnJ0
- ユニセフ協会と日赤の工作員が必死に相手を叩くとか、見苦しい。
ドットちゃん募金が全額UNICEFに届けられる唯一の手段なら、それでいいじゃん。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:48:52.40 ID:QZcxFt4o0
- >>767
ぐぐらなくても日経BP社の名簿売り渡しで
毎月のようにDM届いてた
- 771 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:49:19.87 ID:eYECr4I80
- 貧困が 飢餓が HIVが 暴力が 子供を苦しめる
そして定番のアフリカの子供の写真
↓
日本ユニセフの活動
・ユニセフハウスに行ってみよう!
・ユニセフ・カードで広がる元気!
・ユニセフ支援ギフト
・世界手洗いダンス
・FIRST TOUCH(ファーストタッチ)
・TAP PROJECT きれいな水を、世界の子どもに。
・One Minute Video 〜世界へ届けよう 1分間の映像メッセージ〜
・世界初?!手洗い自動販売機
綺麗な日本でピンはね集金ビジネスしてるだけじゃないの??
これが25%の中抜き相応の活動とは思えん。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:49:24.83 ID:ULW9S9Je0
- >>766
アンカ ミス
>>755
- 773 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:49:35.10 ID:IFCRfxM10
- >>769
口座に直接振り込んでも手数料二割とか取られないしなぁ(笑)
- 774 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:49:55.76 ID:iI/8vk/P0
- 日本ユニセフももう終わりだな…
- 775 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:50:20.19 ID:sjSiyoEx0
- >>762
だから思い上がってないのなら募金箱にちゃんと19%活動費に使ってると書けよ。
書いちゃいけないなんてルールないんだろ。
それならなんで書かないんだよ。
書く義務はない、知らないほうが馬鹿なんだ。という思い上がった態度だから
書かないだけの話じゃねーの。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:50:42.07 ID:KZCO7ZdV0
- >>768
無理だよ?
元々活動費は募金から出すように命令されてますので
はい論破w
なんでこんなに馬鹿なの?例によって乞食百姓だからか?
>>772
流れてないよ
特別会計なので中抜きも無し
批判不可能
- 777 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:51:00.27 ID:SLxs+mjm0
- 募金を全部やめればいい
一切合財法で禁止にしろ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:52:13.81 ID:IFCRfxM10
- >>774
すっかり胡散臭くなってしまったなぁ。
正直、今から組織のやり方を改めても募金してやろうって気にならない。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:52:51.74 ID:DDl11prf0
- >>776
集めたお金からと言っているだけですw
募金以外から出してはイケナイなら協賛会費を集めてる日ユニは国連との
契約に違反してるので認可取り消しですねw
なんで現実が見えないの?チョンだから?馬鹿なチョンだから?
事実として募金以外に、協賛会費を企業・個人から集めてるんだよww
バーーーーーーーーカwチョンw
- 780 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:53:58.92 ID:vVvBngC+0
- 擁護する奴は余剰人員なので
色々と危ないんでしょう
- 781 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:55:04.31 ID:C0a03C0g0
- 募金箱おいている企業にも何パーセントか行くのかね?
店舗に募金箱を設置
ttp://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_box.html
☆コンビニエンスストア:サークルK・サンクス(毎年12月〜3月まで)、ポプラ、生活彩家
☆ファミリーレストラン:ロイヤルホスト(一部地域除く)、
ステーキのどん、フォルクス、しゃぶしゃぶどん亭・ドン・イタリアーノ
☆その他: ライトオン、コメリ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:55:05.73 ID:yauepC2K0
- >>1
募金で生計をたてるやつばかり増えたらどうするの?
そんなのが稼げる仕事になってるのがそもそも間違っている
ボランティアでやってこそ意味のあることだろ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:55:19.21 ID:F/qdeuvb0
- >ID:KZCO7ZdV0
今日もユ偽腐工作員は必死ですって所まで読んだw
- 784 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:55:48.66 ID:iptBUGPG0
- >>755
()の中とかちゃんと読めてるのか?
少し落ち着け、深呼吸しろ。茶でも呑め。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:55:49.43 ID:KZCO7ZdV0
- >>775
書くルールもないなら書かなくて良いよ。
あるならしないといけないけどな?
で、何も問題なくなったな。
論破w
>>779
それも総額に入ってるけど?そこから抜く
対象になってるね
論破
- 786 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:56:01.76 ID:IFCRfxM10
- >>779
とりあえず落ち着きなされ。
>>780
生活掛かってるのかねぇ?
- 787 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:56:51.67 ID:hbq0zpM30
- 実際ピンハネしてる割合考えればネット工作員・火消し要員を雇うくらい容易なんだろうなw
- 788 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:57:01.28 ID:dBt9ofwq0
- 100万円売上があったら20万円ヤクザが持っていくみたいなもんだろ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:57:16.80 ID:YdLHFp/1O
- UNICEFだって組織運営の為に募金額のいくらかを使ってるだろうからアグネスの所にやったら二重でロスするって事だな
- 790 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:57:37.13 ID:C0a03C0g0
- >>782
銀河鉄道999という漫画に、
星の住民全員がホームレスってのがあったな。
みんな腐って働かなくなってしまった星w
- 791 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:58:04.68 ID:KZCO7ZdV0
- >>783
ロリコンのネトウヨがいつも通り負けてお疲れ様ですw
>>784
>だからそのルールの運用に問題が無いのか(この糞スレの焦点になっている)、
国連に言えよ(;゜ロ゜)
>我々がそのルールに乗る必要があるのか(協会じゃなくて黒柳口座とは他募金先でいいんじゃないか)
乗らないのなら寄付するな
嫌ならするな
でどうしたのかな
- 792 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:58:33.50 ID:C5LEhtQt0
- この人だけは本当に無理
- 793 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:58:37.56 ID:ULW9S9Je0
- >>776
専業・本業に専念した方が、まだマシという話だと言ってるのだが・・・
- 794 :5分でわかる日本ユニセフ問題:2013/11/23(土) 10:58:37.85 ID:mRRrqoZn0
- 日本ユニセフ問題とは?
日本からユニセフ本部への送金方法には主に2つある。
一つはユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座に入金する方法。これは寄付金全額がユニセフ本部へと送られる。
他方は日本ユニセフに寄付する方法。寄付金の2割程度が日本ユニセフの収益となり、残り8割程度がユニセフ本部へと送られる。
次に日本ユニセフの存在意義について述べる。
「黒柳氏がユニセフ大使をしてて寄付金全額をユニセフ本部へと渡す」
ということを知らない人にとっては、日本ユニセフしかユニセフへの送金方法を知らないわけだから存在意義が発生する。
逆に言うと、日本ユニセフは黒柳氏の活動を知らない人々の無知に付け込み、寄付金を集めてきたことになる。
もしも黒柳氏が日本ユニセフとは異なり寄付金全額を届けてることが周知されると、日本ユニセフの存在意義はほぼ消滅する。
わざわざ100の寄付金を約80に減らすために日本ユニセフへ寄付する人は殆どいないからだ。
だからこそ、日本ユニセフは、ユニセフ大使の黒柳氏の活動(=寄付金全額がユニセフ本部へ渡る事)を人々に知られたくない。
ここでヒロユキの日本ユニセフへの公開質問に繋がる。
ヒロユキ「日本ユニセフがユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座を紹介しないのはなぜですか?」
ヒロユキは答えを知っていて質問する。
「意図的に黒柳氏の専用口座を紹介しない事で人々の無知を作って黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れるな」
という批判が前の質問には込められる。
(皆がやってることが正しいとは限らないが)寄付金のうち一定額を活動費と称して懐に収める慈善団体もいるかもしれない。
しかし大半の真っ当な慈善団体は日本ユニセフのように人々の無知に付け込んで集めた金を懐に入れような悪知恵は働かしてないはずだ。
また、騒動になってるのは、寄付金の2割程度を着服する事実を日本ユニセフが寄付者に対して“十分に”周知してこなかったからだ。
人々の無知を利用して黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れる。
あなたはこの慈善団体、日本ユニセフをどう考えますか?
- 795 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:58:56.91 ID:IFCRfxM10
- >>785
騙された方が悪い、ですか。
ますます嫌われるだけですな(笑)
>>790
僕はこうなりたくないよとか言われてたな(笑)
- 796 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:59:31.91 ID:LSK4Xy/e0
- こういうのは金持ちが自費でやるべき。
末端の事務員やらに経費がかかるにしても
5%搾取がいいとこだろ。取りすぎだよ。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:59:53.93 ID:DDl11prf0
- >>785
募金以外で集めちゃ駄目なんだろ?
じゃあ協賛費は違法って事だぞwバーカw
協賛費を集めて活動費にする事を国連は禁止してないw
募金から抜く必要は全く無いなw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:00:13.82 ID:rZnFVWlV0
- 10000円の19%
1千万の19%
1億の19%
10億の19%
固定経費制じゃないのがミソ
だから豪華なDMをせっせと送るよね
昔じいちゃん家に来たDMは海外から来たように偽装されてて詐欺かと思った
あれ?実際海外発だったような気もするな…
- 799 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:00:23.14 ID:sjSiyoEx0
- >>785
それなら前にレスした通りだね。
書くルールがないから書かない、知らないで募金する方が馬鹿なのだ。
だからこれでいいんだろ。
つまり日本ユニセフは募金する人を馬鹿にする団体であると。
まあ、確かにそれならすべてのことが辻褄合うよ。
お前がすでに俺に論破されてたんだよ。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:00:29.15 ID:sV4R75mQ0
- あほじゃねーの?おまえらの言ってる意味が訳わかんねーんだよ
すぐ行動してるのはって他団体でめぼしが付かんわ
あのね、ぼきんはやっぱり信頼と愛で成り立ってるんだよ
批判をすりゃ俺格好がいいよみたいなのでは、こっちが顔真っ赤だわ
協会員たちは滅私奉公なのは知るひとぞ知る?事実なのでは
- 801 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:00:56.97 ID:NOymY+w/0
- 割合ではなく上限活動費じゃなきゃおかしいだろ。
100万しか集まらなかったら25万で活動出来るんだ?
それなら100億集まっても25万円で活動すべきだろ。
こいつらの理論だと金が集まれば集まる程活動費が増えるって話か?
- 802 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:01:09.14 ID:C0a03C0g0
- >>791
ロリコンロリコンうるさいので。
日本ユニセフ協会理事夫が少女淫行
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51464531.html
日本ユニセフ協会の会長のお父さんは、有名な「準児童ポルノ」制作者だった!
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/385.html
- 803 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:01:25.78 ID:Z9hVFt2U0
- 河本準一と同じニオイがする日本ユニセフ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:01:40.76 ID:eYECr4I80
- ユニセフの活動は東日本大震災の輸送トラックに
「ユニセフ」のラッピング下トラックを走らすこと考えたり
子供たちにはぬいぐるみやおもちゃを届けたり遊びの場を提供したり
埼玉で炊き出ししてみたり絵本を届けたり
活動まとめ映像の最後に感動系BGMつけてみたり
まあ、ちょっと俺達が想像しているものとは違うようです
- 805 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:02:07.76 ID:w8nofyyD0
- 寄付する人・・・良い事したという満足感が得られる
日本ユニセフ・・・活動費が得られる
恵まれない子・・・支援が受けられる
関係者はみんなハッピー
文句を言うのは傍から見てるだけの第三者
- 806 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:02:46.91 ID:mRNDpOSN0
- まあこの件に関しては、騒げば騒ぐほどネットやネトウヨが馬鹿にされて
一方ユニセフは無意味なネガキャンをされて
さらにユニセフの募金で助かるはずだった人のいくらかは助からなくなる
てことで、みんな損をするんだけどな
三方百両損みたいなことをようやるわと思うわ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:02:49.49 ID:DDl11prf0
- >>805
ユニセフが抜けると、モット多くの子供達が笑顔になるなw
ざっと25%くらいw
- 808 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:02:58.34 ID:IFCRfxM10
- >>805
その構図だとユニセフいらねーじゃん(笑)
- 809 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:03:57.00 ID:C0a03C0g0
- 援助貴族は貧困に巣食う
byグラハム・ハンコック
- 810 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:04:08.38 ID:e1bkyLgr0
- 子供可哀想と煽って豪邸住んで金儲け
中国ウイグル・チベットで虐待・虐殺されてる子供達にはダンマリ・・・
この中国人は本当に浅ましく醜く本当に汚いし、正義の欠片もない。
募金する方達はその辺を考えて募金して欲しいね。
黒柳さんの口座も良いと思うし。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:04:53.12 ID:47DnV7lG0
- 徹子の部屋に送る
- 812 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:05:21.82 ID:PZL1jsPN0
- 日本を付けろよ 日本ユニセフ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:05:37.96 ID:eYECr4I80
- >>ID:KZCO7ZdV0
ネトウヨロリコン連呼してるけど、日本ユニセフ批判したらなんでネトウヨロリコン扱いになるの?
ああ、もしかして子供をビジネスのネタにして子供を使って相手の反論封じるの得意な団体さん?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:05:58.97 ID:IFCRfxM10
- >>810
チベットで次のダライ・ラマは、
支那共産党に子供の時に拉致られてるんだけど、
アグネスはダンマリだよね(笑)
- 815 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:01.74 ID:mRNDpOSN0
- 散々言われてるが、黒柳さんが今のユニセフと同じ規模の寄付金を集めて
運用しようとすれば、結局同じように膨大な経費が掛かるわけで
黒柳さんが金をかけずに金を集められるのは、本家ユニセフや日本ユニセフが
金を使ってるからなんだよ
でも2ちゃんのウヨとかって、妙に世間ずれしてなくてピュアだから、そういうことに
想像力が働かないんだよね
- 816 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:08.45 ID:C0a03C0g0
- >>805
×恵まれない子・・・支援が受けられる
○恵まれない子・・・自立できない、飼い殺し。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:13.07 ID:YzjUJtOc0
- 自社ビル建てたりして大金使ってるけど
ぶっちゃけただの送金業務なだけだからなぁ・・・
日本ユニセフの存在価値ってなんだよw
- 818 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:16.97 ID:hbq0zpM30
- >>805
真ん中が完全に中抜きの悪徳業者w
- 819 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:07:07.33 ID:KZCO7ZdV0
- >>794
なにがしたり顔で5分でわかる問題だよ
自分が理解して書いてないじゃないかw
国連が設置・想定してるルートはユニセフ協会のみだよ。
本家のサイトにも事務所ではなく協会へ募金して下さいとそう書いてある。
黒柳のは趣味の個人口座だ、そもそも比較対象ですらない。
他国の大使においても、その様な業務をしてないことは調べたらわかりますね。
だから協会が窓口としては唯一の団体とも言ってる訳。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:07:18.95 ID:b50uRZMa0
- アグネス死ねばいいのに
- 821 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:07:48.12 ID:Sjyc/7Mk0
- 日本ユニセフ協会へはびた一文募金してはならない。
日本ユニセフ協会はそれだけで消えてなくなるだろう。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:08:08.91 ID:IFCRfxM10
- >>818
二割ピンハネとかブラック企業も真っ青だよなぁ。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:08:36.09 ID:foPDBLuz0
- >>510
嘘くせーなw
- 824 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:09:02.87 ID:DDl11prf0
- >>815
で?日ユニのその使ってるカネが問題だろと指摘されているんだけど?
30億中10億が外部発注費だろ?
どこの世界に1/3を明細見せないで納得する馬鹿がいるんだ?
映像とかの資料は全部本家ユニセフから提供だしTVCMは無料枠だし
カネがそんなに必要な理由が無いw
- 825 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:09:16.58 ID:eYECr4I80
- >>807
おまえアホだろ?
日本ユニセフの中抜き率は25%
現在届けられてる支援が75%
日本ユニセフが中抜きやめたら25%アップじゃなくて
1/0.75=1.333... 笑顔33%アップです
- 826 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:09:24.60 ID:FJwVoJFF0
- >>1
あなた方はなんて失礼な人達なのか。確かに日本ユニセフはユニセフ東京事務所という
れっきとした国連の出先機関とは別の民間団体に過ぎませんが、再評価を促すために
はっきり申し上げましょう。日本ユニセフは中抜きなんてしません。確かに民間団体も
ピンキリありますが、日本ユニセフについて言えば、自ら望んで中抜きする理由な
んてありません。日本ユニセフは皆さんとユニセフの架け橋です。もう少し有り体に
ハッキリ言えば、皆さんとユニセフの間に割って入り手数料をハネる中間業者です。
ネットでは冷徹な中抜きによる効率化を進める優等生であるかのように吹聴されますが
誤解があると思いますね。日本ユニセフは中抜きに断固反対です。中抜き、絶対ダメ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:10:06.20 ID:iptBUGPG0
- >>791
> 国連に言えよ
> 乗らないのなら寄付するな
> 嫌ならするな
それでいいなら、次の疑問がでてくる
そんなにID真っ赤になるまで書き込み繰り返してる意味は?理由は?
ID:KZCO7ZdV0 は要するになにが言いたかったんだ??
オマエは寄付する、他の人は寄付しない。
それでよかったじゃん。そんなに喚き立てる必要ないじゃん。
ここまでやってきて、結局全否定?
ちがうだろ、何か理由があったはずだろ????
何も考えずにここまで来たとしたら、やはり馬鹿者と呼ばざるをえません。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:10:16.55 ID:4E0NTZe20
- アグネスは あくまで 募金団体を食い物にしている 一味の 一人
リーダーじゃないよ
必ず、政治家さまがバックにいるはず
金の集まるところに、政治家さまとヤクザが必ずやってくる
- 829 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:10:49.12 ID:fw0dBMUX0
- >>819
でもその個人口座へ寄付すれば、経費かからないんだよね?
だったらそういう窓口もありますよって紹介したっていいんじゃないの?
本家のユニセフが禁止してるわけじゃないんでしょ?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:10:52.43 ID:C0a03C0g0
- 拉致問題解決してきてよ、日本ユニセフ協会さん。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:10:52.91 ID:vRUinS1BO
- >>806
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「まあこの件に関しては、騒げば騒ぐほどネットやネトウヨが馬鹿にされて
一方ユニセフは無意味なネガキャンをされて
さらにユニセフの募金で助かるはずだった人のいくらかは助からなくなる
てことで、みんな損をするんだけどな
三方百両損みたいなことをようやるわと思うわ」
- 832 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:11:32.07 ID:ysvZJPdh0
- >>801
本当にその通りだわ。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:11:41.89 ID:mRRrqoZn0
- >>819
黒柳氏が募金を集めてユニセフ本部へ送金してることはユニセフ本部は認知している。
その黒柳氏は今もユニセフ本部公認の元、ユニセフ大使を務めている。
また、黒柳氏はユニセフ大使であって事務所でないので、事務所の話は関係ないぞ。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:11:48.24 ID:9FhxAs3c0
- ユニセフへの寄付は所得からの控除になる。
黒柳への寄付は所得からの控除にならない。
どっちが寄付する人にとって得かといえば一目瞭然。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:11:55.76 ID:DDl11prf0
- >>823
嘘だよw
仮に募金10万集まったら、全額送金しないと、全額が課税対象になるからw
集めた金額−寄付金控除=課税額、なんで少し抜くと物凄く損w
>>825
25%は上限、実際は20%程度だから、25%増で合ってるぞw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:12:35.53 ID:yauepC2K0
- >>1
おまえら中抜きするなら食料を配るときに
「ありがとうございます」と子供に感謝しながら配れよ
食料を与えてる立場だと思うんじゃねーよ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:13:21.54 ID:KZCO7ZdV0
- >>827
しないのなら客じゃないんだし協会の業務を邪魔してくるなよ
お前らは協会に切られた存在なんだし
お呼びじゃないだろw
塩撒こう
>>829
逆ならともかく、なんで正規窓口が非正規紹介するの?
初めから協会への募金が正しいのに意味不明だよね
- 838 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:13:21.91 ID:C0a03C0g0
- こういう活動ってさ、成果が見えないんだよね。
アフリカなんて何十年貧乏なんだ?
いい加減、成果を見せてほしいよ。
例えば、支援のおかげでケニアが先進諸国の仲間入りしました!G9です!みたいな。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:13:23.61 ID:mRNDpOSN0
- >>824
この事業規模で内部監査、外部監査が入ってないと思ってるのけ?
- 840 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:13:46.74 ID:WlqlCZKFi
- ID:KZCO7ZdV0
ねえ、税金どうしてるのか教えてよ(´・ω・`)
- 841 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:14:15.40 ID:fw0dBMUX0
- >>834
そうそう
だから、「控除がなくても構わない個人の方は、経費が掛からないこちらの口座も
ありますよ」って黒柳の方紹介したっていいわけだよね
何で紹介しないの?って聞いてるんだから、答えてやればいいのに
- 842 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:14:39.99 ID:IFCRfxM10
- >>836
確かに。
考えようによっちゃ被災者から恵んで貰ってる立場って事になるな。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:14:56.90 ID:DDl11prf0
- >>839
だから、その監査に出した帳簿出せって話だろw
お前、アタマ悪いんじゃないか?
元々の会計公開しろって言ってるのに、改変して肝心な所を纏めたモンだして
コレで正しい!!!ドコのマヌケだよw
- 844 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:14:59.50 ID:RJNpvOFu0
- アグネスチャンとか祖国の人権無視の奴が
なんで日本の事やってるんだ??
- 845 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:14:59.68 ID:PZL1jsPN0
- 子供の10円募金は重いぞ
- 846 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:15:14.07 ID:qC2CsPfY0
- そもそも黒柳徹子が日本ユニセフ協会の口座を教えないのは何でなんだよ?
- 847 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:15:38.21 ID:APcbeUte0
- >>5
うちの会社の労働組合も集まったものは全て募金される
組合幹部が抜き取ったら大問題になるわ
- 848 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:15:39.06 ID:KZCO7ZdV0
- >>833
それは拒む理由がないので認知してるだけで正式なルートではないよね
そもそも黒柳しか出来ないことではない
英語出来るなら誰でも出来ます
業務としても彼女の業務外だし
だから所詮個人のお遊びの範囲
なので彼女が正しいと言うことにならない
- 849 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:16:09.22 ID:ULW9S9Je0
- >>819
>黒柳のは趣味の個人口座だ、そもそも比較対象ですらない。
微妙に黒柳 女史に対する悪意を感じるのは気のせいか・・・
- 850 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:16:25.29 ID:YzjUJtOc0
- >>837
お前それ遠回しに「私ことID:KZCO7ZdV0は日本ユニセフ協会の中の人です」
ってるのと変わらんぞ・・・
まさかなー(棒)
- 851 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:16:29.21 ID:fw0dBMUX0
- >>837
経費が掛からないで寄付したいって人にとっては意味あるだろう
「そんな人の事より経費の方が大事」って言うなら、そう返事すれば
いいんじゃないの
- 852 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:16:37.51 ID:vVvBngC+0
- ビル建てたり、支部作ったりとか
余計な維持費がかかる事やるから怖い
組織を肥大化すれば経費も肥大化するでしょ
もっとシンプルに出来ないのかな?
- 853 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:06.52 ID:DDl11prf0
- >>848
黒柳が可能なのは、本家の親善大使だからだぞ?
お前ってヤッパリ馬鹿だw
- 854 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:11.83 ID:4291kFs80
- ★告知★ 朝鮮人の妨害が予想されます。
福島県民差別、日本人差別だけでは飽き足らず
天皇陛下にまで狼藉を働いた国賊山本太郎を日本から叩き出せ!
福島県民への差別と人権侵害の常習犯、被災者を愚弄し
日本国民に対するヘイトスピーチ垂れ流しの国賊山本太郎を絶対許すな!
前代未聞の天皇陛下への狼藉を働いた山本太郎を日本から叩き出せ!
国賊山本太郎の票田杉並区で、日本国民の怒りを!!
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm22287061
平成25年11月23日(土) 15時00分集合 15時30分出発
【集合場所】蚕糸の森公園 最寄駅:東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」下車
【生中継】ニコニコ生放送にて14時30分から生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv159771076
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
桜井誠 @Doronpa01 3時間
おはようございます。
世界に羽ばたく在特会ニュース 国連NY本部から在特会広報局宛に正式な取材要請がありました。
要請メールを最初に見たときは流石に冗談かと思いましたが。
この後、国連撮影取材班の来日スケジュールと桜井の予定を合わせる協議を行います。
国連すら動かす市民団体って…(笑)
★国連のトップは朝鮮人・・・・・
- 855 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:13.91 ID:e1bkyLgr0
- 中国共産党によってどれだけの子供が死んでるんだよ??
ウイグル・チベットで虐殺されればどれだけの子供達が孤児(両親・親戚等の保護者のいない未成年者の事)になるんだよ??
中国共産党に抗議しろよ!!!ダブルスタンダードもいい加減にしろよ!!!
正義はあるし、天は見てるぞ・・・
- 856 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:32.36 ID:NfvnwaL2O
- >>839
不正が起きている法人は
外部監査がないとこばかりだと思っているの?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:37.72 ID:mRRrqoZn0
- >>835
そんな話は誰もしてないだろう。
「12万集まったら10万集まったものとして、10万円を募金として申告する」ということだろう。
店頭の実際の募金ボックスに入れられた金額には記録なんてないので、
まあそうやって中抜きしてる店長も妥当に考えたらいるだろうな。
昨今、大手有名店ですら誤表示を行っていることが報道されている。
JR北日本ではデータを大規模に改ざんしてることが報道されている。
一部には募金額をこっそりと着服してる店長も当然いるだろう。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:17:57.38 ID:JAaxDOe90
- 活動費は募金とは別口の寄付金やスタッフ及び関係者の持ちよりで捻出できないのか?
スタッフの活動費も困っている人達の支援の一部と言うかもしれんが、慈善活動ってのは
余裕のある部分で行われるものだ。
スタッフに自活する力がありませんってのは違うだろう。ボランティアの要素の一つである
無償性に反する。
それとも、日本ユニセフの関係者も募金による支援が必要な「困っている人」なのか?
- 859 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:09.34 ID:yuhJfopA0
- 黒柳徹子のサイトに日本ユニセフ協会のリンクって貼ってないだろ
相互にフォローしる
- 860 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:11.86 ID:mRNDpOSN0
- >>843
一般通念から言って、十分公開されてるじゃん
これを大きく超える財務状況公開をやってる企業や団体がどこにあるんだよ
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
- 861 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:25.56 ID:L0mxD4C0O
- 弱みにつけこむ商売か
- 862 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:32.87 ID:sjSiyoEx0
- >>837
俺は日本ユニセフに募金したことあるし活動費に19%使っているなんて
知らなかったから文句言ってるだけだが。
まあ、俺のレベルだと認められるのは5%までだな。
それ以上だと知っていたら募金なんてしなかったよ。
こういう人たちが文句を言っている訳でそれを協会に切られた存在とか
言っちゃうあたりに上から目線を感じるわ。
やっぱり日本ユニセフは募金する人を馬鹿にしてる団体なんだな。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:50.80 ID:eYECr4I80
- >>824
そんなもの天下り関連団体使ってナイナイにきまってるじゃねーか
- 864 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:04.74 ID:ULW9S9Je0
- >>848
認知のみならず、本家の東京事務所が事務作業に協力してるんじゃなかったけ?
準公認ルートと言って差支えないのでは???
- 865 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:16.43 ID:DDl11prf0
- >>857
ソレって犯罪だけど、日ユニは犯罪組織って言ってるのか?
本当の募金総額を誤魔化していますって前提なら、会計報告なんて無意味だぞw
- 866 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:17.63 ID:0jkUIo/y0
- なんで募金から必要経費分じゃなくてパーセンテージで収入確保するのかね
横取りだろそんなの
- 867 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:26.10 ID:KZCO7ZdV0
- >>849
邪魔者だからなアイツ
もう歳なんだから早く死ねば良いのに
>>851
経費の方が大事だがそう答える法的義務は無いので言いません
>>853
馬鹿だコイツ
黒柳通さなくても国連への送金はできます
まぁロリコンやネトウヨは学歴が低いバカだから英語出来なくて頼るしかないんだけどなw
- 868 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:32.50 ID:YzjUJtOc0
- >>849
気のせいじゃないな
>>818を見ても黒柳のことはお気に召してないっていうか
悪意は持ってるようだし
- 869 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:20:49.09 ID:EwxQBwE70
- 漢検協会はどこから明るみにでたんだっけ?
固定比率で活動費取ってるってここも漢検協会と同じことやってるだろ
監査入らないのか?
- 870 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:21:20.47 ID:458nmQgJ0
- > 協会へ募金する場合は組織運営費がかかる分だけ、本部へ送る募金が少なくなるのは当然で世界中同じ
世界と同じだからOKって擁護してる奴は思考が停止してるよな。。。
運営費を限りなく削減する努力・仕組みが必要なんだっつーの
それにしても19%もピンハネOKって、スゲー儲かるんだな募金ビジネスって
- 871 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:21:40.82 ID:9FhxAs3c0
- このスレで頭に血が上ってる人たちは、「寄付金控除」ってものを調べた方がいいよ。
黒柳に寄付すると損になる。ユニセフ協会に寄付した方が得になる。
まあ、口ばっかりで1円も寄付しない人たちばっかりだろうけど、
「損になる寄付」かどうか、寄付する側からもう一回検討してみてw
- 872 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:21:41.31 ID:mRRrqoZn0
- >>846
黒柳氏は寄付金全額をユニセフ本部に送りたいことを述べている。
その黒柳氏の善意溢れる考え方からして、2割程度を着服される日本ユニセフを教えるわけがない。
詐欺というのは、他人をだまして金銭的利益を得ることをいう。
日本ユニセフは、人々の無知の利用して金銭的利益を得るため、見方によれば詐欺に該当する。
一方の黒柳氏は金銭的利益を得てないので詐欺には該当しない。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:21:58.62 ID:yuhJfopA0
- >>862
日本ユニセフ協会が預かった金は日本ユニセフ協会のものだろがアホ
お前の手を離れた時点でお前の金じゃねえんだよ
日本ユニセフ協会が集めた金をどう使おうが完全に合法なんだよ
リテラシー?
- 874 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:22:15.33 ID:DDl11prf0
- >>860
経費の1/3を外部委託って纏めて誤魔化してる報告書を出してるところを挙げてから言えよw
ほんとアタマ悪いなw
>>867
じゃあ日ユニが本家の口座を公開すれば良いw
日ユニは独自で運営費を集めれば良いって事じゃんw
日ユニ終了〜〜w
- 875 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:22:28.57 ID:iptBUGPG0
- >>837
あきれた。
世の中いろんな意見があったほうがいい。
合意に至らんでも他意見をしることで識見が深まる。
このくそスレだってそう言う意味では気づきもある。
しかし一番駄目なのが「今までこうだから」「きまりだから」
それは意見じゃない。脳味噌使ってない。稚拙な感情の吐露。読むだけ時間の無駄。
たまたま読んだ前後百何十レスのなかでそう言う意味で一番駄目そうな>>679に
ちょっかい出してみた。もしかして本物の工作員(しかも極めつけ低品質)かもしらん
と思ってわくわくしたのは事実。
6往復ぐらいしたが、あまりにも見事に話の進捗が無かった。
理解できないほど深い内容の問いかけはしていない(というか俺には出来ない)つもりだが…
せめてID:KZCO7ZdV0は馬鹿人間でなくて、高度に進歩した人工無能スクリプトであってほしい。
そのほうがまだ救いがある。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:14.81 ID:YzjUJtOc0
- > 867 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/11/23(土) 11:19:26.10 ID:KZCO7ZdV0
> >>849
> 邪魔者だからなアイツ
> もう歳なんだから早く死ねば良いのに
アウトォォォォォ!
流石日本ユニセフ協会の中の人
流石日本ユニセフ協会の中の人だぜ
(大事なことなので(ry)
そこに痺れないし憧れない!!
- 877 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:15.57 ID:qsXofayM0
- 2割も取れば立派なビジネスだよ。
というか、超優良企業。
>>862 5%なんて普通の企業の純利益だよ。
それを隠して慈善事業みたいな顔するのは止めてほしい。
ビジネスはビジネスとして堂々とやればいいんだよ。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:35.17 ID:fw0dBMUX0
- >>867
まあ、実際の所そうなんだろうな
「寄付する人の事よりうちの経費の方が大事」って言えば
イメージ悪くなるから答えられないと
違うなら答えればいいだけだしね
- 879 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:45.24 ID:vRUinS1BO
- >>724
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「自分で営業して獲得したもの渡すとかネトウヨの方が意味不明
そんな営業マン存在しないよw 」
一般人「………」
- 880 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:56.32 ID:KZCO7ZdV0
- >>871
協会の方は後に領収書も送られてきますね
税金優遇考えると協会一拓ですよねwww
- 881 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:24:01.92 ID:SLxs+mjm0
- >>846
なんで教えなきゃならんの
アグネスは「うちが唯一の募金先です」って断言したから、
「黒柳さんとこ紹介しないのはなんで?」って言われてるわけで
- 882 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:25:57.86 ID:9FhxAs3c0
- ★「寄付金控除」をもう一度確認しましょう。(得に無知な人)
簡単に言えば、「特定の団体に寄付して申告すれば所得税を減らせる」という制度。
ユニセフに100万円寄付するのと、黒柳個人に100万円寄付するのとでは、お得度が違いますよw
黒柳の方が寄付者にとって損になりますw
- 883 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:03.27 ID:DGbfCoKrO
- >>873
「預かった金」なら、自分のものではない。OK
- 884 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:04.58 ID:76ZEk4yh0
- 「こんな中抜き!けしからん!」
とか言ってるヤツは、なんでそんな制度を認めてるユニセフ本部に抗議しないの?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:31.57 ID:MTFeeSik0
- 募金額の割合の話じゃあないんだよ。
偽善だろうがなんだろうが募金は全額その困っている対象に対して支払うべきであり
それが当然の姿だ。人件費、運営費などはボランティアや企業、資産家からの寄付で
賄うのが筋であり、個々の募金から出すものではない。
それを一定の割合だからとか言うのが間違っている。なので日本ユニセフは本当に
駄目な団体である。理由は募金を全額被災者や貧困者に届けていないからだ。
団体運営費は別で賄え。それがまっとうな正しい姿だ。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:32.36 ID:sQuJjxU10
- 中抜きしてるのわかりにくくして世間的には善意の人達と
思われてるのが問題なんだよ
もっと蔑まれろ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:38.10 ID:mRRrqoZn0
- >>880
銀行振り込みの明細書も領収書の代用になるぞ。
だから税制云々に関しては日本ユニセフも黒柳氏も関係ないよ。
なんか黒柳叩きには勘違いしてる人がいるが。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:48.03 ID:sjSiyoEx0
- >>873
それなら、そういって募金集めたらいいじゃん。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:50.82 ID:KZCO7ZdV0
- ちなみにユニセフ協会は皇族の方がご勤務なされてます。
同協会への批判は即刻、不敬の非国民売国奴と見なします。
ご了承下さい。
右翼思想をお持ちの方は朝敵とならぬうちに辞めておいた方がいいですおよ。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:27:39.41 ID:DDl11prf0
- >>889
ああ、お前松と円の区別が付いてなかった馬鹿かw
- 891 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:28:07.82 ID:vRUinS1BO
- >>873
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「日本ユニセフ協会が預かった金は日本ユニセフ協会のものだろがアホ
お前の手を離れた時点でお前の金じゃねえんだよ
日本ユニセフ協会が集めた金をどう使おうが完全に合法なんだよ
リテラシー? 」
一般人「…なかなかの下衆だな」
- 892 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:28:14.15 ID:aMElxTA90
- 広報は黒柳氏のようにメディアが協力すれば
ずっと低コストで効率良く効果的に行える
その為の著名人だ
でかいビルも多数の職員も天下りもいらん
- 893 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:28:18.48 ID:jAhmgOfc0
- トヨタの営業利益率は約9%
一方、日本ユニセフの営業利益率は19%w
- 894 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:29:03.48 ID:KZCO7ZdV0
- >>887
彼女は優遇制度自体がないです。
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html
所得税
個人住民税
相続税
- 895 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:29:08.96 ID:YzjUJtOc0
- >>884
まあこんなもん認めてる時点で本家も日本ユニセフ協会と同じ穴の狢だわな
- 896 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:29:41.84 ID:EUT1KgUGi
- >>12
日本ユニセフは、慈善事業団体じゃなく
ユニセフの広報会社だな、
普通の企業として課税するべき。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:30:46.11 ID:hFu5On4+0
- そういや何年か前に、ユニセフ関係者の旦那が淫行で書類送検されたって話しがあったよな
まぁ、そういう所なんだろ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:30:46.31 ID:UBuWcEV30
- 寄付リテラシーが低い人たちが発狂してるなぁ
ここまで完膚なきまでに論破されても
アグネス憎しでここまで間違いを認められないんだね
ペド野郎かネトウヨのどちらかあるいは両方だろうけど
みっともないとしか言いようがない…
- 899 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:31:16.74 ID:KZCO7ZdV0
- >>890
売国奴w
>>895
認めてるも何も主導してるのが国連なんですけどね
各国協会は守るだけの立場で何も権限がない
例え変えたいと言っても無理
- 900 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:32:25.41 ID:sjSiyoEx0
- >>884
え??ユニセフの日本窓口が日本ユニセフなんじゃないの。
それなら抗議は日本ユニセフにするだろ。
なんのための窓口なんだよ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:32:26.82 ID:JAaxDOe90
- >>883
募金はあくまでも預かっている金だな。収入ではない。
組織維持の為に寄付された金とは違う。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:32:30.13 ID:9FhxAs3c0
- よく考えて選んでね。
・ユニセフ協会に寄付すると、経費ひかれて送金されるが、寄付者は寄付金控除で所得税を減らせる。
・黒柳個人に寄付すると、経費はひかれずに送金されるが、寄付者は寄付金控除受けられずに所得税満額払う。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:33:31.84 ID:DDl11prf0
- >>899
皇族が〜って言う奴が売国奴なw
ホラ、お前のせいで募金額が減ると後で殴られるんじゃないか?
もっとしっかり火消ししろよww
- 904 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:33:55.77 ID:Z9hVFt2U0
- 日本ユニセフは節税の名人☆板東英二さん☆を雇うべきやね
- 905 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:00.59 ID:e1bkyLgr0
- 黒柳さんは日本の良心だよね。集めたお金を少しでも多く現場に届けたいと。
自分の国(中華人民共和国)の子供達の虐待・虐殺・虐殺による孤児の増加には「ダンマリ」中国人・・・。
中国の虐待は「綺麗な虐待」なのかな??教えて欲しいよ。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:07.96 ID:UBuWcEV30
- アグネス「日本ユニセフ協会はユニセフの為に日本で募金出来る唯一の団体です。」
↓
嘘は言っていない件
黒柳徹子の口座は個人のものだし海外のユニセフに直接募金するものだから
- 907 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:36.18 ID:YzjUJtOc0
- 批判者をネトウヨ・ロリコン・あるいは無知とか馬鹿と
レッテル貼りするのは(工作員の)テンプレにでもなってるんだろうか・・・
アレな奴が尽くこういう事書いてるんだよなー
- 908 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:36.63 ID:JAaxDOe90
- >>890
この手の輩は最近覚えた「朝敵」を使いたくて仕方がないようだなw
こいつらが使うとどう見ても「朝日新聞の敵」か「朝鮮の敵」の略語にしか見えないがw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:38.13 ID:76ZEk4yh0
- 「ユニセフさん、こんな中抜き団体を許すんですか?』
って英語で抗議すりゃいいのに、へ理屈つけて内弁慶かましてる人間が
とっても元気なスレがここ。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:55.59 ID:KZCO7ZdV0
- >>900
それは募金の窓口であってシステム批判窓口ではないよ
世間の店にしてもさ
店員の粗相は店が持つが値段やメニューなんかは本社に言ってくれないと…
>>903
自分がロリコンやネトウヨ以外の一般人に正しいことしてると周知徹底させることで寄付金は増えますよ
悔しいねw
- 911 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:35:49.39 ID:NfvnwaL2O
- >>887
所得税の特定寄付金控除のことだと思う
にしても、日本ユニセフの会計報告はひどいもんだ
66人しか職員がいないのに、色々凄い額になっている
福利厚生や什器の減価償却なんて桁外れだよ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:35:54.84 ID:DbXHFmLm0
- 仮に10億の募金があったら1億9000万が活動費とか、
マジキチ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:35:58.33 ID:DDl11prf0
- >>910
ロリは日ユニなw
だいたい、日本人の8割・9割がネトウヨなんだろw
チョン嫌いなんだからw
- 914 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:36:01.58 ID:hgRVzVye0
- ・・・まだアグネスの返信無し・・・
- 915 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:36:41.81 ID:zT46qVYf0
- 日本ユニセフ協会の集金的な意味での組織力があるからこそ多大な金額が集められる
19%の手数料なんて安いもんだろ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:37:03.22 ID:KZCO7ZdV0
- >>905
どこがだよ
結果的に業務提携先の邪魔してるじゃん
国連は世界一の拠出金失いたくなかったらアレクビにした方が身のためだぞ
ロボット疑惑があるから老衰まで待てない
- 917 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:37:39.64 ID:IFCRfxM10
- >>902
節税が目的でボランティアはついでな人は日本ユニセフ、
純粋に善意でボランティアが目的なら、黒柳さんの方か。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:22.44 ID:mRRrqoZn0
- >>894
「協会の方は後に領収書も送られてきますね」と880は言っている。
だから黒柳氏の銀行振り込みでも銀行振り込み明細書が領収書の代用になるぞ、と言っている。
あと俺の親は社員10人ほどの小さな建設会社を長年経営してるが、
個人相手でも領収書を書けば税制面で変わってくると言ってたぞ。
あとさ、ユニセフ擁護派には日本ユニセフとは違って金銭的には完全にボランティアのユニセフ大使黒柳を叩いてる人が少なからずいるが、
金銭的には完全にボランティアで活動してる黒柳氏を叩くような人として屑なことはやめとけよ。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:29.32 ID:vRUinS1BO
- >>898
日本ユニセフ関係者
「寄付リテラシーが低い人たちが発狂してるなぁ
ここまで完膚なきまでに論破されても
アグネス憎しでここまで間違いを認められないんだね
ペド野郎かネトウヨのどちらかあるいは両方だろうけど
みっともないとしか言いようがない… 」
一般人「…………」
- 920 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:38.44 ID:UBuWcEV30
- >>916
国連分担金は今も昔もアメリカが一番出してる
- 921 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:45.77 ID:mA+zrLq60
- 日本ユニセフ協会は設立趣旨を述べればいいだけなのに、まだ回答できないの?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:07.79 ID:x6fj9eJE0
- >>12
言うなら 日本ユニセフ協会 と「協会」をつけるが良いかと。
(公益財団法人)日本ユニセフ協会 と (公財) もつけるかな。
Unicefと別団体であるのを明示化するには、略称の 「日ユニ」が良いかな
- 923 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:10.35 ID:JAaxDOe90
- >>915
だからさ、それだけの組織力があるなら組織に賛同する人から組織維持の為に
寄付されたお金で活動費を賄えるよね?
他者から「困っている人」に渡してくれと預かっている募金から徴収するものじゃ
無いよね。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:21.81 ID:hFu5On4+0
- >>917
つか善意重視な場合、募金先にユニセフ選択ってのが先ず無いと思うんだが
- 925 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:35.84 ID:DDl11prf0
- >>916
日ユニが募金全額送れば良いんじゃないかな?
経費は協賛費をベット集めろよw
所得控除になるって言えばカネ出す奴もいるだろw
後は、ボランティア集めろw
- 926 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:36.23 ID:VgFR6fXG0
- >>67
だから、手数料が0円の直営店があるのに、2割のマージンを取る代理店がその事実を周知していない事や、
過分と思われる設備投資で批判されてる。黒柳に送れば、お前の言う受け手に多くいくだろ。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:50.48 ID:5jXXPm8K0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
ワクチンに使われると思って寄付したら
港区の自社ビルに使われていたでござるの巻
- 928 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:39:57.05 ID:sHvOy1m0O
- >>896
だね。
実際やっていることはそうなんだから。
ドイツのように課税するのが筋。
大体、〇×のために、と集めておいて別の目的に勝手に変更するなよ。
寄付金の中から活動費が必要なのは理解も出来るし
専属で働くスタッフに報酬も必要だが
数十億でビル建てる必要は全くない。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:40:16.50 ID:oMYkxKiT0
- >>911
赤松良子さんの左翼活動が認められた結果、身内を養う権利を得たんだから外野はスッこんでろ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:40:31.15 ID:vVvBngC+0
- アグネスもただの窓口だし
大使の場合はギャラ出ないみないだし、アグネスはそんなに悪くないと思うけど
- 931 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:40:35.13 ID:NfvnwaL2O
- >>915
30億つかって、新規の寄付金を150億集めたならね。
実際は30億つかって、他の慈善団体にいく寄付を自分のとこにかえさせた
だからなぁ
- 932 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:40:50.50 ID:sjSiyoEx0
- >>910
お問い合わせ窓口も日本ユニセフになってますが?
- 933 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:41:45.58 ID:DDl11prf0
- >>930
アグネスがユニセフがらみで講演会費を受け取ってなければ少し見直すw
アイツの講演料高すぎw
- 934 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:42:25.84 ID:zpA5mG2E0
- 「25%までOK」というのは、
数千万円〜数億円しか集まらない中小国の団体のためのルールなんだと思う
アメリカに次ぐ超大国にある日本ユニセフに集まる金額は桁違い、
日本ユニセフと同じくらいの額を集めるユニセフの外郭団体が他にあるのか?
あるとすればその団体は何%ピンハネしてるのか?
もう少し突っ込んだデータが欲しい
- 935 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:42:30.28 ID:9FhxAs3c0
- 正直言うと、「中抜き」云々と言って頭に血が上ってる人たちは、「原価厨」と同じ匂いがする。
「化粧品の原価は数十円!それを数千円で売るのは詐欺!」みたいなw
- 936 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:42:52.26 ID:UBuWcEV30
- 頭の悪いネトウヨにも分かりやすいまとめ
・日本ユニセフは国連ユニセフに活動費をとることを認められている
・日本ユニセフ以外にも外国にはユニセフの名前をもらった関連団体はある
・日本ユニセフはあつめる募金額はその団体の中で一番あつめているうえに
中抜き率は一番低い 低コストで多額の募金をあつめる優秀な装置として機能している
・「慈善活動はみんな無料ボランティアでやるべき」と言う考えは慈善活動の質の低下をもたらす
がんばってネトウヨこれに反論してね
- 937 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:43:02.86 ID:KZCO7ZdV0
- >>932
なら「本社にそう伝えておきます。善処します。」ガチャ
終了www
はいはいわろす
- 938 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:00.23 ID:DDl11prf0
- >>935
製造原価は売れれば売れるほど、増えるから%で出しても
カネは通帳1つで管理できるから、1000万でも1億でも10億でも手間は変らんぞw
- 939 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:05.15 ID:vRUinS1BO
- >>915
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「日本ユニセフ協会の集金的な意味での組織力があるからこそ多大な金額が集められる
19%の手数料なんて安いもんだろ」
一般人「…募金の19%を使う組織力…ゴクリ」
- 940 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:09.18 ID:0ovOP/mD0
- お前らがアグネスに質問するのはお門違いだろ
ドナルドに日本マクドナルドの収支報告させるようなもんだぞ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:19.24 ID:mOhTbh8g0
- 正しい善行を行う者の声は小さくなかなか聞こえてこないが
偽善者の声はこんなに善行をしていて自分は正しいと大きく良く聞こえる
正しい善行を行う者は善行そのものが目的であり声を出す必要はないが
偽善者の善行は目的ではなく自分の利益が目的だからどうしても声が大きくなる
- 942 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:37.35 ID:sjSiyoEx0
- >>937
だからそういう募金する人を小馬鹿にする態度を取るから
叩かれていると何度言ったら理解できるのだ?
- 943 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:44:51.41 ID:C0a03C0g0
- >>884
以前メールしたんだが、返事なしw
Contact us
ttp://www.unicef.org/about/contact_contactusform.php
- 944 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:45:05.03 ID:Ioj9iEcS0
- 大体何十年暮らしていても、(表向き)ちっとも日本語上手くならない時点で詐欺だろw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:45:09.21 ID:JAaxDOe90
- >>935
俺は組織維持の為に寄付された金と被支援者に全額使われる前提で出されている
募金は別物と考えているから非難しているが?
- 946 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:45:36.35 ID:z8OxGiTX0
- どらえもん募金
さざえさん募金
- 947 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:46:38.25 ID:9FhxAs3c0
- あなたが募金する人だとして(口だけで募金しない人は論外)、どちらを選びますか?
・ユニセフ協会に寄付すると、経費ひかれて送金されるが、寄付者は寄付金控除で所得税を減らせる。
・黒柳個人に寄付すると、経費はひかれずに送金されるが、寄付者は寄付金控除受けられずに所得税満額払う。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:46:48.26 ID:KZCO7ZdV0
- >>942
おまえらしねぇじゃんw
クレーマーはリスクだけあってリターンがないから切って良いのは企業の鉄則だぞ
ゴミになにも期待してないのでね
シッシッ
金くれる人だけ来なさい
- 949 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:46:48.84 ID:YzjUJtOc0
- アグネスの講演料って以前は100〜130万で
今は応相談で25〜150万のクラスになってるんだっけ?w
普通に相談したらなんだかんだ理由付けて
普通に100万超えるのが容易に予想できるのはきっと気のせいだろう(棒)
- 950 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:46:51.19 ID:mRRrqoZn0
- >>930
アグネスの場合は過去に薬事法違反に抵触するような、
ありもしない効能を謳って物品を売買することをやっていた。
アグネスの過去の活動から、アグネスは金儲けのためなら何でもやる人、という印象をもつ人もいるだろう。
そういう別の案件でアグネスが叩かれてる面もあるだろうな。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:47:19.07 ID:vVvBngC+0
- >>933
ボラでやってくれるから、お礼として講演とかありそうだけどね
まぁそれも良くないよって言う人間もいるからね。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:47:19.13 ID:C0a03C0g0
- >>889
やはり人質に利用しているってことか。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:47:59.55 ID:4mHx+bRE0
- どんなものでも集めるのに経費掛かるだろ
年金とか消費税とか、半分以上経費だろ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:48:20.98 ID:xHqnHm2t0
- さぁ,色々出始めましたね・・w
- 955 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:48:48.91 ID:DDl11prf0
- >>947
黒柳かな?
ユニセフに1万寄付しないで、黒柳に8千円寄付するよw
子供達に届くカネが同じなんだろw
- 956 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:49:00.38 ID:KZCO7ZdV0
- >>952
皇族批判でネトウヨ右往左往w
- 957 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:49:36.01 ID:pAEqxG3tO
- ユニセフの知名度がこれだけ広がったのは
協会が金出してCM打ったりした結果だからな。
黒柳はそれにただ乗りしたってだけで、それほど偉いってわけじゃないような。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:49:41.06 ID:sjSiyoEx0
- >>948
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「おまえらしねぇじゃんw
クレーマーはリスクだけあってリターンがないから切って良いのは企業の鉄則だぞ
ゴミになにも期待してないのでね
シッシッ
金くれる人だけ来なさい」
一般人「・・・、間違っても日本ユニセフに募金なんてしない!」
- 959 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:49:43.99 ID:Ik5WbjeE0
- 運営費は運営費として募金しろよ。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:49:49.83 ID:JAaxDOe90
- >>956
>>908
- 961 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:51:01.32 ID:rEq/3VhZ0
- イケダハヤトって奴は頭にコオロギでも飼ってんのか?
こんな利権まみれの団体を擁護する理由がわからんわ。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:51:15.45 ID:HzzTLfJE0
- >>927
ほんとそれ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:51:35.31 ID:vRUinS1BO
- >>916
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「どこがだよ
結果的に業務提携先の邪魔してるじゃん
国連は世界一の拠出金失いたくなかったらアレクビにした方が身のためだぞ
ロボット疑惑があるから老衰まで待てない」
一般人「…アレって黒柳さんの事なのかな……」
- 964 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:51:48.11 ID:DDl11prf0
- >>951
むしろ、その手の講演は無料〜経費(旅費・宿泊費)だけって人のほうが多いぞw
慈善系の講演で講料100万超えるなんてアグネス以外で聞いた事が無いw
- 965 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:51:55.58 ID:KZCO7ZdV0
- >>958
アグネスもお前らのクズさに呆れてたからなぁ
頭ヨシヨシして慰めてあげたい
>>960
ネトウヨはロリコンだし朝敵だし、だんだん増えて追い込まれてきたw
- 966 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:52:34.84 ID:zT46qVYf0
- ”ユニセフ”に募金をして得られる満足感
皆作られたイメージの上で踊っている
それでいいじゃないか
- 967 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:52:39.41 ID:eYECr4I80
- 日本ユニセフがやってる活動はアフリカで支援とかじゃなくて
広告とか催し物とかやってお金集める活動なんだけど
どうやったら19%も使えるのかマジ教えて・・・
- 968 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:53:18.50 ID:D2K1EFlX0
- アグネスが本気になって私財を擲ってロリコンを弾圧したらオマエラもっと悲惨な結果になってるぞ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:53:47.70 ID:mnSKIAFY0
- 黒柳徹子 本物
アグネスチャン 偽物
皆さん気を付けて
- 970 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:20.26 ID:E8sKqvnq0
- >>936
偉そうに言うまえに
「慈善団体はすべの収支をまず前面にだし、一般の募金する人に知らしめてから
集金すべき」
「19パーセントは営業利益」
「81パーセントが国際ユニセフへいきます!」
昨年の収支は○○円、経費、給料は○○円・・・・と!
- 971 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:25.26 ID:mRRrqoZn0
- ロリコンロリコンっていい加減に見えない敵と戦うのはやめろよ。
すぐに在日と決めつけて叩くネトウヨと同レベルだぞ。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:45.08 ID:WIuVLZ380
- ここも「24時間テレビ」商法か。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:56.56 ID:JAaxDOe90
- >>965
朝敵というのは天皇か上皇による勅書や綸旨によって討伐せよと命令されて
はじめて認定されるものなんだよw
こんな教科書にも書かれている知識も知らずに朝敵の言葉を使うなどとは片
腹痛いわw
- 974 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:59.93 ID:4E0NTZe20
- >>967
私大文系が大好きな 政治家さまが盗んでいるんだろう
大方81%も日本ユニセフが拠出しただのの理由で
政治家がらみの企業が慈善活動を行っているんだろう
81%もクイモノ。アグネスだけが19%食い散らかしていると思ってるのか?
- 975 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:55:10.16 ID:viT8Ghcc0
- 寄付リテラシーがっていうなら、
寄付の使い道、活動報告(決算書でない具体的な内容)、募金した資金の使い方
全部公開すべきだと思うよ?
自分が募金した金の19%が使途不明金や、意図してない活動に転用されると知ったら
募金したくない人も現れると思うなあ。
ところで19%の中身がわかっているかのように>>1は書いてあるけど
どっかにソース出たの?
- 976 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:55:11.28 ID:vVvBngC+0
- やばい軽くアグネスを擁護したら
みんな倍返しでアグネスDisになって返ってきて余計な悪事が露呈されるwww
- 977 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:55:48.08 ID:mOhTbh8g0
- >>867
> 邪魔者だからなアイツ
> もう歳なんだから早く死ねば良いのに
貧しい子供たちのために頑張っている黒柳徹子さんになんという酷い言葉を言うんだ!
お前は悪人そのものだな
- 978 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:56:31.01 ID:qWlDy6l50
- , -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i _____________________
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l /
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;! | 日本人も悪いんですよ
,i.i ●_i !_● _! リ', i| |
.l|  ̄ ノ  ̄ i l! |
! l,_ ,__/! | お人好しが多すぎます。
i ====== /〉;;/ <
ヽ / ルi!、 \_____________________
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
- 979 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:57:02.01 ID:Ik5WbjeE0
- 協会からの寄付要請の郵便物って、振込用紙の振込先にしか「日本ユニセフ協会」って書かれてないんだよな。
経費さっ引くなんてもちろん書かれてない。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:57:12.38 ID:mRRrqoZn0
- あとさ、ここは2ちゃんねるで、ひろゆきが実質的な管理者。
そのひろゆきは反日本ユニセフ派。
日本ユニセフ擁護の書き込みはIPアドレスや環境情報などを把握されてることは想定していたほうがいいぞ。
もしも日本ユニセフ関係者がいるのなら、大きなお世話で忠告をしておくが。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:57:20.08 ID:JAaxDOe90
- >>974
またお前かw
で、お前はどういう素性の人間なの?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:57:25.04 ID:hFu5On4+0
- >>975
会計報告、日本ユニセフのHPで公開されてるんじゃなかったっけ?<19%内訳
- 983 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:57:26.23 ID:biDWEV180
- アグネスは日本マクドナルドで言うところのドナルドだから日本ユニセフ協会そのものじゃないぞ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:58:36.46 ID:KZCO7ZdV0
- >>973
ロリコンネトウヨを討伐せよとテンコロに言わせれば良いんだな
よし園遊会で手紙渡してこようw
>>977
邪魔さえしなければ何も言わないよ
自業自得だろ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:59:20.29 ID:2oDj4XhIP
- で、その19%の活動費から年間どれくらいアグネスの懐に入ってるのか、
国税局職員の皆さんよろしくお願いします。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:59:47.64 ID:bp3cSOhg0
- >>982
募金総額とグッズ販売収入がいくら、
人件費がいくら、経費がいくら、
程度のざっくりしたモンだったような。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:59:54.58 ID:viT8Ghcc0
- >>982
いや会計じゃなくて具体的な内容ね。
例えばインターンと一言でいうけど、どこでインターンしてどれくらい使ったか書いてある資料はある?
小さい規模の募金だとこれらも全部公開されたりもする。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:00:14.65 ID:KYSeDI890
- ここが、「無責任なネットの書き込み」ですねwwww
- 989 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:00:45.47 ID:JAaxDOe90
- >>984
自ら素性を示唆してくれてありがとうw
- 990 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:01:37.64 ID:4mHx+bRE0
- テレビとか宣伝費をかけると
全体のボリュームは大きくなるよね
結局大きな金額が集まることを理解できないのは
熱湯世の特長だよね
- 991 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:01:48.73 ID:NfvnwaL2O
- >>967
役員報酬 2人で1800万
正規雇用は年収700〜800万
アルバイトを含めた職員66人で
数億円の什器備品
アルバイト含めて一人あたり90万円の福利厚生
あと外注10億
- 992 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:01:51.64 ID:vRUinS1BO
- >>936
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「・日本ユニセフはあつめる募金額はその団体の中で一番あつめているうえに
中抜き率は一番低い 低コストで多額の募金をあつめる優秀な装置として機能している
・「慈善活動はみんな無料ボランティアでやるべき」と言う考えは慈善活動の質の低下をもたらす
がんばってネトウヨこれに反論してね 」
一般人「……何?この人……」
- 993 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:03:15.40 ID:jNLMujFq0
- ボランティアをビジネスにするのはこれからの成長産業だな
- 994 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:03:30.76 ID:hFu5On4+0
- >>987
あ、そこまで細かいのは>986の言うとおり、無いと思った。
たしかに規模は小さくなるけど、国境無き医師団は細かい報告を
郵送で送ってくれるよな
俺は募金先のメインはそこで固定してる
ユニセフは本体そのものが、なんか胡散臭い
- 995 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:04:46.39 ID:vRUinS1BO
- >>937
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「なら「本社にそう伝えておきます。善処します。」ガチャ
終了www
はいはいわろす」
一般人「……ああ、そういう人達か…」
- 996 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:04:57.50 ID:KZCO7ZdV0
- >>989
宮内庁警察隊が朝敵のお前のドア叩くよ
いくらヤリマンでも皇族ですし
ざまぁw
- 997 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:08:14.18 ID:m3VSvQ5lP
- は〜い、アグネスでぇ〜す
みんなあたしのために募金するあるよ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:08:33.13 ID:W0QwTp2i0
- 悪への寄付を止めよう
- 999 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:08:44.15 ID:gOtpQ6/ZO
- アグネスはチンポしゃぶりまくっただけじゃあんだけいっぱい豪邸建てられんわな(笑)(笑)(笑)
どんだけあれしてんの?(笑)(笑)(笑)
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:08:47.96 ID:vRUinS1BO
- >>948
日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン
「おまえらしねぇじゃんw
クレーマーはリスクだけあってリターンがないから切って良いのは企業の鉄則だぞ
ゴミになにも期待してないのでね
シッシッ
金くれる人だけ来なさい」
一般人「……壊れてきたな…」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
329 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)