calendar
selected entries
- 今夜は、タラの煮物&茶碗蒸し (11/22)
- カシスとオレンジのチューハイ (11/22)
- 今夜は、鶏のケチャップ煮込み&マカロニサラダ (11/21)
- 今夜は、オムレツ&サーモンとフルーツのサラダ (11/20)
- 今夜は、パエリア (11/19)
- 今夜は、舌平目&牡蠣フライ (11/18)
- 今夜は、味噌ラーメン&餃子 (11/17)
- 今夜は、水炊き (11/16)
- 今夜は、肉じゃが&ナスのグラタン (11/15)
- 今夜は、海鮮ちらし (11/14)
categories
archives
recent comment
profile
書いた記事数:572
最後に更新した日:2013/11/22
search this site.
others
mobile
powered
今夜は、タラの煮物&茶碗蒸し
今日は、PL顆粒の副作用か、すんごく身体がだるかった。
PL顆粒を飲んだら、いつものことなんだけど(笑)
普段からテルネリンという名前の筋弛緩剤のお薬を飲んでるから、PL顆粒の副作用が出やすいって聞いた記憶があるわ。
今日は、子供の学校では入学前検診があったみたい。
あと数か月で新入生が入ってくるんだね。
考えてみたら、うちの子も来年の4月で6年生。
小学校は6年もあるから長い!って思ってたけど、月日の流れるのは早いわ。
今日の夕食です。
タラの煮物&茶碗蒸し
PL顆粒を飲んだら、いつものことなんだけど(笑)
普段からテルネリンという名前の筋弛緩剤のお薬を飲んでるから、PL顆粒の副作用が出やすいって聞いた記憶があるわ。
今日は、子供の学校では入学前検診があったみたい。
あと数か月で新入生が入ってくるんだね。
考えてみたら、うちの子も来年の4月で6年生。
小学校は6年もあるから長い!って思ってたけど、月日の流れるのは早いわ。
今日の夕食です。
タラの煮物&茶碗蒸し
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.22 Friday
- お家ごはん
- 20:42
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
カシスとオレンジのチューハイ
数日前にモラタメさんでタメしたアルコール飲料。
アルコールは、いつものごとく大人気で、なかなか決済がスムーズにいかなかった(笑)
前よりマシになってる気はするけど、決済はスムーズに行くようにして欲しいな。
で、タメしたアルコール飲料がこちら。
ほろよいです。
あんまり缶チューハイって飲まないんだけど、モラタメさんで掲載があって興味があったらタメしてしまう。
昔の缶チューハイに比べて、格段に味が良くなってるからね。

昨日の夜、1本だけ飲んだんだけど…
カシスオレンジってカクテルのイメージだったんだけど、少し違ったかな。
不味くはないんだけど、うーん…どーなんだろ?っていうのが正直な感想。
甘めで、女性向けな感じのチューハイかな。
食事と合わせるというより、軽く飲みたいってときに合いそうな感じ。
体調がイマイチな時に飲んだから、ビミョーって感じたのかな。
風邪が完治したら、また違った印象に感じるかな?
アルコールは、いつものごとく大人気で、なかなか決済がスムーズにいかなかった(笑)
前よりマシになってる気はするけど、決済はスムーズに行くようにして欲しいな。
で、タメしたアルコール飲料がこちら。
ほろよいです。
あんまり缶チューハイって飲まないんだけど、モラタメさんで掲載があって興味があったらタメしてしまう。
昔の缶チューハイに比べて、格段に味が良くなってるからね。
昨日の夜、1本だけ飲んだんだけど…
カシスオレンジってカクテルのイメージだったんだけど、少し違ったかな。
不味くはないんだけど、うーん…どーなんだろ?っていうのが正直な感想。
甘めで、女性向けな感じのチューハイかな。
食事と合わせるというより、軽く飲みたいってときに合いそうな感じ。
体調がイマイチな時に飲んだから、ビミョーって感じたのかな。
風邪が完治したら、また違った印象に感じるかな?
- 2013.11.22 Friday
- モラタメ
- 18:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、鶏のケチャップ煮込み&マカロニサラダ
最近、風邪気味の人が多い気がする。
今日は、特に風邪気味の人が多いなぁ…って思った。
私がまき散らしているのかな?(笑)
今日の夕食です。
鶏のケチャップ煮込み
イメージとしては中華風。
酢豚の酸っぱくない感じのもの。
ドライトマトの戻し汁、フォン・ド・ヴォライユ(鶏のだし汁)、塩、シェリー酒ヴィネガー、ケチャップ、砂糖という洋風な感じの合わせ調味料を使ったんだけど、中華風に仕上がってたよ。
ニンニクとショウガを加えるのがポイントかな。

マカロニサラダ

今日は11月の第3木曜日ということで、街中ではボジョレーヌーボーが売られていた。
私は新酒には興味がないんだけど、樽売りは飲んだ方が良いよ!って、昔、ソムリエの方に言われたことがあって…
今年も、そごうで樽売りをしていたから、ハーフを1本だけ買った。
ハーフ1本で1,732円もした。

私は普段、フルボトル1本あたり800円ぐらいのワインしか飲まないからね。
ボジョレーみたいなライトボディも好みではないんだけど、年に1度の風物詩だしね。
そーいえば、結婚していた時は結婚記念日にボジョレーを飲むのが定番だった。
11月22日の結婚日にね。
まぁ、良い夫婦にはなれなかったけど(笑)
ワインを買ったのち、あまり辛さにクリニックに行って風邪薬をもらった。
PL顆粒&ムコダインという、私のいつもの風邪セット(笑)

今年の8月に近所に出来たクリニックに行ったんだけど、感じの良いドクターだった。
PL顆粒とムコダインを1週間分で出してほしい!って銘柄と量を指定したんだけど、出してくれた。
あと問診にあるアレルギーの項目で、ブナシメジとキウイフルーツを食べたら、お腹が痛くなったり吐くって書いたら、外食の時は気をつけないとね〜!とか言ってくれたし。
いつも症状が長引いて日赤病院に行く⇒血の検査&レントゲンをオーダーされるってパターンだから、今日、行ったクリニックをかかりつけ医にしようかな。
今日は、特に風邪気味の人が多いなぁ…って思った。
私がまき散らしているのかな?(笑)
今日の夕食です。
鶏のケチャップ煮込み
イメージとしては中華風。
酢豚の酸っぱくない感じのもの。
ドライトマトの戻し汁、フォン・ド・ヴォライユ(鶏のだし汁)、塩、シェリー酒ヴィネガー、ケチャップ、砂糖という洋風な感じの合わせ調味料を使ったんだけど、中華風に仕上がってたよ。
ニンニクとショウガを加えるのがポイントかな。
マカロニサラダ
今日は11月の第3木曜日ということで、街中ではボジョレーヌーボーが売られていた。
私は新酒には興味がないんだけど、樽売りは飲んだ方が良いよ!って、昔、ソムリエの方に言われたことがあって…
今年も、そごうで樽売りをしていたから、ハーフを1本だけ買った。
ハーフ1本で1,732円もした。
私は普段、フルボトル1本あたり800円ぐらいのワインしか飲まないからね。
ボジョレーみたいなライトボディも好みではないんだけど、年に1度の風物詩だしね。
そーいえば、結婚していた時は結婚記念日にボジョレーを飲むのが定番だった。
11月22日の結婚日にね。
まぁ、良い夫婦にはなれなかったけど(笑)
ワインを買ったのち、あまり辛さにクリニックに行って風邪薬をもらった。
PL顆粒&ムコダインという、私のいつもの風邪セット(笑)
今年の8月に近所に出来たクリニックに行ったんだけど、感じの良いドクターだった。
PL顆粒とムコダインを1週間分で出してほしい!って銘柄と量を指定したんだけど、出してくれた。
あと問診にあるアレルギーの項目で、ブナシメジとキウイフルーツを食べたら、お腹が痛くなったり吐くって書いたら、外食の時は気をつけないとね〜!とか言ってくれたし。
いつも症状が長引いて日赤病院に行く⇒血の検査&レントゲンをオーダーされるってパターンだから、今日、行ったクリニックをかかりつけ医にしようかな。
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.21 Thursday
- お家ごはん
- 20:58
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、オムレツ&サーモンとフルーツのサラダ
今日も寒かったからコートスタイル。
明日は今日よりは暖かいみたいだけど、寒いだろうから、コートスタイルで良いかな。
で、もっと寒くなったら、ダウンジャケットやマフラーの登場かな。
風邪の前兆と格闘している、ここ数日。
今日はクシャミや喉のイガイガも…
PL顆粒やムコダインのストックがないから、鼻水が滝のように流れるようになったら、病院に行ってお薬を出してもらうかな。
取りあえず、出来るだけ早寝しよ〜!
今日の夕食です。
オムレツ
一般には卵3個巻きにするんだけど、お家だから2個巻き。
卵の撹拌が甘かったみたいで、少しまだら模様になってるわ(笑)

サーモン、チーズ、フルーツのサラダ

私の子供の頃のオムレツは、玉葱、人参、ピーマン、牛挽き肉を薄焼き卵で巻かれたもので、ケチャップがかかってた。
でも、働き出してオムレツというものを最初に食べたとき、美味しくてビックリした思い出があるわ。
フワフワの半熟卵のオムレツ。
オムレツの練習でイヤってほど焼いて食べてを繰り返したから、今は敬遠しがちだけど(笑)
今宵は、子供の頃に食べたオムレツをイメージして作った。
具材は、玉葱、シャンピニョン、セップ、ジャガイモ、刻んだ生ハムの具材にトマトソースで仕上げた。
明日は今日よりは暖かいみたいだけど、寒いだろうから、コートスタイルで良いかな。
で、もっと寒くなったら、ダウンジャケットやマフラーの登場かな。
風邪の前兆と格闘している、ここ数日。
今日はクシャミや喉のイガイガも…
PL顆粒やムコダインのストックがないから、鼻水が滝のように流れるようになったら、病院に行ってお薬を出してもらうかな。
取りあえず、出来るだけ早寝しよ〜!
今日の夕食です。
オムレツ
一般には卵3個巻きにするんだけど、お家だから2個巻き。
卵の撹拌が甘かったみたいで、少しまだら模様になってるわ(笑)
サーモン、チーズ、フルーツのサラダ
私の子供の頃のオムレツは、玉葱、人参、ピーマン、牛挽き肉を薄焼き卵で巻かれたもので、ケチャップがかかってた。
でも、働き出してオムレツというものを最初に食べたとき、美味しくてビックリした思い出があるわ。
フワフワの半熟卵のオムレツ。
オムレツの練習でイヤってほど焼いて食べてを繰り返したから、今は敬遠しがちだけど(笑)
今宵は、子供の頃に食べたオムレツをイメージして作った。
具材は、玉葱、シャンピニョン、セップ、ジャガイモ、刻んだ生ハムの具材にトマトソースで仕上げた。
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.20 Wednesday
- お家ごはん
- 20:05
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、パエリア
今日は寒かった!
朝の天気予報で、12月中旬並みの冷え込み!って言ってたから、今日はコートの出番。
暑いかな?って思ってたんだけど、ちょうど良いぐらいだった。
寒がりな私としては、辛い季節の到来だわ。
今日の夕食です。
パエリア
朝の天気予報で、12月中旬並みの冷え込み!って言ってたから、今日はコートの出番。
暑いかな?って思ってたんだけど、ちょうど良いぐらいだった。
寒がりな私としては、辛い季節の到来だわ。
今日の夕食です。
パエリア
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.19 Tuesday
- お家ごはん
- 19:52
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、舌平目&牡蠣フライ
今日は寒かった!
昨日が少し暖かかったから、今日の寒さは身に沁みる感じ。
今日は予定通り美容室でカット。
気持ちも軽くして、心機一転するのだ!って思ってたんだけど…
ちょいと風邪の前兆( ̄▽ ̄;)
気温の変化についていけてないわ。
慢性疲労状態から抜け出して免疫をつけないとね!
今日の夕食です。
舌平目&牡蠣フライ
昨日が少し暖かかったから、今日の寒さは身に沁みる感じ。
今日は予定通り美容室でカット。
気持ちも軽くして、心機一転するのだ!って思ってたんだけど…
ちょいと風邪の前兆( ̄▽ ̄;)
気温の変化についていけてないわ。
慢性疲労状態から抜け出して免疫をつけないとね!
今日の夕食です。
舌平目&牡蠣フライ
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.18 Monday
- お家ごはん
- 20:13
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、味噌ラーメン&餃子
今日は少し暖かかったから、過ごしやすかった。
でも、明日は寒いらしいし…
寒いのはヤダね〜!
まだ寒くなったばかりなのに、早くも春が待ち遠しいわ(笑)
今日の夕食です。
味噌ラーメン

餃子

今日は子供の行きたがっていた海洋博物館&カワサキワールドに行った!
とは言っても、子供のメインはカワサキワールドの方だけどね。
カワサキワールドでは、バイクやヘリコプター、新幹線、電車など、色々なものに乗れるから子供のお気に入り!
大丸のスタッフの方が、乗り物が好きって、やっぱり男の子だね〜って言ってた。

明日は、私が美容室でカットする日。
2か月に1度の周期で通ってるから、明日が今年最後のカットだわ。
最近、色々とあったから、さっぱりとカットして心機一転したいな!
とは言っても、いつも美容師さんのお任せみたいな感じだけど(笑)
今、担当していただいてる美容師さんはセンスが良いと感じるわ。
ずーっと担当して頂きたいと感じる美容師さんだわ(*´∇`*)
でも、明日は寒いらしいし…
寒いのはヤダね〜!
まだ寒くなったばかりなのに、早くも春が待ち遠しいわ(笑)
今日の夕食です。
味噌ラーメン
餃子
今日は子供の行きたがっていた海洋博物館&カワサキワールドに行った!
とは言っても、子供のメインはカワサキワールドの方だけどね。
カワサキワールドでは、バイクやヘリコプター、新幹線、電車など、色々なものに乗れるから子供のお気に入り!
大丸のスタッフの方が、乗り物が好きって、やっぱり男の子だね〜って言ってた。
明日は、私が美容室でカットする日。
2か月に1度の周期で通ってるから、明日が今年最後のカットだわ。
最近、色々とあったから、さっぱりとカットして心機一転したいな!
とは言っても、いつも美容師さんのお任せみたいな感じだけど(笑)
今、担当していただいてる美容師さんはセンスが良いと感じるわ。
ずーっと担当して頂きたいと感じる美容師さんだわ(*´∇`*)
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.17 Sunday
- お家ごはん
- 19:34
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、水炊き
今日も無事に1日が過ぎそうだ。
中途半端な気候という感じだから、ちょいと着るものに悩む最近。
今日はトレーナーだったんだけど、あと1枚ぐらい羽織った方が良かったかな?という風に感じたけど、子供と過ごしてたら、暑くて腕まくりすることも…
街中では、コートやマフラーの人もいるんだよね…
もー悩ましい気候〜!って毎日だわ(笑)
今日の夕食です。
水炊き
寒くなってきたから、お鍋の美味しい季節でございます〜(*´∇`*)

今日は子供のリクエストの海洋博物館&カワサキワールドに連れていってあげたかったんだけど、時間的に難しかった…
ということで、行きやすかったプーシキン美術館展へ。
もう6回目ぐらいだよ(笑)

スタッフの方が数名、私のことを覚えてくれていた。
もう6回目ぐらいだから、さすがに覚えるか(笑)
私は人の顔や名前を覚えるのが苦手だから、申し訳ないけど全く覚えてないんだけどf(^_^;
段々とお客さんが増えてる印象だった。
もう展示の終盤に近づいてきてるから、観ておこう!って人が増えたのかな?
中途半端な気候という感じだから、ちょいと着るものに悩む最近。
今日はトレーナーだったんだけど、あと1枚ぐらい羽織った方が良かったかな?という風に感じたけど、子供と過ごしてたら、暑くて腕まくりすることも…
街中では、コートやマフラーの人もいるんだよね…
もー悩ましい気候〜!って毎日だわ(笑)
今日の夕食です。
水炊き
寒くなってきたから、お鍋の美味しい季節でございます〜(*´∇`*)
今日は子供のリクエストの海洋博物館&カワサキワールドに連れていってあげたかったんだけど、時間的に難しかった…
ということで、行きやすかったプーシキン美術館展へ。
もう6回目ぐらいだよ(笑)
スタッフの方が数名、私のことを覚えてくれていた。
もう6回目ぐらいだから、さすがに覚えるか(笑)
私は人の顔や名前を覚えるのが苦手だから、申し訳ないけど全く覚えてないんだけどf(^_^;
段々とお客さんが増えてる印象だった。
もう展示の終盤に近づいてきてるから、観ておこう!って人が増えたのかな?
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.16 Saturday
- お家ごはん
- 20:29
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、肉じゃが&ナスのグラタン
今年も気づけば残りは1か月半ほど。
早いね〜!って毎年のことながら感じるわ(笑)
子供の頃は、もっと時間がゆっくりと流れていた気がする。
大人になってからは、時間の経過が早く感じるのは不思議だなぁ…
人生の貴重な時間を大切に過ごしていきたいな!
今日の夕食です。
肉じゃが

ナスのグラタン
仕上げに生ハム&イタリアンパセリを盛り付けた。

今日は、子供の学校帰りに市場に寄り道。
フルーツ屋さんに行くためにね。
今日、買ったフルーツたち。
早くもあまおうがあって、子供の視線が釘づけ…
550円もしたんだけど、あまおうも買ったよ。
来年になったぐらいになったら、350〜450円ぐらいになるかな。
スーパーとかだと、600〜700円ぐらいするけどね。
今日は、マンゴー、いちじく、イチゴというフルーツたち。

市場に行く前は、ぶどう&洋梨を買おうと思ってたんだけど、両方とも買わなかったなぁ(笑)
早いね〜!って毎年のことながら感じるわ(笑)
子供の頃は、もっと時間がゆっくりと流れていた気がする。
大人になってからは、時間の経過が早く感じるのは不思議だなぁ…
人生の貴重な時間を大切に過ごしていきたいな!
今日の夕食です。
肉じゃが
ナスのグラタン
仕上げに生ハム&イタリアンパセリを盛り付けた。
今日は、子供の学校帰りに市場に寄り道。
フルーツ屋さんに行くためにね。
今日、買ったフルーツたち。
早くもあまおうがあって、子供の視線が釘づけ…
550円もしたんだけど、あまおうも買ったよ。
来年になったぐらいになったら、350〜450円ぐらいになるかな。
スーパーとかだと、600〜700円ぐらいするけどね。
今日は、マンゴー、いちじく、イチゴというフルーツたち。
市場に行く前は、ぶどう&洋梨を買おうと思ってたんだけど、両方とも買わなかったなぁ(笑)
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.15 Friday
- お家ごはん
- 20:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
今夜は、海鮮ちらし
今日も寒かったなぁ。
昨日よりはマシかな?って感じだけど…
子供と過ごしてると特に寒さを感じないんだけど、寒がりな私は、子供がいないときは寒いと感じるわけで…
夕方の帰宅後、こたつと冬仕様のカーペットを出した。
ぼちぼち冬支度をしていかないとね!
まだ除湿機を出してるんだけど、そろそろ加湿器の出番かな。
今日の夕食です。
海鮮チラシ
そごうでお刺身を買ったんだけど、サーモンが入ってるお刺身セットがなく…
イメージでは、もう少し赤い色の入ったお刺身をドレッセ(盛り付け)するイメージだったんだけどね。
冷凍庫から冷凍しているスモークサーモンを出してドレッセしたら良いんだろうけど、節約だ(笑)
昨日よりはマシかな?って感じだけど…
子供と過ごしてると特に寒さを感じないんだけど、寒がりな私は、子供がいないときは寒いと感じるわけで…
夕方の帰宅後、こたつと冬仕様のカーペットを出した。
ぼちぼち冬支度をしていかないとね!
まだ除湿機を出してるんだけど、そろそろ加湿器の出番かな。
今日の夕食です。
海鮮チラシ
そごうでお刺身を買ったんだけど、サーモンが入ってるお刺身セットがなく…
イメージでは、もう少し赤い色の入ったお刺身をドレッセ(盛り付け)するイメージだったんだけどね。
冷凍庫から冷凍しているスモークサーモンを出してドレッセしたら良いんだろうけど、節約だ(笑)
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2013.11.14 Thursday
- お家ごはん
- 20:21
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治