蹴球探訪
2人の恩師が語る柿谷曜一朗(11月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】大野 南部ダイバー 嵐が密着ドキュメンタリー2013年11月23日 紙面から 嵐の5人が日本の未来のヒントを探す、NHKのドキュメントバラエティー「嵐の明日に架ける旅〜希望の種を探しに行こう〜」の第3弾が、12月23、24日の2夜連続(午後7時半)で放送される。11年に始まった同番組はこれまで、「テクノロジーの未来と出会う旅」「日本の食文化を豊かにする旅」といったテーマを掲げてきた。今回は5人がそれぞれ全国各地で、さまざまなことに熱中する高校生に出会う。 大野智(32)は、朝ドラ「あまちゃん」で有名になった、潜水士「南部ダイバー」を育てている岩手県立種市高校の海洋開発科を訪ねる。熱血先生とともに一人前のダイバーを目指す生徒たちに交じって、大野も水中へ。ドラマでは能年玲奈(20)演じるアキが、福士蒼汰(20)演じる種市先輩に一目ぼれしてしまうが、“大野先輩”のりりしい潜水服姿にも注目だ。アキと同じ海女のかすりを着る場面もあったという。 松本潤(30)が会いに行ったのは、岡山県立水島工業高校の創立50周年記念プロジェクトとして飛行機づくりに挑戦している「エアロMECIA部」の生徒たち。日本のものづくりの将来を支える若者たちの、熱い思いにじかに触れる。 櫻井翔(31)は、08年からキノコの生態研究をしている兵庫県立御影高校の環境科学部で、生徒たちとともにキノコ狩りへ。二宮和也(30)は、福島県立郡山北工業高校のコンピューター部や電気部で、復興の願いを込めた発明品を製作している生徒たちを取材する。相葉雅紀(30)はこれからロケを行う。 5人を代表して二宮は「これまで、日本の技術や伝統、食などを通して多くの出会いがある旅をさせていただきました。今回は、日本の未来は明るいな、と感じていただける番組になると思います」とPRした。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|