SKE48 OFFICIAL WEB SITE

研究生

2013.01.07 12:56

さやかだよ(・__ _・)


沙也加の「マイ リトル シアター」
第2幕 ♯1









みなさん
明けましておめでとうございます




*°*。*゜**°*。*゜**°*。*゜*











                
研究生・新土居沙也加











       “柳緑花紅”











今年、最初のブログです(,,。・ω ・。,,)


1月1日の元旦から今日
1月7日までがお正月らしいのですが

今日からお仕事とか
学校という人が多かった
のではないのかな(。・ω・。)



私たち研究生も、今日
今年最初の「研究生公演」です。





私は今年、元日公演と
チームEさんの公演にアンダーで
出演させていただいたように
すでに2回ステージには
立っていますが、やっぱり
「研究生公演」とタイトルが
つくと緊張の度合いも増します。











1月7日は1年の健康を願って
朝に七草粥を食べたりするそうで
私も今年、初めて経験しました。




不思議な味がしました。





昨年は、花や木々に和ませて
もらったけど、さすがにそれを
直接食べるというのはなかったですね





でも、あー、これが自然の味?
と、ほとんど手が加えられて
いないシンプルな風味に
何となく清々しい気分でしたよ。





その、七草粥の材料に
“芹(せり)”が入っていたのですが
今日の誕生花の一つでもあるそうです。









“せり”の語源は、競り合うように
茂っているから、そう呼ばれる
ようになったとも言われていますが
上を目指しながら日々の努力を
しなければならない研究生が
その成果を見せるのも「研究生公演」なら



それも
ひとつの“競り合い”かなぁ・・・
と思ったりもしました。






不思議な味は、ふと
そんなことも考えながら
食べていたかもしれないです。








1年前の今頃、SKE48の
メンバーに加えさせて
いただきましたが、まだ高校生で
大学入試の直前でもあったんです。







大学入試は、ずっと前からの
家族との約束でもあったので
不安はあったけど、頑張りました。









このとき、自分が本当は何を
目指しているのか、見えていませんでした。



ですから、オーデションのとき「SKE48をがんばってその先に
見えるものを・・・」と言いました。でも、今もまだ見えていません。







競り合いが下手なのか・・・(´._.`)
どうなんだろうなぁ・・・(´._.`)




でもね、競り合いはともかく
それぞれが努力をして
そのフィールドに
いろんな色の花が咲くのが
見えてくるのは好きです。

そして、それも好きと
言ってくれるファンの方がいたら
私も自分磨きに力が入りますヾ(`・ω・´)ノ










今年最初のE公演にアンダーで
出演させていただいたとき
今年の目標を、書き初めでと
いう挨拶がありました。





そのとき、私が選んだ言葉が








“柳緑花紅”です。







この言葉は、学校で中国語や
歴史の科目があって、ある調べ物
をしているときみつけた
中国の詩人の方の言葉です。


「りゅうりょくかこう」とも
読みますが、私は
“やなぎはみどり はなはくれない”
という読み方が好きです。




(〃゜д゜〃)








昨年、花や木々の自然に
ふれることが多かったのも
この詩に心がいった理由の
ひとつかもしれません(*・Δ・*)






詩の意味は



「当たり前のことを、当たり前のようにやる」





「ものにはそれぞれ個性がある」






という事のたとえだそうです。




(*´・ω・`*)







悟りの境地のような
難しさだけど、今の自分は
これでいいと思っています(*´・ω・`*)









さてさて、新たな1年が
始まったわけですが、なんと! 









昨夜、私のお気に入りの前歯の
一部が欠けて、ビックリするやら
悲しくなるやら・・・。




(´-ω-`)しゅん









でも、実はね、少し後悔してるんです。








欠けた歯は
1年前に補修した歯の一部で
もっと早くきちんと治して
おけばよかったんだけど


歯医者さん、苦手で。




この欠けた歯の一部
今だからこそ明かしますが(´-ω-`)
5期生がセントレアでイベント
をした時、実は慣れない
マイクさばきで、思い切り
前歯に当たって欠けた・・・











“戦い傷”なんです。





(`・ω・´)










歌っている最中だら
欠けた前歯の一部ステージに
吐き出すわけにもいかず
舌の裏に隠したり舌の上に
乗せたりしながら何曲か歌い
かなり大変だったけど
うまいこと歌えたなぁ///
自分で感心したりしてね(〃゜д゜〃)



(*´・ω・`*)



ステージが終わって、裏で衣装さんに「歯が欠けちゃって・・・」て
涙目で言ったら、大変だーって
マネージャーさんを呼んでくれたんだけど
「どれどれ、本当だぁ」で
終わったような記憶がー・・・( '-' )?








今度は、ちゃんと治します。


今年もよろしくお願いします。

                 新土居沙也加でした

NEWS

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 JAN 2013 次の月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

BLOG