2012.11.05 16:11
さやかだよ(・___・)
わー(・Д・」)」
街にも“黒の集団”が?!・・・
研究生の新土居沙也加です。
前回のブログで、夜明けの空に
“黒い物体が”と、
渡り鳥の姿に少し触れましたけど
その“黒の集団”が、
街中に突如と現れて
ちょっとビックリ・・・。
おうちに帰って
ママにその話をしたら
「そうだねぇ、そうかー
今日から11月だね・・・」と、
なぜか? 自分だけ納得して
キッチンに夕食のお片づけに
行ってしまいました。
エッ( ・Д・ )ママ・・ワタシ・・・。
それを、お外から帰ってきた
ばかりのお姉ちゃんに言ったら
「就活だよ!」と、一言だけ残して、彼女もさっさと、自分のお部屋に
引っ込んでしまったの。
私って、何か?変な話題
言ったのかしら?・・。
“黒の集団”―リクルート・・・。
そうなんだ。
穏やかな一週間でしたが
先週から久しぶり、ゆったりと
学校に通っています。
( ・・・)( ・・・)( ・・・)
大学の授業は、専門的な科目が
多いので、ちんぷんかんぷんぶりは
相変わらずだけど( ・・・)
それでも、新しい知識に出会うのは
隠れていた思考回路にチョンチョン
と、刺激を与えてくれるような
気がして、ここは
「やるとこだよね! うん! 」と、
自分に言い聞かせ
眠気と戦いながら通っています。
**金子栞さんとの1+1=2じゃないよ
の収録でした(。・ω・。)
・・・つうや、あさなさんに
心配されました・・・
収録前は、金子栞さんと
おしゃべりをしていて
初めて、きちんと(??)
お話をして、金子栞さんは
とっても面白い方でした。
実はね、初めて、話したのは
チームEさんの出張公演のアンダー
に出るため、自主練をしている時に
金子栞さんは「分からないところ
とか、全然聞いてね〜(´ー`)ノ」
って、声をかけてくれて
分からないところを
教えてもらいました。優しい(´ー`)
ゆっくり、お話をして〜
会話1
さや「金さんみてー(イルカの写真を見せる)」
金子さん「わー、それ、私に似ているのー?」
さや(・・・えーびっくり(*゜д゜*)
そんな事言ったかなあ・・・)
後は、二人で机の下で
お話したりしました。
金子栞さんありがとうございました。
**早く、踊りたいね!
体が、そう言ってます。
私、コツコツとやるのは
ちょっと苦手らしく
目の前の目標がないと
ほとんど、体も
思考回路も停止するみたいです。
だから、公演とか決まった時
「出撃だ!!」のコールが来たとき
スイッチが入るんだよね。
自分でも不思議なくらい
どこからかやる気が湧いてきて
もう、それからは、そのことで
頭がいっぱい。
振りも、立ち位置などの
フォーメーションも、どんどん
入って来ます。
“食欲の秋”―、早く、体を
動かさないと、大変だよー!!
**そろそろ、6期生の
最終オーデションかなぁ?
私ね、実は、昨年の夏過ぎごろ
5期のオーデション
募集の締め切直前まで
自分がSKE48を受けるとは
思っていなかったの。
それまで、普通に
歌って踊るのが好きな
SKE48のファンの一人だったから。
その私が、どうして?
SKE48を受ける気に
なったのだろう・・・。
実は、今でも自分でも不思議です。
でも、受けると決めた時
一生懸命、歌と、ダンス
コメントの練習をしたの。
そう、目の前に、新しい目標が
できたので、スイッチが入ったの。
私のどこに、そんなエネルギーが
あったのか、今思っても不思議です。
私にとっては、2次審査が
最大の難関だったと思います。
数名が一列に並んで
審査のみなさんの前で
何分間かの、自己PRをするのだけど
ふだん、声が小さくて
人前でアピールするのが苦手な私が
あのときは、大きな声で
全く噛むこともなく、スラスラと
自分の意思が言えて、
最後にオマケで
「腹筋も割ってきました!(`・∀・´)」
のセリフも出たんだから
自分でもビックリだよ。
最終審査のダンスと歌唱力の
風景はあまり覚えていません。
最後の合格発表で
自分の番号が呼ばれたとき
最初は、ポカーンと
(多分)していて、そして
なぜか急に涙がこみ上げてきました。
それからの
あっと言う間の1年です。
そして、今―。
**今、ここにいる訳はー
少し前に、ある映画のDVDを観たの。
時計を題材にしたファンタジー
っぽいのだけどね(*´▽`*)ノ))
その中に出てくる主人公の男の子と
そのお友達の女の子の会話で
とても印象に残ったセリフがあるの。
その男の子のお父さんは
時計の職人だったらしく
男の子も小さい時から時計に
触れることが多く
時計が壊れているのをみると
自然と修理したくなるらしいの。
それを見た、女の子が
「将来は時計の職人になるの? 」
と聞くの。
男の子は「わからない」
と答えるの。
そして、女の子が
「自分にも、そうやって
何かやりたいというものが
でてくるのかなぁ・・」と言うと
そのときの男の子のセリフが
「人は、生まれてきたのは何かの
意味があって、今ここに居るのも
何かの役目があるからだよ・・・
よくわからないけど・・・」
こんなだったと思う。
なぜか?急に思い立って
SKE48のオーデション会場に
立っていた私・・・
1年たって、今、6期生が
入ってこようとして
先輩になろうという今の私・・・
今、私がここに居るのは
きっと、これからの私にとって
何かの”理由“があるからだと
漠然とだけどね
そう思っています。
**矢神久美先輩が
卒業を発表されました。
久美さんは、以前
私と、山田みずほちゃんと
「狼とプライド」を
やらせていただいたとき
その練習の様子を、ゆりあ先輩と
そばで見ていてくれました。
教えてくださいました。
うれしかった!
久美さんも、きっと、今
その立ち位置なのは、きっと
何かの理由があるのだろうと思います。
人は、それぞれ、時の刻み方は
違うのだからと思います。
私のブログで、ときどき
お花の話をしていますが
このお花を、思い出しました。
前回にも紹介した
“桔梗”と“時計草”です。
この二つのお花は、6月13日
矢神久美さんの、誕生花です。
二つのお花は
とても不思議な魅力があるの。“
“桔梗”の花言葉は
「変わらぬ愛」です!!!
-
- 2013.11.22
- 「SKE党決起集会。『箱で推せ!』 横浜アリーナ公演」映画館生中継決定のお知らせ!
-
- 2013.11.22
- SKE48新商品販売のお知らせ
-
- 2013.11.22
- SKE48チームS 新土居沙也加 活動辞退による卒業のご報告
-
- 2013.11.22
- SKE48研究生 北原侑奈 活動辞退による卒業のご報告
-
- 2013.11.21
- 「賛成カワイイ!」 着うた好評配信中!
-
- 2013.11.20
- SKE党決起集会。「箱で推せ!」 横浜アリーナ公演 チケット一般発売のご案内
こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。
NOV 2012 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
-
矢方美紀
こんにちは^ ^今日は、横浜で握… (2013.11.23 15:30)
★☆カシオペア☆★
-
中西優香
どうも、中西です!実は携帯の機… (2013.11.23 15:19)
機種変更
-
加藤智子
.。.:*‥°.:*‥☆次の撮影会の… (2013.11.23 14:34)
☆FLASH告知☆
-
小林亜実
め し あ が れ !●COCOちゃん… (2013.11.23 14:09)
おいしくなーれ
-
山下ゆかり
駅を歩いていたら、一人の男性が… (2013.11.23 14:07)
( ̄・・ ̄)嬉しそう♭
-
梅本まどか
パシフィコ横浜到着*´з`)ノ♪… (2013.11.23 13:51)
パシフィコ横浜☆
-
磯原杏華
きょんはみる。 動画 … (2013.11.23 12:44)
∞.改めて
- ブログ一覧