SKE48 OFFICIAL WEB SITE

研究生

2012.09.03 22:31

さやか(・___・)ノ"だよ


研究生の新土居沙也加です



時間がゆっくり
流れている気がします・・。
こんな気分、もうどれ位ぶりかなぁー


昨年の秋、SKE48に合格して
毎日のレッスン。そして、
今年の春から大学にも通い、
家と学校と公演のトライアングル生活。
確か、高校時代の後半も、
そんな生活だったような気がするぅ(笑)
スタートして、ずっと息を切らしながら
走ってきたけど、ちょうど1年がたった今

マラソンでいえば一つ目の
給水ポイントというところかな?!


まだまだ、日中は暑いけど
季語でいえば、今の時期

“夏の果て”・・!! 

秋は、もう目の前だよ。そして新しい何かが始まる、・・・のか!?



では、この2週間を、振り返ってみるね。


23・24・25日
☆AKB48さんの念願だった
「東京ドーム公演」
その記念すべき大舞台に
わたしたちSKE48も
立たせていただきました。
しかも、キャリアがまだ少し
しかない私たち5期生もです。
そこは、まさに、夢の舞台でした。
リハーサルは大変でした。
でも、芸能界の歴史に大きな
足跡を残す、AKB48さんの
記念すべき1ページに
参加させていただけるとは
とても光栄で、ステージの裏側で
また華やかな表舞台で
貴重な経験をたくさんさせていただきました。

27日・S公演
改装前の最後のS公演でした。
そんな大切な公演に出演する事が
出来て、本当に嬉しかったです。
自己紹介のMCでも、
「こんな大切な日に出演できて嬉しい」
という事を、お話したら
涙が出てしまいました。。。



SKE48に入る前に
チームS公演見に行きました。

SKE48のセレクション期間の時
チームS公演見に行きました。

セレクションに合格し、
SKEの一員になって
客席で見て、感動していた
チームS公演に出演しました。


自分でもビックリです。。。


(。_。*)



合格kissの間奏の時
まさなさんと隣なんです。
私がS公演のアンダーに出させて
いただくようになって、ある時
「間奏の所なんか一緒にやろう?」
って、言ってくれて
二人でSの形を作りました(。・ω・。)
改装前の最後の公演でも
合格kissの間奏中、私が
「今日もやりますか?」って
聞いたら、笑顔で頷いてくれて
最後も一緒にSマークを作れました♪
わたし、とっても嬉しかったです!
このお話を今日、初めてしました。
なのにね、気づいてる方もいたの(。・・。)
嬉しかったなぁー♪


制服の芽公演では、8人でのMCがあります。
この日は、「りかこさんについて」でした。
私も話したいこといっぱいあったんですが
タイミングを逃してしまって・・・(´;Д;`)



まだ、このお話は、とっておこう。



そして、「狼とプライド」のアンダー
まで、させていただきました。
2回目のるみさんとのコンビ。
振りの確認をしたり、合わせたり
るみさん、ありがとうございました。








これからもたくさんの
アンダーポジションを覚えたいです(・___・)




29日・改装前の最後の公演

私はこの曲に出演しました。

チームSさんと
♪強き者よ
♪制服の芽
♪青空片想い

の3曲。大好きな、
強き者よの衣装で、歌いました!!

♪パレオはエメラルド
♪体育館で朝食を
♪仲間の歌


今回、白組の選抜に選んでいただきました。
歌は♪体育館で朝食をという曲で
初めて披露させていただきました。
歌も振りも衣装もとっても可愛いのだ(*゜O゜*)
振り入れの時に「おにぎりっ食べる?
うんうん(。_。*)食べるっ!!」
ってみんなで言いながら覚えた振りがあります。
振り付けの先生が考えたんだよー。
とっても楽しく振りも覚えられたよお。


SKE48がスタートしてから
ずっと公演を続けてきた劇場が
新しく生まれ変わります。
どんな劇場になるのかなあ?(*゜Д゜*)



9月2日
握手&写メ会がありました。
来てくださった方ありがとうございました。
とっても楽しかったです。



☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

私は、オーデションのとき
「SKE48に入ってその先の夢とかあるの?」と聞かれました。
私は「SKE48でたくさんいろんなことを経験して
努力を重ね、その中で、“何か”を探します」と答えました。

この2週間の出来事は
大事な宝物として
引出しにしまっておきます。



ふぅ!!!
一気に書いたけど
読んでくれてありがとね。
秋近し、もう、早く
涼しくなってほしいよね。
最近、ずっと読んでる
“ぶたぶたシリーズ”もあと1冊で完読。


「みをつくし料理帖」の新刊
早く出ないかなぁ。

 爽やかな秋空・・・秋の季語で、“さやか”って、あるんだよ。



花たちも ゆるくワッショイ 風さやか

研究生の新土居沙也加でした。

NEWS

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 SEP 2012 次の月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

BLOG