昨年夏 8月
猛暑の中
大勢の人がそろって
闇埋葬証言にもとづき
西芦別大曲地区の河川敷で
遺骨発掘が行われた
流れ落ちる汗
川原に100人を超える人々が
残念ながら
埋められた痕跡が確認されたが
遺骨に辿り着かなかった
川の氾濫などで
流されてしまったようだ
だが、歴史の記録の中に
記録された
大林監督の映画にも
発掘のシーンが登場するするようだ
8月22日
東川の発掘を終え
芦別の秀岳寺で
新たな追悼碑が建立された
その追悼碑の
除幕式に参加してきた
和と書かれた
碑の下には
三井芦別炭鉱で犠牲となられた
朝鮮人の遺骨が眠っている
碑は、発掘の残金と
秀岳寺小島住職にの寄付による
芦別仏教清和会の協力のもと
追悼法要が行われた
参加者は
手を合わせ
心からの供養を行った
仏教式
朝鮮式
朝鮮式儀礼には
全員が参加
私も正規なかたちで
供養を行ってきた
これで
安らかに眠って下さいと
言えるだろう
猛暑の中
大勢の人がそろって
闇埋葬証言にもとづき
西芦別大曲地区の河川敷で
遺骨発掘が行われた
流れ落ちる汗
川原に100人を超える人々が
残念ながら
埋められた痕跡が確認されたが
遺骨に辿り着かなかった
川の氾濫などで
流されてしまったようだ
だが、歴史の記録の中に
記録された
大林監督の映画にも
発掘のシーンが登場するするようだ
8月22日
東川の発掘を終え
芦別の秀岳寺で
新たな追悼碑が建立された
その追悼碑の
除幕式に参加してきた
和と書かれた
碑の下には
三井芦別炭鉱で犠牲となられた
朝鮮人の遺骨が眠っている
碑は、発掘の残金と
秀岳寺小島住職にの寄付による
芦別仏教清和会の協力のもと
追悼法要が行われた
参加者は
手を合わせ
心からの供養を行った
仏教式
朝鮮式
朝鮮式儀礼には
全員が参加
私も正規なかたちで
供養を行ってきた
これで
安らかに眠って下さいと
言えるだろう
読んでいて気になったんですが、
埋められた痕跡が確認されたが
遺骨に辿り着かなかった
川の氾濫などで
流されてしまったようだ・・・
矛盾している気がします。
遺骨は土の中にあるんですよね、川の氾濫で遺骨が流されたら、当然それを覆っていた土も流されたはずです。少なくとも崩れているはず。なのに埋められた痕跡があるって、それ別のものじゃないでしょうか。気になったので。
馬鹿でも分かる!
こんな【百済】無い事をやる暇があれば、南方で【植民地・解放】で散った、日本兵の【遺骨】を探すのが先ではないのか?
★.変な日本人【もどき】が増えたもの。