縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
顔の見えない匿名掲示板。
色んな方が居ます。
色んなことが起こります。
意味深な独り言を指の向くまま気の向くままに。
質問スレのスレ主が回答者にお礼と併せてコメントを返す。
或いは、スレの流れの中で誰かに挨拶を返す。
極当たり前の常識ではあるが、その常識が必ずしも遵守されていないのが実情であろう。
私自身、回答書き込みしながら放置されること枚挙に暇無し。
逆に、コメントを見落としたり返し忘れていることもきっと沢山あるかと思う。
人は忘れることもある。反省しつつもお互い様としたいものだ。
一方、意図的なスルー無視、いわゆる悪意の証明は法廷ですら紛糾対象。
ましてや文字だけの掲示板。
暗黙の了解は善意に解釈、疑わしきは罰せずであろう。
掲示板の参加前提が「無償」であるなら尚更である。
コメントや挨拶が返って来たら誰しも嬉しいだろうし、その逆は推して知るべし。
その逆を流し、相手に何も要求しない鷹揚な気持。
これが掲示板コミュニケーションを円滑にする秘訣であろう。
大切にしていることは人其々。
己の願望は胸の内に。
言わぬが花
人は、受けた不快なことを過大解釈し、逆に己が犯した過ちを過小評価しがちである。
きっと大勢の方々が飲み込み堪え、受け入れてくれているからこそ、己の居場所があるのだと肝に銘じねばならないと考える今日この頃。
2013/11/22 21:07 [1318-551] EZwebからの書き込み
KYからKSへ
最近何かと話題のライン。
難儀?なことに既読フラッグがあるようで。
読んだのに返事が無い既読スルー、KS。
返事が無いことにやきもきモヤモヤ、友人関係がギクシャクするようでは本末転倒。
ラインで悪口書かれたとの理由で殺人事件に発展した例までありました。文明の利器に振り回されてる典型ってあたりでしょう。
幸い?、スレッド形式掲示板では、誰がどの書き込みを見たか見てないかは薮の中。
返事が無い場合は見てないってことにしておくのが平和の秘訣ですな。
2013/11/23 02:12 [1318-552] EZwebからの書き込み
こんばんは
価格モード、2ch(匿名)モード、ネット大好きっこなのでやってますですよ
メアド公開してるけど苦情は0です
立て逃げ?ウルフさんとのやり取りがあったから・・・
2013/11/23 03:21 [1318-553]
おはようございます!
オーバーかもですが、こんな感じ!?^^
http://www.youtube.com/watch?v=F2JaJF02o
0M
人との触れ合いも時代で変化している・・・・
古い人間なので追いついていけない・・・寂しいですね!
ささちゃん おはよう^^
2013/11/23 07:15 [1318-554]
特定個人に対する挨拶有無は、通常当事者しか気付かない。
挨拶がどうしたこうした、時代錯誤の牢名主的コメントの是非や如何に?
不特定多数は不愉快に思うことであろう。
コメントにより場の空気が乱れることで。
ならばどうすべきか?
個人が我慢?するのがベストであろう。
大げさに言えば自己犠牲の精神。
俺なら考えるまでもなくそうする。
主張することすら思い付かない。
古い新しいで無理矢理枠に嵌めるならば、堪え性が無くなった最近の若者にこそ、脊髄反射的自己主張の傾向があるようにも思う。
公共掲示板のコミュニケーションは1対1だけではない。
1対1、1対多、多対多の複雑な関係が同時進行するのが不特定多数参加の掲示板。
特定個人同士の1対1の比率なんざ取るに足らない程度であろう。
嵐的攻撃とかはさておき、1対1の関係は、全体最適観点からは、取るに足らない主張を断念すべき対象。
論点は、個人か全体か?
である。
2013/11/23 09:44 [1318-555] EZwebからの書き込み
某所にて…
他人の忠告っていうのは、あまり無視しないほうが良いですな。
それについてレスをするまでもないことかもしれませんが、心にも留めること無く振る舞い続ければ、自らのささやかな楽しみを失う事になります。
失ってから嘆いても…
端からすれば、なんだかな…って感想しかありませんわ(;^_^A
2013/11/23 09:49 [1318-556] iモードからの書き込み
〉心にも留めること無く振る舞い続ければ、自らのささやかな楽しみを失う事になります。
失ってから嘆いても…
正にこれ!
「きっと大勢の方々が飲み込み堪え、受け入れてくれているからこそ、己の居場所がある」
飲み込み堪えることには限度がある。
所詮人間だからね・・・・・・・
2013/11/23 09:57 [1318-557] EZwebからの書き込み
意見なんざどこにもない。
よって反論も存在し得ない。
沼亜羅刺行為に対する嘆き苦言を呟いているだけのこと。
2013/11/23 10:55 [1318-559] EZwebからの書き込み
俺はあそこで語ることすら避けた。
語ること自体が、価値観が異なる無関係?な参加者に対する迷惑、沼亜羅刺行為になると判断したから。
たがら一言、
「言わぬが花」
とだけ。
俺自身、極めて迷惑、不愉快に感じた。
同じように感じる方は俺一人ではない。
公共の場では自分より他者を優先することが必要。
感情に流されると亜羅刺と化す。
気付いてないなら、今日から気付きましょう。
俺からの最後のメッセージ。
2013/11/23 11:24 [1318-561] EZwebからの書き込み
さて、呟きに戻る。
俺も個人的には挨拶を重視している。
書き込みの基本スタイルは挨拶から入る。
時には意図的に外すケースもあるがね(謎笑
挨拶を重視はしているが、他人にそれを強要することもなければ、ましてや口に出して要求なんざ有り得ない。
目指す方向としては、挨拶に限らず、自ら率先実践した上で、それに共感して倣う方が一人でも増えるように振る舞うこと。
もし、拡散効果が感じられないなら、己の修行不足、不徳の致す所と捉え、更なる精進に励むのみである。
口で語らず背中で語る。
かくありたい。
2013/11/23 11:53 [1318-562] EZwebからの書き込み
予想通りの終焉で幕か(^_^;)
いやいや…某所のことですが、言ったそばからバッサリと(ぁ
…ところでルージュさん、一連の嘆きは沼での事?(今更かい^_^;
まあ〜、長くやってれば小競り合いはあるでしょうね。
それが普通ってものでしょう。
問題はそれを大事にならぬように納められれば良いわけで。
意見の違いは違いとして、ひとまず認めるのも一つの方法かと。
某板の近況ですが、知識ある者とない者…双方とも反応が不適切ってことのように思います。
このような掲示板では、しょせん自らが今まで知りえた知識の範疇での発言が基本だと思います。
それについて、お互い「妙な自信を持っている」のが悪さをしますな。
知識が乏しい現実を指摘されるとキレる…相手の知識が乏しいとわかるや馬鹿にする…
どっちもどっちですな(苦笑
どのような事でも、知識のある者ない者混在しているのが当たり前であり、ましてや専門分野となるとない者が圧倒的多数であるのは明らかです。
もっとも、スレに参加してくるとなると、ある程度知識がある人のほうが多いかもしれませんが…
そんな前提の中での議論なら、双方「謙虚である」ことは必要じゃないでしょうかね?
ない者は正しい知識を得ることができるでしょう。
ある者も慢心してはいかんですな。そういう態度が(たとえば)昨今の原発問題などを引き起こした一因でもあるのだから。
まあ「所詮は掲示板である」と言ってしまえばそれまでかも知れませんがね(^_^;)
サトさん、久しぶりです〜
しばらくぶりに沼スレ覗いてきましたよ(^^ゞ
例の写真についてですが、「WBの違い」ってことでしょうかね?
確かに周辺の光源の違いで視た印象は変わりますね。
モニターを視る環境、録画・映像処理した時の状況などでも。
ルージュさん、
拙宅のほうは相変わらずの機材ですが、それなり音楽楽しんでます^_^;
先日、地上波ですがポールの雄姿を見ました。
やっぱプラズマ正解だったな〜と、ささやかな喜びが(笑
KUROだったら…という嘆きはひとまず封印です(自爆
で、忘年会??
やるんですかね?(^'^)
ルージュさん、サトさん来るなら、久々お会いしたいですな(笑
2013/11/23 12:51 [1318-563]
コメント漏れとその事に対する指摘の功罪に関して
コメント漏れの原因は、見落とし・失念か意図的な無視のいずれかであろう。
9割が前者であろうし、後者の場合も無視を明言するケースはまず無いであろう。
忘れてましたの一言で決着。
即ち、殆ど全てのケースが「失念」なる「過失」で決着する訳である。
お気楽娯楽掲示板なる場に於いて、他愛無い「過失」をやれ「無視」だの、やれ「掲示板の礼儀」だのと、大上段から糾弾することが場違い的外れであることは議論の余地が無い。
無体な要望に応えた当事者にすべきことは、果たして「感謝」表明であろうか?
否!
過ぎたる非難を詫びると共に、場を乱したことに対する参加者への謝罪。
これ無くしては今後の居場所が・・・・・・
かと危惧する。
2013/11/23 12:52 [1318-564] EZwebからの書き込み
サトさんへ
沼への書き込み見ました。
不本意な気持も多々あるかとは思いますが、我を抑え他者を思う気持、英断に敬意を表し御礼申しあげます。
ありがとうございます。
かなり辛辣に言いましたが、古い知己なればこそこの場を利用して伝えさせて頂きました。
不快に思われた面もあるかと思いますが御容赦下さい。
それでは気分一新、共にAV道楽を楽しんで参りましょう!
2013/11/23 13:39 [1318-565] EZwebからの書き込み
この掲示板の新着スレッド
番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1318-551] | 掲示板コミュニケーションに関して・・・・ | 14 | 2013年11月23日 13:39 |
[1318-543] | 沼亜羅刺 | 7 | 2013年11月17日 23:08 |
[1318-534] | 尼忌痛( ̄∀ ̄) | 4 | 2013年10月17日 08:03 |
[1318-529] | 亡者巣封印? | 4 | 2013年10月11日 11:17 |
[1318-515] | ケーブル亡者の落書きメンタリティ | 10 | 2013年9月28日 19:54 |
[1318-504] | 亡者再び・・・・・ | 10 | 2013年9月20日 10:22 |
- 運営者:
- Strike Rougeさん
- 設立日:
- 2013年5月1日
注目度:
71位(お気に入り登録数:32件)
-
JATP
-
真空ポンプ
-
ムーンレィス
- 4くららら
- 5sasahirayu
- 6Solare
- 7童 友紀
- 8satoakichan
- 9俺の焼きそば
- 10Ag9x
縁側モバイル
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。