どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

政治

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

領土コーナー、北方四島触れず 政府作成の海外向けサイト 「米が対象、問題ない」

(11/23 10:16)

 政府が今月開設した海外向けサイトの「私たちの領土」のコーナーで、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島に関する動画が見られる一方、北方領土については全く触れられておらず、「北方領土問題が存在しないという誤ったメッセージになるのでは」と懸念する声が上がっている。

 「WE ARE “TOMODACHI”(私たちはトモダチです)」と題するサイト。日本語版と英語版があり、領土コーナーでは尖閣、竹島が日本固有の領土であると説明する外務省作成の動画を閲覧できる。

 外務省は北方領土の動画を作成しておらず、その理由をただした新党大地の鈴木貴子衆院議員(比例道ブロック)の質問主意書に対し、政府は22日、「さまざまな要素を適切に検討した」とする答弁書を閣議決定した。

 北方領土の動画がないままサイトを開設したことについて、政府関係者は「今回は主に米国向けなので、北方領土に触れなくても問題ない」と釈明する。

 今年に入り首脳会談が4回開かれたロシアとの「良好な関係」(官邸筋)に水を差したくない思惑もありそうだ。

 サイトのアドレスはhttp://japan.kantei.go.jp/letters/2013wj.html<北海道新聞11月23日朝刊掲載>

【関連記事】

政治記事一覧

23日

22日

21日

  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  1. H&M、札幌駅周辺に2号店 1号店はあすオープン
  2. JR北海道の特急、50キロ速度超過 信号も見落とす 知内駅
  3. レールデータ改ざん、新たに8部署 衆院委、JR北海道社長招致
  4. 【道スポ】櫛引、PO懸けた大一番で出番 24日札幌Dで北九州戦
  5. ATS壊した運転士「処分15日、あり得ない」 官房長官JR批判
  1. 「嵐」札幌公演開幕 ファンの波で宿泊特需 ドーム周辺は大混雑
  2. 幻の地下道ついに活用 札幌市役所などと接続 2018年度完成
  3. 北海道・富良野で26年間 自宅に砲弾保管 「祖父が戦地から」
  4. コンサ完封勝ち、6位徳島に勝ち点1差 プレーオフ懸け最終戦へ
  5. 特急券「未使用」と申告し不正に払い戻し JR北海道の車掌
  1. 「嵐」札幌公演開幕 ファンの波で宿泊特需 ドーム周辺は大混雑
  2. 「原発輸出やめて」 北海道新聞東京懇話会で安倍首相夫人 消費増税も異議
  3. 「殺す」2度学生はねる 殺人未遂容疑 小樽署、42歳男を逮捕
  4. 自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別的発言も
  5. 青函トンネルで北斗星停車 車掌呼ぼうと…乗客が非常用弁引く
このページの先頭へ