知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

ネット銀行不正送金事件:「出し子」まとめ役に実刑/横浜地裁判決

2013年11月23日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:
 他人のインターネットバンクの預金を他の口座に不正送金したとして、電子計算機使用詐欺の罪に問われた住所不定、中国籍で無職江祖秀被告(25)の判決が22日、横浜地裁であり、前沢久美子裁判官は懲役3年(求刑懲役5年)の実刑を言い渡した。

 前沢裁判官は判決で、ネット上の他人名義の口座に不正ログインして自分たちが管理する口座に950万円を振り込ませて詐取した行為を、「銀行の信用を失墜させ、社会的影響も大きい」と批判。中国側の共犯者と連絡を取り合い、送金した現金を引き下ろす「出し子」役を取りまとめる立場だったことに対し、「犯行の遂行に不可欠で重要な役割を担い、刑事責任は重い」と指摘した。

 判決によると、同被告は4月から5月にかけて、複数の仲間と共謀し、不正に入手した他人名義の預金口座のIDとパスワードを利用して他の口座に現金計950万円を不正に送金した。


神奈川新聞の関連記事


神奈川新聞 縮刷版 DVD

神奈川新聞Mobile「カナモバ」

神奈川新聞購読のお申し込み

  1週間無料お試し    よくある質問

企画特集【PR】

  • 神奈川新聞社のツイッターなど カナロコチャンネル(YouTube)
  • わんにゃん寄席
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告のご案内
  • 聞いてください!新聞と消費税のはなし【消費税軽減税率特設サイト】
  • 社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会