Windows XP で [マイ ドキュメント] フォルダの場所を変更したい

文書翻訳 文書翻訳
閉じる 閉じる

警告 Windows XP をご利用中のお客様に重要なお知らせ
Windows のセキュリティ更新を受け続けるには、お使いの Windows XP を Service Pack 3 (SP3) に更新しておく必要があります。また、Windows XP SP3 のサポートは 2014 年 4 月 9 日 (日本時間) に終了します。この期限以降もWindows XP をご使用になる場合は、Windows のセキュリティ更新を受けるには、Windows 8 のような新しいバージョンにアップグレードする必要があることにご注意ください。詳細は、Windows XP サポート終了の重要なお知らせをご覧ください。

文書番号: 972204 - 対象製品
元に戻す画像を拡大する
初心者マーク
マイクロソフト 初心者向けページ
Windows XP で [マイ ドキュメント] フォルダの場所を変更する方法を画面写真と会話でご紹介します。
 いつも使っているハード ディスクがいっぱいになりそうなんだ。予備のハード ディスク ドライブは空いているのだけれど……。
answer image
Question Image
それなら、[マイ ドキュメント] フォルダを予備のハード ディスクに移してみたら?

まず、[スタート] ボタンをクリックして [マイ ドキュメント] を右クリックし、[プロパティ] をクリック。
元に戻す画像を拡大する
00 01


[マイ ドキュメントのプロパティ] が表示されるので、[ターゲット] タブの [移動] をクリック。
元に戻す画像を拡大する
00 02
 
 [移動先の選択] という画面が表示された。ここで新しい [マイ ドキュメント] フォルダの場所を指定するんだね。
元に戻す画像を拡大する
00 03
answer image
Question Image
そう。[マイ ドキュメント] フォルダの場所を指定したら、[OK] をクリック。

ここでは E ドライブを選択しているけれど、パソコンによっては、D ドライブだったり、他のドライブ文字が表示されている場合もあるのよ。
 
 [マイ ドキュメントのプロパティ] に戻った。新しい [マイ ドキュメント] フォルダが表示されているから、[OK] をクリックするよ。
元に戻す画像を拡大する
00 04
answer image
Question Image
ここで、元の [マイ ドキュメント] フォルダにデータを残しておきたければ [いいえ] を選ぶのだけど、そうするといつも使っているハード ディスクの空き容量は増えないから、あなたの場合は [はい] をクリック。
元に戻す画像を拡大する
00 05
 
 これから Word や Excel などで作成した文書やデータは、新しい [マイ ドキュメント] フォルダに保存されるわけだね。
answer image
Question Image
そうよ。ただし、アプリケーションによっては、初期設定で指定されていた [マイ ドキュメント] フォルダの場所が使われる場合もあるから、覚えておいてね。 
 [マイ ドキュメント] フォルダを元の場所に戻したいときは、どうすればいいのかな?
answer image
Question Image
先ほどと同じ手順で [マイ ドキュメントのプロパティ] を表示して、[標準に戻す] をクリックすれば戻るわよ。
元に戻す画像を拡大する
00 06
 
 ありがとう。これでハード ディスクを有効に活用できるよ。
answer image

プロパティ

文書番号: 972204 - 最終更新日: 2013年9月18日 - リビジョン: 1.6
この資料は以下の製品について記述したものです。
  • Microsoft Windows XP Home Edition
  • Microsoft Windows XP Professional
Microsoft Knowledge Base の免責: Microsoft Knowledge Baseに含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行ないません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社 及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。(Microsoft Corporation、その関連会社 またはこれらの者の供給者がかかる損害の発生可能性を了知している場合を含みます。) 結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。なお、本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了解ください。

フィードバック

 
smallbusiness.support.microsoft.com/ja-jp から更なるサポートを受ける