.
現在位置は
です

本文です

手書き給与明細・ゴム印で生活保護費43回詐取

  • このページは36回共有されました。これらのツイートを見る。
  • Recommend
    Recommend
    1615
  • 携帯に送る
  • ヘルプ
  • .
 生活保護費を不正受給したとして、警視庁昭島署が、韓国籍で東京都昭島市中神町、無職松田雲起(うんき)こと辛雲起(うんい)(66)、内縁の妻で同所、パート松田和美こと向山一美(61)の両容疑者を、詐欺容疑で逮捕していたことが21日、分かった。

 逮捕は20日。
 同署幹部によると、辛容疑者らは、昭島市生活福祉課の職員に対し、2009年5月11日〜12年11月15日に、計42回にわたり、実際の所得よりも低い額が書かれた給与明細書を提出し、09年6月5日〜12年12月5日に、生活保護費を計43回約578万円を同市からだまし取った疑い。辛容疑者らは、「月に5万円をパチンコに使うなどして金がなくなり、生活資金に充てていた」などと、供述している。
 12年11月24日、同市に対し、「(辛容疑者らが)正規の所得を申告せず、不正受給している」と書かれた投書があり、市生活福祉課が、建設現場の清掃作業員として働いていた向山容疑者の勤務実態を調査。その結果、向山容疑者が、毎月同市に提出していた給与明細書の所得約2万〜3万円とは異なり、実際には最大で月約16万円の所得があったことが発覚した。今年11月15日に、昭島署に詐欺容疑で被害届を提出した。
 向山容疑者が、毎月提出していた給与明細書は、会社名のゴム印が入った手書きのものだった。同市保健福祉部の谷部寛治部長は、「給与の実態を調べるため、受給者の勤務先に確認すると、職場の人間関係を壊し、かえって自立を妨げる可能性がある。再発防止のため、調査の方法を考えたい」と話している。
(2013年11月22日17時35分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です

今週のPICK UP

PR


ニュースランキング
CXENSE INSITE
30分24時間
国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
出発空港 到着空港
搭乗日 出発時刻
搭乗クラス

今週のPICK UP

PR



Click to learn more...
YOMIURI ONLINE | 読売新聞 ▲この画面の上へ
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%