UPDATE 1-米ロウズ 、通年度見通し上方修正も予想下回る

2013年 11月 20日 23:12 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

(内容を追加しました)

[20日 ロイター] - 米ホームセンター大手ロウズ が20日発表した第3・四半期(11月1日終了)決算は、純利益が4億9900万ドル(1株当たり0.47ドル)と、前年同期の3億9600万ドル(同0.35ドル)から増加した。住宅市場の回復が追い風となっており、同社は通年度見通しを引き上げた。

ただ、第3・四半期利益と通年見通しは共に市場の予想には届かず、寄付き前取引で株価は下落した。

アナリストは第3・四半期の1株利益を0.48ドルと予想していた。

売上高は7.3%増の129億6000万ドルとなった。

ロウズは通年度(2014年1月31日終了)の1株利益見通しを2.10ドルから約2.15ドルに引き上げた。ただ、トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリスト予想平均の2.19ドルは下回った。

米国では住宅価格の上昇を受け、住宅保有者の間で住宅により多くの資金を投資する動きが出ている。

ロバート・ニブロック最高経営責任者(CEO)は声明で、「ホームセンター業は第4・四半期も成長を持続し、2014年はさらに加速するとみられる」とした。

米ホームセンター2位のロウズは最大手のホーム・デポとの差を縮めることに苦戦している。ホーム・デポは前日予想を上回る決算を発表している。

 
 
写真

賃上げに前向き姿勢

経団連や連合が、賃上げに前向きな姿勢を示し、甘利経済再生相は復興特別法人税の前倒し廃止の環境は整ったとした。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

「COPPELION(コッペリオン)」という漫画をご存じだろうか。東日本大震災でアニメ化が一時延期された、いわくつきの作品だ。

外国為替フォーラム

写真
102円台かそれ以上
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台
92円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。