文字の大きさ
翻訳English中文
富山県下新川郡 入善町サイト検索
現在位置:トップページからおすすめの中の交通・旅行の中の【入善スマートIC】100万台突破記念・感謝キャンペーン(3/16に実施しました)
おすすめ

【入善スマートIC】100万台突破記念・感謝キャンペーン(3/16に実施しました)

建設下水道課
最新更新日時: 2010年03月17日
TOP
町の紹介
くらし
まちづくり
おすすめ
 
◆2年と8ヶ月で100万台!!
 平成19年7月1日に、富山県内初のETC専用インターチェンジとして本格運用を開始した入善スマートICが、今年、3月11日に、累計利用台数が100万台を突破しました。
 そこで、入善町とNEXCO中日本の共催により、3月16日(火)午前10時から、利用者の皆様に感謝を込めて、上下線あわせて先着100名の方に記念品を贈呈しました。

◆1日1,000台利用の入善スマートIC
 入善スマートICは、平成17年4月25日から社会実験として運用され、当時、平均600台の利用数でしたが、大型車対応工事や、下り線(新潟方面)利用のための改良工事を経て、平成19年7月1日の本格運用時には、平均900台を上回る利用者がありました。
 さらに、平成21年3月28日から開始された休日特別割引制度により、1日あたり、ほぼ1,160の利用となっております。

 入善スマートICは、終日24時間、上下線全方向通行可能で、ETC搭載の全車種(全長12メートル以下)が対象となっています。
 商店街やビジネスホテルのある町中心部まで5分の距離であり、物流の活性化や企業立地の促進といった、今後の更なる利用増が期待されています。


▲開通記念式テープカットの様子

▲入善スマートIC
前のページへ戻るページの先頭へ
このサイトについてサイトマップ個人情報の取り扱いリンクお問い合わせ

建設下水道課住所: 富山県下新川郡入善町入膳3255電話: 0765-72-1100FAX: 0765-74-2108



Copyright (C) 2007 Nyuzen Town .All Rights Reserved.