命の次にHackが重要だとあらためて思い知った… |
llvm-project release_34 つくった。ただしいろいろ事故が起きそうでアレなので手動更新。 https://t.co/QhstknPIS1もう最近 in-tree build とか試してない、試す気すら起きない…なお虫は Golden Lucky! を喰わないっぽいので、手持ちを CPS*12*600に増やすのはあまり意味がない感じ。虫を使わないと20kくらいで捗らなくなったかな? 他窓で x7->x777 の確率を上げる方策ね。ただこれだとCookieに専念しないといけなくて仕事に差し障る。多窓虫放置はゲームのルールが変わってこれはこれで面白い。.@objectxplosive 多窓(30セッション)ファームで hoard(ここはチート) 虫養殖, x777->x666 で給餌、未チートセッションをImportして刈り取り。
給餌しなくても多窓虫放置はそれなりに捗る。じつは未だに gcc-4.8 を試したことがない。じつは未だに git-1.8 を試したことがない。ビルド通せたら github にプッシュしとくか。ひさしぶりに dragonegg をビルドしている。しかも cmake(未公開)で。もう数年使ってんだよな、このドライブ。データドライブがこないだしにかけたのであわててミラー化した。問題は、このM/Bで、VelociRaptor のCドライブをRAID1にしてSSDにマイグレできるかどうかだ。昨夜買ってきたSSDを未だに開梱できていない…今夜はムリだな…87800 heavenly chips, 4.09e+21 cookies all time.
一部チートあり。なお昨日購入したSSDは開梱すらしていない。
21世紀にもなってgit-svnを生で叩かざるを得ない俺…普段は git-svn dcommit だけ使うよ。fetch, rebase は使わない。近所のPCデポにIntel Toshiba Samsungしかなかったんだよ…RAID1組んでサイマル死という結末だけは迎えたくないよな?!気が触れて Samsung SSD 840 EVO をふたつも買ってしまった。PPTPクライアントになってMSサーバと喋れるルータって意外と少ない?今回の LLVM Devmtg において、AMD(R600)のTomが"京都の会社のひとから名刺もらっちゃったんだけどなくしちゃった、心当たりある方はメールくれないか?"とのこと。 http://t.co/GG9ctIVXdA
…って俺のフォロワさんに伝えてどうにかなるか?mingw32-g++-4.7のthiscallとかx86_64-cygwinのLP64とか、意識的に脳内先延ばししてる件が多くてアレ。Windows==CL.EXE と思ってるヤツとは話は合いません未だにMS処理系特有の件をWindows云々書くメールを無意識に無視してしまう俺。
大雑把に動いてるからいいやもうw…ばぐった…今日も夜更かしか…Python の twisted.(中略).deferred がなかなか理解できなくって苦労したのさ…(せめて release_34 が final になるまでは自粛してくれたのむよ…)もし、朝起きたときに LLVM trunk が C++11 専用になってたら、十中八九俺は暴れる。なお AMD FX 8core で5分程度。clang は1分以内にビルドできなければならない(目標)そして長年(??)の野望である auto-bisecting, auto-reverting を実装する季節だ。stable timer に上限を設ける "n時間変化がなかったらビルド開始、ただし前回のビルドからz時間経過してたら stable timer を無視してビルド開始"とかのロジック入れないとアレになりそう。buildbot の stable timer を長く設定し過ぎるといまのLLVMツリーで永遠にビルドが始まらない可能性が微レ存今回は(今回も?)、release_34 は手動 git-svn でフォローすっか…むしろ clang.git release_34 がいまだに作られてない。サーバ側の不手際により、 release ブランチへの変更は trunk の変更がないと反映されなかったりする。つーかまた llvm.git release_34 が根なしになってるンすけど…つくったものが思い通りに動くのを見るのは楽しい。
@omasanori 深読みせず安直に取っていいとオモ。急にカルピスの原液を瓶でラッパ飲みしたくなったんだが…誰のせいだ…どうやら clang のミスコンパイル発見。テストケースつくるべきかあすに備えて寝るべきか…
目の前で再現してるだけマシかもしれん。Heisenbug にぶちあたって発狂中…
busybox.exe の考え方はなかった…bash.exe を取り除こうとしてたので考えが及ばなかった…
CMake の target_link_libraries() の挙動が大嫌いだ…
再起動したインスタンスがやけに快調でビビる。でもせっかくだからインスタンスの移行も近日中にやろう。 micro instance 相当でLAMPに適したヤツ探さないと…@kmizumar コソリ書いたのに見つかったはAWS microinstance でsshdきっかけのoom killer走りまくっておこ
02:37:42 up 690 days, 13:25, 2 users, load average: 2.78, 2.46, 2.42
そろそろインスタンス再起動する時期か?
粘液を残しながら駆けずり回る #ゴキブリに一つだけ能力付与させて一番絶望させた奴が優勝
「お別れはブロックでお願いします」という人が多いのでブロックを用意しました。あとはどのようにお別れすればいいんでしょうか?やっぱり後頭部ですか? http://t.co/8h3MAIBNCO
Retweeted by NAKAMURA Takumi
ぽっちゃり女子ブームがキテる!? この“ぽっちゃりマンガ”がすごい | ダ・ヴィンチ電子ナビ http://t.co/3JrEB7jJ50 小学館系で今日のあすかショーを挙げるぐらいならむしろBUYUDENに言及すべきだろ?
Retweeted by NAKAMURA Takumi【死ぬほど拡散希望】
「つくってあそぼ」が3月30日で終了!
おいみんな!わくわくさんとゴロリに
有終の美を飾らせてあげたくないか?
と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて最高視聴率を叩き出そうぜ!
昔お世話になっただろ?
皆回そうぜ
Retweeted by NAKAMURA Takumi
小悪魔agehaを久しぶりに読んだら、とんでもない勢力が参入してる… http://t.co/spuifhMrHa
Retweeted by NAKAMURA Takumidisk full でぐだぐだになる某システムよ... (すまん放置した俺が悪かった)ディスク容量が足りないSSDが足りない...え、まじ?(なんで速いと思った?
Retweeted by NAKAMURA Takumi懐かしすぎる! 俺のノートは発掘困難だろうなあ。 RT @unagix: マシンゴで PRINT 文。突っ込みどころ満載だぞしっかりしろ http://t.co/LuYEnRBUhBマシンゴで PRINT 文。突っ込みどころ満載だぞしっかりしろ http://t.co/cXzqFbCgEz
Retweeted by NAKAMURA TakumiHMZ-T2 x GT5 猛烈に欲しくなった。とりあえずは銀座にかぎらずGT5を体験できる場所があったらぜひ行きたい。 https://t.co/CKsAlD8dUo ※俺っち立体視マニア現場連中はテキスト形式IR(*.ll)で会話することが少なかったりするw RT @kazegusuri: もちさんからLLVM Assembly Language Reference Manualを見ろといわれて震えている / http://t.co/vVAbbdLlhE#LLVM のIRCできつねさん本が話題になってたのを見かける。 @kazegusuri http://t.co/YTJvdMHq09
リアルタイムで追ってなかったので、情報が早いなくらいに思ってました。 RT @hassyX: http://t.co/SIyT4nYgfy… これ書いた数時間後に飯野氏が亡くなっちまうなんて…てか湯川専務と久夛良木さん…もしや!?マジでMSVC飽きてきた。ちょっと窓から捨ててこようか。英語IRC に うんこなう を垂れ流す俺うんこなうとかぐぐるとマジで○意を催す。 https://t.co/he5r96pgMu@chapuni @hassyX ある文章のレビューで、うんこなう、とタイポしているところがたくさんあって笑いをこらえるのがたいへんだったのを思い出した
Retweeted by NAKAMURA Takumiしかもひげすこあと読むだけでなく、自作ゲーム中に HIGE SCORE って綴ってたな(30年前の話)消防の頃"UNDO機能"を「うんどうきのう」"HIGH SCORE"を「ひげすこあ」と読んでましたがなにか!!! RT @hassyX: "Unknown"を「ウンノウ」と呼んでいた友達がいたことを思い出した。
@aruminn_ Lv60限定ですか? wここまで路面凍結はナシ。あかん雪降り始めた。予定繰り上げしなきゃ。
今台湾にいるんだけどここはどこだよwww http://t.co/SiH4h9HI
Retweeted by NAKAMURA Takumi治した。しかし他の変な挙動も見つけてしまったからいまから追いかける。@kmizumar 私は3下に行くかもしれません。スレ違い【ゆる募】16,17,18あたりにサンフランシスコ〜パロアルト〜サンノゼくらいで遊んでくれる人 (屮゜Д゜)屮 カモーン. 車ないので迎えにきてくれると嬉しい。てかCaltrainよくわからんw
Retweeted by NAKAMURA Takumiばぐの発生箇所をつきとめたような気がするので昼飯でもいってこよう。やばい!!
パンダらしいw
毛をきるとこうなるってwww http://t.co/163lXzD3
Retweeted by NAKAMURA Takumiで、 unstable なコミットを探し当てたのだけど、デバッグすべきか revert すべきか....@aruminn_ あのキモチイイ譜面(私にとっての練習曲)を叩けない腹いせに譜面に準じた手拍子をやってたおっさんはここにもいます。ところで15時半の喫煙室に入れ替わりスレ違いだったかも。
@Masashi_Harada お疲れ様でした。娘ともども楽しめました。(娘は大会2部にどうにか参加できました) 今後も楽しいアイカツ! を盛り上げてください。応援します。しかも要所をきっちり覚えて優勝。俺より先にイカレタ #aikatsu娘が大会2部の抽選に勝った #aikatsuドキ始まる前にあとひとつレグをつきとめるために Bisect 開始。コンパイル遅い。ていうか devenv.exe はいつになったら死滅するんですか?@yuukihina ああ、アドバタイズのアレですか...「画像は開発中のものです」系のオチと予想しつつ、明日再確認してみます。お騒がせしました。チームメーター(アバター選択時のハート型ゲージ)は満たされてますか? ライブの殿に出現するハズです。 RT @yuukihina: 一応全部のオーディション解放したと思うんだけれど。デモ画面の5人ステージがどこのステージなのか分からないマン… #aikatsu
LLVMで遊んでみたいので、誰かLLVMハッカソンとかやりましょうよ
Retweeted by NAKAMURA Takumi
全国21位, 神奈川県2位だったゔあー #aikatsuobama approves #heartcatchprecure http://t.co/5KUPflJn
Retweeted by NAKAMURA Takumiあの大ヒットTシャツに、新色が登場しました!http://t.co/Fpz2F9gp 人々がこっそり思い描く赤裸々世界が、白昼の下に!! http://t.co/FbfYsSBv
Retweeted by NAKAMURA Takumi@aruminn_ @nagigu_jp 表記上は蘭はともちんと同一、使用感も同様。美月様は効果アイコンが「アピールポイントボーナス」となっており前者「スペシャルアピールボーナス」と違います...性能差は私の腕では確認できず。一般女性とSEXしたことのない男性が素人童貞ならば、童貞筆下ろしの経験がない女性は童貞処女じゃ。
Retweeted by NAKAMURA Takumi昨日娘が5人チームやって87000点出してリアル狂喜乱舞していたが背後のおっさんはきもい(おっさん談) #aikatsu@a4lg 初代テキサスバーガーの超ジャンクっぷり(褒め言葉)には参ったのに。あとレギュラーじゃなかった頃のタツタも好きだった。テキサスバーガーって、復活する度にマズくなってないだろうか?一番ウマかったのは初代のヤツ。
Retweeted by NAKAMURA Takumiムリするとたいへんだ。今日くらいは早めに寝よう。