二次元裏@ふたば[ホーム]
SDガンダム定時スレッド作ると出るの法則まとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
最中だったのか…
最中ですと!?
>最中だったのか…そうだとも
地上最中編
今夜の話題はやっぱりコレかな
まさかビルストが来るとはガンプラメインだからSD化はないかもと思ってたよ
BB戦士だってガンプラさ
ついでにビルドMK−2も出ないかなでコンパチでノーマルMK−2になるヤツレジェンド版のMK−2が欲しいのよ
そうなるとGディフェンサーやらフライングアーマーやらフルアーマーやらもと願望がどんどん膨らみそうだ
GディフェンサーはGジェネのやつをそのままくっつけても違和感ないかもなー
>レジェンド版のMK−2が欲しいのよ黄忠のスネとHGUCなどでってのはともかくとしてティターンズMk-2の肉抜き武器が手と一体っていう負のコンボがあったりしたので気持ちは分かる
>願望がどんどん膨らみそうだデスヨネーそしてティターンズカラーも欲しくなる・・・>GディフェンサーはGジェネのやつをそのままくっつけても違和感ないかもなーコレだけ大きければ問題無いね>黄忠のスネとHGUCなどでこう見るとGジェネ版は今でもいけるんだなーと思う
やだかっこいい…しかしヴェスバータイプの武装はSDだと微妙になるがコイツはどうなるのかな…?つかまさかナイトさんの登場回にでたりしないよね?でたらビルスト10個買ってやるぜw
ビルストちゃんイケメンね
法則発動はやかったな・・・
GジェネMk-Uってこっちのことかと思った
>法則発動はやかったな・・・早めに作ってなかったらジャンクになってたかもしれない過去にHGのダブルオーセブンソードをBB戦士に移植しようとしてたら……なんてこともあった
>GジェネMk-Uってこっちのことかと思ったん・・・うああそっちがGジェネだった!>No.19141369は普通のBB枠でした・・・
>GジェネMk-Uってこっちのことかと思ったそっちのマーク2も好きだなあただそれのせいで子供の頃はポンツーンは肩に直接付いてると勘違いしてた
>ん・・・うああそっちがGジェネだった!複数回キット化されてるとややこしいよねνガンダムもどうなることやら>そっちのマーク2も好きだなあ俺も好きなのでバーザムの素体になってもらった
最近の流行に乗ってレジェンドポリバーザムが・・・
>複数回キット化されてるとややこしいよねGジェネキットは+αで使いまわしされてるからややこしいです>俺も好きなのでバーザムの素体になってもらったカワイイ!懐かしい感じがする
del
『 パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00F3WXFIE?tag=futabachanjun-22ワーナーホームビデオ出演:チャーリー・ハナム, イドリス・エルバ, 菊地凛子形式:Blu-ray参考価格:¥ 3,980価格:¥ 2,944発売予定日:2013年12月11日(発売まであと19日)