2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] パズル&ドラゴンズ攻略用フレンド募集はこちら! [PR]  

万引きしたことない奴wwwww

1 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:43:57.91 ID:/9BGODSC
普通は誰でもするんだよなあ

2 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:44:24.64 ID:0C3mTSHQ
しないんだよなぁ

3 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:44:34.49 ID:/9BGODSC
万引き叩いてる奴って未成年飲酒とかも叩いてそう

4 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:08.40 ID:UIjn9MMa
以下、ゴミクズの中のゴミクズによる犯罪自慢

5 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:10.80 ID:P2CDo/5j
>>1
身分の低さを自慢するのか(困惑)

6 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:15.57 ID:obeXBbI3
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノくっさ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ  

7 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:28.77 ID:0LOniXYY
>>6
サンキューガッツ

8 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:44.59 ID:wYTZxXj4
万引きのせいでコンビニなんて簡単に潰れてまうんやで
やめーや

9 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:45:49.02 ID:/9BGODSC
お前らもしたことあるくせにないフリしてるの痛々しいで

10 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:46:20.87 ID:IUQ6rkhs
むしろ万引きする勇気すげーわ

11 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:46:50.78 ID:/9BGODSC
>>8
ガセやろ

12 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:47:15.27 ID:RPWK5tkX
中学時代に底辺っぽくて周り全員に嫌われてるデブが万引きして補導受けてた

13 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:47:19.57 ID:HMJY94Pl
そのまま持ち出すとブザー鳴るって聞いたことあるから、やったことないわ

14 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:47:30.62 ID:P2CDo/5j
>>9
なぜ世の中にはいろいろな身分、知能の人がいると考えないのか

15 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:47:33.39 ID:pi9WU56j
見え見えのレス乞食はNG

16 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:47:53.26 ID:5nSbfH0/
http://dl1.getuploader.com/g/nanj/5388/nanj_5388.jpg

17 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:48:38.18 ID:/9BGODSC
白々しいわホンマ
誰でも通る道なんやし今反省してるなら恥ずかしがらんでええねん

18 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:48:40.65 ID:obeXBbI3
身分制度に自信ニキがいんよ〜

19 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:49:33.69 ID:yRaIF3PR
あんなハイリスクローリターンだれがすんねん

20 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:49:36.85 ID:Zrz1YOHi
謎定期

21 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:49:41.58 ID:UxzMyRGZ
むしろ万引き捕まえたことあるわ
中学生の泣き顔が可愛かった(こなみ)

22 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:02.67 ID:P2CDo/5j
>>18
結構これで説明するの楽なんやけど
差別に繋がるとか言って目を背ける奴多いけど、事実やし

23 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:05.51 ID:gJhG6cZf
>>1
しねーよ
盗みだろうが

24 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:15.66 ID:/9BGODSC
>>14
万引きするのは学歴も何も関係ないやろ
貧乏な奴も金持ちな奴もしてたし

25 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:21.80 ID:3Pl8nGOM
>>1
お前だけやで

26 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:23.60 ID:IUQ6rkhs
>>19
わかる
なおマッマの財布から小銭ヌキーはする模様・・・すまんなマッマ

27 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:23.66 ID:bIH2R3Zh
万引き自慢なんてしてもしょうがないぞ(ピカデリー梅田感)

28 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:50:57.63 ID:r7/hUMU2
おっ武勇伝か

29 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:01.10 ID:ufKDiITa
部落かな

30 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:26.34 ID:IUQ6rkhs
>>24
自分とか周りがしたから全員がしてるとかいう風潮www
ガイジかな?

31 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:32.57 ID:Zrz1YOHi
育ちが悪いんやろなあ

32 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:37.20 ID:UIjn9MMa
>>17
お前が反省するんやで

33 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:47.40 ID:obeXBbI3
身分制度なんてもうないやん

34 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:53.76 ID:P2CDo/5j
>>24
どのレベルの金持ち?運よく小金を一代で手に入れたとかじゃないの

35 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:56.02 ID:juEhDMji
文房具万引きしてる奴多かったけど
お前ら文房具必要ないやろっていうような奴らがやってたわ

36 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:51:59.85 ID:GVqemJ6T
家出して金ないときにしたわ拝借してわ地下鉄のトイレで食ってた

37 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:11.08 ID:pHQIv7Ll
中学のころは万引きひどかったなぁ
しなきゃよかった

38 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:14.53 ID:5bYakj03
犯罪自慢やめろ

39 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:28.79 ID:piCJH0eL
中高ともに一瞬流行ったわ
なお、高校じゃ数人が退学になった模様

40 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:32.29 ID:gJhG6cZf
>>21
俺も捕まえたことある
いい年こいたオバハンが・・・gdgd言ってたけど問答無用で110番

41 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:41.19 ID:Sd1TM92/
本屋が潰れるのは万引きのせいなんやで

42 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:48.78 ID:/9BGODSC
>>34
んなもん知るわけないやろアホちゃう

43 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:57.97 ID:E3/3Ug82
バレて事務所に連れられて何とか怒られて終わりだろうから適当に仮名使っとくか

親を呼ぶと言われガクブルし仕方なく本名を言う

44 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:52:58.14 ID:3AbwM5Od
漫画万引きして捕まったことあるわ・・・
あの時は超びびった

45 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:13.57 ID:3FSYZO+f
50前後のおっさんがブラックサンダー万引きしてくのみたときは虚しい気分になったわ

46 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:14.22 ID:OrxEe17x
ローリスクハイリターンはっきりわかんだね

47 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:30.65 ID:1pDn/8rl
まーたおとり捜査ニキか

48 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:38.37 ID:P2CDo/5j
>>42
ほんならやっぱ身分低いわ
ひと目でわからんレベルなんやろ

49 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:40.38 ID:59R9Gptj
お菓子ならしたわ
ゲームは友達がしたのを貰ってた模様

50 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:51.96 ID:xBpSYWYy
狩りって呼んでたわ

51 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:52.46 ID:faxSYjn+
万引きされる方にも責任があるやろ
コンビニなんて取ってくれって言ってるようなもんやん

52 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:53:59.69 ID:UIjn9MMa
>>35
むしろ文房具ごときに金使いたないわって奴なんやろ(適当)

53 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:54:42.72 ID:obeXBbI3
身分ニキくさすぎんよ〜

54 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:54:59.51 ID:E3/3Ug82
>>35
文房具をやるやつは万引きしたという事実が欲しいだけ

55 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:36.57 ID:T/JA2Ez3
中学の頃みんな本屋でやってたわ

56 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:40.86 ID:OrxEe17x
>>51
コンビニとか死角ばっかりの店はアホかと思うわ、ワイが働いてるとこはバッチェわかりますよ〜

57 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:43.89 ID:gN6ttWAH
万引き捕まえるのとか居酒屋で年齢確認するのぐう楽しい

58 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:50.30 ID:etV5mNp2
身分とか言ってるキチガイ湧いてるやん

59 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:50.30 ID:NZF675cC
じゃあおまえら例えばだけど回転寿司でバイトしてて誰も見てなかったら寿司つまみ食いせぇへんか?それと一緒や

60 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:55:55.65 ID:v8e3s2+j
万引きばれて店長に犯されたことない奴wwwwwwww

61 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:56:17.06 ID:OrxEe17x
>>59
ないです

62 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:56:19.59 ID:/9BGODSC
>>48
一目で見てわかるってなんやねん皇族か何か?

63 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:56:28.33 ID:P2CDo/5j
>>53
例えばパーティーの主催者側は、滞りなく進行したいからガツガツせえへんやろ?
社会かて同じ。操作する側は犯罪せえへん

64 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:56:47.98 ID:/weLZegX
どの店でなに万引きしたか語ろうぜ
どうぞ>>1ちゃん

65 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:56:57.83 ID:gJhG6cZf
>>51
される方に責任なんぞあるか
盗人猛々しいにも程がある言い訳やぞ、それ

66 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:57:12.15 ID:8wZNq63W
違法ダウンロードしながら他人の犯罪自慢叩くレスしてるやつwwww

67 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:57:18.37 ID:BCwulz9z
漫画万引きは大抵換金目的だから性質悪いわ

68 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:57:35.51 ID:obeXBbI3
>>63
公務員は犯罪しないの?

69 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:57:38.51 ID:UIjn9MMa
身分ニキVS犯罪自慢ニキ
うーんこの

70 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:03.65 ID:pHQIv7Ll
友達とデパートとかで鞄にがんがん商品いれてたわ
今考えると恐ろしい

71 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:11.93 ID:/9BGODSC
万引き叩いててもどっかの店の傘立ての傘くらいはみんな拝借したことくらいあるやろ

72 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:16.89 ID:xBpSYWYy
パーティーの比喩ちょっと意味不明すぎて笑った

73 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:40.57 ID:k3n4vGAR
万引きって実際どれくらいの割合の人がやってるもんなの?
統計ないのかな

74 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:44.25 ID:yRaIF3PR
>>71
ないです

75 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:52.64 ID:P2CDo/5j
>>68
公務員ゆうても何万人もおるから全員が操作する側とはいえへん

機能を買われて雇われてるだけの人がほとんど

76 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:58:56.87 ID:RpGqd3KJ
ポッケやカバンに商品入れて会計せずに店出たらアウトなんやろ?
万引きしつつ適当なもん購入したらバレへんのちゃう?

77 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:59:04.08 ID:OlIgaAgJ
中学はみんなやってたイメージやな
荒れすぎて感覚麻痺してたな

78 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:59:15.92 ID:OrxEe17x
例え話下手ニキ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

79 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:59:24.94 ID:E3/3Ug82
パーティ()
操作する側()

80 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:59:46.90 ID:NZF675cC
>>61
クソ真面目な奴やな

81 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 03:59:54.33 ID:/9BGODSC
>>76
大体バレへんな

82 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:00:08.00 ID:iyRU4u09
さぁ、どんどん詳しく吐いていけよ
スレが温まってきたらログを開示してもらうからよ

83 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:00:12.01 ID:obeXBbI3
>>75
例えば首相や大頭領はしないの?

84 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:00:25.20 ID:UIjn9MMa
>>1が霞んでて草はえる

85 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:00:34.21 ID:Uhuthu81
10日に別けてドラゴンボール全巻コンプしたわ
1月後にその古本屋潰れたけど

86 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:00:41.38 ID:yCCEaZHl
大人になってからはハイリスクローリターンだろうけど
小学生くらいならローリスクハイリターンだろ

バレたとこでちょっと怒られて終わりなんだし

87 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:01:06.57 ID:vGoBoFiO
したことないがふと魔がさすことがある
これを外にもっていけばどうなることかという感じの

88 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:01:53.38 ID:MztoQMSC
高1で万引きでぱくられて傷害の前歴と合わせて鑑別いってきたンゴゴ

89 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:01:55.09 ID:P2CDo/5j
>>83
高度な国ならね

90 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:02:10.08 ID:IUQ6rkhs
>>86
ワイの友達が中学の時に万引きやって親二人共会社クビになって父親自殺したけどな

91 :潮吹けばマンコ:2013/11/22(金) 04:02:16.97 ID:m92tOB02
おっさんの「昔はやんちゃしてた〜」みたいでくさい
モラルもマナーもない底辺なんやろなぁ...

92 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:02:20.67 ID:Uhuthu81
上手い万引きほど大胆だからね
へたにこそこそするくらいなら鞄に詰め込んでダッシュで逃げるのがとくさく

93 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:02:24.83 ID:E3/3Ug82
昔コンビニの遊戯王を根こそぎ持ってったやつがおったな
今じゃ店頭にあるコンビニのカードはサンプルになったけど

94 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:02:35.74 ID:mLrGdvwE
身分ニキに草生える

95 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:02:55.55 ID:obeXBbI3
>>89
高度な国って例えば?
首相や大頭領がやらかしたことない国なんてほとんどない気がする

96 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:03:44.15 ID:/9BGODSC
万引き対策すらケチるから万引きされるんやで
その対価を払わずにリスク取るのを選んどるんやからとやかく言うような話やないやろ
大体の店主とかも小さい頃には万引きしたことあるんやし

97 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:03:45.76 ID:g5kWVmNy
うーんこのクソスレ

98 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:20.52 ID:Uhuthu81
そもそも買う金がないからしかたないね

99 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:20.99 ID:BCnmfCH/
万引きしてましたなんて実生活じゃ言えないだろうけどしてたやつはそれなりにいるだろ

100 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:24.95 ID:k3n4vGAR
まぁ所得の階層によって全然世界が違うのは同意
万引きするのはいきがりたい下の中か貧乏で仕方なくから手癖になった下の下の層やろ

101 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:27.13 ID:P2CDo/5j
>>95
過去はそうだろうね
今の阿部やオバマはまずしないんじゃない

102 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:34.79 ID:mLrGdvwE
>>96
お前の負け

103 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:43.73 ID:RpGqd3KJ
我が子に指示して万引きさせるカス結構おるらしいな
バレても 子供やし許してーなってな感じで

104 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:53.50 ID:pHQIv7Ll
犯罪は人生を不幸にするで

105 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:04:58.35 ID:Hgt+HtG5
しないんだよなあ

106 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:05:05.94 ID:/9BGODSC
>>102
(なんの勝負だw)

107 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:05:15.38 ID:TR6UOAH/
ワイ、未成年飲酒喫煙信号無視万引きする人間を見下す

108 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:05:53.25 ID:028e0yDa
貧乏だから万引きすると思ってるんか
金よりスリルだろ

109 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:06:10.91 ID:UC2OnYd/
まーた貧乏自慢大会してるのか

110 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:06:20.13 ID:IUQ6rkhs
>>96
まるで自分が正しいみたいだな
さすがガイジ。
自分の持ち物が盗まれたらすげーキレそうだな

111 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:06:28.67 ID:Uhuthu81
さすがにしたことないカスはなんjにはおらんやろ
>>108
俺は純粋な物欲だったな

112 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:06:31.72 ID:OrxEe17x
>>107
正しい

113 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:06:33.53 ID:sIi1eY+S
>>101
具体的に日本とアメリカは以前よりどういう点で高度になったの?

114 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:07:20.01 ID:/9BGODSC
>>100
お坊ちゃま進学校通ってたけど周りの奴大体万引き経験者だったんですがそれは

115 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:07:44.50 ID:UC2OnYd/
>>114
身分が低いんだよなあ

116 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:08:28.15 ID:gecgQ8ue
>>101
え?
まったく操作する側(そんなものがあるとすれば)=犯罪を犯さないの証明になってないんだけど
そもそも操作する側とされる側の身分の違いってなに?
あと、操作する側があなたのいうように極少数であるならば君もあなたのいう身分が低い可能性は高いよな

117 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:08:29.49 ID:P2CDo/5j
>>113
知能ピラミッドの階層と階層ごとの量が段違い

インテリに対する尊敬の機運と国としての経験でこれらは高まっていく

転覆させづらい国にするためにね

118 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:08:55.65 ID:C9Eo+/J4
学校の購買とか傘とか靴はセーフやと思ってたがは

119 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:09:00.15 ID:qcYLET93
ワイのコンビニは万引きされても人権やらなんやらでいろいろあるからまず本部に連絡せな捕まえられないらしい

変な話目の前で堂々と持ってかれてもお咎め無しや

120 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:09:10.63 ID:xBpSYWYy
やるやつは大抵タダやったら欲しいけど金払ってまではいらんみたいなチョイスやったな

121 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:09:21.05 ID:GkYv4KuS
>>108
そうやったわ
盗んで近くで捨ててたわ

122 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:09:26.37 ID:Uhuthu81
万引きする気概もないやつが社会でやっていけるとは思えん
この世は弱肉強食やで

123 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:09:53.70 ID:gecgQ8ue
>>117
アメリカはわりに反知性主義が強い国だと思うんだけど

124 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:10:31.65 ID:/9BGODSC
>>110
実際正しいやろ
リスクを回避したいなら相応の対価を払わないといかんでしょ
金かければ鍵つけられるのにわざわざ鍵のない家に住んで泥棒に入られて文句言うようなもんやで

125 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:10:34.19 ID:C9Eo+/J4
日本人はお利口さん過ぎるんだよなあ

国際的に万引きは合法やから

126 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:10:36.24 ID:89sBrIw6
イ           '、 ハイ!自分語りはここまでやで〜!
         /               ',  
         |   从-リノ ノリノノ-)リ、 l..   ..┏┳┳┓
  ┏┳┳┓  |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y..l..   ..┃┃┃┣┓ 
┏┫┃┃┃ i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!... ..┏┫┃┃┃┃
┃┃┃┃┣┓ i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} ..┃┃      ┃ 
┃ 自分 ┃┃ ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ.. ━┫ STOP!┃ 
┃ 語り.   ┣━ 彡、   `Zエlフ'´ /ミ . ┗━━━━┛ 
┗━━━━┛  彡\  ` ̄´ / ミ
              ┃   ┃  
            ..┏┻┓.┏┻┓
            ..┗━┛.┗━┛

127 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:10:41.59 ID:RddFaUNp
>>26
法は家庭に入らずに自信ニキ

128 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:10:42.45 ID:zivoYmwS
今どき万引きとか割に合わんわ
違法ダウンロード最高や!

129 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:11:17.59 ID:zsf46Boc
駄菓子屋でブーメランぱくったぐらい

130 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:11:28.87 ID:P2CDo/5j
>>123
とんでもないやで
アイコンが体育会系っぽいからそう感じるだけやない

131 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:12:22.76 ID:SBSf5ey5
早朝のハッセスレ

132 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:12:29.68 ID:gecgQ8ue
>>130
へぇ
>>116もお願い

133 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:13:02.52 ID:/9BGODSC
万引き叩く奴が大体「1冊本を盗まれたら〜冊売らなきゃ赤字になる」みたいなこと言うけど、
防犯を怠った店長がその本分の金を払えば済む話なんだよなあ

134 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:13:02.94 ID:xBpSYWYy
知能ピラミッドって何なん

135 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:13:03.19 ID:g5kWVmNy
>>122
欲に負けてモラルや法律も守れんなんて動物と一緒やで

136 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:13:22.82 ID:NXxCmTyf
>>108
貧乏だったんや・・

137 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:13:58.12 ID:RpGqd3KJ
割れは万引きの最終形態やな

138 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:14:29.75 ID:N0RT+1OF
>>133
というかそんな商売自体やってる時点で失敗だわな
現にネットに叩き潰されてるわけだし。ネットショッピングで万引きがありますかって話だ

139 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:14:55.62 ID:IUQ6rkhs
>>135
誰も相手にしてないのに相手あげるとか。
つうかそこじゃねえだろ突っ込む所。
こんな時間になんJやってる奴が社会で上に立ってるのかという疑問の方が

140 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:15:01.62 ID:ZntG1iGv
犯罪者はポイーで

141 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:15:06.08 ID:59R9Gptj
割れしとるのに万引き批判する奴は頭おかしい
まあ今はワイも万引きする度胸ないんやけどな

142 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:15:10.22 ID:b9HQ3F0Y
>>119
現行犯ならお前でも逮捕できるんやで

143 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:15:35.91 ID:P2CDo/5j
>>132
ちょっとオカルトっぽく聞こえるかも知れんけど、
どの階層にも操作する側とされる側がいて、そのピラミッドの階層を統治し、
操作する側同士は縦のつながりがあるのが高度な社会なんよ。
ワイが操作する側かどうかは微妙やけど、少なくともこの存在は知ってる

144 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:16:12.12 ID:gcrNokVr
>>138
アホが釣れた

145 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:16:18.03 ID:IUQ6rkhs
>>140
人の住所晒すのは犯罪ですよ

146 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:16:39.07 ID:N0RT+1OF
>>141
多めに観てもらえる未成年時代にいかに万引きするかだよな
こういう判断力がない奴は社会でても使えない

147 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:16:50.47 ID:/9BGODSC
>>138
せやな
時代の変化に着いていかんかったツケや

148 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:17:06.65 ID:iyRU4u09
>>141
単純にセキュリティのゆるさによるんじゃないの
万引きはする気にはならんが
不正乗車と違法ダウンロードならまだやる勇気あるよ

149 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:17:13.80 ID:gecgQ8ue
>>143
死ぬほどビックリしたわ
ねらーはなんでも知ってるなぁ

150 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:17:37.96 ID:/9BGODSC
ID:P2CDo/5jちゃんがこわいンゴ

151 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:17:55.50 ID:77qSE/q9
貧乏自慢会場はここですか?

152 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:01.21 ID:Uhuthu81
>>135
捕まらなきゃ犯罪じゃないから問題ないな
捕まった瞬間問題になるわけで

153 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:04.02 ID:DjFyuzFO
万引きするやつはただのアホだろ
捕まったらくっそめんどくさい目にあうしその割にメリットなんてアホみたいにチンケなのに
全く後先考えてないわ
精神的に犯罪予告と同レベルでしかないわ

154 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:04.49 ID:E3/3Ug82
オレ万引きしたという武勇伝と最近のバカッターは本質的に同じやろなぁ

155 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:37.50 ID:P/fkA2Ar
なんだこのスレこわい

156 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:47.28 ID:xBpSYWYy
身分ニキフリーメイソンとか好きそう

157 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:18:48.36 ID:IUQ6rkhs
>>149
ねらーというよりなんJ民がおかしいだけ
知識が偏って凄すぎるだけや
ゴキブリ食ニキとか普通におるからな

158 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:19:01.22 ID:/9BGODSC
万引き叩いてる奴は友達がいなかったんやろ

159 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:19:36.56 ID:gecgQ8ue
>>157
たてに読むんやで

160 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:19:55.61 ID:b9HQ3F0Y
>>143
お前の話面白いからもっと聞かせてや
勘違いしないで欲しいのは下世話な週刊誌のような妄想垂れ流し的なエンタメ性があるってことだけどな

161 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:20:01.18 ID:P85aUjp9
>>17
そうやって思うことで自分を守ってるんやろ
自分が異端なのを正当化して精神を安定させる
馬鹿というより病気だな

162 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:20:03.18 ID:g5kWVmNy
>>152
人としてどう生きるかの問題なんだがな
万引きに限った話ではないが

163 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:20:06.82 ID:P2CDo/5j
>>149
犯罪するのがいつも操作される側ってのも、これでわかるやろ

164 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:20:24.86 ID:Uhuthu81
>>153
糞がきの頃にそんな考えがあるわけないやろ
何の根拠もなく捕まるわけないと思ってたで

165 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:21:00.72 ID:+HcE9rba
>>164
よう低脳

166 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:21:38.94 ID:B4HwXhnW
>>164
これは身分低いですわ

167 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:21:53.91 ID:DjFyuzFO
>>158
それは君の友達がアレだっただけなんじゃないですかね……?
友達に流されて捕まるデメリットの高い犯罪にはしるとか頭も意思も弱いとしか言いようがない

168 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:22:07.43 ID:P85aUjp9
>>163
食品偽装とか政治家の汚職も操作され鉄の?

169 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:22:25.39 ID:IUQ6rkhs
なんか身分ニキスレになってきてるな

170 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:22:34.34 ID:P85aUjp9
>>164
お前きちんと教育受けたことないやろ

171 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:23:04.04 ID:9RMceIPD
働いてたから分かるんやけど
24時間スーパーの深夜はマジで万引きし放題やで
従業員が品出しに集中してるから万引き犯をいちいちチェックしてる余裕がない

172 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:23:04.13 ID:v8e3s2+j
なんJ民身分低い奴多すぎるだろ

173 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:23:16.82 ID:b9HQ3F0Y
>>163
万引きの場合は誰にどんな操作されてんの?

174 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:23:36.04 ID:B4HwXhnW
>>164
なんかかわいそう

175 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:03.75 ID:B4HwXhnW
>>164
どんまい

176 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:05.24 ID:bFPG6RPM
>>56
死角が無くても実際見てないだろ
それに飲料置場のドア開けたり立ち読みしてるふりして商品を本で隠したりして死角は簡単に作りだせる
防犯カメラに撮ってそれを事後警察に提出して被害届けを出そうとしてもまず被害届けを受け取らない
(受けとると窃盗事件となって捜査して捕まえないと検挙率が落ちるからスーパー、コンビニの万引き程度では警察側もメリットが無く受け取らない)
だから基本店員が現行犯で捕まえるしかなく
ずうっと全客を行動を見張る専門の店員を3人くらい雇ってないと無理

177 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:12.74 ID:gecgQ8ue
>>163
おもしろい話聞けたわ
ぼくアホやから知らんことばっかや
レーガン大頭領も多分その組織にいたな
てはじめに本買って勉強しよ
死ぬほど勉強するわ
ねらーほんま尊敬するわ

178 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:17.64 ID:P2CDo/5j
>>168
操作する側は、される側が不幸になる操作は好んでしない
される側があまり賢い解釈が出来なかった結果、エラーがおこっただけやね

179 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:46.03 ID:IUQ6rkhs
>>175
お前突然164ニキ叩きすぎやろw

180 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:24:54.05 ID:Uhuthu81
>>170
今大学生やけど
一回高1のときブザー鳴って捕まりかけて心臓止まるかと思ったわ。ダッシュで振り切ったけど。
それ以来やってないな

181 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:25:45.54 ID:IUQ6rkhs
>>177
突然の縦ニキーやな

182 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:26:29.99 ID:DjFyuzFO
>>164
だからそれがアホだっての
倫理とか思考回路とかいろいろ破綻しとる
お前親からどんな教育受けてきたんだよw

183 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:26:32.76 ID:x2ky5wNU
大学生にもなって犯罪自慢wwwwwwwwwwwwww
バカッターとか言える立場じゃないね

184 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:27:38.57 ID:IUQ6rkhs
>>183
もう文面からしてそいつが大したことのない人生歩んできて大した人間に接してきてないのが
まるわかりだよな
可愛そうだわ

185 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:28:24.54 ID:9RMceIPD
俺の働いてた所のスーパー(深夜)はみんな万引きは見て見ぬふりだったな
品出しの量そこそこあるから万引き犯を捕まえて警察送りにしてると
時間内に品出しできないから

186 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:28:39.81 ID:b9HQ3F0Y
万引きしたことないから俺は操作する側で身分が高い説

187 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:29:06.11 ID:Hgt+HtG5
理系のワイ操作されるされないの話を信じられず

188 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:29:22.19 ID:Uhuthu81
>>183
匿名じゃなきゃできんわ、さすがに

189 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:29:25.80 ID:QF9WCltu
中学生でも頭クルクルパーなんは普通におるからね
ちなクル

190 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:29:33.16 ID:IUQ6rkhs
>>186
それってもう万引きしてるよな。自分の手を汚してないだけで

191 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:01.27 ID:P2CDo/5j
>>173
あえて言うなら、選別かな
万引き癖のあるような直情的な人間は上にいけないような仕組みになるように
操作してるよ

192 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:14.03 ID:4m1NHlN1
ワイヒキ、万引きできるくらいのメンタルが欲しい

193 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:19.45 ID:n7Nl+1t6
なんでこんなスレが伸びるんや・・・(驚愕)

194 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:37.80 ID:x2ky5wNU
>>188
そういう問題じゃないんですが
本物の低脳じゃねえか

195 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:37.86 ID:9RMceIPD
駄菓子屋の物万引きはやってる奴多かったな俺の知り合いだと
まぁジジババは反応鈍いし残当

196 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:30:41.69 ID:+J4YfodI
屑定期

197 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:31:15.50 ID:IUQ6rkhs
>>188
IP調べたらどこからやってるかバレるぞ
アフィとかにまとめられたらバレるかもな()

198 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:31:34.10 ID:NXxCmTyf
>>153
同意(小声)

199 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:31:36.47 ID:Uhuthu81
>>182
そりゃ、万引きは(アカン)って教育やな

200 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:32:20.99 ID:IUQ6rkhs
>>193
万引き関係ないところで盛り上がってるから落としたくないんやろ(適当)

201 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:33:02.03 ID:P2CDo/5j
あと、操作する身分の人が操作するのは社会とか流れとかそういう枠組みだから

個人の楽しみのために周りを操作するのは、操作する側になってるだけの
操作される側の人ね。

202 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:33:09.45 ID:Hgt+HtG5
倫理観が欠如してるどころか損得の計算もできないって相当やばくないですかねえ

203 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:33:20.03 ID:gi+IU0Mv
糞定期

204 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:33:45.09 ID:DjFyuzFO
>>189
頭パーでも犯罪しないほうのアホだっただけハッセはまだマシだったのかもしれんな
まあ実害及ぼす害虫と不快害虫程度の差でしかないが

205 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:34:25.63 ID:Uhuthu81
>>197
こわいよー

206 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:34:33.26 ID:P85aUjp9
>>178
エラーっていわゆる恣意的に起こされることってあるんじゃないの?

207 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:35:33.38 ID:QF9WCltu
>>201
君ちゃんはそんな情報振りまいてるけど操作されてる側にしか見えへんで
そしてワイらも操作されてる側やね

208 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:35:49.91 ID:poavrku+
とりあえず身分ニキが逸材であることとID:Uhuthu81がガチの池沼であることはわかった

209 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:36:07.37 ID:HvTgsgQg
くっさ

210 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:36:08.29 ID:IUQ6rkhs
>>205
まあ年に1回あるか無いかぐらい大丈夫だよ
IP開示なんて

211 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:37:10.71 ID:lX4aAvR1
>>1
やっぱ日本と韓国は永遠の兄弟国だわ

212 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:38:07.10 ID:P2CDo/5j
>>206
確かにあるけど、仕掛けられた側に、操作する側の資質がある人がいた場合、
その人じゃなくて他の人がエラー起こすよ。

エラーそのものが目的じゃなくて、それよりもっと大きな目的のためには
エラーが起きることもありますね、でも判断して避けてね、って言うスタンス

213 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:39:22.15 ID:Uhuthu81
自転車の鍵はかけておかないのがコツやで

214 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:39:51.03 ID:PH02Yp1d
昔ツタヤで入り口のセンサーに引っかかって慌てて逃げようとしてるやつ見たわ
いい歳したおっさんがそんなことするんかって驚いた

215 :風吹けば名無し:2013/11/22(金) 04:40:23.63 ID:IUQ6rkhs
>>213
自転車盗むニキ「この自転車鍵してないンゴwww」

38 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)