歌手・小林幸子さんに県民栄誉賞
13.11.21 21:16更新県は新潟市中央区出身の演歌歌手・小林幸子さんに県民栄誉賞を贈ると発表しました。理由として県は50年にわたる芸能活動で数々のヒット曲を生み、広く県民に愛されているほか、全国各地で新潟県をPRし中越地震の復旧・復興を支援していることなどを挙げています。授与式は来月4日に県庁で行われます。
▲Page Topラ・フォル・ジュルネ新潟 来年のテーマは「三都物語」
13.11.21 21:14更新毎年新潟市で行われているクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ新潟」の実行委員会が開かれ来年の開催概要が発表されました。テーマは「三都物語ウィーン・プラハ・ブタペスト〜ドナウとモルダウの間で〜」。2つの大河の間に花開いた民族色あふれる音楽を紹介します。本公演は来年4月25日から27日までの3日間で新たに新潟市中央区の旧小澤家住宅での開催を予定しています。
▲Page Top柏崎刈羽原発6・7号機 安全審査入り
13.11.21 21:12更新原子力規制委員会は21日に審査会合を開き、東京電力・柏崎刈羽原発の6・7号機の本格的な安全審査を始めました。会議の冒頭に東京電力の姉川常務は、「福島第一原発事故の当事者として事故を防げなかったことを反省し安全対策を柏崎刈羽原発に反映させてきた」と説明。その後、東京電力の担当者から安全審査の申請概要について説明がありました。これを受けて委員や規制庁の職員からフィルターベントの性能や運用の前提となる自治体の了解手続きなどについて質問が相次ぎました。原子力規制委員会は来週改めて審査会合を開き、問題点を整理することにしています。
▲Page Topいい夫婦の日にあわせて花を贈ろう
13.11.21 12:35更新11月22日のいい夫婦の日にあわせて新潟市産の花を贈ってもらおうと、新潟市中央区の食育・花育センターで21日から花の展示会が開かれています。会場では新潟市で生産されたユリやバラなどを使って18のフラワーショップが作ったフラワーアレンジメントが展示されています。またヨーロッパで求婚する際に12本のバラを贈る風習があることから、近年では12本のバラを集めた花束やバスケットを贈る人も増えているということです。この展示会は今月24日まで開かれています。
▲Page Top旧新潟市民病院跡地 売却先が決定
13.11.20 21:22更新新潟市は20日、新潟市中央区紫竹山の旧新潟市民病院跡地の入札で市内の不動産会社・新潟マイホームセンターが落札したと発表しました。落札額は11億610万円で、医療健康施設が建設される予定です。旧市民病院跡地の売却を巡ってはこれまでに2度の入札で参加者がいなかったため、今回予定価格を引き下げて実施しました。売却は新潟市議会の来月の定例会を経て正式な契約となります。篠田市長は「多くの市民に役立つ土地活用となることを希望したい」とコメントしています。
▲Page Top21日明け方にかけ激しい雨のおそれ
13.11.20 19:24更新県内は大気の状態が非常に不安定となっているため、21日明け方にかけて雷をともなって激しい雨が降るところがあります。21日午後6時までの24時間予想最大降水量は上・中・下越で80ミリなどと予想されています。新潟地方気象台は落雷やひょう、竜巻などの激しい突風などに注意するほか、下越では地盤の緩んでいるところがあるため、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
▲Page Top