帝京大女子柔道監督解任 無免許はり治療
日刊スポーツ - 2013年11月21日(木)19時57分
五輪金メダリストの谷亮子さんや松本薫を輩出した帝京大女子柔道部を指導していた矢嶋明氏(54)が、部員に無免許ではり治療を施していたとして9月中旬に監督を解任されていたことが21日、分かった。
10月上旬に経緯の報告を受けた全日本柔道連盟(全柔連)関係者によれば、日常的に部員に施術していたという。現在は、コーチを務めていた佐藤康宏氏が監督として指導にあたっている。
この日、帝京大は事実関係についての質問についてFAXのみで受け付ける対応を取り、担当者の業務外を理由に「明日以降に回答します」とした。
矢嶋氏は警視庁出身で、帝京大女子は昨年の全日本学生体重別団体優勝大会で初優勝を果たしている。全柔連では広報委員会に在籍しているが、解任などの処分はしない意向。
その他スポーツ ニュース
安藤美姫、2連続3回転挑戦へ 復帰4戦目へ調整
2013年11月21日(木)22時28分 - 共同通信
【グラーツ(オーストリア)共同】フィギュアスケート女子で出産を経てソチ冬季五輪出場を目指す安藤美姫(新横浜プリンスク)が22日、オーストリアのグラーツで行われる国際大会のアイスチャレンジでショートプ…記事全文
その他スポーツ コラム
-
[NumberEYES]
駒大2冠で見えた箱根の「主導権争い」。~今季の駅伝は序盤戦に要注目~ -
[オリンピックへの道]
「ぎりぎりまで焦らないタイプ」高橋大輔、ソチへの逆襲開始! -
[SCORE CARD]
週間MVPに輝いた新人、カーター=ウィリアムスの挑戦は続く。~アイバーソンの後継者となれるか~