キワコが狙っていたのは、超絶マジメ君!
地味かな~って思うこともあるけど、すっごくマメだし生活が安定してそう!
そして何より、スーツが似合う男の人ってサイコー♥
ユミカのタイプは、底抜けに明るくて、どこか憎めないおバカ君。
すぐに打ち解けて誰とでも友達になれるけど、ちょっと空気が読めないところも…。
でもすっごく話が面白くて、一緒にいるだけでずっと笑っていられそう!
ミヤリのお気に入りは、無骨なちょいワルタイプの彼。
ちょっぴり抜けているとこもあるけど、そこもまた胸キュンポイント☆
彼の武勇伝を聞いているだけで、危険な香りにクラクラしちゃう。
みんなのタイプど真ん中だったから、合コンは大盛り上がり!
「きゃっ、運命感じちゃった!」「合コンの神様どうもありがとう!」「じゅるり」
そんなことを考えながら、こそ~っと目配せして、それぞれの二次会に行こうとしてたの。
でも、それはアイツがやってくるまでの話…!!
それは一目惚れだった。好きなタイプの違った私たちが、一瞬で心を奪われてしまうなんて。
でもね、女の恋に戦いはつきものなのよ。絶対モノにしてやるんだから!
…ただ、心を奪われたのは私たちだけじゃなかった。
ええっ!??
えええっ!?
ええええっ!?
えええええええっ!?
まさか、遅れてきたアイツに、すべてを持っていかれるなんて…。
合コンでは遅れて到着した人が、いいところを持っていくって聞いたことがあるけど、
いったい何者なのアイツ。ねえ教えてよ、アイツの正体を…!
44:
774RR:
2013/11/18(月) 20:23:38.17 ID:M88YUpcq
ヤマハファン待望の「あのモデル」が、ついに登場…!?
45:
774RR:
2013/11/18(月) 20:24:55.71 ID:Z1ME7gRS
レイダーかな?
Raider SCL
46:
774RR:
2013/11/18(月) 20:27:16.17 ID:e8mAc3Mv
現行法に完全対応した新型2stだろうな
47:
774RR:
2013/11/18(月) 20:29:40.63 ID:dhEOwa2M
>>44
サンダーエース新型か…胸が熱くなるな
YZF1000R サンダーエース
50:
774RR:
2013/11/18(月) 20:33:22.90 ID:EtYL07hH
sakuraきたああああああああああああああああああああああ
か?
XSV1 Sakura
52:
774RR:
2013/11/18(月) 20:36:08.18 ID:vGIx+u0i
>>50
遅れてきたアイツ
6年も!!!
56:
774RR:
2013/11/18(月) 20:53:14.65 ID:qXikiyLw
>>50
と思ったら桜色のルネッサだった
70:
774RR:
2013/11/18(月) 21:34:38.42 ID:QSm9dPh+
ヤマハファンの方の予想お願いします
さっぱりわからん
71:
774RR:
2013/11/18(月) 21:36:18.35 ID:mAPS0j9R
YB-1だろ
YB-1 Four
72:
774RR:
2013/11/18(月) 21:39:37.39 ID:4H6DajXq
もえぎでもSAKURAでもテッセラクトでも、
私は一向に構わん!
73:
774RR:
2013/11/18(月) 21:45:42.58 ID:3mTgY9ZU
SDRだろ
てかSRXとか車種別ファンは居てもヤマハファンだと漠然とし過ぎ
SDR
74:
774RR:
2013/11/18(月) 21:46:39.97 ID:1YvVOF3x
きっとSRXだな
そうだと言ってよヤマハさん
SRX600
75:
774RR:
2013/11/18(月) 21:52:00.31 ID:/A5X/lKQ
さっぱりわからん。
ファン待望のモデルなんてあったっけ?w
76:
774RR:
2013/11/18(月) 21:54:17.95 ID:EtYL07hH
まじめ→三輪
軽い→MT
ちょい悪→BOLT
???→服装カジュアル
本命→YZR250
対抗→tenereモデルチェンジ
穴 →SRにセル付きました
大穴→sakura(BOLTのエンジン流用で)
どうでしょう
79:
774RR:
2013/11/18(月) 22:01:54.41 ID:/I140fRI
>>40
これって色的に
赤の真面目→ホンダ
黄色のお調子→スズキ
緑の野郎→カワサキ
だとしたらヤマハが欠けてるラインナップで
待望となったらyzf250ってとこか
キワコが狙っていたのは、超絶マジメ君!
地味かな~って思うこともあるけど、すっごくマメだし生活が安定してそう!
そして何より、スーツが似合う男の人ってサイコー♥
ユミカのタイプは、底抜けに明るくて、どこか憎めないおバカ君。
すぐに打ち解けて誰とでも友達になれるけど、ちょっと空気が読めないところも…。
でもすっごく話が面白くて、一緒にいるだけでずっと笑っていられそう!
ミヤリのお気に入りは、無骨なちょいワルタイプの彼。
ちょっぴり抜けているとこもあるけど、そこもまた胸キュンポイント☆
彼の武勇伝を聞いているだけで、危険な香りにクラクラしちゃう。
81:
774RR:
2013/11/18(月) 22:06:00.87 ID:PUudB7Iu
>>79
天才wwワロタw
92:
774RR:
2013/11/18(月) 22:27:58.36 ID:1MY+uLbQ
>>79
するどいw
・遅れてきた……国内3メーカーから遅れているカテゴリー
・ミラノでなく東モで発表……国内向け
って考えると…250オンロードの可能性はあるよねー
でも枯れた国内市場向けだからあんまり期待しないでおこう
143:
774RR:
2013/11/18(月) 23:50:06.95 ID:xEOoS4/d
>>79
これに加えてチャラチャラした女はおいてけぼりって事は
250でもガチガチの土下座フルカウルだったり……
したら最高に嬉しいんだけどなぁ
327:
774RR:
2013/11/19(火) 12:38:16.27 ID:DajRivJd
>>40
これ地味にスズキディスってるよなww
83:
774RR:
2013/11/18(月) 22:06:53.37 ID:QSm9dPh+
明後日メディア公開だっけか
それまで思う存分に夢を見よう
おやすみ
85:
774RR:
2013/11/18(月) 22:10:27.65 ID:QoCAcLY7
置いときますね
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
104:
774RR:
2013/11/18(月) 22:50:14.83 ID:8ymnfhre
まあ、>>85を組み立てとくか
86:
774RR:
2013/11/18(月) 22:10:36.76 ID:8ymnfhre
250だとしてもYBR250やYZR-R125に毛が生えたみたいなヤツ
なんだろうなあ。
まあ今のヤマハの国内中型ライナップはつるっぱげだから、
それでもマシか。
87:
774RR:
2013/11/18(月) 22:11:46.39 ID:Z1ME7gRS
250ならWRのエンジン流用やフルモデルチェンジは期待されて…ないな
WR250R
93:
774RR:
2013/11/18(月) 22:28:26.15 ID:gPDzlhKj
ツーリングWRが来る!?
97:
774RR:
2013/11/18(月) 22:37:17.01 ID:xBunIgLZ
1,マグザム3000
2,TW復活
3,X-MAX導入
こんなとこだろ
103:
774RR:
2013/11/18(月) 22:49:47.89 ID:gTLOa4i3
陵駆以外ないだろw
それより250以下のオフ系plz
XTW250 陵駆
108:
774RR:
2013/11/18(月) 22:56:30.35 ID:ilkJKv4Z
まさかの・・・
「YBR250国内販売」!!!!
やりました。頑張りました。
ヤマハです。どうも、ヤマハです。
YBR250
109:
774RR:
2013/11/18(月) 22:56:57.48 ID:a7RVWPVh
わざわざモデル使って「遅れて来た」を強調してるくらいだから
CBR、ninjaに続く250SSだろうな
122:
774RR:
2013/11/18(月) 23:16:10.28 ID:cX7EWgOZ
>>109
続くも何もCBR250RもNinja250もSSでは(ry
まあそういうこと行ってるんじゃないと思うけどね
スズキ君もいるんだから仮に250でもフルカウルとは言い切れんだろうね
120:
774RR:
2013/11/18(月) 23:14:27.10 ID:B4ny/nIA
赤・黄・緑がメーカー、女がバイク乗りだとしても
最初と最後のコマはどう解釈するんだ?
青が赤・黄・緑を連れてバイク乗りの前から消えてしまい
合コン大失敗で反省会をしている状況とは?
123:
774RR:
2013/11/18(月) 23:16:21.78 ID:O+pref+q
俺はTWの後継だと思う。
公式サイトでも大層な扱いを受けて
系譜の紹介されてるのにカタログ落ちってところがおかしい。
TW225
125:
774RR:
2013/11/18(月) 23:17:19.74 ID:KLMY2oxn
自分もYBRな気がしてならない
R250ならこんなしょっぱいプロモーションなはずがない
YBR250
133:
774RR:
2013/11/18(月) 23:25:20.15 ID:v28IUz1K
>>125
!! ありうる・・・R250とかだったらもっと重々しく広報してるよなー。新型YBR250だなこりゃ。
126:
774RR:
2013/11/18(月) 23:17:22.96 ID:3mTgY9ZU
青い人の変な帽子下の縦スジ剃り残しに意味を見出そうとしたが無理だった
128:
774RR:
2013/11/18(月) 23:20:05.14 ID:xBunIgLZ
1,ジャパン・プレミア≒国内専売車?≒中型?
2,青がイメージカラーのマシン
つまり‥これはXJR400復活という意味なんだよ!!
136:
774RR:
2013/11/18(月) 23:33:29.30 ID:KYuKKYhR
R250だったら日本のどころか
全世界のヤマハファンが待ってたモデルだから
しょぼい日本ローカルショーであるところの
東京モーターショーで世界に先駆けて発表とは考えにくい
ミラノショーで大々的に発表してる筈
わざわざ東京で発表ってことは日本国内でしか売らないモデル
あるいは今まで日本国内向けには導入されてなかったモデルだと思う
145:
774RR:
2013/11/18(月) 23:52:36.68 ID:2JLRyWNL
ブラジルのテネレ250の国内向けだったら、普通の人には今更感だろうけど俺得
XTZ 250 Ténéré
150:
774RR:
2013/11/19(火) 00:17:10.21 ID:U3qX1QyJ
>>145
俺もそれがいい
146:
774RR:
2013/11/18(月) 23:58:30.13 ID:Ur3aCMwG
ホンダ君スズキ君カワサキ君は日本人だけど
どうもヤマハ君は外人っぽい
217:
774RR:
2013/11/19(火) 07:49:13.12 ID:eg4HeYIR
ホンダが「待ってましたよ」なんだから、やっぱりmoto3ちゃうん?
KTMにヤラれっぱなしだから、人気面でもヤマハ参入は好ましい。
それに多分、出る予定もないスズキとカワサキも素直に「カッケー」
「ほれぼれする」って褒めてくれるだろうし。
んで、一般ユーザーからするとレーサーだけ出てもインパクトが薄い
わけで、やっぱり国内公道仕様のいわばプレミアムな250ccだと。
それだと他社が出してるものとはかぶらないし。
てわけで、やっぱりmoto3レーサーと公道レプリカの同時発表だよ。
と儚い希望を述べてみる。
220:
774RR:
2013/11/19(火) 07:57:10.05 ID:RIFy6Aky
「青服が実は能面付けたダークサイド野郎でした」だったらメチャクチャ過ぎて笑う。
232:
774RR:
2013/11/19(火) 08:54:56.09 ID:RIFy6Aky
3社「待ってましたよ」「カッケーな」「ほれぼれするよ」 → ライバル関係になってない
客「ねえ教えてよ、アイツの正体を!」 → 詳細情報が分からない
つまり、市販されるかもという釣り餌がついたただのコンセプトモデルかもな。
あるいは、一昨年その位置づけだったモデルがついに登場、ということならXTW250陵駆。
241:
774RR:
2013/11/19(火) 09:40:02.76 ID:2uyWJK8c
まぁ多分250フルカウルなんかじゃなくてしれっとMTでしたっていうオチだろうな
342:
774RR:
2013/11/19(火) 13:07:26.88 ID:DajRivJd
結局ヤマハの隠し球はYZF-R25でFA?
344:
774RR:
2013/11/19(火) 13:08:23.40 ID:kJ8DVjD0
>>342
だったら嬉しい
385:
774RR:
2013/11/19(火) 15:33:56.81 ID:gX3khZqc
VTR250 567,000円 161kg 22[30]/10,500 2気筒 日本
Z250 488,000円 168kg 23[31]/11,000 2気筒 タイ王国
GSR250 438,900円 183kg 18[24]/ 8,500 2気筒 中国
YBR250 376,950円 154kg 15.4[21]/ ,500 単気筒 中国 ←NEW 隠し玉
YBR250
386:
774RR:
2013/11/19(火) 15:35:00.69 ID:ujQhW7F8
R15の国内仕様だろ
安さじゃ別格だし性能もまあまあだし格好はいいし
448:
774RR:
2013/11/19(火) 20:04:30.59 ID:3Xts/sg2
服着てるからネイキッドではないな
515:
774RR:
2013/11/19(火) 23:43:24.90 ID:YOx3Jj1W
>>448
(´・ω・`)裸にネクタイだったらYBRに決まりだったのにな・・・ ざんねん。
449:
774RR:
2013/11/19(火) 20:05:47.39 ID:x+OZJ1Ym
ヤマハ=イケメン
で自画自賛してんのが笑える
451:
774RR:
2013/11/19(火) 20:07:42.09 ID:jIW1SpxU
>>449
宣伝とはそういうもんだ
450:
774RR:
2013/11/19(火) 20:06:20.41 ID:kvCQI1JL
YBR「おまたせー」
YBR250
463:
774RR:
2013/11/19(火) 20:30:40.78 ID:rGUjaR2v
ヤマハ広告の合コンに来た男達は、国内4社のイメージカラーと世間の評判なんだな
カワサキとかまんまじゃねーかw
3社が出してるモデルで、ヤマハだけ出してないとなると本当に250オンロードだけなのか?
467:
774RR:
2013/11/19(火) 20:36:26.39 ID:PczvB751
もう無駄にワクワクするから止めて!!がっかりするのが怖いの!!!
489:
774RR:
2013/11/19(火) 22:08:17.64 ID:TMI3wb9Q
497:
774RR:
2013/11/19(火) 22:34:07.75 ID:zMbvhft9
>>489
それ、スレでの初出から異論らしきものが出ないことから
とりあえずバイク板内での共通認識と大きな食い違いは無い
と受け取っていいかと
500:
774RR:
2013/11/19(火) 22:38:30.66 ID:ufoUVG+U
ヤマハはホモってのが2ch共通認識だったのか・・・
502:
774RR:
2013/11/19(火) 22:40:20.98 ID:eg4HeYIR
「ヤマハはゲイ」っていうとちょっとオシャレに感じるからいいかも。
ホモっていうとカワサキっぽい。
509:
774RR:
2013/11/19(火) 23:32:31.19 ID:uLY0TEcR
まあサクラでもR25でも陵駆でもなくなんてことはないしょっぱいモデルが発表されるんだろ
511:
774RR:
2013/11/19(火) 23:35:19.69 ID:/o/gHRVG
こういうのは過剰に期待して肩透かしくらうからなーんも期待しない方がむしろいいよ。
オレの予想は新型YBR250を正式に国内仕様で出すぞ!と発表。こんなもんだよ実際。
YBR250
517:
774RR:
2013/11/19(火) 23:45:32.04 ID:x+OZJ1Ym
>>511
このワクワクしながら予想してる時間が一番幸せなんだなきっと
※ 現在はサイトが変更され、R25だということが明らかになっています。
遅れてきたアイツといえば、11月23日から一般公開される東京モーターショーで
ヤマハファン待望の250ccモデルが、ついにお披露目です!!
ぜひヤマハブースでご覧ください!