料理内容詳細
- 日本料理の段
- 【白髪伊勢海老:伊勢海老<お料理について:伊勢海老を白髪のように見立て、丁寧にほぐした一品>】----【鮑雲丹焼:鮑、雲丹(お料理について:鮑を蒸し、わかめを敷いた鮑の上に雲丹を乗せて焼いた一品)】----【車海老生姜煮:車海老、生姜、昆布、鰹節(お料理について:車海老を生姜の入った出し汁で煮た一品)】----【唐墨】----【干し子】----【いくら:いくら、塩(お料理について:いくらを塩漬けした一品)】----【平目求肥昆布博多:平目、求肥昆布(お料理について:平目を求肥昆布と重ねた一品。「博多」とは「素材を重ねる」という意味の調理法の名称)】----【鮭温燻:鮭(お料理について:鮭を低温で燻製にした一品)】----【小鯛生ずし:小鯛、塩、酢、昆布(お料理について:小鯛を塩、酢、昆布でしめた一品)】----【マナガツオ味噌幽庵:マナガツオ、酒、醤油、みりん、西京味噌(お料理について:マナガツオを酒、醤油、みりん、西京味噌につけて焼いた一品)】----【さごち生ずし:さごち、塩、酢、昆布(お料理について:さごちを塩、酢、昆布でしめた一品)】----【くじら味噌漬:くじらのコロ(脂身)、味噌(お料理について:くじらのコロ(脂)を柔らかくゆで、味噌に漬けた一品)】----【香箱蟹甲羅焼】----【鴨ロース山椒焼:鴨ロース、しょうゆ、山椒(お料理について:鴨ロースを焼き、醤油に軽く漬け、潰した山椒を乗せた一品)】----【千社塔:千社塔(お料理について:千社塔(別名「茎レタス」)を味噌に漬けた一品)】----【黒豆】----【蓮根:蓮根、酢】----【くわい:くわい、昆布、鰹節(お料理について:くわいを揚げて出し汁で煮た一品)】----【手まり麸】----【新年の祝い日本酒】
※季節の素材を使用しているため、天候-素材の仕入れ状況など諸事情によりお料理内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※4~6人前 ※おせちの消費期限:2014年1月1日(水・祝)
- フランス料理の段
- 【カナダ産いのししバラ肉のビール煮 “カルボナード“:いのししのバラ肉、塩、CIMAYビール、仔牛のだし、コニャック、焦がしバター】----【フランス-バスク豚キントア種の自家製ロースハム:豚肉、塩】----【カナダ産オマール海老のムーステリーヌ:オマール海老、塩、バター、生クリーム、卵】----【山うずら、きじ、鴨、豚、えぞ鹿のテリーヌ:山うずら、きじ、鴨、豚、えぞ鹿、コニャック、塩、こしょう】----【オホーツク産紅鮭の熟成鮭:鮭、塩(お料理について:鮭に塩をふり冷蔵庫で5日~1週間熟成させた一品)】----【フランス産プラムの赤ワイン煮:プラム、赤ワイン、砂糖】----【蝦夷あわびのやわらか煮 トリュフ風味:蝦夷あわび、日本酒、塩、トリュフ】----【ロシア産スターレのキャビア:(商品について:ロシア貴族ご用達で知られる小粒のキャビア。市販されておらず市場に出回ることの少ない希少品)】----【和牛ロースのローストビーフ トリュフソース:和牛ロース肉、トリュフ、コニャック、コンソメ、フォンドボー】----【フランス産マイユ社コルニッション(商品について:きゅうりのピクルス)】
※季節の素材を使用しているため、天候-素材の仕入れ状況など諸事情によりお料理内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※4~6人前 ※おせちの消費期限:2014年1月1日(水・祝)
- 中国料理の段
- 【伊勢海老のチリソース:伊勢海老、塩、日本酒、大蒜、生姜、トマトケチャップ、豆板醤、砂糖、酢】----【ほたて立貝柱の醤油だれ煮込み:ほたて貝柱、砂糖、カラメル色素、豚足、もみじ(鶏足)、中国醤油】----【ピーカンナッツのあめだき:ピーカンナッツ、砂糖、大豆油、胡麻】----【白菜のピリ辛甘酢漬け:白菜、砂糖、酢、塩、鷹の爪、大豆油】----【きゅうりの甘酢漬け:きゅうり、人参、砂糖、酢、塩】----【人参と大根のなます:大根、人参、砂糖、酢、塩】----【ぶりのやわらか煮込み:ぶり、砂糖、酢、紹興酒、塩、生姜、米麹】----【ふかひれの紹興酒漬け:ふかひれ、砂糖、紹興酒、日本酒、味醂、醤油】----【鯛の国産山椒炒め:鯛、砂糖、塩、日本酒、片栗粉、青山椒】----【数の子の紹興酒漬け:数の子、砂糖、紹興酒、日本酒、味醂、醤油】----【群馬県加藤ポークの黒酢の酢豚:豚肉、砂糖、酢、黒酢、バルサミコ酢、醤油】----【あわびの柔らか煮込み:あわび、砂糖、カラメル色素、豚足、もみじ(鶏足)、中国醤油】----【くらげの甘酢漬け:くらげ、砂糖、酢、塩、醤油】----【国産牛もも肉のみかんの皮煮込み:牛肉、砂糖、紹興酒、醤油、オイスターソース、酢、みかん】----【四川風ダック:鴨、砂糖、カラメル色素、豚足、もみじ(鶏足)、中国醤油、鷹の爪】----【紹興酒】
※季節の素材を使用しているため、天候-素材の仕入れ状況など諸事情によりお料理内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※4~6人前 ※おせちの消費期限:2014年1月1日(水・祝)
- スペイン料理の段
- 【イベリコベジョタの生ハム】----【イベリコベジョタのローストとイベリコ豚のソース:イベリコベジョタのロース、にんにく、タイム、オリーブオイル、砂糖、唐辛子、ハーブ、ソース:イベリコ豚のだし、フォンドボー、塩、こしょう】----【根菜のモザイクとバーニャカウダソース:じゃがいも、にんじん、さつまいも、ビーツ、卵、生クリーム、塩、こしょう、ソース:オリーブ、アンチョビ、にんにく、エクストラヴァージンオリーブオイル】----【スパニッシュオムレツのミルフィーユとアリオリソース:じゃがいも、卵、生クリーム、オリーブオイル、塩、こしょう、ソース:マヨネーズ、牛乳、オリーブオイル、にんにく(お料理について:4種類の根菜をごく薄くスライスし、ソースとともに何層にも重ね、まるでモザイク模様のようなグラデーションが美しい一品)】----【えびとかにのディップ:えび、かに、かにかまぼこ、マヨネーズ、塩】----【クラッカー】----【和牛ときのこのフリカンド(煮込み):和牛、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、フレッシュトマト、マッシュルーム、エリンギ、しいたけ、白ワイン、フォンドボー】----【イベリコ豚のサルチーチョンとフエットと野菜のサラダ:イベリコ豚のサルチーチョン、フエット、アスパラガス、ゴボウ、ソース:バジル、パセリ、エクストラヴァージンオリーブオイル、塩、胡椒(お料理について:[イベリコ豚のサルチーチョンとは、粗挽きにしたイベリコ豚に、黒胡椒などを加えて豚の小腸に詰め、2ヶ月もかけ長期熟成させたもの][フエットとはスペイン・カタルニアの細長いドライソーセージ])】---- 【スペイン産白ワイン】
※季節の素材を使用しているため、天候-素材の仕入れ状況など諸事情によりお料理内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※4~6人前 ※おせちの消費期限:2014年1月1日(水・祝)
- デザートの段
- 【焼菓子-ガトーピレネー:全卵、砂糖、小麦粉、バター、オレンジコンフィ、粉糖、塩、ベイキングパウダー】----【焼菓子-ピエモンテ:小麦粉、バター、砂糖、ノワゼット、卵、全乳粉、カカオ、カカオバター、オレンジ、乳化剤(大豆由来)】----【焼菓子-ヴィジタンディーヌ:バター、卵白、アーモンド、砂糖、ハチミツ、小麦粉、バニラ】----【焼菓子-シュクセ:卵白、砂糖、アーモンド、ノワゼット、小麦粉、スキムミルク、バター、乾燥卵白、ラム酒】----【焼菓子-ガレット ブルトンヌ:バター、小麦粉、砂糖、卵黄、ラム酒、塩、コーヒーエキス】----【焼菓子-カレーアルザシエン:小麦粉、牛乳、バター、塩、砂糖、アマンド、ハチミツ、生クリーム、グルコース、フランボワーズ】----【焼菓子-カレーサブレショコラ:バター、アーモンド、砂糖、小麦粉、卵、ナパージュ、ショコラ、松の実、胡桃、ピスターチ、塩】----【焼菓子-ペイザンヌ:卵白、砂糖、バター、小麦粉、ノワゼット、蜂蜜、ベーキングパウダー、塩】----【焼菓子-マドレーヌ:全卵、砂糖、小麦粉、バター、ハチミツ、ベーキングパウダー】----【焼菓子-ガレットドフィノア:バター、砂糖、全卵、塩、アマンド、小麦粉、クルミ、生クリーム、牛乳、ハチミツ、バニラ】----【焼菓子-ビスキュイドナンシー:アマンド、ノワゼット、全卵、バター、ショコラ、砂糖、小麦粉】----【ベラウェカ トラディショナル:洋梨、無花果、プラム、杏、レーズン、オレンジ、クルミ、アマンド、砂糖、小麦粉、キルシュ、ビガロ、アニス、カネル、イースト、クローブ、胡椒、糊料(アラビアゴム)、塩】
※季節の素材を使用しているため、天候-素材の仕入れ状況など諸事情によりお料理内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※4~6人前 ※消費期限:各お菓子の外装に記載