- 1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/21(木) 18:47:18.78 ID:???0
- ★日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に2013.11.21(木) 北村 淳
(中略)
◆予想通り活躍しているMV-22Bオスプレイ災害救援活動における有用性を航空母艦以上にアピールしているのが、日本でも“有名”なアメリカ海兵隊中型輸送機MV-22Bオスプレイである。
巨大台風によるフィリピン発災翌日、11月9日にアメリカ国防長官がアメリカ太平洋軍に救援出動命令を下すと、ただちに三沢基地所属のアメリカ海軍哨戒機P-3オライオン2機がフィリピンに派遣され、被害状況把握と生存者発見のための捜索飛行を開始した。この初動状況把握に基づいて、翌10日、沖縄のアメリカ海兵隊は、第3海兵遠征旅団によって救援部隊を編成することを決定し、旅団司令官ポール・ケネディ准将をフィリピン救援部隊指揮官に任命した。
ただちにケネディ海兵准将は、前進司令部部隊と人道支援専門部隊からなる第3海兵遠征旅団先遣隊90名を率いて、救援物資と通信資機材を積み込んだ2機の海兵隊空中給油輸送機KC-130ヘラクレスに乗り込み、普天間基地からフィリピンに向かった。それと同時に海兵隊MV-22Bオスプレイの派遣も決定された。
翌11日、オスプレイ4機が普天間基地からフィリピンに向かって飛び立った。また、100名の海兵隊救援部隊と発電機や飲料水ならびに救援物資を積み込んだ3機の海兵隊KC-130ヘラクレスもタクロバンへと向かった。
普天間基地を発進するオスプレイ(写真:米海兵隊)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/2/d/400/img_2dbb8d25b9c386e67df3c3940aebdfb639142.jpg
この日の夕方時点で、260名のアメリカ海兵隊員と、4機のMV-22Bオスプレイ、5機のKC-130ヘラクレスが、フィリピンでの救援活動に従事し、10万7000ポンドの救援物資をフィリピン側に引き渡した。
オスプレイとヘラクレス(写真:米海兵隊)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/0/f/400/img_0fc4b7553ddf56f2ed2fc2b7469198db42043.jpg
>>2へ続く
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39216?page=4
- 2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/21(木) 18:47:30.49 ID:???0
- >>1よりさらに12日、佐世保からアメリカ海軍輸送揚陸艦ジャーマンタウンとアシュランドが沖縄経由でレイテ湾を目指して出港した。
沖縄(ホワイトビーチ)でおよそ2000名の海兵隊員と大量の救援物資、救援資機材を搬入し、14日にタクロバン沖に到着予定。
12日までに、12万9000ポンドの救援物資を被災者に配布完了し、数百名の被災者をオスプレイやヘラクレスでマニラに搬送した。
13日には、普天間基地から第2陣のオスプレイ4機がフィリピンに向けて発進した。オスプレイが前進基地とするマニラ郊外のクラーク空軍基地までは普天間基地からおよそ1500キロメートル。機体内増槽を取り付けなくても無給油で飛行可能な距離である。
普天間を発進しておよそ3時間半後にはクラーク基地に到着し、クラーク基地からは1時間強でタクロバンに海兵隊員が降り立つことになる。
タクロバンに到着したオスプレイ(写真:米海兵隊)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/a/f/400/img_af0209db71b864e8cd22e4a9519213d5102947.jpg
16日までに、さらに6機のMV-22Bオスプレイが沖縄からフィリピンに追加派遣された。これで合計14機のオスプレイが、クラーク空軍基地を拠点に救援活動に投入されることとなった。オスプレイは、飛行場しか使えないヘラクレスのような航空機ではアクセスできない離村部や離島に、食料や水、そして衣料品といった救援物資を配布するなど大活躍している。
ホモナンに到着したオスプレイ(写真:海兵隊)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/0/1/400/img_0162f42070edb2bea410a78e3cb7041559177.jpg
>>1より - 3: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/21(木) 18:47:35.09 ID:???0
- >>3へ
◆オスプレイの活躍は日米同盟があってこそ今回の救援活動では、アメリカ海兵隊の“海の移動基地”であるアメリカ海軍強襲揚陸艦が使用できなくとも、海兵隊が自前で保有しているKC-130ヘラクレスとMV-22Bオスプレイにより、ある程度の規模の救援部隊を、沖縄から海を越えて迅速に東アジア地域の被災地に送り込めることが実証された。
また、かつては強襲揚陸艦が被災地沖合に到着してからでないと、海兵隊員の“靴”となる各種輸送ヘリコプターが救援活動で
(もちろん戦闘でも)活動することはできなかったが、海兵隊員の“新しい靴”となったMV-22Bオスプレイは、揚陸艦とは独立し、自力で長距離を飛行して被災地に急行し、救援活動に従事することが可能になった(MV-22Bに関しては、拙著『海兵隊とオスプレイ』<並木書房>を参照のこと。)。
もっとも、フィリピンでの救援活動にMV-22Bオスプレイが投入され、きめ細かな救援活動を展開できるのも、日米同盟が存在し、24機のMV-22Bオスプレイがアメリカ海兵隊普天間基地を本拠地にしているからこそである。
オスプレイで被災者を救出(海兵隊報告書より)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/b/7/400/img_b748e1de9efb86b714434aab5430eaec78601.jpg - 12: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:49:56.04 ID:HqPDDtZW0
- クソサヨク連中が火病起こすから紹介できないだろ
- 13: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:50:35.93 ID:kgYUMgjaI
- オスプレイが役立つはずなのに報道がないから変だと思ってた
- 17: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:51:47.01 ID:a7aT7Fgt0
- 本当はフィリピンの方々も来ないでほしいと思っているのです。
でも日本やアメリカからの金が大きいので抗議できない…
民衆の怒りは頂点に達しているのです! - 20: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:52:15.51 ID:jbNOUstC0
- それで?
フィリピンに行ったから何?
殺人兵器には変わりないんだが - 27: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:54:55.17 ID:dZyaHZov0
- >>20
言われるほど危険じゃないってことだ。
- 22: 万時 2013/11/21(木) 18:52:49.37 ID:hhUmFy8A0
- オスプレイに救助された人が墜落事故に巻き込まれるかもしれない!!
- 23: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:53:24.27 ID:liT9FECd0
- オスプレイが沖縄に配備されていなければ
台風がフィリピンに被害を与える事も無かった - 24: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:53:47.18 ID:Xly5y0VM0
- 災難救助のオスプレイが大活躍なんて日本の売国記者が報道できるわけないだろ
- 31: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:55:31.14 ID:g818xIA/0
- オスプレイの活躍が伝えられない
じゃ、その他ヘリ機種名の活躍が伝えられたことあったのかよ - 35: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:56:04.83 ID:UTuKQcjo0
- オスプレイ素敵!かっこいい!!
- 49: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:57:45.11 ID:Xly5y0VM0
- 沖縄の配備のときはNHKはオスプレイをストーカーのように報道してたよね
- 51: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:57:56.79 ID:1NtkMZJp0
- 最近はオスプレイが救援活動に大活躍してるから
あれほど大騒ぎしてたマスコミが静かになっちゃったね - 56: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 18:58:52.51 ID:uuh8eHoyO
- 日本もオスプレイ欲しいんだけど、高額すぎる。
- 70: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:00:10.56 ID:Zc0NHfLP0
- 報道しない自由を謳歌してるから、
秘密情報保持法案に反対してるマスコミ見てもなんだか覚めた目で見てしまうんだよなあ - 73: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:00:32.46 ID:UizDc0SM0
- ああ、それでか!
オスプレイが写ってる写真が新聞に無かったのは! - 82: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:02:10.26 ID:LJPjPVUD0
- マスゴミ「中国様の許可を得てないのでオスプレイの大活躍は報道できません。特定秘密ってやつです。」
- 84: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:02:41.91 ID:RUUCde/O0
- マスコミはオスプレイが落ちるのを待っているだけ。
- 90: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:03:55.14 ID:d7VHMx0K0
- 墜落するのを心から望んでる連中が沢山いるな
ついでに被災者巻き添えにしたらよだれ垂らして歓喜するんだろうなぁ - 106: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:06:12.65 ID:JXoJAip30
- 都合の悪い事は報道しないマスゴミ。
- 111: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:07:00.93 ID:ixxMkcl60
- NHKとかオスプレイが飛んだだけでニュースにしてたのにな
- 112: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:07:24.08 ID:btm7jCWX0
- 沖縄が被災した時には、出動しなくても
けっこうですから。米軍に助けられる
位なら、我々沖縄人は死を選びます。 - 116: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:08:02.85 ID:yosUvCIz0
- NHKはmv22で報道したらしいな
オスプレイって言えよ - 123: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:09:08.45 ID:LJPjPVUD0
- >>116
そういうのが余計にマスゴミのうさんくささ、せこさを印象づけるよな
このネット時代によくやるわ
- 128: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:10:46.19 ID:kGXIvTks0
- >>116
姑息ww
- 157: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:17:14.02 ID:W7HEA3Cm0
- >>116
NHKなんか、
飛んではニュース、着陸してはニュースだったのに
肝心の出動でニュースにしないってw
- 206: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:28:52.28 ID:6rcAEXHxO
- >>116
最低w
こいつら報道が恣意的すぎだろ
放送法違反
- 308: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 20:10:43.44 ID:KhpXEhwP0
- >>116
姑息だな
やってることがそこらの詐欺師以下だな
- 141: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:13:53.91 ID:jmza73zu0
- 一方、左翼は兵器でもないのに「粛清」「総括」と称して人を頃す。
- 144: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:15:00.56 ID:Oojk8ZYj0
- 災害救助も作戦行動。
ドンパチやるかやらないかの違い。 - 149: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:15:35.77 ID:ml5G2UT00
- 都合が悪くなったらダンマリするのは報道を放棄したのと同じ
報道機関として一番やったらダメ。だったら最初から黙ってろって事 - 158: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:17:14.68 ID:9lGE6LBg0
- オスプレイ反対してるのは地元の人じゃないってマジなの
地元の人は大歓迎してるって見た気がする - 179: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:21:09.59 ID:RA1eY2vR0
- >>158
歓迎ってほどでもないが別に反対してないw
消音機外したバカの原チャリの方がよっぽどうるさいし危険
- 187: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:23:46.20 ID:Yj6JW9En0
- >>158
「プロ市民活動」なんて基本余所者のブサヨ活動だよw
成田の空港建設反対運動とかの時代から全く変わらんw
- 165: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:19:14.47 ID:TVOkNK+J0
- 沖縄からフィリピンまで飛べるのかすげw
- 171: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:20:09.18 ID:H51DkfXOO
- 戦後の日本を守ってきたのは米軍でも自衛隊でもなく
9条を守りたいというこの国に住む平和を愛する市民の意志。
9条こそ最大最強の楯。9条こそ正義。9条こそアジアの平和の要。
私たち愚か者の日本人が世界に誇れる唯一の財産である。
自衛隊・在日米軍は戦争の火種をバラまく戦争の卵。そんなものは容認できない断固拒否する改憲勢力とは徹底抗戦だ。
戦争を否定し対話をもってあらゆる紛争を解決するという崇高なる精神。
我々は如何なる手段をこうじてでもこの平和憲法を守る
正義の剣となり戦うことも辞さない覚悟なのである!!!! - 197: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:26:10.14 ID:Yj6JW9En0
- >>171
9条教の教義は読みづらいなw
一般民衆に普及しないのも仕方ないw
- 200: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:27:14.67 ID:1d9AUK5b0
- >>171
これは縦読みなのか
- 178: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:21:06.82 ID:Q71DPKlV0
- 最近聞かないと思ったらこんな活躍してたのか
- 209: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:29:26.20 ID:yXuLpoDc0
- 本当、どういう連中の影響が強いかこういう事例でも見えてくるよな
マスゴミは - 221: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:32:45.46 ID:U+WPP+pp0
- 普段がアレだからこう言う論調になるけど
自衛隊ならともかく沖縄米軍とはいえ
他国の軍隊の活躍を細かく報道する必要は無いかと思うが - 223: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:33:30.57 ID:ckdDZ/iV0
- スピード、無給油、飛行場がないようなところにも行ける。すごいな、完璧じゃないか。
- 244: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:39:36.55 ID:Nrk2pXmu0
- 人権団体はフィリピンへ行って オスプレイ反対と
叫べばいいのに - 256: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:42:55.79 ID:7PV7P/Qp0
- 震災前に配備されていればなぁとも思う
- 268: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:50:50.07 ID:VgslmZVS0
- ぶっちゃけ オスプレイ批判は左翼がオスプレイを分かりやすい批判シンボルに祭り上げようとしてるだけだからな。
- 269: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:50:54.88 ID:ds2YuXTV0
- 俺、沖縄在住だけど
中国東方・アシアナなど国際路線が増えだした辺りから、J隊は大急ぎで那覇基地内の格納庫を増設してF15やP3Cを格納庫に仕舞うようになってるよ。 - 277: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:55:42.06 ID:PjxxHQpp0
- マスゴミは、事故るまで活躍をスルーするだろうなw
事故ればどこへでも取材ヘリや船を出すだろう - 287: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 19:59:54.51 ID:5V+IxOFf0
- まあ、腐れサヨクどもは 「落ちろ、落ちろ」 と祈願してるんでしょ。
- 302: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 20:08:26.51 ID:kdOR6VVQ0
- こんな時にも反日アホサヨは
心の底から落ちろ落ちろと祈ってる - 315: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 20:16:40.58 ID:WQB47ZQqP
- こういう風に軍隊は災害救助をアピールするけど
兵器はしょせん兵器なのよね。
戦争するために存在する、それが兵器。 - 323: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 20:23:06.31 ID:b41UeYWo0
- マスゴミがオスプレイ活躍を報道しないのも、特定秘密保護法案に反対するのも、中国からの指令です
転載元
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385027238/