東京マーケット・サマリー・最終(21日)
[東京 21日 ロイター] - ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後5時現在 100.72/74 1.3406/10 135.03/07 NY午後5時 100.02/04 1.3440/42 134.41/45
午後5時のドル/円 は、前日のニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の100円後半。日経平均株価 が堅調に推移するなか、しっかりとした展開になった。午後3時を過ぎて欧州勢が参入する時間帯に入ると、円売りの動きが強まり、一時100.83円まで上昇、7月22日以来の高値をつけた。 レポート全文: ------------------------------------------------------------------------------- <株式市場> 日経平均 15365.60円(289.52円高) 15168.47円─15377.00円 東証出来高 25億2099万株 東証売買代金 2兆3466億円
東京株式市場で日経平均は大幅反発。5月23日以来、約半年ぶりに1万5300円台を回復した。ドル/円が100円半ばまで円安に振れると、先物主導で裁定買いを伴って上昇が加速。上げ幅は一時300円を超えた。日銀が金融政策の現状維持を決めると後場入り後に伸び悩んだが、影響は一時的。大引けにかけ先物主導で再び上げ基調を強めた。 東証1部騰落数は、値上がり1198銘柄に対し、値下がりが419銘柄、変わらずが142銘柄だった。 レポート全文: ------------------------------------------------------------------------------- <短期金融市場> 17時28分現在 無担保コール翌日物金利 0.076%(速報ベース) 3カ月物国庫短期証券流通利回り ── ユーロ円3カ月金利先物(2014年9月限) 99.785(─0.005) 安値─高値 99.785─99.790
無担保コール翌日物の加重平均レートは0.076%と前日(0.075%)から強含んだ。資金需給は国債発行要因で不足地合いとなり、朝方は地銀などから0.07%付近で調達意欲がしっかりと示される場面もあったが、調達ニーズは限定的。取り一巡後は一部0.065%でも取引された。前日同様に試し取りが一部で観測された。日銀が実施した共通担保資金供給(全店、固定金利方式)は30回連続の札割れ。資金余剰感から応札需要は限られた。
ユーロ円3カ月金利先物は小動き。中心限月2014年9月限は99.785。 レポート全文: ------------------------------------------------------------------------------- <円債市場> 10年国債先物中心限月・12月限(東証) 144.77(─0.14) 安値─高値 144.75─144.87 10年最長期国債利回り(日本相互証券引け値) 0.625%(+0.015) 安値─高値 0.625─0.620%
国債先物中心限月12月限は前日比14銭安の144円77銭と続落して取引を終えた。10月29日─30日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録や米当局者の発言を受けて、米緩和縮小(テーパリング)時期の前倒しリスクを意識。円安・株高・米金利上昇への警戒から、売りが優勢となった。日銀は金融政策決定会合で、現行の金融政策維持を全員一致で決定したが、相場の反応は限られた。
現物市場は軟調。現物長期・超長期ゾーンに国内勢の押し目買いが観測されたが、22日の流動性供給、26日の40年債と続く国債入札を控え、上値を買い上がる動きは限られた。10年最長期国債利回り(長期金利)は同1.5bp高い0.625%に上昇した。
レポート全文: ------------------------------------------------------------------------------- <クレジット市場> 政保債(地方公)10年 5.0─5.5bp 銀行債(みずほ) 5年 13─14bp 地方債(都債) 10年 7.0─7.5bp 電力債(東電) 5年 330─350bp クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で、指標のiTraxxJapanシリーズ20 にタイト化圧力がかかった。気配は80.5─83ベーシスポイント(bp)と、前日引け(82.5bp)からやや低下。ドル高・円安を好感した日経平均 が大幅反発したことで、リスクオンの流れになったという。 レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <スワップ市場> スワップ金利(16時13分現在の気配) 2年物 0.24%─0.14% 3年物 0.27%─0.17% 4年物 0.32%─0.22% 5年物 0.39%─0.29% 7年物 0.57%─0.47% 10年物 0.85%─0.75% をクリックしてご覧ください。 --------------------------------------------------------------------------------
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.